虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/21(水)10:32:09 一時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)10:32:09 No.794859949

一時間予定の面接が20分で終わったんぬ!?

1 21/04/21(水)10:32:52 No.794860044

末筆ながら貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げますんぬ

2 21/04/21(水)10:36:24 No.794860647

>一時間予定 なそ にん

3 21/04/21(水)10:52:28 No.794863332

>なそ >にん 普通そんなもんじゃないんぬ!?

4 21/04/21(水)10:53:10 No.794863460

採用予定なら話すこといっぱいあるもんな

5 21/04/21(水)10:57:28 No.794864212

今の会社採用された時そんな感じだったぞ ズバズバ話してとんとん会話進んだからだと思うけど

6 21/04/21(水)11:08:07 No.794866080

>採用予定なら話すこといっぱいあるもんな ぬぁぁぁん…

7 21/04/21(水)11:11:49 No.794866771

予定はぐだってもいいようにかなり余裕持って取るんぬ ぬは予定より早く終わることしか無かったけど複数に内定貰えたんぬ

8 21/04/21(水)11:12:11 No.794866819

こういうのってなんでもそうだけど長めに時間を取っておくもんぬ 最短で取っておいて延長した方が迷惑かけるもんぬ

9 21/04/21(水)11:12:18 No.794866837

やたら早く終わったり圧迫じみたの食らっても受かったって話も山ほど聞くぞ

10 21/04/21(水)11:13:37 No.794867090

ぶっちゃけ最終面接まで来たら採用はほぼ確定みたいなもんだ

11 21/04/21(水)11:13:51 No.794867129

俺も15分で終わって会社出てお通夜ムードだったけど 採用だったから結果でるまで深く考えなくても良いと思う

12 21/04/21(水)11:16:16 No.794867533

他に応募してる企業とか日程詳しく聞かれたり 面接後に待遇面の確認とか しっかりされたら前向きなんじゃないの

13 21/04/21(水)11:19:51 No.794868105

ほぼほぼ社内で採用が決まっていてとりあえず本人と対面して最終確認したかっただけならそんなもん

14 21/04/21(水)11:20:02 No.794868140

そんなに長話したことないんぬ

15 21/04/21(水)11:20:38 No.794868245

>ぶっちゃけ最終面接まで来たら採用はほぼ確定みたいなもんだ あとは待遇面の交渉なり入社日とかの事務的な調整なり程度しかないはずだしな…

16 21/04/21(水)11:21:01 No.794868318

面接は準備色々するのに実際はあっという間なんぬ…

17 21/04/21(水)11:21:42 No.794868436

俺面接してくれた相手がなんか偉い人らしくていきなりお前幾ら給料ほしい?って言われたので夢がマイホーム買って音楽がすきだから一億円のオーディオルーム作れるくらい!って言ったら即効採用された 今の年収は300万円です

18 21/04/21(水)11:27:44 No.794869424

>俺面接してくれた相手がなんか偉い人らしくていきなりお前幾ら給料ほしい?って言われたので夢がマイホーム買って音楽がすきだから一億円のオーディオルーム作れるくらい!って言ったら即効採用された >今の年収は300万円です お前なんて言う上層部の時点でまともじゃないな 内定もらったとしても辞退すべきだったな

19 21/04/21(水)11:27:48 No.794869428

面白いなぁそれ

20 21/04/21(水)11:38:05 No.794871191

>お前なんて言う上層部の時点でまともじゃないな アスペのレスなんぬ

21 21/04/21(水)11:38:59 No.794871335

まだ社外の人間をお前呼びは流石に少し引くかな…

22 21/04/21(水)11:40:00 No.794871517

>アスペのレスなんぬ ?

23 21/04/21(水)11:40:22 No.794871564

変なほうに話が飛んでその会話が弾んでしまうと俺こんな会話してて大丈夫なのか…ってなるな 面接官に歴史もの好きなんだ?なんか好きなのあるの?って言われて三国志いいですねーって話したら相手も好きだったらしく三国志の誰好き?趙雲と張遼と甘寧?しぶいね~なんでその人なの?って言われて仕事人ぽいっところですかねーって返したりした 仕事の話はそんなにしなかったからこれ落ちたな…ってなったけど後日内定もらった 謎だ

24 21/04/21(水)11:41:23 No.794871755

というか面接に20分なら別に短くもないんじゃないんぬ?

25 21/04/21(水)11:41:36 No.794871783

結局採用の決め手は一緒に仕事したいかどうかなんだよな

26 21/04/21(水)11:41:45 No.794871806

面接官も人間だから好みを優先する事もあろう

27 21/04/21(水)11:42:12 No.794871868

>アスペのレスなんぬ 自己紹介?

