虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネトフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)11:11:13 No.794866682

    ネトフリが作るアニメ面白いよね

    1 21/04/21(水)11:15:01 No.794867307

    刃牙はシーズン2でかなりクオリティ上がったな

    2 21/04/21(水)11:17:43 No.794867755

    あんまり面白いのないな…って思ってる デビルマンは面白かった

    3 21/04/21(水)11:18:06 No.794867825

    セスタスもネトフリならよかったのに...

    4 21/04/21(水)11:18:40 No.794867920

    悪魔城が4期で持ち直してくれるか不安だ

    5 21/04/21(水)11:18:55 No.794867965

    斉木は面白かったよ ネトフリオリジナルかと言われると違う気がするけど

    6 21/04/21(水)11:19:56 No.794868121

    攻殻の微妙さがすごい

    7 21/04/21(水)11:20:03 No.794868146

    レビウスの評判が広まって俺の鼻も高いよ

    8 21/04/21(水)11:20:38 No.794868248

    いや真ん中はちょっと…

    9 21/04/21(水)11:21:02 No.794868321

    ヒルダの冒険はアニー賞受賞したのも納得なくらい良かった マジでネトフリはたくさんアニメ作って

    10 21/04/21(水)11:21:16 No.794868357

    2045の続きいつやるの

    11 21/04/21(水)11:21:41 No.794868429

    レビウスは原作と違いすぎてほぼオリジナルアニメだからな…

    12 21/04/21(水)11:21:43 No.794868438

    海外のは異文化とか感じられる… ヒルダの冒険 クロース ドラゴン王子はよかった

    13 21/04/21(水)11:22:20 No.794868546

    >海外のは異文化とか感じられる… >ヒルダの冒険 >クロース >ドラゴン王子はよかった ドラゴン王子は脚本がめちゃくちゃ丁寧でいいよね

    14 21/04/21(水)11:22:50 No.794868627

    クオリティは安定してるのが良いね 面白いかどうかは趣味的なのも多くて意見がわかれそうだけど

    15 21/04/21(水)11:23:54 No.794868799

    グリッチテックスは近年のアニメと比べてもかなり好きだけどシーズン3来るか不安

    16 21/04/21(水)11:24:14 No.794868848

    日本沈没2020は日本沈没じゃ無くてオリジナルならみんな笑える面白いアニメになったと思う 日本沈没要素が足を引っ張る…

    17 21/04/21(水)11:24:34 No.794868902

    デビルマンは面白かったけど二度と見たくない…

    18 21/04/21(水)11:26:48 No.794869263

    悪魔城はシーズン2で綺麗に完結したおかげでシーズン3で妙な風呂敷広げ始めた感じが凄い あとアクションのためのアニメなのにシーズン3アクションシーン少ない

    19 21/04/21(水)11:27:20 No.794869354

    「ワニ少年のアーロの冒険」ってアニメ映画が来たけど見た「」いる? まあそこそこ良かったと思うけど映画よりテレビシリーズ向けじゃないかなぁ

    20 21/04/21(水)11:28:50 No.794869617

    >悪魔城はシーズン2で綺麗に完結したおかげでシーズン3で妙な風呂敷広げ始めた感じが凄い >あとアクションのためのアニメなのにシーズン3アクションシーン少ない (突然流れ始める濃厚なホモセックス)

    21 21/04/21(水)11:31:47 No.794870126

    最近来たアニメ大体良かったし頑張ってほしい

    22 21/04/21(水)11:32:54 No.794870317

    極主夫道が良かったから旬のギャグ漫画をアニメ化して欲しい

    23 21/04/21(水)11:34:57 No.794870633

    みんなつまんないって言うけど俺ヒーローマスク大好きなんだ…

    24 21/04/21(水)11:36:53 No.794870980

    >(突然流れ始める濃厚なホモセックス) アルカードがバイとか愛に飢えてるとかはともかく唐突に夜這いかけられて唐突に裏切られてセックス中に殺されかけるのは本当に驚愕だった 人間を信じなくなるって流れをやりたいこと自体はわかるんだけど

