虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)09:55:54 No.794854275

    チャンピオンのカード貼る

    1 21/04/21(水)09:57:40 No.794854540

    環境ガチデッキで!出たばかりの新テーマをボコボコに完封!パーフェクトチャンプなんてそれでいいんだよ…

    2 21/04/21(水)10:00:22 No.794854967

    うらら!コズサイ!パンクラ!アレイスター!

    3 21/04/21(水)10:02:52 No.794855379

    ストラクチャーズは現実すぎてちょっとつらい…

    4 21/04/21(水)10:04:34 No.794855642

    召喚ドラグマを魔鍵に使う これがチャンピオンだ

    5 21/04/21(水)10:05:22 No.794855775

    su4787041.jpg よろしくお願いしますじゃねえ

    6 21/04/21(水)10:06:13 No.794855917

    ちょっとリアリストすぎない?

    7 21/04/21(水)10:06:20 No.794855938

    初見でうわっ眼鏡だ…ってなってしまってすまない

    8 21/04/21(水)10:06:27 No.794855958

    >ストラクチャーズは現実すぎてちょっとつらい… 弟に片思いしてる女の子にホープでキメてメッセージにするロマンチックな話から一転してこれだもんな

    9 21/04/21(水)10:06:58 No.794856051

    >ちょっとリアリストすぎない? 観客の目があるから仕方ねぇんだ

    10 21/04/21(水)10:07:19 No.794856115

    アニメじゃないからな…

    11 21/04/21(水)10:07:37 No.794856164

    >ちょっとリアリストすぎない? 観客の目がある限り敗北を許されないのが完璧王者だからね どうしてもエンジョイしたいなら二人きりにならないとできないんだ

    12 21/04/21(水)10:07:56 No.794856207

    >初見でうわっ眼鏡だ…ってなってしまってすまない 眼鏡は公式に愛されてるな

    13 21/04/21(水)10:08:27 No.794856278

    主人公は負けても失うものはなにもない だが世界チャンピオンはそうもいかねえ

    14 21/04/21(水)10:11:43 No.794856799

    天底制限されたからやるなら召喚シャドールかと思っていた

    15 21/04/21(水)10:13:48 No.794857098

    >うらら!コズサイ!パンクラ!アレイスター! 無限泡影も追加で

    16 21/04/21(水)10:15:46 No.794857390

    みんな大好き超雷龍くんも出た あっさり装備カードにされた…

    17 21/04/21(水)10:16:55 No.794857567

    アレイスター通した時点でほぼ負け

    18 21/04/21(水)10:17:59 No.794857728

    >アレイスター通した時点でほぼ負け だからパンクラを先に出して通せるようにしたんだ

    19 21/04/21(水)10:21:54 No.794858347

    そういやドラグマも眼鏡のカキタレだったわ…

    20 21/04/21(水)10:22:34 No.794858432

    十二獣や電脳ではなく召喚獣というチョイス 再戦時はドラグマ以外と組ませた召喚獣になるか?

    21 21/04/21(水)10:23:44 No.794858615

    su4787060.jpg

    22 21/04/21(水)10:23:55 No.794858643

    (この分だと召喚デスピアシャドールとか普通にやりそうだな…)

    23 21/04/21(水)10:24:45 No.794858778

    >su4787060.jpg 言い方!!

    24 21/04/21(水)10:25:58 No.794858955

    外野はそういうこと 言う

    25 21/04/21(水)10:26:03 No.794858970

    >十二獣や電脳ではなく召喚獣というチョイス >再戦時はドラグマ以外と組ませた召喚獣になるか? 12はデッキとしては古いし電脳はもう使ってる人いなかったっけ

    26 21/04/21(水)10:27:11 No.794859154

    >そういやドラグマも眼鏡のカキタレだったわ… WW トリックスター シャドール 閃刀 ドラグマ←new!

    27 21/04/21(水)10:27:21 No.794859169

    作中人物もドラグマ召喚獣ってワードに戦慄してるのが面白すぎない?

