虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)09:52:03 No.794853679

    こんな鞄使ってたわ

    1 21/04/21(水)10:00:16 No.794854952

    持ち手をビニテでグルグル巻きするのは何故?

    2 21/04/21(水)10:00:41 No.794855010

    鞄の薄さは

    3 21/04/21(水)10:01:50 No.794855201

    >持ち手をビニテでグルグル巻きするのは何故? ケンカ売りますのサイン

    4 21/04/21(水)10:06:31 No.794855970

    >>持ち手をビニテでグルグル巻きするのは何故? >ケンカ売りますのサイン 尻ポケットに紫のスカーフみたいなもんか

    5 21/04/21(水)10:08:18 No.794856261

    古くなるとベタベタするんだよなこのカスタム

    6 21/04/21(水)10:09:49 No.794856495

    カッティングシートとかもあったよね

    7 21/04/21(水)10:10:48 No.794856650

    本当に鉄板入ってるの?

    8 21/04/21(水)10:11:44 No.794856802

    薄くする意味って教科書なんか入れません硬派ですんで!ってことなんだろうか 硬い鞄派

    9 21/04/21(水)10:14:14 No.794857154

    昔の不良で画像検索すると面白い

    10 21/04/21(水)10:27:18 No.794859163

    時代の変化もあるんだろうけどブレザーとか布バッグ導入で上手くこういう風潮を駆逐して行ったんだよなぁ うち工業高校だったから真っ先にブレザー導入してた

    11 21/04/21(水)10:33:12 No.794860096

    中高とブレザーだったからネクタイの結び方を手が覚えてる でもここ10年以上仕事はビジカジで数えるほどしかネクタイ着けてないな…

    12 21/04/21(水)10:38:22 No.794860996

    タブレット入ってるんで

    13 21/04/21(水)10:39:36 No.794861168

    電子機器入れた鞄で喧嘩しちゃダメだよ!

    14 21/04/21(水)10:41:04 No.794861408

    昔は左手に鞄右手にヘルメット 左手に角材右手に火炎瓶 左手に機関銃右手にヨーヨー と武装に余念がなかったけど今は両手にスマホだから平和になったと思う

    15 21/04/21(水)10:41:43 No.794861520

    これ岸和田少年愚連隊で見た!

    16 21/04/21(水)11:02:38 No.794865125

    >電子機器入れた鞄で喧嘩しちゃダメだよ! 石版かもしれん

    17 21/04/21(水)11:04:59 No.794865517

    赤テープは喧嘩売ります 白テープは喧嘩買いますのサイン

    18 21/04/21(水)11:07:50 No.794866029

    じゃあ…黄色いテープは!?

    19 21/04/21(水)11:10:41 No.794866590

    >じゃあ…黄色いテープは!? 愛してるのサイン

    20 21/04/21(水)11:11:11 No.794866673

    赤が喧嘩買いますで白が喧嘩買いません だと思ってた