    25 21/04/21(水)11:36:59 No.794871000

    >日本沈没2020は日本沈没じゃ無くてオリジナルならみんな笑える面白いアニメになったと思う ヤク中ジジイアーチャーとかスーパーストリーマーとかぶっ飛んだ要素あっていいよね

    26 21/04/21(水)11:37:06 No.794871019

    アニゴジ…

    27 21/04/21(水)11:38:40 No.794871277

    >アニゴジ… (どっちのだ…?)

    28 21/04/21(水)11:40:47 No.794871628

    原作の殺伐とした感じが好きだからアニメ版レビウスは困惑した

    29 21/04/21(水)11:43:11 No.794872040

    共同出資のは軒並みいいんだけどな オリジナルとなるとパッとしない

    30 21/04/21(水)11:43:43 No.794872138

    BLAME2やって なんならBIOMEGAやって

    31 21/04/21(水)11:44:09 No.794872227

    ウルトラマン原作知らんけどなんかどっちかと言えば仮面ライダーっぽいよねあれ

    32 21/04/21(水)11:45:40 No.794872511

    >原作の殺伐とした感じが好きだからアニメ版レビウスは困惑した そんなに違うのか アニメしか知らないから第一印象は悪いけど実はいい人ばっかりの中でレビウスが嫁候補をジムに引き入れていく話だとばかり思ってた

    33 21/04/21(水)11:45:50 No.794872544

    ウルトラマンはアメコミみたいだった ただアクションは完全に特撮だった

    34 21/04/21(水)11:46:29 No.794872670

    パシフィックリムの続きが早く見たい

    35 21/04/21(水)11:46:42 No.794872712

    >ウルトラマン原作知らんけどなんかどっちかと言えば仮面ライダーっぽいよねあれ 怪獣出ないからな…

    36 21/04/21(水)11:47:10 No.794872789

    >オリジナルとなるとパッとしない そりゃだってクソアニメ作りすぎて会社潰したゴンゾの残党がしきってるんだぜ?

    37 21/04/21(水)11:47:24 No.794872825

    映画だけどBLAME!はよかった

    38 21/04/21(水)11:48:14 No.794872972

    レビウスは爽やかなアニメだなぁって思ってジャンプラで原作試し読みして見たらいきなりレビウスが見た事あるおっさん殺害してて度肝抜かれたね

    39 21/04/21(水)11:51:37 No.794873590

    >日本沈没2020は日本沈没じゃ無くてオリジナルならみんな笑える面白いアニメになったと思う >日本沈没要素が足を引っ張る… どっちかというと国家とは?とかLGBT問題を触れたくせにクソ雑に扱ってるのがやばいと思う まあ前者は日本沈没やる上で欠かせないから日本沈没要素だけど…

    40 21/04/21(水)11:52:37 No.794873775

    Bはなんで令和にゴンゾアニメを…?(ギリギリ平成だった気もする) って思ってたら二期きて人気あったんだ!?ってなった

    41 21/04/21(水)11:55:08 No.794874231

    >BLAME2やって >なんならBIOMEGAやって あと人形の国とできればアバラも

    42 21/04/21(水)11:55:16 No.794874254

    ウルトラマンは2期まだか

    43 21/04/21(水)11:55:58 No.794874383

    パシリム結構良かったから2期期待してる

    44 21/04/21(水)11:56:27 No.794874466

    草なぎ版もそうだったけど日本沈没ってタイトルだけ借りて原作要素残ってない内容にしてくるの何なの…

    45 21/04/21(水)11:57:25 No.794874641

    バイオどうなるか気になる

    46 21/04/21(水)11:58:23 No.794874824

    >セスタスもネトフリならよかったのに... FODで俺は…ガッカリした

    47 21/04/21(水)11:58:31 No.794874850

    悪魔城はアルカードの兄妹と3Pするシーンまで行くのが長かったのと ヘクターが吸血鬼と奴隷契約えっちまでいくのが長かった ていうかシーズン3こんなんばっかで微妙にテンション上がらない

