21/04/21(水)05:08:50 待つん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)05:08:50 No.794826551
待つんぬ!その展開は今までにないお話かもしれないけどつまんないんぬ!
1 21/04/21(水)05:10:09 No.794826615
先人も思い付いたけどあえてやらなかったってやつなんぬ!
2 21/04/21(水)05:11:16 No.794826671
俺つえーが流行ってるからあえて俺よえーとかそんなの誰が読むんぬ!?
3 21/04/21(水)05:12:52 No.794826755
少年誌向けでカバディ漫画とか無茶なんぬ!
4 21/04/21(水)05:13:08 No.794826768
弱いけど逆転して勝利!はさらに負けさせられるサブキャラだからいいんぬ!
5 21/04/21(水)05:13:33 No.794826788
主人公が散々主張してた性癖とは全く異なるヒロインとくっつけるのは止めるんぬー!
6 21/04/21(水)05:14:29 No.794826829
ヒロインが男とか…!…はまぁ過去にもあったけど今どきやるのは博打すぎなんぬ!
7 21/04/21(水)05:14:49 No.794826840
しっ…落ち着いて聞くんぬ… 良かれと思って書いたその安易なおまけハッピーエピローグは完全に蛇足なんぬ…
8 21/04/21(水)05:15:31 No.794826887
>少年誌向けでカバディ漫画とか無茶なんぬ! でもスラムダンクだって連載始まる前は バスケ漫画とかウケねーよ って編集部に言われたらしいし…
9 21/04/21(水)05:15:33 No.794826888
男の娘キャラが実は女でしたは誰も喜ばねえんぬ!!
10 21/04/21(水)05:16:11 No.794826919
>少年誌向けでカバディ漫画とか無茶なんぬ! カバディ漫画はすでに人気作があるから後追いになっちゃうんぬ…
11 21/04/21(水)05:17:05 No.794826958
>しっ…落ち着いて聞くんぬ… >良かれと思って書いたその安易なおまけハッピーエピローグは完全に蛇足なんぬ… え…エピローグで孫出して序盤に死んだはずのヒロイン生きてたんだ…よかった… するのだめ…?
12 21/04/21(水)05:18:27 No.794827032
ぬああ…主人公の武器が鎖鎌とかなに考えてるんぬぅぅぅぅ!
13 21/04/21(水)05:19:15 No.794827067
うるせぇ!俺はこれで一流漫画家になるんだ!!
14 21/04/21(水)05:19:54 No.794827097
実は地球だったとか今時流行んねーんぬ
15 21/04/21(水)05:20:27 No.794827123
まかしとけ!おれの才能でなんとかしてやるからよぉ!
16 21/04/21(水)05:20:44 No.794827137
(巨人が人食べるグロ漫画なんか流行らない言ったんぬが流行ったんぬ…)
17 21/04/21(水)05:22:04 No.794827195
初期から主人公のお世話をしていたメイドさんを他所に嫁がせる展開にしたぜ!
18 21/04/21(水)05:22:08 No.794827198
時代の流れに無理に乗ろうとしなくていいんぬ!このキャラ世界観の異物になってるんぬ!
19 21/04/21(水)05:22:25 No.794827212
>しっ…落ち着いて聞くんぬ… >良かれと思って書いたその安易なおまけハッピーエピローグは完全に蛇足なんぬ… エピローグで死んだ仲間全員生き返りました描いたあとにそんなこと言うなー!!!
20 21/04/21(水)05:22:58 No.794827233
>実は地球だったとか今時流行んねーんぬ 今それをするなら初期にバレバレにしてどうしてそうなったかを丁寧に描く方がいいんぬ
21 21/04/21(水)05:23:15 No.794827252
>(巨人が人食べるグロ漫画なんか流行らない言ったんぬが流行ったんぬ…) (人間同士で内輪もめ始めたんぬ…)
22 21/04/21(水)05:23:20 No.794827258
>初期から主人公のお世話をしていたメイドさんを他所に嫁がせる展開にしたぜ! エロ漫画なんぬ…?NTRなんぬ…?
23 21/04/21(水)05:24:11 No.794827303
編集キャッツ!
