虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)07:20:36 su47868... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)07:20:36 No.794833922

su4786840.png そんなにいたの…?ってなったランキング

1 21/04/21(水)07:22:42 No.794834103

>ヴェルズ もしかしてインヴェルズも含む?

2 21/04/21(水)07:23:39 No.794834176

数だけでいうと確かに多いなあこいつらは レアル・ジェネクスもいるしシンクロにも全部ついてるし

3 21/04/21(水)07:24:08 No.794834220

DTはクズカードばかりだけど数だけは多いな

4 21/04/21(水)07:24:46 No.794834262

星遺物はあれだけテーマ跨ってるからもっと上だと思ってた

5 21/04/21(水)07:24:53 No.794834277

No.の時点でCNo.ももちろん含んでるなって数だしね

6 21/04/21(水)07:26:14 No.794834394

デーモンとかいう烏合の衆

7 21/04/21(水)07:27:05 No.794834472

ロイドはスピードロイドとかダークジェロイドも入ってるだろうしな…

8 <a href="mailto:ゼブロイド">21/04/21(水)07:28:43</a> [ゼブロイド] No.794834634

>ロイドはスピードロイドとかダークジェロイドも入ってるだろうしな… 俺も居るぞ!

9 21/04/21(水)07:28:53 No.794834647

これはカード効果で指定されてるカードだけでカウント?名前に入ってるけど意味無い奴は除外?

10 <a href="mailto:ネクロイドシャーマン">21/04/21(水)07:29:32</a> [ネクロイドシャーマン] No.794834721

>ロイドはスピードロイドとかダークジェロイドも入ってるだろうしな… 俺も俺も

11 21/04/21(水)07:29:56 No.794834769

>これはカード効果で指定されてるカードだけでカウント?名前に入ってるけど意味無い奴は除外? そうじゃなかったらサイバーはもっとある

12 21/04/21(水)07:31:29 No.794834918

RRこんなにいるのにSS可能な初動いないのどういうことだよ!

13 21/04/21(水)07:33:02 No.794835048

>これはカード効果で指定されてるカードだけでカウント?名前に入ってるけど意味無い奴は除外? それは除外されてるね 特殊な例だと「エクシーズ」もデッキからサーチする効果しかないからダークリベリオンとかは除外されてる ルール上「」として扱うは含んでる

14 21/04/21(水)07:33:31 No.794835101

ジェネクスはその辺にいた温厚な機械生命体らしいのがガンガン改造された末に 最終的にぶっ壊れてるのが可哀想だなって感想しかない カードもウンディーネとコントローラーとクロキシアンしか使った事ない

15 21/04/21(水)07:34:09 No.794835153

セイバーって何かと思ったらX-セイバーとかのことか そんな多いの…

16 21/04/21(水)07:35:41 No.794835292

>セイバーって何かと思ったらX-セイバーとかのことか >そんな多いの… エレメントセイバーも含まれてる

17 21/04/21(水)07:38:31 No.794835584

最近出たカードならZW-天馬双翼剣もセイバーだぜ!

18 21/04/21(水)07:38:36 No.794835594

ジェネクス多いなーと思ったけどアレめっちゃバリエ多いからな… 今でも古い方のファンだから何か欲しい

19 21/04/21(水)07:38:51 No.794835622

セイバーザウルスとか…

20 21/04/21(水)07:39:28 No.794835681

セイバービートル!

21 21/04/21(水)07:39:55 No.794835737

ジェネクスはモンスター数こそ立派だけどサポートカードが皆無かつモンスター間のシナジーもイマイチで当時基準でもシンクロ含めてスペックがイマイチな奴が大半ってだけだから…