    48 21/04/21(水)11:58:36 No.794874870

    ウルトラマンがあんなに受けるとは

    49 21/04/21(水)11:59:26 No.794875028

    >草なぎ版もそうだったけど日本沈没ってタイトルだけ借りて原作要素残ってない内容にしてくるの何なの… 分からなくはないけど とは言え日本沈没の原作そのままを求めてるユーザーもそんな多くはないと思う

    50 21/04/21(水)11:59:43 No.794875086

    悪魔城3期はなんかこう露骨に前フリな感じするんだけど3期が今まででいちばん長いからストレスフル

    51 21/04/21(水)11:59:48 No.794875100

    B2期は嬉しかったけど6話構成な上にあんな所で終わりやがってお前なー!ってなった

    52 21/04/21(水)12:01:30 No.794875420

    ラブデスS2で大興奮してるよ俺は

    53 21/04/21(水)12:01:31 No.794875431

    毎話毎話櫻井孝宏がいじめられるのを見たい奴は悪魔城をオススメしたい

    54 21/04/21(水)12:01:40 No.794875460

    最近ようやくケンガン見始めた おもしれ…

    55 21/04/21(水)12:02:16 No.794875575

    >そんなに違うのか >アニメしか知らないから第一印象は悪いけど実はいい人ばっかりの中でレビウスが嫁候補をジムに引き入れていく話だとばかり思ってた 原作あんなメガロボクスじゃなく普通に殺しあいだしね AJのかませにされたヒューゴとかも試合後が悲惨

    56 21/04/21(水)12:02:34 No.794875629

    >悪魔城はシーズン2で綺麗に完結したおかげでシーズン3で妙な風呂敷広げ始めた感じが凄い >あとアクションのためのアニメなのにシーズン3アクションシーン少ない でもラストバトルは凄く良かったと思う うわサイファ強い

    57 21/04/21(水)12:03:07 No.794875742

    >AJのかませにされたヒューゴとかも試合後が悲惨 叱咤激励しに来ないの!?

    58 21/04/21(水)12:04:19 No.794875971

    パシリムも攻殻も評価分かれがちだけど両方大好きなので続きが待たれる

    59 21/04/21(水)12:04:19 No.794875972

    悪魔城はアクションシーンに入ればハチャメチャに動くし普段のシーンも細かいとこまで動くから作画力はほんとに高いと思う

    60 21/04/21(水)12:05:06 No.794876143

    バキは止めと顔アップばっかりでマジで酷い

    61 21/04/21(水)12:05:42 No.794876284

    悪魔城シーズン2も主人公より敵が内ゲバやってる話数の方が多い気がした ベルモンド実家に篭ってたら悪魔城が向こうからやってきたという驚きの省力展開

    62 21/04/21(水)12:05:45 No.794876294

    聞けば聞くほど日本沈没見たくなるんだけど見ない方がいいやつなのもわかる

    63 21/04/21(水)12:06:08 No.794876393

    正気かスレ蟲

    64 21/04/21(水)12:06:52 No.794876565

    >聞けば聞くほど日本沈没見たくなるんだけど見ない方がいいやつなのもわかる ネトフリ特有のテンポの良さだけはあるからヒューマンドラマに期待しなきゃ楽しめるよ

    65 21/04/21(水)12:07:49 No.794876795

    >聞けば聞くほど日本沈没見たくなるんだけど見ない方がいいやつなのもわかる 個人的にはそんなに嫌いじゃないよ 不発弾でなんかダメになった人多いけど実際あった事件ではあるしなぁとは思う あと宗教編はもうこれだけで別の作品じゃん!って詰め込み具合が好き 一番の不満点は最終的になんか尻すぼみに終わった感じあるとこかな