24 21/04/21(水)05:24:47 No.794827329
最終的にちょっとえっちなおねーさんサブヒロインと結婚するんぬ!?
25 21/04/21(水)05:25:08 No.794827341
>時代の流れに無理に乗ろうとしなくていいんぬ!このキャラ世界観の異物になってるんぬ! なにっ トダーが異物認定されたっ!?
26 21/04/21(水)05:26:02 No.794827375
>>時代の流れに無理に乗ろうとしなくていいんぬ!このキャラ世界観の異物になってるんぬ! >なにっ >トダーが異物認定されたっ!? 異物すぎなんぬ!ファンも困惑したんぬ!
27 21/04/21(水)05:26:47 No.794827405
人を食う化け物と戦う 化け物の正体は人間だった 途中から人間同士で戦い始める 主人公がラスボス化 俺たちの戦いはこれからだ! こんな馬鹿みたいな話絶対流行らないんぬ ぬの言うことは間違いないんぬ
28 21/04/21(水)05:27:06 No.794827419
みんな興味ないサブキャラの戦闘始めた上に過去エピソードまで流すんじゃねえんぬ!
29 21/04/21(水)05:28:01 No.794827453
>最終的にちょっとえっちなおねーさんサブヒロインと結婚するんぬ!? ああ…ついでに黒髪ショート勝ち気幼馴染ヒロインは風俗落ちにした… どうだこの意外性
30 21/04/21(水)05:28:07 No.794827462
>しっ…落ち着いて聞くんぬ… >良かれと思って書いたその安易なおまけハッピーエピローグは完全に蛇足なんぬ… GANTZにはエピローグ欲しいんぬ
31 21/04/21(水)05:28:33 No.794827485
うるせー読者人気なんか知るか! 元々この作品はこの主人公とヒロインをくっつけたいから始めた物語なんだよぉー!
32 21/04/21(水)05:29:05 No.794827512
幼馴染なら別にいいんぬ
33 21/04/21(水)05:29:27 No.794827529
>実はリアル世界だったとか今時流行んねーんぬ
34 21/04/21(水)05:30:02 No.794827556
ある程度作風貫いていくなら味になるかもしれんぬがネタと茶化される覚悟はできてるんぬな…?
35 21/04/21(水)05:30:08 No.794827564
この根性無しの臆病者の主人公の兄弟子は人気出る訳ねぇからさっさと殺すんぬ
36 21/04/21(水)05:30:56 No.794827601
>みんな興味ないサブキャラの戦闘始めた上に過去エピソードまで流すんじゃねえんぬ! こ…こいつを主人公の仲間にならせるには実はいい奴だった過去エピソードがいるんだよ…!
37 21/04/21(水)05:31:19 No.794827618
進撃の宇宙のシドニアが当たったんだから次は海の進撃が当たるんぬ! サメに襲われる海上都市を描くんぬ!間違いないんぬ!
38 21/04/21(水)05:31:50 No.794827647
>この根性無しの臆病者の主人公の兄弟子は人気出る訳ねぇからさっさと殺すんぬ むっちゃ反対されて折れたキャッツ!
39 21/04/21(水)05:34:01 No.794827740
チェーンソーになるこの主人公はジャンプ向きではないぬ!
40 21/04/21(水)05:34:17 No.794827752
百合好きのTS少女の話と聞いて読み始めた作品がなんか突然男とくっつくと耳にして不安を感じたんだけど読まずに切る方がいいんぬ…?
41 21/04/21(水)05:35:32 No.794827806
>チェーンソーになるこの主人公はジャンプ向きではないぬ! なんでプラスでやらないんぬ!? すげぇ…人気出てる…
42 21/04/21(水)05:35:46 No.794827819
異世界転生チートで成り上がって調子にのったイキり主人公からチート能力全て奪って容姿も前世のおっさんにして絶望を与える作品 を書くのを思い止まったのは評価するんぬ
43 21/04/21(水)05:36:25 No.794827846
割りと節穴キャッツ多いな!?