    28 21/04/21(水)10:27:37 No.794859211

    そのうちドライトロンとかも使ってくれそう

    29 21/04/21(水)10:27:46 No.794859239

    コラ前でも印象はそう変わんねえのがひどい

    30 21/04/21(水)10:28:04 No.794859280

    だデク ぞッソ !キ

    31 21/04/21(水)10:28:28 No.794859350

    だデク ぞッソ !キ

    32 21/04/21(水)10:28:31 No.794859360

    召喚権余るデッキにはとりあえず混ぜとけみたいな感じある

    33 21/04/21(水)10:28:35 No.794859373

    >作中人物もドラグマ召喚獣ってワードに戦慄してるのが面白すぎない? アナコンダ出した時点で絶望するような漫画だからな…

    34 21/04/21(水)10:29:12 No.794859467

    電脳はもう尚磨が使ってるな

    35 21/04/21(水)10:29:23 No.794859500

    ドラグマ召喚獣がクソなら環境デッキもっとクソだろ!

    36 21/04/21(水)10:29:29 No.794859517

    この遊戯王漫画普通に増G飛び交ってるもんな

    37 21/04/21(水)10:30:26 No.794859669

    >この遊戯王漫画普通に増G飛び交ってるもんな 投げてくるやつ一人しかいねーよ! まあこの分だと王座さんのデッキにも間違いなく入ってるが…

    38 21/04/21(水)10:30:28 No.794859675

    >この遊戯王漫画普通に増G飛び交ってるもんな なんかものすごい切り札みたいな仰々しい演出で降臨するG

    39 21/04/21(水)10:31:09 No.794859785

    もしかしてサンドラも使ったヤツいるの?

