虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)06:54:45 おハサ味 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)06:54:45 No.794832092

おハサ味

1 21/04/21(水)06:56:29 No.794832217

マフ茶君!!!!!111!!

2 21/04/21(水)06:58:52 No.794832376

鬱病完治したらしいけど別方向にぶっ飛んでそう

3 21/04/21(水)07:00:07 No.794832463

なんとなくテロリストを制圧する子ではなかった

4 21/04/21(水)07:00:19 No.794832480

>鬱病完治したらしいけど別方向にぶっ飛んでそう 少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる

5 21/04/21(水)07:01:43 No.794832579

su4786822.jpg カミーユみたいに死んだ女の子の思念が身体に入ってそう

6 21/04/21(水)07:04:01 No.794832737

おっと腐りきった連邦を改革するヒーロー発見伝

7 21/04/21(水)07:04:28 No.794832771

ナビーユ?女みたいな名だな

8 21/04/21(水)07:07:13 No.794832957

マフティー・エリンはクソコテ!ぴるすの再来!マフティーは、生まれたばかりのふたばちゃんを浄化する!って novでも、imgでも、そんなのいっぱい書いてあったよ

9 21/04/21(水)07:14:20 No.794833455

浄化して欲しい

10 21/04/21(水)07:32:17 No.794834977

>>鬱病完治したらしいけど別方向にぶっ飛んでそう >少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる 鬱よりも酷いことになってない?

11 21/04/21(水)07:33:51 No.794835125

原作だと鬱病完治した以外に自分でオカルトな思想を閃いて人類にそれを広めようとしていて怖い

12 21/04/21(水)07:35:10 No.794835250

死んだヒロインの声に導かれるのはZからナラティブまである鉄板の展開だから…

13 21/04/21(水)07:35:11 No.794835254

>少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる 本当に?本当に人格エミュ?取り憑かれてない?

14 21/04/21(水)07:35:27 No.794835273

「うつ病治った!俺は普通だ!」はもっと厄介な事する前触れだからね…

15 21/04/21(水)07:35:59 No.794835329

オカルト思想に目覚めるか脳内にクェスが住み着くかの2択

16 21/04/21(水)07:36:29 No.794835372

ギギがイタコ体質なのがわるい

17 21/04/21(水)07:38:01 No.794835527

>>少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる >本当に?本当に人格エミュ?取り憑かれてない? 少なくともギギに合うまで脳内で話しかけてきてたクェスは単なる妄想クェスだ

18 21/04/21(水)07:38:34 No.794835590

>マフティー・エリンはクソコテ!ぴるすの再来!マフティーは、生まれたばかりのふたばちゃんを浄化する!って novでも、imgでも、そんなのいっぱい書いてあったよ 暇なんだね2ちゃんねらーたちは

19 21/04/21(水)07:38:36 No.794835595

原作通り富野が書いたまっとうき全体の話はやるだろうから幽霊と精神的に同居してる状態?

20 21/04/21(水)07:39:04 No.794835643

>少なくともギギに合うまで脳内で話しかけてきてたクェスは単なる妄想クェスだ つまりもう駄目じゃん!

21 21/04/21(水)07:40:28 No.794835800

>原作通り富野が書いたまっとうき全体の話はやるだろうから幽霊と精神的に同居してる状態? アムロまで出てくるらしいしクェス以外もスレ画に憑依してんじゃないの

22 21/04/21(水)07:41:06 No.794835878

アムロやシャアは飛びつき腕ひしぎなんてしなかったんだよ

23 21/04/21(水)07:41:40 No.794835951

スイッチが入ると冷酷名殺人マシンになる辺りで俺じゃん…ってなった

24 21/04/21(水)07:41:43 No.794835959

アムロ 巴投げ シャア マウントパンチ ハサウェイ 飛びつき腕挫十字固

25 21/04/21(水)07:42:11 No.794836005

小規模艦隊にボッコボコにされたシャアの反乱とか 軍備もろくにされていなかったいなかっぺコロニーの民間人ころころした程度の寝取られ仮面の反乱とか それよりも格段にしょっぱいハサあじの乱

26 21/04/21(水)07:42:49 No.794836082

シャアもフルフロンタルにとりついたしアムロやクェスもハサ味に取りつくみたいだしニュータイプは成仏せずにとりつくのが好きなの?

27 21/04/21(水)07:43:17 No.794836130

ヤッチャイナヨ-

28 21/04/21(水)07:43:25 No.794836143

>少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる 伺かかよ

29 21/04/21(水)07:43:32 No.794836157

死ねば溶け合えるんだろ?