    66 21/04/21(水)12:08:28 No.794876970

    >悪魔城シーズン2も主人公より敵が内ゲバやってる話数の方が多い気がした >ベルモンド実家に篭ってたら悪魔城が向こうからやってきたという驚きの省力展開 2期はそれでもなんだかんだアクション数わりと多かったしかなり強引に突入した後はちゃんと親子喧嘩とかやったからまあいっか!みたいなとこはある

    67 21/04/21(水)12:08:54 No.794877073

    B2期はあれ続きあると思っていいの? あとキースが大して活躍してないんだが?

    68 21/04/21(水)12:09:26 No.794877202

    忍者と極道作ってくれ

    69 21/04/21(水)12:09:48 No.794877276

    引きこもりがなんかいい感じに更生するんだろうなと思ってたら宗教施設で浄化されてて感情が迷子になった

    70 21/04/21(水)12:11:28 No.794877673

    なんというかタメがとにかく長いよね悪魔城 あと3部は最後に胸糞持ってくるからスッキリしないっていう

    71 21/04/21(水)12:12:19 No.794877872

    ゴジラSPの方は今のとこどうなの?

    72 21/04/21(水)12:13:25 No.794878149

    レビウスは私が見たかったメガロボクスやってくれてるから好き ギアレスも好きなんだけどね

    73 21/04/21(水)12:13:48 No.794878242

    >ゴジラSPの方は今のとこどうなの? 出来はいい 円城塔の長台詞と終盤確実に来るであろうSF的跳躍は人選ぶとは思う

    74 21/04/21(水)12:14:55 No.794878578

    >草なぎ版もそうだったけど日本沈没ってタイトルだけ借りて原作要素残ってない内容にしてくるの何なの… 原作の発表当時は科学SFが売りだったけど 表題の日本沈没なんて科学的に見たら絶対有り得んわって分かっちゃったし SFも売れない

    75 21/04/21(水)12:15:23 No.794878723

    ポージャックホースマンめちゃくちゃ面白かった

    76 21/04/21(水)12:17:15 No.794879231

    DOTAアクションもすっごい動くしキャラもみんな好きなんだけどこれってゲームやってた方がやりら楽しめたのかな

    77 21/04/21(水)12:17:55 No.794879414

    いいですよね 人の良さそうな神官が一番のクズだったの

    78 21/04/21(水)12:19:30 No.794879863

    >あと3部は最後に胸糞持ってくるからスッキリしないっていう トレバー側もアルカード側も人間の醜さ描いて終わり!4期に続く!はさすがにさぁ… あそこからすぐに続きが見れたりするならまた違ったのかもしれないけど

    79 21/04/21(水)12:19:41 No.794879929

    ラブデスロボットはそろそろブロムカンプを使って欲しい…

    80 21/04/21(水)12:21:08 No.794880363

    3期のトレバーサイファ編はまあまあ面白かった 悪戯好きのガキも悪人も同じ手で仕留める神官の手腕

    81 21/04/21(水)12:21:18 No.794880416

    スプリガン大丈夫かなあ…

    82 21/04/21(水)12:23:19 No.794881005

    ドロヘドロまだかな…

    83 21/04/21(水)12:23:26 No.794881043

    >なんというかタメがとにかく長いよね悪魔城 >あと3部は最後に胸糞持ってくるからスッキリしないっていう シーズン3は長くなった結果バトルが長くなったんじゃなくてタメが長くなったのが精神的によろしくなかった感じする シーズン2と違って最後のアクションでそこを精算しきれてないみたいな…

    84 21/04/21(水)12:23:58 No.794881195

    ゴジラSPは円城なのに普通に怪獣エンタメしてるのがビビるよね 東宝的にアニゴジがアレだった反動もあるんだろうけど

    85 21/04/21(水)12:25:25 No.794881622

    死者の帝国とかスペースダンディで割と普通にエンタメ出来てたから円城塔は元からやろうと思えばできる子だとは思う

    86 21/04/21(水)12:25:45 No.794881712

    うーん微妙じゃない?