    40 21/04/21(水)10:31:25 No.794859832

    >まあこの分だと王座さんのデッキにも間違いなく入ってるが… 案の定サンプルデッキに3積みされててダメだった

    41 21/04/21(水)10:31:39 No.794859868

    >もしかしてサンドラも使ったヤツいるの? だいぶ前に

    42 21/04/21(水)10:32:00 No.794859929

    >もしかしてサンドラも使ったヤツいるの? はい あとはエルドリッチとか

    43 21/04/21(水)10:33:08 No.794860088

    本当にガチデッカーってやつ天道くんと王座さんくらいだからまぁエンジョイしてる方だよ

    44 21/04/21(水)10:33:39 No.794860177

    思えば意外と実際の環境デッキ沢山使うカードゲームの漫画って無かったもんだな

    45 21/04/21(水)10:33:48 No.794860199

    テーマデッキの回し方を独自の構築でストラクチャーしてるだけだからな基本は たまにガチデッキ使いがいるというだけで

    46 21/04/21(水)10:34:12 No.794860262

    閃刀も見たいな

    47 21/04/21(水)10:35:32 No.794860508

    魔鍵がシンクロ等他の召喚方法の扉開くのが待ち遠しい

    48 21/04/21(水)10:37:38 No.794860858

    >思えば意外と実際の環境デッキ沢山使うカードゲームの漫画って無かったもんだな 環境ってすぐに変わるものだから結構難しいんだよ

    49 21/04/21(水)10:38:40 No.794861033

    >閃刀も見たいな 換装やデザインは漫画映えするけど戦術を漫画にするのは難しいところだ…

    50 21/04/21(水)10:39:34 No.794861158

    ドラメとトライブリゲードも使え

    51 21/04/21(水)10:40:48 No.794861356

    閃刀姫は下手すれば1番エンタメ向きしないタイプだし…

    52 21/04/21(水)10:41:42 No.794861518

    尚磨がドラメ使ったら例のパートでおねショタが始まっちゃうぞ

    53 21/04/21(水)10:42:07 No.794861588

    双竜ウーサをライストで飛ばすくらいはしてほしい

    54 21/04/21(水)10:42:13 No.794861604

    閃刀に限らず相手の行動を的確に捌いて戦う系は難しい

    55 21/04/21(水)10:42:56 No.794861726

    >su4787060.jpg デッキ名を【】で囲んでてなんかダメだった

    56 21/04/21(水)10:43:11 No.794861767

    魔鍵じゃ無理だ…

    57 21/04/21(水)10:43:17 No.794861784

    今回のデュエル後チャンピオンと戦うために中学生限定のトーナメントを開く サイキックと月子はまだ中学生じゃないので参加できないの確定

    58 21/04/21(水)10:43:57 No.794861907

    魔鍵召喚とかあんのかな

    59 21/04/21(水)10:45:46 No.794862228

    これが魔鍵と召喚獣が同じ世界観であることのフラグだとはこのリハクの目にも

    60 21/04/21(水)10:46:00 No.794862268

    パンクラとかで尚磨の対抗札全部使い切らせてなんのデッキ使うんだ…という先月の引きからのメガネ

    61 21/04/21(水)10:46:42 No.794862381

    うわっ…て声がリアルに出た

    62 21/04/21(水)10:48:08 No.794862596

    電脳使ってるときならともかくよりにもよって魔鍵

    63 21/04/21(水)10:48:19 No.794862633

    うららで妨害し 盤面をコズサイパンクラ抱影で崩し 無防備になったら眼鏡召喚

    64 21/04/21(水)10:49:17 No.794862783

    初手うららやってくるチャンピオンだからな

    65 21/04/21(水)10:49:33 No.794862832

    魔鍵ってカードパワーどんぐらいあるんだろ

    66 21/04/21(水)10:49:40 No.794862854

    強い弱い以前に未完成すぎるんだよな魔鍵…

    67 21/04/21(水)10:49:42 No.794862858

    最近のOCGはインフレは頭打ちでかなり長期居座ってるデッキが多いからこういうの書きやすい方ではある

    68 21/04/21(水)10:49:48 No.794862881

    >魔鍵じゃ無理だ… 魔鍵の方はOCGにはまだないカードが存在してる可能性が示唆されてるからそれ次第でもしかしたら…

    69 21/04/21(水)10:50:43 No.794863029

    >最近のOCGはインフレは頭打ちでかなり長期居座ってるデッキが多いからこういうの書きやすい方ではある 環境は言っちゃ悪いけど大体クソデッキだと思うわ…

    70 21/04/21(水)10:51:26 No.794863152

    この漫画参考にしたら本当に強いデッキ作れちゃうのか

    71 21/04/21(水)10:53:24 No.794863498

    新しいデッキの問題点は大体枚数少ないから安定しないなんだけど漫画だからそこは補える そもそものパワーが足りない気がするけど

    72 21/04/21(水)10:54:00 No.794863606

    見た目も設定も最強カードバトルのままのはずなんだが なんか名前的に赤帽子要素も入ってるっぽいんだよなチャンピオン

    73 21/04/21(水)10:54:02 No.794863608

    >この漫画参考にしたら本当に強いデッキ作れちゃうのか 強いというかテーマデッキの回し方をレクチャーしてくれる

    74 21/04/21(水)10:56:02 No.794863965

    今回使った魔鍵は尚磨の歴代デッキでも特にパワー低いと思う

    75 21/04/21(水)10:56:53 No.794864116

    >>この漫画参考にしたら本当に強いデッキ作れちゃうのか >強いというかテーマデッキの回し方をレクチャーしてくれる 漫画の後のクソ長ソリティア解説いいよね…

    76 21/04/21(水)10:56:56 No.794864124

    >>もしかしてサンドラも使ったヤツいるの? というか上の増G投げつけて主人公にトラウマ植えつけたのがそこ

    77 21/04/21(水)10:57:24 No.794864199

    >なんか名前的に赤帽子要素も入ってるっぽいんだよなチャンピオン あのデュエルキチなら寄生メガネが相棒でもおかしくないな…

    78 21/04/21(水)10:59:11 No.794864522

    遊戯王ちょっとやってみたいと思ってたし買ってみるか

    79 21/04/21(水)10:59:26 No.794864560

    デュエル歴1年で世界大会無敗のチャンプ!