22 21/04/21(水)07:43:32 No.794836158

ジェネクスはもう11年以上新規が出てない このランキングの中で次に長いのは7年弱出てないナチュル

23 21/04/21(水)07:43:34 No.794836162

ジェネクスは当時から数だけ無駄に多いとの評だった というか6期から後で出たっけこいつら

24 21/04/21(水)07:49:46 No.794836871

>というか6期から後で出たっけこいつら 調べたらトリシューラの鼓動!!が最後だから7期以降は0だね

25 21/04/21(水)07:50:12 No.794836922

ジェネクスはアーリーとレアルが多いんだよな…

26 21/04/21(水)07:54:14 No.794837434

イラスト関連だと最後の同調が文字通り最後の新規カードになるのかジェネクス

27 21/04/21(水)07:54:29 No.794837473

サイバーはサイバーボンテージ含んでる訳だ

28 21/04/21(水)07:55:27 No.794837576

「ドラゴン」モンスター って25年近く続いてるのにテーマにならないな

29 21/04/21(水)07:55:35 No.794837592

>サイバーはサイバーボンテージ含んでる訳だ 初登場1999年ってのはそういうことよね

30 21/04/21(水)07:55:41 No.794837600

バードマンを生み出した功績があるから…

31 21/04/21(水)07:56:42 No.794837718

Aジェネクスアクセルとかかなり使いやすそうな効果してる

32 21/04/21(水)07:57:22 No.794837802

電脳エナジーショックもサイバーだ

33 21/04/21(水)08:00:24 No.794838171

ナンバーズハンターはNoに含まれないのか BFドラゴンと一緒だな

34 21/04/21(水)08:00:25 No.794838172

>「ドラゴン」モンスター >って25年近く続いてるのにテーマにならないな ドラゴン族で纏まったからね ドラゴン族じゃないドラゴンも多いが

35 21/04/21(水)08:01:10 No.794838264

確かにモンスターしかいないなジェネクス…

36 21/04/21(水)08:04:09 No.794838617

トライフォースとかトライアームとかカッコいいんだけどね 効果は物足りない

37 21/04/21(水)08:04:24 No.794838645

Noもこれ以上増えないと思ったらドラゴニックホーブレイとかライオホープレイとかホープドラグナーとか止まる気配がない

38 21/04/21(水)08:09:17 No.794839268

アイズは?

39 21/04/21(水)08:12:27 No.794839681

初期の方のジェネクス達はなんかしらでリメイクされたら嬉しいんだがな…

40 21/04/21(水)08:12:53 No.794839747

>アイズは? オッドアイズとかギャラクシーアイズとかブルーアイズとか細分化されてるからそこまで伸びない感じ ニューロンでアイズで検索したら144枚あった

41 21/04/21(水)08:15:00 No.794840023

ギャラクシー41枚もあるのか

42 21/04/21(水)08:18:04 No.794840448

初期の方はなんだかんだ色々使われてたから思い出深いんだけどなジェネクス 流石にカードパワーインフレに飲まれたけれど

43 21/04/21(水)08:18:44 No.794840559

ネタに困ったらDTストーリーのリメイクするかも知れない

44 21/04/21(水)08:20:18 No.794840776

ジェネコン指定してシンクロ関係ない効果してる連中はAOJよりもハズレ感あると思う

45 21/04/21(水)08:23:46 No.794841243

まあそもそもジェネクスに魔法罠が最後の同調しか思うだせない

46 21/04/21(水)08:26:48 No.794841681

デーモン多いのは知ってたけどそんなにいるのか…

47 21/04/21(水)08:26:48 No.794841682

最期の同調も絵に描かれてるだけで効果は関係ないし…

48 21/04/21(水)08:29:04 No.794841987

上位は所謂不遇種族より枚数多いからな

49 21/04/21(水)08:32:46 No.794842469

su4786925.webp エラッタで名のついたカードじゃなくて直接の名指しに変わっちゃったけど こんなカードもあったから増やすつもりはあったんだろうか

50 21/04/21(水)08:37:14 No.794843066

ナチュル多いな…

51 21/04/21(水)08:37:28 No.794843101

ジェネクスとAOJの強化は来て欲しいような別にいらないような

52 21/04/21(水)08:39:20 No.794843333

ジェネクスはテーマのサポートらしいサポートがほぼ存在しない烏合の衆だよ

53 21/04/21(水)08:45:42 No.794844183

>デーモン多いのは知ってたけどそんなにいるのか… デーモンの召喚関連やチェスデーモンやデーモンサポートにあとレモンとか一応名前に付いてるだけの奴らが纏められてるからな…

54 21/04/21(水)08:46:04 No.794844239

AOJは横の繋がりがないだけで単体で機能する分には強いから…

55 21/04/21(水)08:51:08 No.794844967

ジェネクスモチーフはすきなんだけどいかんせん古すぎる

56 21/04/21(水)09:03:21 No.794846658

ジェネコン指定は強化されたがあいつらそこまでして出す性能かと言われるとうn

57 21/04/21(水)09:04:03 No.794846750

武神はこのメンツに入ってて毎回SR枠取ってたらまあ何かしら言われるよねえ

58 21/04/21(水)09:06:02 No.794846998

ジェネクスはコントローラー専用進化の特異点みたいなの渡さないと指定シンクロ使わないしなぁ 簡単に出せてもステータス低すぎるから攻撃力800アップぐらいしてほしいし