44 21/04/21(水)05:36:28 No.794827849
>(巨人が人食べるグロ漫画なんか流行らない言ったんぬが流行ったんぬ…) 鬼滅といいガンツといい世論は案外グロが好きだぬ…
45 21/04/21(水)05:36:34 No.794827851
まかしとけ言うたじゃろがい!理屈じゃねえんだ!わかれ!わかってくれ!
46 21/04/21(水)05:37:32 No.794827908
エログロがずっと絶えないってのはつまりそういうことなんぬ
47 21/04/21(水)05:38:07 No.794827940
>>時代の流れに無理に乗ろうとしなくていいんぬ!このキャラ世界観の異物になってるんぬ! >なにっ >トダーが異物認定されたっ!? その前の戦闘マシーンからして異物だったと考えられるんぬ
48 21/04/21(水)05:38:45 No.794827974
やめるんぬ!主人公上げしたいがために倫理観まで捻じ曲げるのは本当にやめるんぬ!!
49 21/04/21(水)05:39:16 No.794827997
>異世界転生チートで成り上がって調子にのったイキり主人公からチート能力全て奪って容姿も前世のおっさんにして絶望を与える作品 >を書くのを思い止まったのは評価するんぬ でも魂だけ移された異世界から戻る時に肉体も持っていけるのはおかしいんぬ 初期状態の魂と元の肉体に戻るのはおかしくないと思うんぬ 夢オチと同じようなものになるかもしれないけどぬは嫌いじゃないんぬ
50 21/04/21(水)05:39:47 No.794828016
>やめるんぬ!主人公上げしたいがために倫理観まで捻じ曲げるのは本当にやめるんぬ!! でもBJ先生は一家心中の連絡うけて喜んでたんぬ 目的は手段を正当化するんぬ
51 21/04/21(水)05:39:56 No.794828028
>エログロがずっと絶えないってのはつまりそういうことなんぬ マイナー路線に行けということなんぬ…?
52 21/04/21(水)05:40:43 No.794828077
裏切りそうな顔の善人キャラに頼るのはそろそろやめるんぬ
53 21/04/21(水)05:41:21 No.794828105
>割りと節穴キャッツ多いな!? キャッツの言う通りに全てが動いたら世話ねえんぬ でも死体の山が築かれてるのもまた事実んぬ
54 21/04/21(水)05:41:33 No.794828113
>やめるんぬ!主人公上げしたいがために倫理観まで捻じ曲げるのは本当にやめるんぬ!! ぬああぁぁ!いくら主人公いい人アピールしても家出JKをアパートです囲ったらそれ犯罪なんぬうううぅぅ!!
55 21/04/21(水)05:42:31 No.794828175
リアルさを追及するんぬ 迷子の子供に声をかけて交番に連れて行こうとしたら誘拐犯で現行犯逮捕される展開なんぬ
56 21/04/21(水)05:42:53 No.794828184
待つんぬ!オタクに理解あるアピールでもJCJKにエロゲやらせるシチュはだめなんぬ!!
57 21/04/21(水)05:43:28 No.794828217
世間が過敏すぎるんぬ! 虐待受けて逃げてきたJKをおいておけないんぬ!
58 21/04/21(水)05:44:11 No.794828260
1話の1ページ目で読む気削がれる設定の羅列は止めるんぬ!SFなんだからまずは世界観を絵とキャラで見せて引きこむんぬ!!ズラし…?ズレてるのはお前のセンスなんぬ!!!
59 21/04/21(水)05:44:13 No.794828264
>裏切りそうな顔の善人キャラに頼るのはそろそろやめるんぬ ご主人はいい加減CV石田キャラから更新するんぬ
60 21/04/21(水)05:45:00 No.794828307
>>やめるんぬ!主人公上げしたいがために倫理観まで捻じ曲げるのは本当にやめるんぬ!! >ぬああぁぁ!いくら主人公いい人アピールしても家出JKをアパートです囲ったらそれ犯罪なんぬうううぅぅ!! 現実では許されないけどエロ漫画なら家出JSでも歓迎なんぬ!
61 21/04/21(水)05:45:25 No.794828330
黙れ猫 てめえら畜生に何がわかる
62 21/04/21(水)05:45:32 No.794828337
自分の才能を過信するのはやめるんぬ! 今まで通りちょっとエッチなラブコメを書き続ければいいんぬ!ストーリー凝ろうとするんじゃないんぬうう!!