30 21/04/21(水)07:43:45 No.794836174

組織規模がめっちゃ小さいのにシャアが隕石落としたのより マフ茶が与えたダメージの方が閣僚の粛正数換算したらでかいという

31 21/04/21(水)07:43:46 No.794836176

>シャアもフルフロンタルにとりついたしアムロやクェスもハサ味に取りつくみたいだしニュータイプは成仏せずにとりつくのが好きなの? と言うかあの世界の人類は死んだら成仏せずにその辺の空間漂ってるんだ ソースはお禿

32 21/04/21(水)07:44:37 No.794836267

>シャアもフルフロンタルにとりついたしアムロやクェスもハサ味に取りつくみたいだしニュータイプは成仏せずにとりつくのが好きなの? su4786868.jpg ニュータイプが他者の生命を吸えちゃう

33 21/04/21(水)07:45:02 No.794836311

時系列上の直近のナラティブなんか幽霊めっちゃいるからな…

34 21/04/21(水)07:45:03 No.794836313

聞いてるのかねマナティくん!

35 21/04/21(水)07:45:24 No.794836347

ハサウェイが作り出した妄想か、本当に幽霊かはまだわからんだろアニメは

36 21/04/21(水)07:45:49 No.794836397

>アムロやシャアは飛びつき腕ひしぎなんてしなかったんだよ マウントポジションと巴投げはやったじゃん

37 21/04/21(水)07:46:07 No.794836429

>組織規模がめっちゃ小さいのにシャアが隕石落としたのより >マフ茶が与えたダメージの方が閣僚の粛正数換算したらでかいという 何よりもあそこまでマフ茶が暴れられた=連邦が弱体化してるのを世間に知らしめたのが一番でかい

38 21/04/21(水)07:47:20 No.794836572

シャアとこれで死ぬほど連邦舐められるようになったからな

39 21/04/21(水)07:47:20 No.794836573

>>少なくとも頭の中ではあの時のクェス・パラヤをエミュレートした人格シェルが動作してる >伺かかよ 小林カツエクスプローラー

40 21/04/21(水)07:47:24 No.794836582

>ニュータイプが他者の生命を吸えちゃう その身体を通して出る力を表現できるのがサイコミュってコト…!?

41 21/04/21(水)07:47:33 No.794836605

>組織規模がめっちゃ小さいのにシャアが隕石落としたのより >マフ茶が与えたダメージの方が閣僚の粛正数換算したらでかいという 大規模破壊テロは事情知ってる偉いさんは真っ先に逃げだしてるからな

42 21/04/21(水)07:47:42 No.794836630

アムロには取り憑いてほしくないかな…せめてνのサイコフレームに溶けててほしいけど絶対そういう描写は公式で出してほしくない

43 21/04/21(水)07:48:07 No.794836664

女に取り込まれて死ぬまでそれに引っ張られてるのは 正しくアムロとシャアの後継者だろう

44 21/04/21(水)07:48:09 No.794836666

>何よりもあそこまでマフ茶が暴れられた=連邦が弱体化してるのを世間に知らしめたのが一番でかい 宇宙世紀版の大塩平八郎の乱だよね

45 21/04/21(水)07:49:14 No.794836813

ブライトさんの驚く顔が酷い

46 21/04/21(水)07:49:51 No.794836876

ハサウェイがニュータイプとして連邦政府に抵抗運動起こしたという事実はジャンク屋やってるマイッツァーにも影響与えてそう これアナハイムから核融合炉貰って自社でモビルスーツ生産して連邦政府に反乱起こしたら行けるやん…みたいな

47 21/04/21(水)07:50:21 No.794836938

アムロにとりつかれてるけどシャアに感化されてる連邦の偉いさんの息子

48 21/04/21(水)07:50:57 No.794837011

俺の体を通して出るその辺で死んだ人たちの思念でサーベルが伸びる

49 21/04/21(水)07:51:02 No.794837023

>死ねば溶け合えるんだろ? 現実の世界では生き死にこだわるから一つのことにこだわるんだ

50 21/04/21(水)07:51:57 No.794837115

ちょっとずつ時代が進んでるせいでブッホさんとことか木星さんとことかが影響力発揮する時代に近づきつつある

51 21/04/21(水)07:52:13 No.794837163

アムロ・レイの思惟が取り憑いてるとしても アムロ自体はテロリズム否定してたから 傍から見るとハサウェイの良心みたいな感じでずっと否定する立場取りそう

52 21/04/21(水)07:52:42 No.794837230

まあ連邦vsジオンの内はともかく時代進んで地球vs宇宙になったら地球側勝てる訳ねえからな…最終的に戦う価値も無くなるからほっとかれるだけで

53 21/04/21(水)07:52:52 No.794837259

この後に待ってるユニコーン2に向けてサイコ世界の話は多めになる気がする

54 21/04/21(水)07:53:04 No.794837282

と言うかユニコーンの時に降臨したロリコンを天パが回収に来たんだからハサ味にあの二人が取り付いてるって事は無いだろう そうなると脳内クェスと同様に脳内シャアと脳内アムロをハサ味がエミュって飼ってる可能性が出てくる

