虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デブは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)10:15:59 No.794857419

    デブは万病の元

    1 21/04/21(水)10:16:39 No.794857525

    削除依頼によって隔離されました デター

    2 21/04/21(水)10:17:27 No.794857651

    お前も日本人から見たらデブの部類やろがい

    3 21/04/21(水)10:18:19 No.794857772

    死者は肥満が多いとは言ってない

    4 21/04/21(水)10:18:32 No.794857808

    私のように肥満の問題を抱えている70万人は中々のパワーワード

    5 21/04/21(水)10:19:11 No.794857912

    こいつはなんかコロナ生き延びてたなそういえば

    6 21/04/21(水)10:19:42 No.794857991

    >死者は肥満が多いとは言ってない 言い訳するな痩せろ

    7 21/04/21(水)10:19:47 No.794857997

    >お前も日本人から見たらデブの部類やろがい 自分でデブだって言ってるだろ…

    8 21/04/21(水)10:20:06 No.794858052

    ダイエットハラスメントやめてください

    9 21/04/21(水)10:20:06 No.794858053

    >死者は肥満が多いとは言ってない 日本でも比較的若い層の重症化は肥満糖尿だって答え合わせされてきてるよ

    10 21/04/21(水)10:20:12 No.794858064

    ブラジルの死亡率の高さも対策の不足以外に肥満ありそう

    11 21/04/21(水)10:20:20 No.794858090

    日本人には隠れたファクターが!→特になかった

    12 21/04/21(水)10:20:29 No.794858116

    アメリカもヨーロッパも・・・というか白人のデブ率が高すぎる なんでそんなに脂肪貯めるんだ

    13 21/04/21(水)10:20:56 No.794858185

    世界的に見たらこちとら超痩身民族よ

    14 21/04/21(水)10:21:27 No.794858272

    体壊す限界値が高いから逆にやばいくらい太れるとか聞くが実際どうなんだろ

    15 21/04/21(水)10:21:28 No.794858275

    インドは?

    16 21/04/21(水)10:22:10 No.794858387

    >お前も日本人から見たらデブの部類やろがい いやデブっててコロナかかったらガチ死にかけたんで 法律作るわ!って流れ

    17 21/04/21(水)10:22:40 No.794858441

    これ1クッション置いてアメリカをバカにしてない?

    18 21/04/21(水)10:23:03 No.794858497

    >インドは? インドはまあまあ肥満国だよ それはそれとしてそこまで死者の割合は多くないけどね

    19 21/04/21(水)10:23:22 No.794858549

    肥満の人の死亡率が高いじゃなくて肥満の割合が高い国が死亡率高いって言ってるのはどうなんだ

    20 21/04/21(水)10:23:33 No.794858585

    平均はともかくバグみたいなファットマンは日本になかなかいないな

    21 21/04/21(水)10:24:02 No.794858665

    >これ1クッション置いてアメリカをバカにしてない? というか肥満が多い国ってほかにあるのかな…

    22 21/04/21(水)10:24:22 No.794858712

    >体壊す限界値が高いから逆にやばいくらい太れるとか聞くが実際どうなんだろ 日本人が白ブタレベルで太ったらその時点でほぼ死ぬから とにかくいろんな面でキャパがデカイのは間違いない

    23 21/04/21(水)10:24:53 No.794858804

    >インドは? 動ける健康的ぽちゃが多いイメージ

    24 21/04/21(水)10:26:12 No.794858991

    メキシコとか…

    25 21/04/21(水)10:26:31 No.794859043

    >というか肥満が多い国ってほかにあるのかな… ゲルマン系の国だいたい肥満多いよ

    26 21/04/21(水)10:26:33 No.794859050

    不衛生不摂生がもろに出たよね今回

    27 21/04/21(水)10:27:05 No.794859137

    なんのプリントスクリーンだこれ しかも政治家だし

    28 21/04/21(水)10:27:21 No.794859170

    >メキシコとか… 超肥満国じゃねーか…

    29 21/04/21(水)10:27:42 No.794859222

    >デブー

    30 21/04/21(水)10:28:24 No.794859335

    >肥満の人の死亡率が高いじゃなくて肥満の割合が高い国が死亡率高いって言ってるのはどうなんだ 向こうの状況で一人一人肥満かどうかのデータなんか取れないんじゃない? 傾向で見るのは間違いじゃないし実際この後の各種統計でも大体合ってたって感じだし

