21/04/21(水)11:00:29 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)11:00:29 No.794864743
「」!この漫画面白い!
1 21/04/21(水)11:00:54 No.794864815
知ってる
2 21/04/21(水)11:01:35 No.794864950
白黒なのに色が見える
3 21/04/21(水)11:02:20 No.794865074
最序盤のイヤミな三人組もみんな三平くんの虜になる
4 21/04/21(水)11:03:21 No.794865248
ゆりっぺが三平君より年上と聞いて興奮した
5 21/04/21(水)11:04:14 No.794865393
絵が上手すぎる
6 21/04/21(水)11:05:33 No.794865612
三平くん魔性すぎる
7 21/04/21(水)11:06:41 No.794865807
ブルーマーリン編好き
8 21/04/21(水)11:47:09 No.794872786
読む前はてっきりメチャクチャな釣りをする漫画だと思ってたけど すごくしっかりした釣りしてるよね
9 21/04/21(水)11:53:05 No.794873871
背景の書き込みが頭おかしい
10 21/04/21(水)11:53:52 No.794874019
背景作画レベル高すぎてフォロワーがほぼいない
11 21/04/21(水)11:55:30 No.794874304
>読む前はてっきりメチャクチャな釣りをする漫画だと思ってたけど >すごくしっかりした釣りしてるよね 俺もコロコロ的なノリなのかと思ってたな 読んだらめっちゃまともに面白い
12 21/04/21(水)11:56:56 No.794874558
「」!これアナログで週刊連載ってマジか!?
13 21/04/21(水)11:58:13 No.794874802
でもたまに滅茶苦茶な釣りもするぞ 下地がしっかりしてるのであまり感じないが
14 21/04/21(水)11:58:59 No.794874949
名作すぎる…
15 21/04/21(水)11:59:09 No.794874980
あと結構容赦なく人が死ぬぞ!
16 21/04/21(水)12:00:43 No.794875277
冬に雪で池を埋めて杭打ちこんで魚獲る漁法とか夢あるよね
17 21/04/21(水)12:01:15 No.794875377
この年代の漫画だとサイクル野郎も面白いので是非…
18 21/04/21(水)12:02:44 No.794875668
変な釣り方だと船のラジコンで釣りとかもやる いがみ合ってたラジコンガチ勢と釣りガチ勢が知識フル動員して調整していくの楽しい
19 21/04/21(水)12:02:45 No.794875670
小さなビッグファイトいいよね…
20 21/04/21(水)12:06:22 No.794876445
>サイクル野郎 面白くて一気に読んだよこれ 画作りがすごく良くて旅情もある でもメインキャラが皆性格破綻者だと思った
21 21/04/21(水)12:06:51 No.794876558
滝太郎いいよね…
22 21/04/21(水)12:07:22 No.794876689
古い漫画だから変な意味じゃなく当時の釣りのルールとか環境保全概念いまと比べながら見るのも面白いよね
23 21/04/21(水)12:07:57 No.794876833
ゆりっぺでシコるのは難度高い
24 21/04/21(水)12:07:58 No.794876842
いいよね末期ガンのおっちゃんが病院抜け出して釣りするの…
25 21/04/21(水)12:08:44 No.794877027
>ゆりっぺでシコるのは難度高い 三平くんでシコるのは?
26 21/04/21(水)12:10:53 No.794877530
アナログでこの海が描ける漫画家は他に思い当たらない su4787192.jpg
27 21/04/21(水)12:12:36 No.794877934
絵の密度もそうだけど構図のセンスがよすぎる
28 21/04/21(水)12:13:00 No.794878043
>アナログでこの海が描ける漫画家は他に思い当たらない >su4787192.jpg >絵が上手すぎる
29 21/04/21(水)12:15:22 No.794878720
>いいよね死刑囚のおっちゃんが脱走して釣りするの…
30 21/04/21(水)12:16:22 No.794878980
この元銀行員絵が少し上手い世紀のハンサムボーイらしいな
31 21/04/21(水)12:17:03 No.794879166
>いいよね末期ガンのおっちゃんが病院抜け出して釣りするの… あれ同じような内容でガンのじいちゃんと逃げた犯罪者バージョンの2つあるよね
32 21/04/21(水)12:18:15 No.794879493
謎の巨大魚釣りとかワクワクしたなあ
33 21/04/21(水)12:18:35 No.794879580
興味あったらボクの手塚治虫読んでほしい タイトルは手塚治虫なんだけど自伝みたいなもんだから 9で割れもいいしアンリミ入ってたら無料だから
34 21/04/21(水)12:18:58 No.794879705
銀行の話も面白い マタギの話も面白い
35 21/04/21(水)12:19:18 No.794879809
マタギ好きだな ラストがすごいあんまりにも唐突すぎるんだけど
36 21/04/21(水)12:19:30 No.794879865
絵のうまさがやばい、そして絵の躍動感もやばい 正直これ以上を知らない
37 21/04/21(水)12:19:41 No.794879934
石叩く漁のおっちゃんとか片腕失くしてたよね
38 21/04/21(水)12:21:02 No.794880335
>石叩く漁のおっちゃんとか片腕失くしてたよね ギッヒヒ 元気のいいチンポコじゃて
39 21/04/21(水)12:21:08 No.794880361
なんか妙な色気があるよね三平くん
40 21/04/21(水)12:21:28 No.794880454
世紀のハンサムボーイもガンにやられたんだよな…
41 21/04/21(水)12:22:09 No.794880677
最近全部読んだんだけどマジ名作だった 一番印象に残ったのは魚紳さんが親と再会するシーンか
42 21/04/21(水)12:22:47 No.794880859
>最近全部読んだんだけどマジ名作だった >一番印象に残ったのは魚紳さんが親と再会するシーンか ほい回想で眼球摘出
43 21/04/21(水)12:24:24 ID:NptNWyHc NptNWyHc No.794881307
>最近全部読んだんだけどマジ名作だった >一番印象に残ったのは魚紳さんが親と再会するシーンか https://img.2chan.net/b/res/794875483.htm
44 21/04/21(水)12:24:48 No.794881425
釣りするための道作ってたら足に竹が刺さって貫通したおじさんがすごく痛そうだったのがトラウマで竹は斜めに切らないように心掛けている
45 21/04/21(水)12:26:30 No.794881918
四万十川編のヌシが凄い怖かったなんだよ2メートル超えるアカメって
46 21/04/21(水)12:28:45 No.794882549
三平と釣りの約束した子が死んじゃう話とかもあったような 割とお辛い話多い
47 21/04/21(水)12:29:10 No.794882673
背景と魚の絵がどれもとんでもないんですけど!
48 21/04/21(水)12:29:54 No.794882872
>三平と釣りの約束した子が死んじゃう話とかもあったような >割とお辛い話多い 目が見えない子に気を使って負けてあげたら怒られてごめんよぉーー!って終わるあの話もその後どうなったのか…
49 21/04/21(水)12:34:28 No.794884257
津波が題材だけど激濤 Magnitude7.7もいいぞ