    87 21/04/21(水)12:25:53 No.794881754

    >DOTAアクションもすっごい動くしキャラもみんな好きなんだけどこれってゲームやってた方がやりら楽しめたのかな アクションシーンでこれゲーム中の技なのかなって思うところがある

    88 21/04/21(水)12:26:07 No.794881826

    トレヴァーとサイファはお前ら本当にそう言う仲になったんか…と少し驚いた 後レノーアは何気にエロい

    89 21/04/21(水)12:27:25 No.794882187

    シーズン2は(例のBGM)とアクションシーンの気合い入りっぷりで満足度自体は高かっただけに シーズン3の全編溜めみたいなのがううn…みたいな所はある

    90 21/04/21(水)12:28:51 No.794882588

    ここまでヒーローマスクの話題なし って言おうと思ったら珍しくあったわ

    91 21/04/21(水)12:29:30 No.794882765

    よりによってゴンゾを手本にした結果あのオリジナルアニメ群に

    92 21/04/21(水)12:29:51 No.794882857

    攻殻はめちゃくちゃつまんなくてびっくりした ARISEよりつまらないって逆にすごい

    93 21/04/21(水)12:31:06 No.794883227

    >あんまり面白いのないな…って思ってる ゴジラ面白いよ

    94 21/04/21(水)12:31:37 No.794883398

    日本じゃあんま話題にならない?けど 魔法が解けてが好き ただこれずっと続ける感じでオチとかは無いのかな

    95 21/04/21(水)12:31:46 No.794883450

    SPはネトフリ最速なだけで制作じゃないよ! 怪獣惑星のことならごめん

    96 21/04/21(水)12:32:12 No.794883559

    FODなんてすぐに死ぬと思ってたのにしぶといんだよな

    97 21/04/21(水)12:33:08 No.794883852

    キャッスルヴァニアのシーズン2は原作要素一気に回収したから単純に見たいものが見れたよね 呪印絡み以外一通り見たいものが見れてしまったからシーズン3以降どういう視点で見るべきか悩んでるみたいなのあるかもしれん

    98 21/04/21(水)12:33:54 No.794884077

    >よりによってゴンゾを手本にした結果あのオリジナルアニメ群に じゃあ巌窟王みたいな名作ができるってことじゃん!

    99 21/04/21(水)12:34:31 ID:ZF2NfljU ZF2NfljU No.794884273

    >FODなんてすぐに死ぬと思ってたのにしぶといんだよな https://img.2chan.net/b/res/794875483.htm

    100 21/04/21(水)12:34:32 No.794884283

    >よりによってゴンゾを手本にした結果あのオリジナルアニメ群に よりによってというかネトフリ日本アニメのエラい人が元ゴンゾの人だから必然というか…

    101 21/04/21(水)12:35:00 No.794884411

    今時の攻殻っぽくて好きだなーって思うけどプリンちゃん周りは露骨にs2への仕込み状態なので早くそのs2が見たい

    102 21/04/21(水)12:36:37 No.794884899

    ドロヘドロもネトフリアニメ?2期待ってる

    103 21/04/21(水)12:36:38 No.794884903

    パシリムはなんかそっちの路線かあ…って感じの出来だったのが残念だ

    104 21/04/21(水)12:36:54 ID:ZF2NfljU ZF2NfljU No.794884993

    >パシリムはなんかそっちの路線かあ…って感じの出来だったのが残念だ https://img.2chan.net/b/res/794884218.htm

    105 21/04/21(水)12:38:59 No.794885592

    FODはHuluにも劣るコンテンツ力なのに毎クール独占配信してるくからマジ害悪