    31 21/04/21(水)10:28:26 No.794859341

    ハゲー

    32 21/04/21(水)10:28:48 No.794859408

    チビー

    33 21/04/21(水)10:29:44 No.794859559

    新大陸は北も南も肥満が多いイメージ

    34 21/04/21(水)10:29:44 No.794859561

    人工の半分以上が肥満の国ってさらっと凄いこと書いてるな

    35 21/04/21(水)10:30:15 No.794859644

    タクボクー

    36 21/04/21(水)10:31:31 No.794859849

    エガワタツヤー

    37 21/04/21(水)10:32:27 No.794859984

    日本は別の要素の方が大きいから

    38 21/04/21(水)10:34:29 No.794860320

    白人の言うデブって100キロはあるやつだから あれはコロナ関係なく死ぬって

    39 21/04/21(水)10:35:24 No.794860482

    肥満が少ない国は第1次産業とかが多くて人の移動や接触が少ないとかじゃねえの…

    40 21/04/21(水)10:35:27 No.794860491

    そういやBMI30以上は基礎疾患持ち扱いで優先接種対象です! とか2月くらいに聞いたけどョォ いつになるんだろうナァ

    41 21/04/21(水)10:35:30 No.794860502

    日本人が想像するデブとはレベルが違うんだろうな…

    42 21/04/21(水)10:35:30 No.794860503

    砂糖税導入まで秒読み開始!

    43 21/04/21(水)10:36:34 No.794860672

    >白人の言うデブって100キロはあるやつだから >あれはコロナ関係なく死ぬって 100キロどころじゃないと思う

    44 21/04/21(水)10:36:56 No.794860741

    日本の元々の死亡率だとガリとデブが同じくらいで標準に近づくほど谷間だけど ウイルス耐性的にはガリ勝利なのかね

    45 21/04/21(水)10:37:04 No.794860763

    重症化は自己責任って風潮が加速しそうだな…

    46 21/04/21(水)10:37:21 No.794860803

    >日本人が想像するデブとはレベルが違うんだろうな… 何であいつら二本足で歩けてるんだろってぐらいにはすごいよ…

    47 21/04/21(水)10:37:24 No.794860813

    100㎏が標準とかいう次元よ

    48 21/04/21(水)10:37:59 No.794860927

    アメリカのカート乗らないと移動すら困難なレベルのデブとか仕事や日常生活どうしてんだろうって思う

    49 21/04/21(水)10:38:11 No.794860966

    日本人より身長高いの多いだろうし全体にデカい

    50 21/04/21(水)10:39:25 No.794861137

    デブって何十キロからなんだろうか

    51 21/04/21(水)10:39:44 No.794861185

    >何であいつら二本足で歩けてるんだろってぐらいにはすごいよ… お年寄りが使うような電動の乗り物乗ってる画像見たことある 長時間歩行は無理なんだろうな

    52 21/04/21(水)10:40:06 No.794861248

    28歳力士が国内最年少脂肪なのはやぶられてないのかな

    53 21/04/21(水)10:40:15 No.794861270

    >デブって何十キロからなんだろうか 身長とか筋肉の量にもよるから何キロってものではないとおもか

    54 21/04/21(水)10:40:17 No.794861276

    欲望に耐えられない人が多いから各自の感染対策も甘いとかありそう

    55 21/04/21(水)10:41:48 No.794861530

    デブが多くいるほど生活が豊かな国ってことなんじゃないの?