63 21/04/21(水)05:45:59 No.794828364
いくらリアル追及だからって劇中の人間全員にマスクさせるんじゃないんぬ!
64 21/04/21(水)05:46:17 No.794828375
大丈夫わかってる最終的にものをいうのはsensuだからな!
65 21/04/21(水)05:46:34 No.794828393
サスペンス系のストーリーはどこに軸足置いてるのかを明確にするんぬ 「ミステリーかな?ホラーかな?実は…キャラ萌え恋愛モノでした!」を中盤以降に明らかにされると腹が立つんぬ 一応言っておくとひぐらしのことではないんぬ
66 21/04/21(水)05:46:49 No.794828409
…この作品は誰に向けて書いているんぬ?
67 21/04/21(水)05:47:35 No.794828441
脳内でcvを設定するのはやめるんぬ!アニメ化なんかされないんぬ!
68 21/04/21(水)05:48:01 No.794828461
その設定は後で邪魔になって後悔するんぬ!
69 21/04/21(水)05:48:43 No.794828504
>異世界転生チートで成り上がって調子にのったイキり主人公からチート能力全て奪って容姿も前世のおっさんにして絶望を与える作品 >を書くのを思い止まったのは評価するんぬ ほぼそのまんまのことやったニチアサのカードゲームアニメがあったよ… まあ強制送還されたの敵幹部のおっさんだけど…
70 21/04/21(水)05:49:19 No.794828533
ぬ… この能力を使う生命エネルギー「マナ」は敵国では「フォース」と呼ばれていた ってわざわざ国によって名前分ける設定意味あるんぬ…?
71 21/04/21(水)05:49:58 No.794828562
ぬ? 最近和風な作品が流行ってるからとそれやったら五行の解釈が違うと長文が送られてきたんぬ? だから本とか買い漁って調べても無駄だと言ったんぬ 読者は前提知識が違うとその時点でこっちをボロクソに叩いてくるんぬ
72 21/04/21(水)05:50:18 No.794828579
>ご主人はいい加減CV石田キャラから更新するんぬ ぬあ……裏切るキャラというとCV石田なんぬ……昨今は違うイメージなんぬ?
73 21/04/21(水)05:50:31 No.794828586
ぬあああ! 熱い展開なのに酸欠がどうのこうのうるさいぬ!
74 21/04/21(水)05:50:38 No.794828592
どんでん返しと台無しは紙一重なんぬ!
75 21/04/21(水)05:50:54 No.794828603
親友の恋人を誤って殺してしまう?ぬーん…ドラマチックだけど最後には投げ出しそうなネタなんぬ
76 21/04/21(水)05:51:12 No.794828617
困ったら粉塵爆発なんぬ!
77 21/04/21(水)05:51:39 No.794828645
いくら屁理屈こねても現実にすでにある武器をキメラした良いとこどりの武器は大概は穴だらけ理論でなにより糞ダサいって何度言わせるんぬ!
78 21/04/21(水)05:52:02 No.794828661
>困ったら粉塵爆発なんぬ! 熱膨張なんぬ!
79 21/04/21(水)05:52:31 No.794828684
オリジナルの文字なんて作っても自己満足にしかならないんぬ!しかもただ五十音に対応してるだけなんぬ!
80 21/04/21(水)05:52:41 No.794828693
>>困ったら粉塵爆発なんぬ! >熱膨張なんぬ! 水蒸気爆発なんぬ!
81 21/04/21(水)05:53:04 No.794828714
この主人公どんだけ難聴なんぬ? 補聴器要るレベルなんぬ
82 21/04/21(水)05:53:10 No.794828718
>>>困ったら粉塵爆発なんぬ! >>熱膨張なんぬ! >水蒸気爆発なんぬ! ナノマシーンなんぬ!
83 21/04/21(水)05:53:36 No.794828747
押しキャラの敵を優遇するんぬ!