    80 21/04/21(水)10:59:38 No.794864587

    電脳以外はパワー控え目な気がする…

    81 21/04/21(水)11:00:23 No.794864720

    >電脳以外はパワー控え目な気がする… 電脳もエースカード出してないからな

    82 21/04/21(水)11:00:24 No.794864726

    >魔鍵ってカードパワーどんぐらいあるんだろ 単体で強いのはいるけど動きに穴のある部分多すぎて想定されてるやりたい動きができない

    83 21/04/21(水)11:00:50 No.794864803

    >遊戯王ちょっとやってみたいと思ってたし買ってみるか 単行本1巻にめちゃくちゃ強いカード付いてるから書店じゃなかなかお目にかかれないのが難点 特典ない電子書籍や中古ならいくらでも手に入るけど

    84 21/04/21(水)11:00:51 No.794864809

    >強いというかテーマデッキの回し方をレクチャーしてくれる 普通にハリファとかの汎用EX入ってるのでだいぶ実践的

    85 21/04/21(水)11:01:13 No.794864879

    まあ実際アレイスターは主人公の相棒に使えるタイプではある レイちゃんと違って派手だし

    86 21/04/21(水)11:01:31 No.794864939

    最近の新規テーマは次弾での強化が前提なの多い気がする

    87 21/04/21(水)11:01:33 No.794864945

    今の所3巻まで出てるね単行本

    88 21/04/21(水)11:01:45 No.794864978

    >まあ実際アレイスターは主人公の相棒に使えるタイプではある 派生系が多いってのは架空デュエル主人公のデッキの条件みたいなとこあるからな

    89 21/04/21(水)11:02:21 No.794865077

    >最近の新規テーマは次弾での強化が前提なの多い気がする その辺はだいぶ前からじゃないかなあ

    90 21/04/21(水)11:02:34 No.794865117

    お姉ちゃんがホープ出してきたシーンで絶対ライトニング入ってるやつだ…ってなったし実際入ってた

    91 21/04/21(水)11:02:47 No.794865156

    大体みんな天使の施ししてるから中古にいっぱいあるよ

    92 21/04/21(水)11:02:48 No.794865162

    バーストオブデステニー出る頃にリベンジマッチかな

    93 21/04/21(水)11:03:12 No.794865226

    強化前提テーマは結構あるけど寿司魔鍵レベルで未完成なのは珍しい気がする

    94 21/04/21(水)11:04:06 No.794865366

    表情から悟られないように…のあとに強貪で強貪引いても表情変えないのは説得力しかなかった

    95 21/04/21(水)11:07:09 No.794865900

    尚磨君は気分転換にライブツインかドラゴンメイド組むんだ

    96 21/04/21(水)11:08:09 No.794866094

    >>まあ実際アレイスターは主人公の相棒に使えるタイプではある >派生系が多いってのは架空デュエル主人公のデッキの条件みたいなとこあるからな でもこのデッキじゃ多くても2種類とかじゃねえかな出てくる派生…

    97 21/04/21(水)11:08:31 No.794866167

    実際に対面でデュエルする時も表情を読み取ったり隠したりするテクが必須だったりするの?

    98 21/04/21(水)11:08:43 No.794866200

    >派生系が多いってのは架空デュエル主人公のデッキの条件みたいなとこあるからな じゃあアルバスくんも主人公テーマに…!

    99 21/04/21(水)11:09:02 No.794866262

    >実際に対面でデュエルする時も表情を読み取ったり隠したりするテクが必須だったりするの? 運の方が大事

    100 21/04/21(水)11:10:15 No.794866509

    >実際に対面でデュエルする時も表情を読み取ったり隠したりするテクが必須だったりするの? リスクあるけど攻めるかなーどうするかなーって時に相手の挙動見て決断するくらいならまあ…

    101 21/04/21(水)11:11:02 No.794866640

    このゲーム相手が妨害握っててもそれ使わせないといけないからブラフとかあんま意味ないからね 運よ運

    102 21/04/21(水)11:12:35 No.794866900

    >このゲーム相手が妨害握っててもそれ使わせないといけないからブラフとかあんま意味ないからね >運よ運 うん

    103 21/04/21(水)11:12:43 No.794866924

    割と天威使ってた頃からこの漫画面白くねぇ…ってなる

    104 21/04/21(水)11:14:11 No.794867173

    俺最初ストラクチャーズってタイトル見た時マシンナーズコマンドとか炎王の急襲とかできゃっきゃするもんだと思ってたんだ 引くわ...