    56 21/04/21(水)10:41:56 No.794861551

    日本だと太ってても顎とお腹にしか肉が付かないパターンなのが大半なのにほとんどが全身の体積が膨れ上がるタイプの太り方が出来るガイジンはマジで別種過ぎる

    57 21/04/21(水)10:42:29 No.794861651

    当初からずっといわれてる基礎疾患餅は危ないよって話でしかない…

    58 21/04/21(水)10:42:46 No.794861707

    >28歳力士が国内最年少脂肪なのはやぶられてないのかな 脂肪の高齢化が進んでるな

    59 21/04/21(水)10:43:50 No.794861884

    >デブが多くいるほど生活が豊かな国ってことなんじゃないの? 全然 肥満率のランキングとか見てみればわかる

    60 21/04/21(水)10:44:27 No.794861996

    デブが死ぬのはいいことだが

    61 21/04/21(水)10:44:45 No.794862047

    他のコロナ肺炎と比べて相関性が高いのかおなじくらいなのか

    62 21/04/21(水)10:45:43 No.794862216

    >デブって何十キロからなんだろうか BMI値28以上と聞いた

    63 21/04/21(水)10:45:51 No.794862244

    デブはコロナで死にやすいしコロナ以外でも死にやすい

    64 21/04/21(水)10:46:14 No.794862309

    朝夕の散歩で全てが解決する!

    65 21/04/21(水)10:46:45 No.794862389

    貧乏人はHUNGRY-MANでも食ってろ!

    66 21/04/21(水)10:49:24 No.794862803

    標準体重からだいたい+25kgがラインって感じかな 死ぬ気になれば痩せられるっしょ

    67 21/04/21(水)10:50:54 No.794863065

    「」が他人を自粛させようとやけに必死になるのってそういう

    68 21/04/21(水)10:53:22 No.794863492

    >>これ1クッション置いてアメリカをバカにしてない? >というか肥満が多い国ってほかにあるのかな… ニュージーランドが地味に肥満率多いとか聞いたが… ニュージーランド自体はコロナ封じ込めてるんだけどね

    69 21/04/21(水)10:53:54 No.794863591

    一年もステイホーム!つって折角好条件だった日本人もブクブク太ったの 対コロナに限らず結構ヤバいんじゃねって思ったりはする

    70 21/04/21(水)10:54:57 No.794863762

    >日本人には隠れたファクターが!→特になかった 爆発的に増えたとこより肥満が少ないのかもね

    71 21/04/21(水)10:55:50 No.794863927

    アメリカ人って言うと美男美女のハリウッド的なイメージだけど実際はデブ大国なんだよな…

    72 21/04/21(水)10:55:52 No.794863930

    割合見たら東アジア人めっっっちゃ痩せてるからな

    73 21/04/21(水)10:56:16 No.794863999

    >デブが多くいるほど生活が豊かな国ってことなんじゃないの? デブは炭水化物で腹を満たすしかない貧困層にも多いと聞く

    74 21/04/21(水)10:56:20 No.794864013

    >一年もステイホーム!つって折角好条件だった日本人もブクブク太ったの >対コロナに限らず結構ヤバいんじゃねって思ったりはする 何年かぶりに袖を通した礼服とシャツがパツパツんなったけどおっさんになったせいと思う事にする

    75 21/04/21(水)10:58:18 No.794864376

    東南アジアなんかは体型は普通なのに栄養失調な人が多いんだ 体型を維持する以外の栄養がとれないから…

    76 21/04/21(水)10:58:34 No.794864422

    肥満は内臓機能を低下させ心疾患も患うことが多いことから 肥満になりそうな食事が多そうな肥満大国はコロナ関係なく 死ぬ人多そうなんだな

    77 21/04/21(水)11:00:12 No.794864686

    基準では肥満に分類されないけど高血圧だわ 塩分大好き!

    78 21/04/21(水)11:00:25 No.794864728

    >アメリカ人って言うと美男美女のハリウッド的なイメージだけど実際はデブ大国なんだよな… ハリウッドスターとかも久々に見るとおでぶになってたりする!