55 21/04/21(水)07:53:18 No.794837312

妄想にしろ本当の幽霊にしろ心はあの時の戦場に囚われたままなのは変わりないのがかなしい

56 21/04/21(水)07:53:34 No.794837348

アムロとハサウェイが融合したら アムウェイになってしまう…

57 21/04/21(水)07:53:48 No.794837383

まっとうき全体というものに人類が収斂されなければ、地球は存続できない時代になってしまったんだ。それは、思い出して欲しいな… ↑ これに対してなにいってんだおめーって言わないギギはえらい

58 21/04/21(水)07:53:53 No.794837392

ハサウェイやったことが後のF91に繋がるしあのころの連邦軍はほんと酷いし

59 21/04/21(水)07:54:16 No.794837437

>アムロ・レイの思惟が取り憑いてるとしても >アムロ自体はテロリズム否定してたから >傍から見るとハサウェイの良心みたいな感じでずっと否定する立場取りそう 鎧武の妄想メロンニーサンみたいな

60 21/04/21(水)07:54:25 No.794837462

カミーユが見ているものを見てごらんよ あの中にいる人だってすぐこうして溶け合えるんだ

61 21/04/21(水)07:55:46 No.794837613

カミーユの場合中に残ったの悪霊の群れじゃねぇか!

62 21/04/21(水)07:57:12 No.794837783

カミーユの憑いてもらって何かあったら 即歯ぁ喰いしばれ! そんな大人!修正してやる!してもらえば人類平和になるんじゃないでしょうか

63 21/04/21(水)07:59:22 No.794838048

>これに対してなにいってんだおめーって言わないギギはえらい 下巻43頁のまっとうき全体の話は 上巻94頁の「絶対に間違わないでやれるっていうなら理想的な独立政権の樹立だからハサウェイが神様になって社会の組織の問題を度外視してやっちゃえ」って話の続きなんでは

64 21/04/21(水)08:00:45 No.794838212

アムロは強行な武力行使は反対だけどハサウェイ時代の連邦の横暴見てたらぶちギレるでもどうしていいかわかんなくて見なかったふりしてロンドベルの頭張るだけのそんな大人だよ

65 21/04/21(水)08:02:18 No.794838386

>と言うかユニコーンの時に降臨したロリコンを天パが回収に来たんだからハサ味にあの二人が取り付いてるって事は無いだろう 回収したってことはまた別のとこにもってけるってことだ

66 21/04/21(水)08:02:43 No.794838431

>カミーユの憑いてもらって何かあったら >即歯ぁ喰いしばれ! そんな大人!修正してやる!してもらえば人類平和になるんじゃないでしょうか カミーユも本当に排除しなければならないのは地球の重力に魂を引かれた人間たちだろと明言してたので閃光のハサウェイ時代の閣僚達が地球を占有する姿勢を快く感じないと思う

67 21/04/21(水)08:02:48 No.794838444

フラッシュハサウェイ君は緑の暖かい光を近くで見てたんでしょ!

68 21/04/21(水)08:03:47 No.794838571

つーか地球連邦の姿にはみんなダメ出しするよ ケネスだって嫌々仕事でやっただけだし

69 21/04/21(水)08:04:24 No.794838646

フラッシュ!アーアー

70 21/04/21(水)08:04:30 No.794838660

>これに対してなにいってんだおめーって言わないギギはえらい NTを見ればわかるとおり現にあるものを言葉にしただけだから否定する意味なんてないんだよね

71 21/04/21(水)08:07:02 No.794838981

>と言うかユニコーンの時に降臨したロリコンを天パが回収に来たんだからハサ味にあの二人が取り付いてるって事は無いだろう 富野ガンダムの思惟は 厳密には幽霊じゃなくてその時間ごとに人間の精神が放射する残留思念だから並行同位出来る概念らしい

72 21/04/21(水)08:07:07 No.794838986

というかギギはハサウェイに大分心の距離近い位置にいるんだよ

73 21/04/21(水)08:07:50 No.794839056

果たしてハサウェイは連邦に勝てるのか!? マフティーは正義を勝ち取れるのか!?

74 21/04/21(水)08:10:49 No.794839463

NTはなんか人の思念を受信できる 感度が高過ぎると死人の声まで受信できる上に取り憑かれる 感度が高いから強いわけではない

75 21/04/21(水)08:11:25 No.794839536

>果たしてハサウェイは連邦に勝てるのか!? >マフティーは正義を勝ち取れるのか!? ビームネットで倒れたハサウェイにサイコフレームライトを振って応援しよう!