84 21/04/21(水)05:54:01 No.794828764
>オリジナルの文字なんて作っても自己満足にしかならないんぬ!しかもただ五十音に対応してるだけなんぬ! しかも連載が進むにつれ使用頻度が低くなっいって しまいには登場キャラのTシャツに普通に漢字で「心」なんて書かれてるんぬ!
85 21/04/21(水)05:54:15 No.794828775
3話から物語が動き出す?その前に切られるんぬ!
86 21/04/21(水)05:54:30 No.794828791
また嫁を増やしたんぬ?!
87 21/04/21(水)05:55:12 No.794828822
>いくら屁理屈こねても現実にすでにある武器をキメラした良いとこどりの武器は大概は穴だらけ理論でなにより糞ダサいって何度言わせるんぬ! 大丈夫だって このトンファーアックスは流行るって!
88 21/04/21(水)05:55:31 No.794828836
>この能力を使う生命エネルギー「マナ」は敵国では「フォース」と呼ばれていた >ってわざわざ国によって名前分ける設定意味あるんぬ…? 実は力の源が違ってて生まれが特殊な主人公は両方使ってパワーアップって展開に繋げるんぬ
89 21/04/21(水)05:55:34 No.794828841
この作品は何がおもしろいの?って聞かれてこれこれこういう所かなって答えたら 納得はしてもらったものの趣味が合わないんだなと言われたときの悲しみなんぬ
90 21/04/21(水)05:55:47 No.794828856
ぬーん…この漫画はご主人と同じ感性の人しか理解できないんぬ…
91 21/04/21(水)05:55:52 No.794828860
>また嫁を増やしたんぬ?! またあからさまにかませなんぬ!?
92 21/04/21(水)05:56:25 No.794828886
最近は区分け難しいよねって話がちょうどこの前見た記事にあったな https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20210417-00233227/
93 21/04/21(水)05:56:32 No.794828893
おめーの押しヒロインより噛ませヒロインのほうが人気出てるんぬ!
94 21/04/21(水)05:57:18 No.794828932
アニメ化は考えてないけどさあ…イメージソングくらいは設定してもいいよね!
95 21/04/21(水)05:57:30 No.794828943
>>また嫁を増やしたんぬ?! >またあからさまにかませなんぬ!? エロ要員が増えたらみんな喜ぶだろ!?なあみんな!
96 21/04/21(水)05:57:49 No.794828960
中世の世界観を現代兵器で無双ってそろそろ見てるこっちが恥ずかしいんぬ
97 21/04/21(水)05:57:49 No.794828961
幼馴染の女の子は1話で殺すんぬ それが一番の有効活用なんぬ
98 21/04/21(水)05:58:00 No.794828972
>オリジナルの文字なんて作っても自己満足にしかならないんぬ!しかもただ五十音に対応してるだけなんぬ! 種族ごとにオリジナル言語と文字作って それを理解するための文法書や辞書が何冊も発行されているトールキン教授は天才で変態なんぬ…
99 21/04/21(水)05:58:28 No.794828993
なんで容姿も性格も同じ双子キャラ出したんぬ?
100 21/04/21(水)05:58:50 No.794829019
>中世の世界観を現代兵器で無双ってそろそろ見てるこっちが恥ずかしいんぬ 描写がしっかりしていればそれでいいんぬ Dr.STONEは古代の世界観を現代科学で無双なんぬ 悪いのは作品であってジャンルではないんぬ
101 21/04/21(水)05:59:01 No.794829024
ぬあ…ISみたいな世界観にきららみたいなキャラ構成でスポ根するんぬ…これはいけるんぬ…いけ…ぬぁ…
102 21/04/21(水)05:59:02 No.794829028
その敵読者に不評だからさっさときるんぬ!
103 21/04/21(水)05:59:03 No.794829029
>>>>困ったら粉塵爆発なんぬ! >>>熱膨張なんぬ! >>水蒸気爆発なんぬ! >ナノマシーンなんぬ! 皆川キャッツ!
104 21/04/21(水)05:59:24 No.794829043
オマージュ要素ばかり凝るんじゃないんぬ!
105 21/04/21(水)06:00:22 No.794829097
オマージュだのリスペクトだの言いつつ結局自分の好きなアニメとかマンガからパクってるだけじゃないんぬ?