    79 21/04/21(水)11:02:08 No.794865042

    死亡理由が血管由来なのも多いからデブが死にやすいのは当たり前な気もする

    80 21/04/21(水)11:02:34 No.794865120

    ダイエットで食事気にし始めると判るよね 健康な食事は高い…

    81 21/04/21(水)11:02:56 No.794865187

    特に韓国中国日本は世界から見るとガリガリ国家

    82 21/04/21(水)11:05:12 No.794865562

    >健康な食事は高い… ご飯一膳シャケひと切れブロッコリー玉子玉子ビタミン剤だぞ?高いかな? まあカップラーメンや菓子パンよりは高いか

    83 21/04/21(水)11:06:15 No.794865740

    ブラジルあたりでは乳幼児もけっこう死んでるのが気になる

    84 21/04/21(水)11:07:08 No.794865897

    まあ肥満は健康状態は良く無いからな

    85 21/04/21(水)11:07:09 No.794865899

    肥満少ないのに感染者対応もままならず 緊急事態出しまくってる日本がいかにコロナ政策クソかよく分かるな

    86 21/04/21(水)11:07:43 No.794866004

    肥満が多いのは貧困への政策が悪い国のせいということに

    87 21/04/21(水)11:08:16 No.794866116

    左様

    88 21/04/21(水)11:08:51 No.794866224

    >肥満少ないのに感染者対応もままならず >緊急事態出しまくってる日本がいかにコロナ政策クソかよく分かるな 人理に期待し過ぎでは 台湾あたりなら讃えてもいいとは思うけど

    89 21/04/21(水)11:08:58 No.794866243

    >健康な食事は高い… 野菜好きだからサラダとか野菜メインにした 野菜めっちゃ高い・・・

    90 21/04/21(水)11:09:15 No.794866305

    >肥満少ないのに感染者対応もままならず >緊急事態出しまくってる日本がいかにコロナ政策クソかよく分かるな 肥満関係ある?

    91 21/04/21(水)11:09:37 No.794866372

    おっしゃ家庭菜園 このプランターとかいかがです?

    92 21/04/21(水)11:09:38 No.794866373

    >ニュージーランドが地味に肥満率多いとか聞いたが… >ニュージーランド自体はコロナ封じ込めてるんだけどね かなり徹底した管理社会だからなあ ただこんな話も出てきてる https://twitter.com/4618i/status/1376096377126580228?s=21

    93 21/04/21(水)11:10:12 No.794866495

    >肥満少ないのに感染者対応もままならず >緊急事態出しまくってる日本がいかにコロナ政策クソかよく分かるな 日本は肥満は居ないけど危機感のない政治家はいっぱい居たからね 今も居る

    94 21/04/21(水)11:10:28 No.794866546

    ニュージーランドとかオージーはうわ島国つよいの類でしょ

    95 21/04/21(水)11:11:34 No.794866733

    安い野菜選べばいいんだ…もやしと玉ねぎとスーパーの見切り品は味方だ

    96 21/04/21(水)11:12:05 No.794866803

    肥満と死亡率の紐付けなら実際日本人は全然死んでないじゃん

    97 21/04/21(水)11:12:49 No.794866943

    外国人を毎月万単位で日本に入れてんだぞ 島国なのに感染が止まらない、変異株が発生なんて 理由はそれしかないだろうな

    98 21/04/21(水)11:13:14 No.794867016

    >肥満と死亡率の紐付けなら実際日本人は全然死んでないじゃん 今伸び盛りの大阪がこのままいくなら馬鹿だねーってとこだな

    99 21/04/21(水)11:14:49 No.794867276

    >外国人を毎月万単位で日本に入れてんだぞ >島国なのに感染が止まらない、変異株が発生なんて >理由はそれしかないだろうな 他の島国との人口密度の違いご存知なさそう

    100 21/04/21(水)11:16:04 No.794867500

    日本って肥満の国に比べて感染者の割合めっちゃ少ないよね…?