76 21/04/21(水)08:11:36 No.794839559

そもそもマフティーの勝利条件が 連邦政府に人類全てを宇宙移民させる政策を実施させる だもん 無理ゲーすぎる…

77 21/04/21(水)08:13:05 No.794839771

>無理ゲーすぎる… 連邦政府の首をすげ替えても代わりがコロニーから送られ来るからもうハサウェイが連邦政府とは別に独立政権立ち上げちゃいないよってギギも言いたくなるよな

78 21/04/21(水)08:14:30 No.794839957

>無理ゲーすぎる… アクシズサイズの隕石5個位地球に落として人類滅ぼしたほうがはえーなそれ…

79 21/04/21(水)08:14:44 No.794839984

あの世界肉体が死んだ後魂がふらふらしてるのはそうだけどどうも時間軸の制約は受けないらしい

80 21/04/21(水)08:15:43 No.794840114

悪のマフティーはくしーじーの絶対零度光線で地球を寒冷化させようと企んでいるぞ 負けるな僕らのぺーねろぺー

81 21/04/21(水)08:15:47 No.794840123

シャアの反乱で隕石落とされそうになってお母さんと妹が死にそうになった過去があるから マフティーは質量兵器を地球に落とす戦法取りたくないのかな あとそんな作戦取ろうにも地球の周りに監視衛星置かれたり警戒厳重になってるから無理か

82 21/04/21(水)08:15:54 No.794840142

やはり悪霊…

83 21/04/21(水)08:16:57 No.794840287

>>無理ゲーすぎる… >アクシズサイズの隕石5個位地球に落として人類滅ぼしたほうがはえーなそれ… 一応アジテーターのシャアはこれから隕石落としするから民間人は逃げろや!って警告はしてるし… 人類滅ぼす気とかはないし…

84 21/04/21(水)08:17:06 No.794840308

アクシズとクスィーは地球の閣僚だけを殺す秘密兵器だから大体同じ役回りなんだと最近読み返して気付いた

85 21/04/21(水)08:17:12 No.794840319

書き込みをした人によって削除されました

86 21/04/21(水)08:17:36 No.794840389

>>無理ゲーすぎる… >アクシズサイズの隕石5個位地球に落として人類滅ぼしたほうがはえーなそれ… コロニーを文字通り雨のように降らせても人類10%くらい生き残ったAWなんてのもあるから自発的に出て行かせられるならそっちの方が楽なんだとは思う

87 21/04/21(水)08:17:57 No.794840429

地球の自然環境守るのに隕石落として滅ぼすんじゃ本末転倒だからなあ… かといって連邦議員殺しても何も変わんないけど

88 21/04/21(水)08:18:09 No.794840462

>シャアの反乱で隕石落とされそうになってお母さんと妹が死にそうになった過去があるから >マフティーは質量兵器を地球に落とす戦法取りたくないのかな >あとそんな作戦取ろうにも地球の周りに監視衛星置かれたり警戒厳重になってるから無理か というかあの戦力で気軽に落とせるようなものがもう無い

89 21/04/21(水)08:18:21 No.794840488

>一応アジテーターのシャアはこれから隕石落としするから民間人は逃げろや!って警告はしてるし… それで民間人の避難は間に合いましたか?

90 21/04/21(水)08:18:35 No.794840524

まぁ世論がちょっと沸き立つ以外なんの影響もなかったしなマフティー動乱 クワックサルヴァーを名乗る連邦軍の偉い人の誰かも多分本気で世直しなんて考えてないし茶番よ

91 21/04/21(水)08:20:51 No.794840851

>それで民間人の避難は間に合いましたか? 高速で移動する足がない民間人は5thの直撃受けてるだろうから ラサの山奥でラスト・リゾートしてるシローとアイナ死んでるかもしれん…

92 21/04/21(水)08:21:18 No.794840901

>マフティーは質量兵器を地球に落とす戦法取りたくないのかな 謎の連邦高官Xが飼ってる私兵集団なんでそんな実力はない 子飼いのヤクザが急に国会議事堂で銃乱射した程度の事件しか起こせない そもそも持ってる数少ないモビルスーツもただのマッチポンプだし…

93 21/04/21(水)08:21:34 No.794840946

>それで民間人の避難は間に合いましたか? … ……ま…まぁVガン後の世界だとコロニー落とす10日前に連邦名義で避難警告出したら住人皆避難させられたって事例があるし…

94 21/04/21(水)08:21:54 No.794841003

隕石落とせるほど余裕がないからクスィーでテロをする!

95 21/04/21(水)08:22:30 No.794841088

当時はF91に繋げる名目でマフティーが退治されたら自然に反連邦政府運動も鎮圧されていったと公式年表に書かれてたがアニメは軍事衝突が起こり始めてるから マフティーが死んでも戦い続きそう

96 21/04/21(水)08:23:37 No.794841226

ビーム・バリアー起動させなきゃハサウェイが勝ってたし 空港でケネスを確実に始末しとけば勝ち確だったのに…

97 21/04/21(水)08:24:44 No.794841375

ケネスにも呪いが憑いたのかな

98 21/04/21(水)08:25:00 No.794841406

チェーンとギュネイもとり憑いていてもおかしくない

99 21/04/21(水)08:25:42 No.794841517

ケネスはそんな敏感な人ではないけど単純にあんなことあったら呪い受けたような一生しか送れないと思う

100 21/04/21(水)08:25:42 No.794841519

最終的に九州観光に行く話

101 21/04/21(水)08:26:11 No.794841588

大川隆法みたいだな

102 21/04/21(水)08:27:10 No.794841722

前から思ってたけどニュータイプ人類の革新じゃないな

103 21/04/21(水)08:27:32 No.794841776

>最終的に九州観光に行く話 メイスとヨリを戻したケネスがギギの所に遊びに行くラスト・リゾート…

104 21/04/21(水)08:28:43 No.794841938

>一応アジテーターのシャアはこれから隕石落としするから民間人は逃げろや!って警告はしてるし… (真っ先に逃げる連邦高官)