59 21/04/21(水)09:06:49 No.794847111

HEROは名前ついた魔法罠そのものはボンドと遺産の2枚しかないのね ヒーロー表記だと増える

60 21/04/21(水)09:07:39 No.794847226

カタストルだけ異様な性能だったなAOJ

61 21/04/21(水)09:07:53 No.794847253

ヒーローはちょっと多すぎる

62 21/04/21(水)09:10:56 No.794847726

>カタストルだけ異様な性能だったなAOJ サイクルリーダーとかも光テーマが流行ると出てくるので個々の性能は高いのもいる それはそれとしてゴミと横の繋がりのなさが目立つ

63 21/04/21(水)09:12:33 No.794847958

初期のDTカードは数枚だけ持ってるのを意識してるのかお互いサポートしてないし魔法罠も少ないイメージある

64 21/04/21(水)09:14:18 No.794848223

魔轟神はすげぇよ 外れ殆どないもん

65 21/04/21(水)09:15:07 No.794848331

AOJはディサイシブアームズの豪快な効果が好き

66 21/04/21(水)09:16:07 No.794848452

>AOJはディサイシブアームズの豪快な効果が好き ライロにディサイシブ使うの好き

67 21/04/21(水)09:16:44 No.794848539

>ナチュル多いな… でもナチュルってデッキ組みにくいんだよな

68 21/04/21(水)09:19:39 No.794848921

ナチュルは要素散らかってるからな…

69 21/04/21(水)09:20:18 No.794849015

>AOJはディサイシブアームズの豪快な効果が好き 星の金貨でレインボードラゴン2枚あげるね…

70 21/04/21(水)09:22:34 No.794849326

>>AOJはディサイシブアームズの豪快な効果が好き >星の金貨でレインボードラゴン2枚あげるね… 場のモンスターをジズキエルに変えるね…

71 21/04/21(水)09:23:28 No.794849455

>魔轟神はすげぇよ >外れ殆どないもん 嘘つけ

72 21/04/21(水)09:25:46 No.794849807

ナチュルは一部の連中はアホみたいに強いんだけどその一部の連中へのアクセスがナチュルだとしにくいのが純粋なテーマとしては…うん 後横並び前提の効果なのに能動的に横並びする方法が無さすぎるのも…はい…

73 21/04/21(水)09:26:42 No.794849949

ダークジェロイド!

74 21/04/21(水)09:26:49 No.794849968

ナチュルタケノコは何かしら遊べないか考えてしまう

75 21/04/21(水)09:26:51 No.794849973

ビーストとパルキオン強いね! エクストリオもっと強いね! テーマ内で出しづらいからそれだけ使うね…

76 21/04/21(水)09:28:36 No.794850209

エンタメイト凄かったんだな

77 21/04/21(水)09:29:34 No.794850346

サラマングレイト多すぎだろ!

78 21/04/21(水)09:30:31 No.794850484

武神も数はあるんだけど…の典型みたいな感じだ 最近ようやく展開力がいい感じについたけどエクシーズもサポートする武神器も時代遅れで物足りない性能過ぎる

79 21/04/21(水)09:31:55 No.794850689

エレメンタルヒーローだけでHEROの過半数なのはさすがだな……ネオスいるからってのもあるけど

80 21/04/21(水)09:32:12 No.794850738

>>魔轟神はすげぇよ >>外れ殆どないもん >嘘つけ 魔轟神で弱いのってガルバスとミーズトージとトビーとコカトルくらいじゃね?

81 21/04/21(水)09:35:19 No.794851195

AVのテーマが多く感じるけど9期だからサーチ範囲増えてお得だから とりあえず関連カードにカテゴリの名前を入れとけって感じで増えたんだろうな

82 21/04/21(水)09:40:38 No.794852032

HEROは一部の種族よりもカードが多いとか言われてたけどカードプール増えた今でも多いな…

83 21/04/21(水)09:40:46 No.794852048

サラマングレイトが一番新しいのか というかペース早いな

84 21/04/21(水)09:41:42 No.794852186

アンティークギアの位置に驚いたけどちょくちょく新規貰ってたな

85 21/04/21(水)09:42:21 No.794852286

HEROは実質2.5テーマくらい内包してるからな…

86 21/04/21(水)09:44:31 No.794852609

超重ってそんなにあるんだ…ってなった

87 21/04/21(水)09:45:53 No.794852829

E・HERO D・HERO E-HERO M・HERO V・HERO C・HERO E☆HERO だったっけ

88 21/04/21(水)09:48:17 No.794853152

EがE-とM内包しててさらに漫画版の属性融合軸とアニメの指定軸があってさらにネオスとHERO全体サポートする新規組がいて…って感じで 元々別テーマとしてDがあってVが増えてエクストラ専用にXがいるみたいな感じだっけか今

↑Top