106 21/04/21(水)06:00:35 No.794829107
>皆川キャッツ! 無能力者が実は強いとか親父が強いとかはバトルなら大体盛り上がる鉄板展開なんぬ
107 21/04/21(水)06:00:53 No.794829131
逆張りは前貼りの反対の意味じゃないんぬ!
108 21/04/21(水)06:00:58 No.794829135
なんで王様にタメ口利いたら気に入られるんぬ?
109 21/04/21(水)06:01:08 No.794829146
ゴシックホラーに見せかけてコズミックホラーとか何考えてるんぬ?
110 21/04/21(水)06:01:51 No.794829183
なんでサインの練習してるんぬ?
111 21/04/21(水)06:02:41 No.794829239
>オマージュだのリスペクトだの言いつつ結局自分の好きなアニメとかマンガからパクってるだけじゃないんぬ? …今日は飯抜きだ
112 21/04/21(水)06:02:44 No.794829241
ふっおもしれー猫
113 21/04/21(水)06:03:06 No.794829266
世界設定が一気にチープになるから強さの指標をゲームのパラメータみたいな表し方するのやめるんぬ せめて魔法の力でステータスウィンドウが浮き上がる!みたいなのはやめるんぬ
114 21/04/21(水)06:03:15 No.794829278
だからベッドは一つしかないから俺はソファーで寝るよで女の子がトゥンク…する展開はカビどころか化石になってるからよすんぬ!
115 21/04/21(水)06:03:15 No.794829280
ちくしょうさっきからあれはダメこれもダメってうるせーんだよ!もっと褒めてのばせよぅ!
116 21/04/21(水)06:03:34 No.794829298
ぬーっぬっぬっ 周りの批判や意見に左右され媚び売った作品にオリジナリティなんて無いんぬ それを乗り越え信念を貫き通した作品がいつか脚光を浴びるんぬ その時までじっと耐えるんぬ
117 21/04/21(水)06:03:47 No.794829310
>なんでサインの練習してるんぬ? なんでCVとか注釈つけてるんぬ?
118 21/04/21(水)06:03:52 No.794829316
集団戦なのに結局タイマン勝負ばかりになってるんぬ
119 21/04/21(水)06:04:04 No.794829332
そうぬ…何も考えずにギャルと一対一の恋愛をさせるんぬ… …対照的な純粋そうな子とフラグ立てなくていいんぬ!!
120 21/04/21(水)06:04:16 No.794829341
リアルめくらは害悪だけど最低限の常識的なリアリティは必要なんぬ 底辺生まれで戸籍が無い人物が戸籍が無いまま結婚制度を利用することは不可能なんぬ
121 21/04/21(水)06:04:36 No.794829363
頭を撫でて顔を赤らめるの何回繰り返すつもりなんぬ?
122 21/04/21(水)06:05:46 No.794829428
>だからベッドは一つしかないから俺はソファーで寝るよで女の子がトゥンク…する展開はカビどころか化石になってるからよすんぬ! ぬが知る限りそのシチュで一番古いのはろくでなしブルースなんぬ ホモなんぬ
123 21/04/21(水)06:06:01 No.794829449
>周りの批判や意見に左右され媚び売った作品にオリジナリティなんて無いんぬ >それを乗り越え信念を貫き通した作品がいつか脚光を浴びるんぬ まあJINBAみたいな例があるとはいえ本当にやりたければあのくらい頑張るしかないよな…
124 21/04/21(水)06:07:47 No.794829553
>>周りの批判や意見に左右され媚び売った作品にオリジナリティなんて無いんぬ >>それを乗り越え信念を貫き通した作品がいつか脚光を浴びるんぬ >まあJINBAみたいな例があるとはいえ本当にやりたければあのくらい頑張るしかないよな… 努力すれば成功するとは限らないけど成功した者は必ず努力してるみたいな話なんぬな…