105 21/04/21(水)08:29:01 No.794841976

>まぁ世論がちょっと沸き立つ以外なんの影響もなかったしなマフティー動乱 >クワックサルヴァーを名乗る連邦軍の偉い人の誰かも多分本気で世直しなんて考えてないし茶番よ 小説ではそうだけどその後の影響なんてあとの作品でいくらでも盛ったりなかったことにしたりできるから

106 21/04/21(水)08:29:14 No.794842013

ケネスはオールドタイプを自称してるから ハサウェイの思惟を吸収してるとかはなさそうだけど 連邦政府内部の幼稚で杜撰な振る舞い方を嫌というほど見てきたからニュータイプが復活する組織作りに生涯費やしそう

107 21/04/21(水)08:29:58 No.794842119

メタ的にF91まで年表埋めるならずっと戦ってないといけないから…

108 21/04/21(水)08:30:10 No.794842140

>……ま…まぁVガン後の世界だとコロニー落とす10日前に連邦名義で避難警告出したら住人皆避難させられたって事例があるし… やっぱりすげえぜ…地球連邦!

109 21/04/21(水)08:30:41 No.794842217

地球から巣立つべきといっても 地球から離れすぎるとムタチオンしちゃうからな…

110 21/04/21(水)08:31:04 No.794842260

そこで地球ごと巣立つことにする

111 21/04/21(水)08:31:22 No.794842292

>ケネスはそんな敏感な人ではないけど単純にあんなことあったら呪い受けたような一生しか送れないと思う つーか連邦が下層民虐殺してんのは事実だしな

112 21/04/21(水)08:31:43 No.794842336

冒頭15分みたけど普通の人がトミノ台詞をエミュしてる感じが妙に面白かった

113 21/04/21(水)08:31:50 No.794842353

>前から思ってたけどニュータイプ人類の革新じゃないな 逆シャアでも言ったとおり宇宙に進出した人類が手に入れた進化の一つだからな 悪用されまくってるけど

114 21/04/21(水)08:31:53 No.794842359

>前から思ってたけどニュータイプ人類の革新じゃないな 基本的にはMSでの人殺しが上手なだけだしな

115 21/04/21(水)08:32:07 No.794842389

あの世界の亡者って幽霊という言葉がかわいく思えるぐらいヤバいのでは

116 21/04/21(水)08:33:02 No.794842504

>前から思ってたけどニュータイプ人類の革新じゃないな ニュータイプになった本人はその能力で苦しむしオールドタイプは現象しか見ないし呪いでしかない VあたりまでいくとだいぶマシになるけどVの世界がマシじゃない

117 21/04/21(水)08:33:21 No.794842542

魂の安息の場所に行かないからこんなことに…

118 21/04/21(水)08:34:24 No.794842686

薬莢がカーペットに落ちてジュッてなるシーンが好き

119 21/04/21(水)08:34:44 No.794842725

ニュータイプは人類の守護者だよ いなきゃ地球滅んでる

120 21/04/21(水)08:35:02 No.794842768

出来ることと言っちゃ人殺しぐらいなものですよ

121 21/04/21(水)08:36:29 No.794842972

>出来ることと言っちゃ人殺しぐらいなものですよ おっちゃん乗ってた頃のアムロは人を救うためにも使ったし…… まぁこれくらいでしか使えなかったんだが……

122 21/04/21(水)08:39:07 No.794843296

カミーユは精神崩壊したしアムロは悪夢に悩まされるし あんだけ取り込んで平気なジュドーってヤバくない?

123 21/04/21(水)08:39:13 No.794843314

>前から思ってたけどニュータイプ人類の革新じゃないな ぶっちゃけVガンとか長谷川作品で出てくるサイキッカーの第1段階みたいなもんだと思うよニュータイプ…

124 21/04/21(水)08:39:59 No.794843415

>ハサウェイ 「ああ。人間って、地球だけに住んでいた時は頭の細胞の半分しか使ってなかったんだろ?それが、宇宙に出て、残りの頭の部分を使うようになれば、テレパシーだって予知能力だって高くなるよな。じゃないと、地球とコロニーで暮らしてたら家族だなんて思えなくなっちゃうもん」