    105 21/04/21(水)11:16:01 No.794867492

    ストラクチャーだけだと構造・構築って意味でしかないからね…

    106 21/04/21(水)11:16:12 No.794867524

    ショップ店長のゴブリンデッキみたいなファンデッキ同士の対決もちょっと見てみたい

    107 21/04/21(水)11:16:16 No.794867532

    魔鍵はいざとなればメタカード生やして誤魔化すことができるからまだマシ

    108 21/04/21(水)11:16:53 No.794867630

    >俺最初ストラクチャーズってタイトル見た時マシンナーズコマンドとか炎王の急襲とかできゃっきゃするもんだと思ってたんだ >引くわ... 普段は直近のテーマつかってきゃっきゃしてる話なので ここまでヒくのは流石に初めてだから安心して欲しい

    109 21/04/21(水)11:17:00 ID:ARDxj41g ARDxj41g No.794867647

    >魔鍵はいざとなればメタカード生やして誤魔化すことができるからまだマシ https://img.2chan.net/b/res/794859721.htm

    110 21/04/21(水)11:18:18 No.794867862

    >実際に対面でデュエルする時も表情を読み取ったり隠したりするテクが必須だったりするの? エフェクトヴェーラーやうららってパンツ見えてるらしいよって言って相手の目の動きを確認するプレイが

    111 21/04/21(水)11:19:18 No.794868021

    >>魔鍵はいざとなればメタカード生やして誤魔化すことができるからまだマシ >https://img.2chan.net/b/res/794859721.htm 引用すんな死ね

    112 21/04/21(水)11:19:29 No.794868050

    >ショップ店長のゴブリンデッキみたいなファンデッキ同士の対決もちょっと見てみたい ファンデッキを蟲惑魔でボコボコにした回は正直面白くなかったからネタ回も見たい 「完璧な手札だ!」とかアニメより絶対漫画向きでしょ

    113 21/04/21(水)11:19:46 No.794868091

    >エフェクトヴェーラーやうららってパンツ見えてるらしいよって言って相手の目の動きを確認するプレイが 何!?

    114 21/04/21(水)11:20:37 No.794868239

    >>エフェクトヴェーラーやうららってパンツ見えてるらしいよって言って相手の目の動きを確認するプレイが >何!? ロットン戦術来たな…

    115 21/04/21(水)11:20:39 No.794868253

    >「完璧な手札だ!」とかアニメより絶対漫画向きでしょ ちょっと一回ドラフトとかやって欲しいよね あんまし遊戯王でドラフトできるパックとか出ないし出てもプレイヤー的には厳しいパックだったりするけど

    116 21/04/21(水)11:21:39 No.794868423

    >実際に対面でデュエルする時も表情を読み取ったり隠したりするテクが必須だったりするの? 盤面荒らされた時に対抗策ありなしでシケたふりしたりオーバーリアクション取ったりして相手に揺さぶりかけるよ 大抵通用しないよ

    117 21/04/21(水)11:22:36 No.794868587

    特に意味はありませんが特殊召喚を何回したかカウントさせてもらいますね

    118 21/04/21(水)11:23:02 No.794868655

    >あんまし遊戯王でドラフトできるパックとか出ないし mtgとか見ると面白そうだがやっぱスタン落ちない遊戯王だと無理なのかな

    119 21/04/21(水)11:23:34 No.794868745

    >>「完璧な手札だ!」とかアニメより絶対漫画向きでしょ >ちょっと一回ドラフトとかやって欲しいよね >あんまし遊戯王でドラフトできるパックとか出ないし出てもプレイヤー的には厳しいパックだったりするけど 通常弾でドラフトでやってる動画はあるけど流石にそのままは厳しいから特別ルールでカテゴリ指定してる効果は収録されてる全カードに適応とかしてた

