ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/21(水)09:55:16 No.794854175
見た目の割に何か火力高いやつ
1 21/04/21(水)09:56:45 No.794854400
見た目の割に耐久が低いやつでもある
2 21/04/21(水)09:58:22 No.794854653
自分で雨降らせてぼうふうブチ当てます
3 21/04/21(水)10:00:26 No.794854974
草等倍で雨追い風暴風とすごく強そうな要素は揃ってる
4 21/04/21(水)10:01:02 No.794855088
書き込みをした人によって削除されました
5 21/04/21(水)10:02:58 No.794855396
ダブルのおいかぜが優秀すぎる 地味にダイウォールになるのもいい
6 21/04/21(水)10:05:36 No.794855819
強いんだけどどうしてもトノの安定感と比較されてしまう
7 21/04/21(水)10:07:21 No.794856122
水飛行であめふらしで暴風持ってるんだぞ むしろなんでこんな燻ってるんだって位だ
8 21/04/21(水)10:07:46 No.794856176
C95で悪くない数値な上に雨降らせるからタイプ一致の水の威力1.5倍化&暴風必中だからな 痛い
9 21/04/21(水)10:08:00 No.794856218
よく見ると目に生気がなくて怖い
10 21/04/21(水)10:10:54 No.794856662
みんなのうたで若井丈児さんのアニメーションの中にいてもあまり違和感無さそう てか毎回へんなABCとかを思い出す
11 21/04/21(水)10:11:11 No.794856723
>水飛行であめふらしで暴風持ってるんだぞ >むしろなんでこんな燻ってるんだって位だ ニョロトノはおいかぜぼうふう無い代わりにてだすけ滅び催眠術使えて耐久高いから… あとこご風あるから最低限のS操作も一応できる
12 21/04/21(水)10:12:59 No.794856974
今のルールだとせっかくだからカイオーガ軸にしちゃう
13 21/04/21(水)10:14:17 No.794857167
ペリッパーはニョロトノと比べて耐久無いのが欠点であり利点だよ ニョロトノはその逆
14 21/04/21(水)10:16:57 No.794857573
微妙に遅くて耐久ないからタスキ取り敢えず持たせたいけど…みたいなのも多分使用率の低さの一因
15 21/04/21(水)10:17:27 No.794857649
完成度高すぎる奴
16 21/04/21(水)10:18:59 No.794857883
雨振らせて追い風したらもう仕事終わりだ!とっとと落とされてくれ! →どうして暴風2発で相手倒れるんだ!
17 21/04/21(水)10:19:49 No.794858004
ペリもてだすけ覚えないかな
18 21/04/21(水)10:21:22 No.794858255
タスキ以外持たせるなら一撃で死んで欲しいと思ってしまう そういう運用をしてる時に限って相方狙われるんだよな
19 21/04/21(水)10:27:30 No.794859192
スカーフとんぼも出来る
20 21/04/21(水)10:28:08 No.794859287
>スカーフとんぼも出来る アクジキングの弱点保険を突いて遊ぶの面白かった
21 21/04/21(水)10:30:23 No.794859664
一致暴風のおかげで攻めはわりと隙がないしタイプ的にも強い トノも強いのでどっちも採用すらあり
22 21/04/21(水)10:33:01 No.794860071
低種族値火力1.5倍特性→ペリッパー 高種族値火力1.5倍特性→カプ
23 21/04/21(水)10:33:45 No.794860190
今がどうせ雨ふらすならカイオーガなだけでこいつで採用率低いとか言ってたらだいたいポケモンが死ぬぞ
24 21/04/21(水)10:38:10 No.794860962
>今がどうせ雨ふらすならカイオーガなだけでこいつで採用率低いとか言ってたらだいたいポケモンが死ぬぞ 使用率150位以内には入れてたしな当時は カイオーガとトノとペリの間にそれぞれ壁がある感じ
25 21/04/21(水)10:38:59 No.794861074
カイオーガとペリッパーの役割が被るんだろうな ニョロトノには手助けとかあるから
26 21/04/21(水)10:43:38 No.794861853
トノは4倍ないのと手助けと歌で直接殴る以外の役割持たせやすいからな… ペリッパーもダブルならおいかぜとか便利だけどシングルだとオーガと被りがちにはなる
27 21/04/21(水)10:45:33 No.794862188
すいすいエース活かしたいならニョロトノで飴使って殴りたいならカイオーガで ぺリッパーはその中間当たりにいるからなんとなく火力あるし追い風も便利だけど…みたいなポジションになるのかな あと水の範囲技波乗りしかないのなこいつ
28 21/04/21(水)10:51:08 No.794863101
久々にポケモンやったらカイオーガと同じ特性得てて逆にカイオーガやアクア団とはなんだったのかとなった
29 21/04/21(水)10:53:27 No.794863511
>久々にポケモンやったらカイオーガと同じ特性得てて逆にカイオーガやアクア団とはなんだったのかとなった つ はじまりのうみ
30 21/04/21(水)11:03:37 No.794865294
グラカイみたいに相対させるとコータスは無進化だからちょっと見劣りするな…
31 21/04/21(水)11:09:51 No.794866415
ペリッパーも元々はなけなしの物理耐久がウリ(にするしかない)って感じだったんだけど 比較対象がニョロトノだと交換合戦になった時の安定感が… 滅び詰めも出来ないし
32 21/04/21(水)11:14:04 No.794867159
雨降らし貰うまではマジで器用貧乏だったよ RSの頃秘伝技めっちゃ使えるじゃんってシナリオ攻略で最後まで使ったけど終盤とか露骨に火力不足だった
33 21/04/21(水)11:34:11 No.794870508
>ペリッパーも元々はなけなしの物理耐久がウリ(にするしかない)って感じだったんだけど >比較対象がニョロトノだと交換合戦になった時の安定感が… >滅び詰めも出来ないし シングルでも交換戦に弱いからやっぱり安定感が足りないのか…
34 21/04/21(水)11:41:47 No.794871812
ちゃんと電気に弱いって弱点もあるしね
35 21/04/21(水)11:44:36 ID:YMNQLAHo YMNQLAHo No.794872310
スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと電気に弱いって弱点もあるしね https://img.2chan.net/b/res/794870365.htm