125 21/04/21(水)08:41:01 No.794843551

>カミーユは精神崩壊したしアムロは悪夢に悩まされるし >あんだけ取り込んで平気なジュドーってヤバくない? 帰る場所があるって大事だね…

126 21/04/21(水)08:41:38 No.794843643

>カミーユは精神崩壊したしアムロは悪夢に悩まされるし >あんだけ取り込んで平気なジュドーってヤバくない? 元々クレバーな性格してるし然程繊細でもないからだと思われる

127 21/04/21(水)08:43:14 No.794843856

カミーユが崩壊したのは死ぬ間際のシロッコに引っ張られたせいもあるだろう…

128 21/04/21(水)08:43:41 No.794843907

どれだけ腐敗してようと磐石すぎる連邦がすごいのかどうなのか

129 21/04/21(水)08:44:06 No.794843962

>どれだけ腐敗してようと磐石すぎる連邦がすごいのかどうなのか すごいクソ

130 21/04/21(水)08:45:21 No.794844133

まずはアナハイム潰すとだいぶ平和になると思うんだけどな…

131 21/04/21(水)08:45:46 No.794844189

>まずはアナハイム潰すとだいぶ平和になると思うんだけどな… クソ坊主のレス

132 21/04/21(水)08:45:52 No.794844196

無限に安定した組織は無限に腐る

133 <a href="mailto:サナリィ">21/04/21(水)08:45:52</a> [サナリィ] No.794844197

>まずはアナハイム潰すとだいぶ平和になると思うんだけどな… ゆ、許された…

134 21/04/21(水)08:46:03 No.794844236

インフラ管理とかも一手に担ってるのがアナハイムだから潰すとそっちがえらいことになるよ

135 21/04/21(水)08:46:37 No.794844316

あの時点ではアナハイムは正直武器商人以上の存在感はなかったと思う 連邦の方が腐ってる

136 21/04/21(水)08:46:49 No.794844347

>あんだけ取り込んで平気なジュドーってヤバくない? ジュドーはリィナ殺されそうになった時にサイコミュなしでサイコヒットしたり色々と規格外なんじゃないの

137 21/04/21(水)08:46:57 No.794844361

アナハイムのMS開発はあくまでも一部門でしかないからな

138 21/04/21(水)08:48:16 No.794844549

ジュドーはハマーンが怯えて逃げ出すようなプレッシャー放てるからな…

139 21/04/21(水)08:49:01 No.794844664

アナハイム=悪の企業のイメージになったのは0083やUCみたいな外伝が出てからついたと思う

140 21/04/21(水)08:49:14 No.794844692

パイロットとして完成してるのがアムロで感受性高いのがカミーユでNT能力一番強いのがジュドーだっけ…?

141 21/04/21(水)08:49:22 No.794844707

宇宙戦国時代と連邦崩壊後のセツルメント化の方がエグそう

142 21/04/21(水)08:49:38 No.794844744

やっちゃいなよー! ヤッチャイナヨー

143 21/04/21(水)08:49:45 No.794844766

逆シャアでも敵味方両方にMS渡してるって胡散臭い感じ出してたし…

144 21/04/21(水)08:50:53 No.794844927

どうでもいいけどシャアってアナハイムとはエゥーゴ時代に作ったコネ持ってそうだよね

145 21/04/21(水)08:51:01 No.794844950

アナハイムが丸ごと消えた場合その時点で即宇宙戦国時代到来しそうだけど大丈夫?

146 21/04/21(水)08:51:02 No.794844953

企業としては受けたオーダーをこなしているだけと言われたらまあそれだけではある サイコフレーム周りはちょっと実験に利用しすぎだけど

147 21/04/21(水)08:51:57 No.794845072

>アナハイム=悪の企業のイメージになったのは0083やUCみたいな外伝が出てからついたと思う Z~閃ハサの頃まではアナハイムの工場毎に別会社という体制利用して連邦政府とかジオンの残党が暗躍してる感じだけど 0083のオサリバンあたりからアナハイムの名ありキャラが暗躍し始めた印象

148 21/04/21(水)08:52:06 No.794845096

基本的にかなり盛ったユニコーンでもニュータイプはまだ良いとしてその果てにあるもんは今の人間には手に余る碌なものじゃないっていう結論出ている

149 21/04/21(水)08:52:17 No.794845123

ジオニック含めた色んな会社吸収してるせいでアナハイムも一枚岩ではないから…

150 21/04/21(水)08:52:24 No.794845134

チャム!耳元で怒鳴るな!

151 21/04/21(水)08:52:33 No.794845161

アナハイムで括られがちだけど内部に活動家みたいなの絶対いるよね その内そういう話もどっかで描かれそう

152 21/04/21(水)08:52:43 No.794845190

アナハイム丸ごと潰すと戦争は減るだろうがインフラが死ぬ インフラが死ぬとまぁそのまま宇宙戦国時代に行くのでは

153 21/04/21(水)08:52:51 No.794845210

はさあじ!はさあじじゃないか!