    120 21/04/21(水)11:23:44 No.794868772

    <チェーンありますか? ちょっと考えます(対抗札はない) 伏せチラチラ(対抗札はない) うーん…(対抗札はない) チェーンなしで

    121 21/04/21(水)11:24:18 No.794868859

    遊戯王ってスタン落ちとか関係無くこのパックはこのテーマ向けのカードが入ってますって売り方だし…

    122 21/04/21(水)11:24:19 No.794868862

    >mtgとか見ると面白そうだがやっぱスタン落ちない遊戯王だと無理なのかな スタン落ち云々よりテーマやクラン制を取ってるゲームでドラフトは…

    123 21/04/21(水)11:24:21 No.794868864

    サイクサイク大嵐みたいな時は割と表情も大事だよね

    124 21/04/21(水)11:24:30 No.794868894

    >mtgとか見ると面白そうだがやっぱスタン落ちない遊戯王だと無理なのかな どっちかというとカテゴリ縛りが強いので混合させにくいとこだと思う 最近だとビルドパックとか一応収録内容だけでデッキ組めるけど 収録されてる3種を混ぜてデッキ構築とかはまず無理だし

    125 21/04/21(水)11:24:41 No.794868923

    いいよね相手のプレイに対して特に意味も無く指を手札に持っていくの

    126 21/04/21(水)11:25:08 No.794868990

    ><チェーンありますか? >ちょっと考えます(対抗札はない) >伏せチラチラ(対抗札はない) >うーん…(対抗札はない) >チェーンなしで ブラフじゃなくて効果うろ覚えだからそもそも発動条件を満たしてるかどうか自分でも覚えてないやつ!

    127 21/04/21(水)11:25:19 No.794869017

    ><チェーンありますか? >ちょっと考えます(対抗札はない) >伏せチラチラ(対抗札はない) >うーん…(対抗札はない) >チェーンなしで 自分もよくやるけど対抗札がある時は考えるだけでチラチラしないからこれ意味ないなってなった

    128 21/04/21(水)11:25:21 No.794869025

    エクストラチラ見でやぶ蛇を意識させる

    129 21/04/21(水)11:26:03 No.794869144

    (おもむろにEXデッキをシャッフルする)

    130 21/04/21(水)11:27:10 No.794869328

    >いいよね相手のプレイに対して特に意味も無く指を手札に持っていくの (次のターン召喚したいだけ)

    131 21/04/21(水)11:27:17 No.794869347

    召喚獣好きだから チャンピオンには毎回違う召喚獣混ぜ物を使っていただきたい

    132 21/04/21(水)11:27:25 No.794869372

    俺はシャカパチしないけど相手にめっちゃ手札ガン見されてるなって感じる時はある まぁサーチした罠を当然伏せるわけだが

    133 21/04/21(水)11:29:21 No.794869699

    身内のときにはバトルフェイズに入るたびに意味もなく手札に指をかけたりした

    134 21/04/21(水)11:30:05 No.794869829

    >召喚獣好きだから >チャンピオンには毎回違う召喚獣混ぜ物を使っていただきたい コイツ次はたぶん十二獣LLとか使ってくるタイプだよ まあ再登場は当分先だろうからその頃の環境デッキ使ってくるんだろうな…

    135 21/04/21(水)11:30:25 No.794869884

    MTGも今はドラフト用カード抜いたちょっとお高いパック売るようになってるしね…

    136 21/04/21(水)11:31:01 No.794869990

    アレイスターやっぱりイケメンだなって…

    137 21/04/21(水)11:31:35 No.794870089

    >コイツ次はたぶん十二獣LLとか使ってくるタイプだよ LL新規で回したけど単体の方が強いわこいつら 気軽に攻撃力1500の7回攻撃とか出来る

    138 21/04/21(水)11:31:43 No.794870115

    ドラグマ召喚獣も天底制限で一時期駆逐されて最近ちらほら使用者戻り出した程度のデッキだし…魔鍵じゃ勝ち目ないのは確かだけど…

    139 21/04/21(水)11:32:20 No.794870221

    プレイングで出来るブラフは基本セーフだが ブラフを喋ってしまうと口三味線や挑発になるから罰則案件になるな チェーン確認は問題ないがやりすぎると遅延行為になりかねないから難しい