28 21/04/21(水)11:43:49 No.794872165

>結局採用の決め手は一緒に仕事したいかどうかなんだよな 滅茶苦茶資格やキャリアあっても「うわコイツと仕事したくねえ」って思われたら終わりか

29 21/04/21(水)11:44:23 No.794872273

30分予定の面接が1時間になることは良くある

30 21/04/21(水)11:44:51 No.794872361

>滅茶苦茶資格やキャリアあっても「うわコイツと仕事したくねえ」って思われたら終わりか そりゃそうじゃ

31 21/04/21(水)11:44:55 No.794872375

最初の数秒だけ見て決めた場合とじっくり面接して決めた場合で採用結果がそんな変わらなかったって研究があったな

32 21/04/21(水)11:44:56 No.794872384

もっとこう色々聞いてくるんじゃないんかぬ!?

33 21/04/21(水)11:45:44 No.794872526

面接そのものより帰りのエレベーター乗る時がちょっと困る 乗ってサヨナラー!!はいいけど出口まで付いてこなくていいよ!

34 21/04/21(水)11:45:59 No.794872578

>最初の数秒だけ見て決めた場合とじっくり面接して決めた場合で採用結果がそんな変わらなかったって研究があったな そう考えるとイケメンや美人って得だよな 大手企業に入れると考えると整形もコスパいいってことか

35 21/04/21(水)11:46:39 No.794872700

そもそも転職の面接なんか履歴書で9割決まってるから

36 21/04/21(水)11:46:41 No.794872708

実際資格やらキャリアやらたくさん持ってます!とか言われてもこいつと一緒にこれから何年も仕事しなきゃいけないのか…?と思われたら終わりよね 人格は大事

37 21/04/21(水)11:47:30 No.794872844

>もっとこう色々聞いてくるんじゃないんかぬ!? 自分の考えによる発言を求めているんぬなー ただしゃべってるだけの奴も落とすんぬ

38 21/04/21(水)11:48:30 No.794873034

実際モデルと素人混ぜて面接いくつも受けさせたらモデルの方が内定出まくった実験とかあったよね

39 21/04/21(水)11:49:05 No.794873145

>そもそも転職の面接なんか履歴書で9割決まってるから 最終学歴と資格と写真の見た目で決まるよね 企業によっては大卒であっても卒業した高校の名前見てくるところあるけど

40 21/04/21(水)11:58:57 No.794874944

>実際モデルと素人混ぜて面接いくつも受けさせたらモデルの方が内定出まくった実験とかあったよね 顔採用はあるよね……

41 21/04/21(水)12:01:34 No.794875442

こう言っちゃなんだが 凄い不細工とかデブってかなり不利だよな…

42 21/04/21(水)12:01:43 No.794875470

>ぶっちゃけ最終面接まで来たら採用はほぼ確定みたいなもんだ 最終面接で落とされたんぬ…

43 21/04/21(水)12:03:11 No.794875759

>こう言っちゃなんだが >凄い不細工とかデブってかなり不利だよな… ブサイクは整形すればいいしデブは痩せればいい 整形は子供の顔で後々バレるけど

44 21/04/21(水)12:03:33 No.794875826

容姿は才能だなって

45 21/04/21(水)12:03:37 No.794875839

そりゃ毎日同じ顔見ることになるんだもんな…

46 21/04/21(水)12:06:03 No.794876372

髪型とか眉毛を整えてるとかスキンケアしてるかは割と分かりやすい指標だって聞く

47 21/04/21(水)12:06:42 ID:Gz2ZtZm. Gz2ZtZm. No.794876515

>そりゃ毎日同じ顔見ることになるんだもんな… https://img.2chan.net/b/res/794875483.htm

48 21/04/21(水)12:07:37 No.794876742

美人は強いよ 仕事できなくてもいるだけでいい

49 21/04/21(水)12:08:38 No.794877005

身だしなみは面接官が最初に見る履歴書だ

50 21/04/21(水)12:09:03 No.794877116

不細工とかはまだまし ニキビ系は辛いと思う

51 21/04/21(水)12:11:47 No.794877750

見た目重視って言っても実験みたいな極端に綺麗なの来るなんて珍しいしそもそも身だしなみ整えてないから落とされてるのが大半じゃないんぬ?

52 21/04/21(水)12:13:10 No.794878081

顔の良し悪しと愛嬌はまた別な話なんぬ

53 21/04/21(水)12:14:08 No.794878345

モデルと素人の実験ってあれ就職してる人間と無職ならそりゃ就職してる人間のほうが内定でるってだけの話だと思ってるんぬ

54 21/04/21(水)12:15:27 No.794878740

見た目で選んでるところが無いとは言わないけど見た目だけで選んで後で痛い目見るのは選んだ自分だからその他も当然見てるんぬな

↑Top