154 21/04/21(水)08:54:07 No.794845393

>基本的にかなり盛ったユニコーンでもニュータイプはまだ良いとしてその果てにあるもんは今の人間には手に余る碌なものじゃないっていう結論出ている 最終的にイデオンかそれに準ずる何かになりかねないからな

155 21/04/21(水)08:54:13 No.794845405

安彦が書いたブライト顔に似ててビックリしたわ

156 21/04/21(水)08:54:23 No.794845431

連邦政府が死んだらその残党が名前変えてセツルメント国家議会やり出す世界観だから アナハイムグループが死んでもその残党が名前変えただけになりそう

157 21/04/21(水)08:55:21 No.794845564

真のニュータイプがフルサイコフレームに乗ると時間旅行できる

158 21/04/21(水)08:55:22 No.794845568

幽霊なんて妄想だよ この世界には亡霊はいるけど取り付いているのは本人の後悔や妄想が生み出したエミュレータでしかない フル・フロンタルに取り付いてたのだって本人とは似ても似つかないバケもん

159 21/04/21(水)08:55:48 No.794845620

だからこうしてナノマシン兵器で文明ごと埋葬する

160 21/04/21(水)08:56:10 No.794845665

どれ潰してもその残党が湧いてくるから戦争が絶対終わらない…

161 21/04/21(水)08:56:49 No.794845764

ニュータイプを宇宙に上がった生物の進化の一つって括りにしたクロボン

162 <a href="mailto:ギガンティス">21/04/21(水)08:57:08</a> [ギガンティス] No.794845806

>最終的にイデオンかそれに準ずる何かになりかねないからな 出番?出番??

163 21/04/21(水)08:58:11 No.794845970

ユニコーンはサイコフレーム=イデオナイトって前提で話作ってるからなぁ

164 21/04/21(水)08:58:52 No.794846066

>フル・フロンタルに取り付いてたのだって本人とは似ても似つかないバケもん 小説全裸はシャアの思惟と他の思惟が混ざった混ざり物だが アニメ全裸は『赤の肖像』見るにまっとうき全体に収斂された後に人類が絶滅したの目撃してメンヘラったシャアの思惟単独っぽい

165 21/04/21(水)08:58:59 No.794846079

>真のニュータイプがフルサイコフレームに乗ると時間旅行できる すみません意識を持っていかれているんですが

166 21/04/21(水)08:59:06 No.794846088

>ニュータイプを宇宙に上がった生物の進化の一つって括りにしたクロボン クロボンより後のVガンダムでニュータイプみたいな感応能力+超能力持ったサイキッカーが大量に居た以上ニュータイプは進化途中の人類ってなるからね…

167 21/04/21(水)09:00:06 No.794846226

>>最終的にイデオンかそれに準ずる何かになりかねないからな >出番?出番?? あなたはまだ寝ていて下さい

168 21/04/21(水)09:01:41 No.794846441

>基本的にかなり盛ったユニコーンでもニュータイプはまだ良いとしてその果てにあるもんは今の人間には手に余る碌なものじゃないっていう結論出ている リタがとりあえず新人類でいいだろNTで成仏しなかったし …UC2でも生き残んのかなあれ

169 21/04/21(水)09:03:07 No.794846624

(F91にもサイコフレームが使われて設定が妄想だったか公式だったか公式だけど無かったことにされたか思い出してる)

170 21/04/21(水)09:03:47 No.794846713

>リタがとりあえず新人類でいいだろNTで成仏しなかったし フェネクスの中のリタは生前のリタの思考と行動をエミュってる残留思念でしかないから ニュータイプ覚醒したヨナから見てもあれは命じゃない判定なんだ ララァは死んでからも意識が続いていたら拷問だと言っていたが残留思念は命ではないんだから永遠に意識が続く拷問が続いてもみんな良心を痛めなくていいんだ

171 21/04/21(水)09:04:05 No.794846757

>(F91にもサイコフレームが使われて設定が妄想だったか公式だったか公式だけど無かったことにされたか思い出してる) コクピット周りにサイコフレームの技術が使われているだからサイコフレームそのものを使っているとは書かれてないはず…

172 21/04/21(水)09:04:56 No.794846860

富野が書いた小説F91が発端のF91にサイコフレーム使われてる設定は30年以上前から公式設定ではあったが プリクエルで久々にその設定をクローズアップしてきたのはサイコフレームでなんかする前触れか?

173 21/04/21(水)09:12:27 No.794847942

F91のはただの準サイコミュとして搭載されてるだけじゃない?