    140 21/04/21(水)11:32:29 No.794870249

    サイコロとか使って露骨に召喚されたモンスター数カウントするのもいいぞ

    141 21/04/21(水)11:33:08 No.794870354

    基本的に同じデッキ使い回さないよねストラクチャーズ

    142 21/04/21(水)11:33:21 No.794870386

    電子世界はおろか漫画世界でも暴れてるとかやりたい放題だなこいつ

    143 21/04/21(水)11:33:47 No.794870455

    魔鍵はパワーアップさせようとしたらなにかと混ぜるしか無くない?次回の対決までに大量に新規くるの確定してるならともかく別のテーマ使わないと太刀打ち出来なさそう

    144 21/04/21(水)11:34:59 No.794870641

    別に魔鍵使いって訳じゃないから出番これっきりという可能性もあり得る

    145 21/04/21(水)11:35:07 No.794870664

    ウォリアーズストラクRは2回くらい使ってたし魔鍵もまだ使いそう

    146 21/04/21(水)11:35:09 No.794870673

    クソデッキだぞ!でダメだった

    147 21/04/21(水)11:35:10 No.794870678

    >電子世界はおろか漫画世界でも暴れてるとかやりたい放題だなこいつ 紙で暴れ 電子で暴れ 漫画で暴れ ファンブックで持ち上げられ 定期的にカキタレを与えられながら過去編まで貰う男

    148 21/04/21(水)11:35:49 No.794870790

    この漫画に選ばれると微妙な新規が貰える代わりにストーリー枠じゃなくなるのがなあ

    149 21/04/21(水)11:36:00 No.794870831

    クソデッキはコラで本当はクソ強いデッキだからからな!

    150 21/04/21(水)11:36:28 No.794870907

    >クソデッキだぞ!でダメだった 分かってると思うけどコラだからな!

    151 21/04/21(水)11:36:55 No.794870989

    >クソデッキはコラで本当はクソ強いデッキだからからな! あんま変わんねぇな!

    152 21/04/21(水)11:37:57 No.794871165

    えっコレコミックで出たの⁉︎

    153 21/04/21(水)11:38:32 No.794871258

    そういう趣向の漫画とはいえ 環境ガチテーマが出てくるのは不思議が感じがしなくはない 面白いので個人的には好き

    154 21/04/21(水)11:38:52 No.794871311

    遊佐くんが次でいきなり魔鍵と同じ戦士族通常モンスターのPでスケールセッティングし始めない限り逆転は難しいと思われる

    155 21/04/21(水)11:38:55 No.794871318

    >この漫画に選ばれると微妙な新規が貰える代わりにストーリー枠じゃなくなるのがなあ というかそういうデッキを選んでるんじゃね 別にこの漫画が開発に影響与えてるわけなかろ

    156 21/04/21(水)11:39:43 No.794871462

    >遊佐くんが次でいきなり魔鍵と同じ戦士族通常モンスターのPでスケールセッティングし始めない限り逆転は難しいと思われる ソリティアやめろや!

    157 21/04/21(水)11:39:45 No.794871471

    相手が召喚特殊召喚するたびに1体…2体…って呟くよ!

    158 21/04/21(水)11:39:56 No.794871505

    >遊佐くんが次でいきなり魔鍵と同じ戦士族通常モンスターのPでスケールセッティングし始めない限り逆転は難しいと思われる イグナイトは入ってねぇからな?

    159 21/04/21(水)11:40:33 No.794871595

    そういやペンデュラムってこの漫画でてない?