    101 21/04/21(水)11:16:22 No.794867547

    中国人うろついても大したことはなかったけど駆け込み帰国者がばらまいて第一波始まったな

    102 21/04/21(水)11:16:50 No.794867620

    >外国人を毎月万単位で日本に入れてんだぞ >島国なのに感染が止まらない、変異株が発生なんて >理由はそれしかないだろうな イギリス馬鹿にしてんのか?

    103 21/04/21(水)11:16:56 No.794867639

    コロナオールを大塚製薬が出さないせい

    104 21/04/21(水)11:17:49 No.794867778

    海外での日本食ブームに拍車がかかりそうだな

    105 21/04/21(水)11:17:49 No.794867782

    世の中に不平不満があるなら自分が痩せろ時代の到来である

    106 21/04/21(水)11:19:23 No.794868032

    >日本って肥満の国に比べて感染者の割合めっちゃ少ないよね…? 感染者は表面に出ない部分もあるからなあ 要治療とか重症者ならそのとおりだと思うけど

    107 21/04/21(水)11:19:52 No.794868110

    >世の中に不平不満があるなら自分が痩せろ時代の到来である デブが不平不満言っても対して説得力出ないイメージ

    108 21/04/21(水)11:20:00 No.794868133

    >コロナオール 全員コロナになるみたいな名前なんやな

    109 21/04/21(水)11:20:32 No.794868225

    >デブが不平不満言っても対して説得力出ないイメージ ああそれで米の若者とかあんなに荒れてんのか

    110 21/04/21(水)11:20:43 No.794868264

    コロナ以前にデブで良いことなんて一つもないと思うから痩せた方が良いと思う

    111 21/04/21(水)11:20:49 ID:E26MBNwE E26MBNwE No.794868284

    >海外での日本食ブームに拍車がかかりそうだな https://img.2chan.net/b/res/794859721.htm

    112 21/04/21(水)11:21:01 No.794868319

    こういうニュース今やると日本のコロナは大した事ない論者が曲解して 持論の正当化に使うから報じないで欲しいわ

    113 21/04/21(水)11:21:27 No.794868392

    デブが買う唐揚げ店の味には信頼が持てる

    114 21/04/21(水)11:22:20 No.794868545

    デブは色々併発しやすいって初期の初期から言われとったろ

    115 21/04/21(水)11:22:46 No.794868611

    当たり前の話だがデブが健康なわけ無いからな

    116 21/04/21(水)11:23:17 No.794868702

    >こういうニュース今やると日本のコロナは大した事ない論者が曲解して >持論の正当化に使うから報じないで欲しいわ 納得できる話ではあるけど今はいろいろ行動控えたほうが良さげな時期だしね

    117 21/04/21(水)11:24:15 No.794868851

    老人とかと一緒で血管がボロボロになってると死ぬんだろ

    118 21/04/21(水)11:24:34 No.794868904

    これはダイエット器具やジムのブーム来るか?

    119 21/04/21(水)11:26:11 No.794869164

    俺も先日別な持病で病院行ったら 「こっちの病気はもう投薬必要なレベルじゃないですね…それより血液検査アレでしたよ」 って食生活指導受けろと別なとこ通されて 「話聞く限り血圧高めなのも中性脂肪高めなのも全部肥満が原因ですね」 と最終的になんか「痩せろデブ」という話になったよ

    120 21/04/21(水)11:28:21 No.794869521

    >こういうニュース今やると日本のコロナは大した事ない論者が曲解して >持論の正当化に使うから報じないで欲しいわ 今のニュースじゃないしずっと言われてる事だし事実を報じるなはちょっと…

    121 21/04/21(水)11:35:25 No.794870721

    >これはダイエット器具やジムのブーム来るか? ジムは初期に叩かれたせいでマスク着用で運動とかいう自殺の名所になっちゃってなあ

    122 21/04/21(水)11:36:26 No.794870899

    デブのお話は一区切りついたのかな? ところで上でもちょろっと触れたけどブラジルあたりで乳幼児もけっこう死んでるのはどういうことなの

    123 21/04/21(水)11:39:19 No.794871392

    >ところで上でもちょろっと触れたけどブラジルあたりで乳幼児もけっこう死んでるのはどういうことなの 病院がパンクした余波かね?