125 21/04/21(水)06:07:48 No.794829554
実はドラマで主人公たちは役者という裏設定? 読者が興醒めするからやめたほうがいいんぬ
126 21/04/21(水)06:08:23 No.794829579
>実はドラマで主人公たちは役者という裏設定? >読者が興醒めするからやめたほうがいいんぬ じゃあ連載が終了した後同人誌として売るんぬ
127 21/04/21(水)06:10:19 No.794829664
カーテンコールが成功してる作品もあった気がするんぬ一概に悪いとはいえないんぬ……けどどう展開すれば映えるかもわからんぬ
128 21/04/21(水)06:11:22 No.794829729
>じゃあ連載が終了した後同人誌として売るんぬ 地方民が手に入れられなくて泣くやつはやめるんぬ… せめてWebで売るんぬ…
129 21/04/21(水)06:14:01 No.794829864
思いついたアイデアは短編読み切りとして試しに書いてみるんぬ いきなり長編の序章とかはやらなくていいんぬ
130 21/04/21(水)06:14:19 No.794829878
>カーテンコールが成功してる作品もあった気がするんぬ一概に悪いとはいえないんぬ……けどどう展開すれば映えるかもわからんぬ 敵も味方も手を取り合って笑顔にするんぬ ショタがおっさんに転生した場合はショタ俳優とおっさん俳優両方出すんぬ
131 21/04/21(水)06:15:04 No.794829912
余計な事は考えず大人しくメインヒロインとくっつけるんぬ
132 21/04/21(水)06:15:51 No.794829947
真っ当に面白い漫画は変に捻ったりしなくても面白いんぬ
133 21/04/21(水)06:16:36 No.794829967
伝わらない裏設定はそもそも設定が無いも同然ぬ!
134 21/04/21(水)06:19:21 No.794830094
>余計な事は考えず大人しくメインヒロインとくっつけるんぬ だいたいメインヒロインよりサブヒロインの方が人気出るのが悪いんぬ
135 21/04/21(水)06:19:44 No.794830104
>ちくしょうさっきからあれはダメこれもダメってうるせーんだよ!もっと褒めてのばせよぅ! 褒められるところのある作品描いてほしいんぬ…褒めようがないものを見せられるこっちも困るんぬ… どこかで見た展開ばかりなんぬとか心理描写が浅いのに山も谷も小さいからせめてエログロでインパクトほしいんぬとか言わなかっただけ我慢したんぬ…
136 21/04/21(水)06:21:14 No.794830181
待てよ!お前の助言を受けてメインヒロインは「読者の誰からも嫌われない無難なキャラ」にしたんだぞ!
137 21/04/21(水)06:22:06 No.794830222
このぬ全然役立たなくない?
138 21/04/21(水)06:22:09 No.794830225
>どこかで見た展開ばかりなんぬとか心理描写が浅いのに山も谷も小さいからせめてエログロでインパクトほしいんぬとか言わなかっただけ我慢したんぬ… 駄目な漫画がエログロに頼りがちなのはそのへんにあるのかな…
139 21/04/21(水)06:22:32 No.794830243
>じゃあ連載が終了した後同人誌として売るんぬ 冨樫が変な設定やりだしたらその元ネタは筒井康隆なんぬ
140 21/04/21(水)06:23:37 No.794830294
面白けりゃなんでもいい!は面白いからこそなんでも良くなるんぬな 因果を逆にしてはいけないんぬな
141 21/04/21(水)06:23:58 No.794830316
ぬあ主人公には辛い事をさせて曇らせてもいいんぬけどそれで本当に主人公のこと嫌いになっちゃうからやりすぎは良くないんぬ!読者は割と主人公を好きで見てるんぬ!!