174 21/04/21(水)09:12:37 No.794847969

サイコフレームがオカルトグッズ過ぎる…シャア絶対こんな自体想定してないだろ

175 21/04/21(水)09:13:58 No.794848157

>F91のはただの準サイコミュとして搭載されてるだけじゃない? 設計した人はそう言い張ってるけど設計外の挙動すんのがサイコフレームだからそんなのは言い訳にならないんだ 使うんじゃねえ

176 21/04/21(水)09:14:40 No.794848264

サイコフレームを作るときの技術でサイコミュじゃなくて単純なセンサーチップの類を組み込んだのがF91のフレームじゃなかったっけ

177 21/04/21(水)09:14:58 No.794848306

>使うんじゃねえ サイコミュとバイオセンサーまで搭載してるなら サイコフレーム載っけて完璧に仕上げたくなるし…

178 21/04/21(水)09:16:17 No.794848474

バイオコンピュータとの連携で使われてるとかなんとか

179 21/04/21(水)09:16:43 No.794848533

>>使うんじゃねえ >サイコミュとバイオセンサーまで搭載してるなら >サイコフレーム載っけて完璧に仕上げたくなるし… これ言って投獄されなかっただけマシなんだよなシーブックの母親

180 21/04/21(水)09:17:36 No.794848650

サイコフレームは試料サイズでもバリアー発生させたりするし F91がビームシールド持ってると言っても保険としてバリアー使うのはありじゃ(実戦で発動するかは知らない

181 21/04/21(水)09:17:38 No.794848655

su4786976.jpg まぁそもそもサイコフレーム禁止令自体が後付だからどうこう言われる筋合いもないんじゃね

182 21/04/21(水)09:19:09 No.794848849

バナ味吸収したユニコーン「サイコフレーム封印されるだろうけど完全に蓋するの無理だからいずれ復活するわ!」

183 21/04/21(水)09:19:10 No.794848850

>su4786976.jpg >まぁそもそもサイコフレーム禁止令自体が後付だからどうこう言われる筋合いもないんじゃね モロにサイコミュとサイコフレームってあるのか…

184 21/04/21(水)09:20:52 No.794849113

>富野が書いた小説F91が発端のF91にサイコフレーム使われてる設定は30年以上前から公式設定ではあったが >プリクエルで久々にその設定をクローズアップしてきたのはサイコフレームでなんかする前触れか? ガイア・ギアでもサイコフレーム方式のサイコミュが設定で残ってたし サンライズ側もサイコフレーム封印してから復活するストーリーは想定済みなんじゃないの

185 21/04/21(水)09:25:33 No.794849774

普通に後世にも使われてるの忘れてて発表した後に色々と突っ込まれたから変えたんじゃね

186 21/04/21(水)09:26:34 No.794849931

>ガイア・ギアでもサイコフレーム方式のサイコミュが設定で残ってたし >サンライズ側もサイコフレーム封印してから復活するストーリーは想定済みなんじゃないの 福井がF91以降にオカルト的なニュータイプがいなくなるみたいなこと言ってたし普通に知らなかった可能性もありそう

187 21/04/21(水)09:27:16 No.794850037

>普通に後世にも使われてるの忘れてて発表した後に色々と突っ込まれたから変えたんじゃね 小説UC最終巻書かれた時点でいずれ復活するような事書いてたから 一旦封印される設定にしたのは閃ハサのアニメ化企画が動き始めたからじゃないの

188 21/04/21(水)09:28:25 No.794850178

>ララァは死んでからも意識が続いていたら拷問だと言っていたが残留思念は命ではないんだから永遠に意識が続く拷問が続いてもみんな良心を痛めなくていいんだ あのララァも別に命はないと思うんだけど… それじゃまるで拷問食らってもララァは良心が傷まないみたいじゃん

189 21/04/21(水)09:29:31 No.794850335

封印からの復活までが早すぎる

190 21/04/21(水)09:29:39 No.794850365

これは逆シャアの続編で小説とはまた違うの?

191 21/04/21(水)09:30:30 No.794850482

>あのララァも別に命はないと思うんだけど… >それじゃまるで拷問食らってもララァは良心が傷まないみたいじゃん 言い方が悪かった ララァ含めた残留思念達は厳密には命ではないから 彼女達が永遠に意識が続く拷問受けてるとしても視聴者達は特に良心を痛めなくていい

192 21/04/21(水)09:30:31 No.794850483

逆シャアUCNTと続く正史

193 21/04/21(水)09:31:44 No.794850668

>これは逆シャアの続編で小説とはまた違うの? https://news.mynavi.jp/article/20180423-621031/ >アムロとシャアの戦いから始まり、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』へと連なる宇宙世紀サーガ。 >「本伝です。もちろんパラレルで今までの『サンダーボルト』のようなものもあったりするんですけど、『UC NexT 0100』とついているタイトルに関しては、全部正規のナンバリングタイトルです。これはある意味で決意表明のようなものですね」

194 21/04/21(水)09:32:46 No.794850833

1年戦争の頃はララァも殺し合うだけがニュータイプじゃないでしょうっていってくれたんだけどねえ

195 21/04/21(水)09:34:49 No.794851135

殺し合った末にあの世で皆で一つの集合体になってるからイデオンと同じやな

196 21/04/21(水)09:35:50 No.794851273

ニュータイプを平和利用するしない以前に戦争が多すぎる

197 21/04/21(水)09:40:16 No.794851976

わかりあった結果が殺し合いだったのかもしれない

↑Top