    124 21/04/21(水)11:42:07 No.794871858

    どこの国も怪しいけどコロナと他要因本当に区別出来てんのかね

    125 21/04/21(水)11:43:26 No.794872080

    コロナじゃなくても死ぬならなおさら痩せろ

    126 21/04/21(水)11:43:37 No.794872117

    アメリカの肥満率42% エゲレス31% 日本14% で新型コロナの死者数とかも相関あるように見えるけど アメリカとかが皆保険制度になって生活習慣病とかの仮死化しない限りはまともなデータは得られないので 雰囲気で言うしかない死ね

    127 21/04/21(水)11:44:02 No.794872205

    >>これはダイエット器具やジムのブーム来るか? >ジムは初期に叩かれたせいでマスク着用で運動とかいう自殺の名所になっちゃってなあ 普通い呼吸困難になるから みんな結局通気性の良い布当ててるだけっていう変な状況

    128 21/04/21(水)11:44:08 No.794872223

    アメリカのデブはデブ運搬用カートがないと買い物もまともに出来ないのが割といるけど何をどうしたらあそこまで太れるんだろう 途中で流石にヤベエ痩せようって思わないんだろうか

    129 21/04/21(水)11:44:14 No.794872242

    死を望みすぎだろ

    130 21/04/21(水)11:44:44 No.794872339

    >死ね そういう予測変換でちゃうふだんの言動はどうかと思うの

    131 21/04/21(水)11:45:48 No.794872538

    イタリアがパンデミックしてたときも重傷者のベッドが肥満男性で埋まってたそうだからな そもそも脂肪細胞は炎症起こす物質を分泌するからそれも手伝ってるんじゃないかとは当時から言われてた

    132 21/04/21(水)11:46:00 No.794872583

    健康な人間と不健康な人間だったらそりゃ不健康な方が悪化しやすいわな…

    133 21/04/21(水)11:46:10 No.794872618

    日本はBMI25で健康診断のデブ基準に引っかかるけど海外は30なんだっけ

    134 21/04/21(水)11:46:22 No.794872650

    アメリカのヘイトクライムとかだって自己管理できないのも原因だし アメリカが不健康大国なのはガチ

    135 21/04/21(水)11:46:40 No.794872706

    >アメリカのデブはデブ運搬用カートがないと買い物もまともに出来ないのが割といるけど何をどうしたらあそこまで太れるんだろう そういう体質だからこそ生き残れた時代もあったんだろうな

    136 21/04/21(水)11:47:41 No.794872887

    >イタリアがパンデミックしてたときも重傷者のベッドが肥満男性で埋まってたそうだからな ソースはヒだから信憑性はそこまでないけど大阪の50代以下の重症者も大体100キロ前後のデブで介護マジで大変なんですけお!って自称看護士が嘆いてたなあ

    137 21/04/21(水)11:48:53 No.794873107

    >日本はBMI25で健康診断のデブ基準に引っかかるけど海外は30なんだっけ BMIは身長差とか筋肉量を考慮しない指標だから体格を考えればそれは妥当なのかも あからさまにオーバーしてる人が多いだけで

    138 21/04/21(水)11:49:07 No.794873153

    逆にトランプとかよくすぐに回復したな デブのお爺ちゃんなのに

    139 21/04/21(水)11:49:23 No.794873207

    変に全体的に不安を煽らずに重症患者の年代とか持病の有無とか体型の統計出してほしくはある

    140 21/04/21(水)11:50:03 No.794873323

    >逆にトランプとかよくすぐに回復したな >デブのお爺ちゃんなのに あのレベルならふくよかカウントとか?