    160 21/04/21(水)11:40:38 No.794871606

    ドラゴン族通常Pかもしれないし…

    161 21/04/21(水)11:40:53 No.794871648

    >えっコレコミックで出たの⁉︎ 今日発売だよ 先月うららコズサイパンクラ抱影で何のデッキだと思わせてからのこれ

    162 21/04/21(水)11:42:48 No.794871977

    でもここからいきなりイグナイトをセッティングし始めたらどうなってしまうんだ…

    163 21/04/21(水)11:42:58 No.794872010

    全然詳しくない俺でもこれとうららは知ってる なんかいっつも話題に出てる

    164 21/04/21(水)11:43:35 No.794872110

    >でもここからいきなりイグナイトをセッティングし始めたらどうなってしまうんだ… 使ったら爆笑するけど雰囲気的に負ける流れなので魔鍵からデッキを変えてリベンジだと思われる

    165 21/04/21(水)11:43:41 No.794872134

    サプライズ忍者理論ならぬサプライズイグナイト理論やめろ

    166 21/04/21(水)11:43:52 No.794872182

    召喚にコズサイはロンギヌスで止められる範囲は増えるだけだから最近の環境ならサイクロンの方がオススメだよ そこら中にエルドリッチ居た頃ならコズサイでいいけど

    167 21/04/21(水)11:44:51 ID:1N1ONNrM 1N1ONNrM No.794872359

    >召喚にコズサイはロンギヌスで止められる範囲は増えるだけだから最近の環境ならサイクロンの方がオススメだよ >そこら中にエルドリッチ居た頃ならコズサイでいいけど https://img.2chan.net/b/res/794870365.htm

    168 21/04/21(水)11:44:53 No.794872365

    ドラグマ召喚ももう半分隠居したデッキとはいえ流石に土台すら組みかけの魔鍵に負けるような強さではないから新規魔鍵入れてリベンジかデッキ変えるか

    169 21/04/21(水)11:45:55 No.794872565

    でもこれで魔鍵が使われなくなったらちょっと可哀想すぎる…

    170 21/04/21(水)11:46:15 No.794872629

    天威の時みたいに新規入れてリベンジするだろうけどたぶん別の相手

    171 21/04/21(水)11:46:27 No.794872660

    実際魔鍵まだ相性良いテーマって発掘されてないのでもし次も使うならなんか混ぜてきそう

    172 21/04/21(水)11:46:51 No.794872742

    魔鍵踏み台にするとも思えないし構築し直しじゃないかな

    173 21/04/21(水)11:46:52 No.794872744

    >サプライズ忍者理論ならぬサプライズイグナイト理論やめろ イグナイトが出て…殺す!

    174 21/04/21(水)11:47:02 No.794872761

    ストーリー的に相手がドラグマ使うならこっちは鉄獣を使っていいと考えられる

    175 21/04/21(水)11:47:39 No.794872875

    >ストーリー的に相手がドラグマ使うならこっちは電脳を使っていいと考えられる

    176 21/04/21(水)11:48:21 No.794872995

    進化先にチューナーが居るので何か焔聖騎士とかシンクロ系と混ぜるかも?

    177 21/04/21(水)11:48:49 No.794873092

    尚磨君は強さより使いたいから入れる!ってタイプの子だからな…

    178 21/04/21(水)11:49:45 No.794873265

    尚磨君が使ったデッキで現状一番強いのは電脳かなぁ 強さで語るものじゃないのはあるけど相手がな…

    179 21/04/21(水)11:52:32 No.794873758

    尚磨君が急にイグナイトソリティアし始めたら笑うわ でも確か初期デッキ炎戦士だったはずだし伏線は張られてるのか…

    180 21/04/21(水)11:53:06 No.794873875

    みんなデッキ変えまくるのが良くもあり悪くもある 諦めて電脳に戻せとかリアリスト目線で見てしまう

    181 21/04/21(水)11:53:28 No.794873940

    >尚磨君が急にイグナイトソリティアし始めたら笑うわ >でも確か初期デッキ炎戦士だったはずだし伏線は張られてるのか… 天威「……」

    182 21/04/21(水)11:54:18 No.794874083

    >みんなデッキ変えまくるのが良くもあり悪くもある >諦めて電脳に戻せとかリアリスト目線で見てしまう やること同じでつまんないし…

    183 21/04/21(水)11:54:33 No.794874131

    魔鍵とイグナイトは戦士族でバニラってことは共通だけどハチャメチャにぶん回さない限りシナジーは無い(筈)だからリベンジマッチでも座ってな!

    184 21/04/21(水)11:54:49 No.794874172

    >やること同じでつまんないし… https://img.2chan.net/b/res/794873085.htm