    141 21/04/21(水)11:50:33 No.794873404

    >逆にトランプとかよくすぐに回復したな 抗体カクテル治療とかもやってたからなぁ

    142 21/04/21(水)11:50:40 No.794873418

    日本もジジババにワクチン打ち終わったら次はデブと基礎疾患持ち優先するよって言ってる程度にはデブはヤバいって認識はされてるよ

    143 21/04/21(水)11:50:57 No.794873465

    ゴルフで運動習慣があるのが功を奏したか

    144 21/04/21(水)11:51:03 No.794873484

    >変に全体的に不安を煽らずに重症患者の年代とか持病の有無とか体型の統計出してほしくはある デブって言葉自体ふわふわなところあるからな…

    145 21/04/21(水)11:51:55 No.794873645

    >ゴルフで運動習慣があるのが功を奏したか ゴルフって運動になるの?

    146 21/04/21(水)11:52:22 No.794873728

    デブはほぼ害しかない

    147 21/04/21(水)11:52:25 No.794873735

    わかってるのは皮下脂肪より内臓脂肪型肥満のほうが桁違いに様々なリスクが高いことだ

    148 21/04/21(水)11:52:41 No.794873791

    >日本もジジババにワクチン打ち終わったら次はデブと基礎疾患持ち優先するよって言ってる程度にはデブはヤバいって認識はされてるよ 病気とか薬の影響とかなら可哀想だけど自分でデブった奴は正直後回しでいいんじゃねえかって…

    149 21/04/21(水)11:53:07 No.794873880

    >ゴルフって運動になるの? カートで回ってるとまるで運動にはならないよ うちの親父の太鼓腹を見ればわかる

    150 21/04/21(水)11:54:22 No.794874097

    >病気とか薬の影響とかなら可哀想だけど自分でデブった奴は正直後回しでいいんじゃねえかって… 看護する側が大変なんだよ 施設入ってる要介護の老人があちこちの自治体で接種優先されるのもそれが理由だし

    151 21/04/21(水)11:54:36 No.794874137

    太れない国の人らが夜に飲み歩く事も無いだろうしな…

    152 21/04/21(水)11:54:46 No.794874162

    >わかってるのは皮下脂肪より内臓脂肪型肥満のほうが桁違いに様々なリスクが高いことだ いわゆるデブには入らないけど脂肪肝指摘された俺もヤバいってことですかね…

    153 21/04/21(水)11:55:39 No.794874332

    デブは自分に甘い人ばかりでなぁ

    154 21/04/21(水)11:55:41 No.794874340

    >病気とか薬の影響とかなら可哀想だけど自分でデブった奴は正直後回しでいいんじゃねえかって… 自己責任を言ったところでどうせ病院は圧迫されるんだからシンプルにヤバい順で正しいと思う

    155 21/04/21(水)11:59:13 ID:Tu2/wri2 Tu2/wri2 No.794874992

    >デブは自分に甘い人ばかりでなぁ https://img.2chan.net/b/res/794873085.htm

    156 21/04/21(水)12:00:24 No.794875231

    ねえ「」ちゃんずっと思ってたんだけど 若者より老人とデブの行動制限した方が良くない?

    157 21/04/21(水)12:02:58 No.794875708

    おデ 断ブ り

    158 21/04/21(水)12:02:59 No.794875714

    >ねえ「」ちゃんずっと思ってたんだけど >若者より老人とデブの行動制限した方が良くない? そりゃそうだけど偉い人も年寄りばっかなので…

    159 21/04/21(水)12:05:04 No.794876140

    デブ年寄りがデブと年寄りに剣先を向けるわけがない…

    160 21/04/21(水)12:05:12 No.794876165

    老人は聖域だけどデブが次にタゲられるパターンは割とあり得そう

    161 21/04/21(水)12:07:22 No.794876692

    デブは散々言われてるがガリはどうなんだ

    162 21/04/21(水)12:07:57 No.794876827

    まずはデブの乗車賃上げよう

    163 21/04/21(水)12:08:12 No.794876902

    >若者より老人とデブの行動制限した方が良くない? 元から行動範囲せまいだろ

    164 21/04/21(水)12:08:56 No.794877083

    >若者より老人とデブの行動制限した方が良くない? むしろ罹患させて根元から断つべきだからそのままなのよ