142 21/04/21(水)06:24:40 No.794830352
>待てよ!お前の助言を受けてメインヒロインは「読者の誰からも嫌われない無難なキャラ」にしたんだぞ! 無難すぎて何かに特化したサブに出し抜かれるんぬ 器用貧乏みたいなものなんぬ
143 21/04/21(水)06:25:27 No.794830399
捻ったネタは上手く調理すれば面白くなるが そのへんは自分の実力と相談だな…
144 21/04/21(水)06:25:43 No.794830411
お約束と陳腐の差は雲泥だけど紙一重なんぬ デスゲームものの序盤なんて同じ展開ばかりでスルー対象になっちゃうんぬ
145 21/04/21(水)06:27:37 No.794830493
>待てよ!お前の助言を受けてメインヒロインは「読者の誰からも嫌われない無難なキャラ」にしたんだぞ! 嫌われても納得させればいいんぬどうしても理解できないものが拒絶されるんぬ だから作者がすきな属性全部乗せて大好きだからと叫べばいいんぬ
146 21/04/21(水)06:29:59 No.794830608
ウケを狙って無難な造形にしたメインヒロインよりも作者の趣味が存分に入ったサブヒロインの方が人気が出ることはあるあるなんぬ
147 21/04/21(水)06:31:08 No.794830670
メインヒロインは何かの犠牲になったり自分の世界に帰ったり 主人公と離れなければならない理由とかがあればいいんぬ ただ選ばれなかったとなるとサブより可哀想になるんぬ サブは選ばれなくてもサブだからな…でみんな何となく納得してくれるんぬ 人気のある主人公の親友とくっつけるのも場合によってはありなんぬ
148 21/04/21(水)06:31:27 No.794830686
主要キャラの属性がほとんど花の慶次なんぬ!
149 21/04/21(水)06:33:02 No.794830763
パロディのイメージが古すぎるんぬ 読者どころか読者の親も分からないんぬ!
150 21/04/21(水)06:36:33 No.794830965
メインヒロインのキャラ付けに失敗したんぬ? 仕方ないんぬ…その子の母親を追加投入するんぬ
151 21/04/21(水)06:39:00 No.794831091
主軸は男の友情だからヒロインは自己主張控えめでいいんぬ!
152 21/04/21(水)06:41:47 No.794831235
>主軸は男の友情だからヒロインは自己主張控えめでいいんぬ! でもアンケ低迷してて…女キャラ増やしたら回復したからもうやめられなくて…
153 21/04/21(水)06:41:51 No.794831242
守られるヒロインは時代遅れなんぬ 一緒に肩を並べて戦う方のサブヒロインの人気に食われて終わりなんぬ ぬらりひょんの孫はメインヒロインに酷いことしたんぬ…
154 21/04/21(水)06:44:16 No.794831389
>ぬらりひょんの孫はメインヒロインに酷いことしたんぬ… メインは幼馴染で肩を並べて戦い合体までしちゃう雪女じゃないんぬ?
155 21/04/21(水)06:44:26 No.794831398
誰か一人に決めるから駄目なんぬ 取り敢えず全員孕ませればいいんぬ
156 21/04/21(水)06:45:12 No.794831457
>誰か一人に決めるから駄目なんぬ >取り敢えず全員孕ませればいいんぬ …おまえ俺をハメようとしてないか?
157 21/04/21(水)06:45:44 No.794831500
その辺はお話ごとのポールポジションしだいなんぬな…
158 21/04/21(水)06:45:56 No.794831516
ハーレムにするならするで別に長々と苦悩する主人公とか要らないんぬ 無駄に尺取るだけで読者はどうでも良いなんぬ
159 21/04/21(水)06:46:06 No.794831532
流行りの逆張りするならちゃんとそれを使って面白くするとこまで考えて欲しいんぬ なにも考えず逆張りしただけなら流行りよりつまらない作品が出来上がるだけなんぬ
160 21/04/21(水)06:47:42 No.794831632
>ぬらりひょんの孫はメインヒロインに酷いことしたんぬ… 同じような感じのぬ~べ~はメインヒロイン雪女なんぬ?それともリツコ先生なんぬ?
161 21/04/21(水)06:52:25 No.794831930
人間ドラマを描くのは…マジで難しいんぬ
162 21/04/21(水)06:53:12 No.794831987
設定を複雑にしたり話を小難しくするのはやめるんぬ! どうしてもやりたいならある程度名が通ってからにするんぬ!
163 21/04/21(水)06:55:33 No.794832157
色んなキャラ作るの楽しいんぬ! …キャラの性格に合わせて会話させたりするの難しいんぬ
164 21/04/21(水)06:57:29 No.794832282
シリアスで盛り上がる戦闘中に無理矢理ギャグを入れるんじゃないぬ!
165 21/04/21(水)06:58:08 No.794832323
>シリアスで盛り上がる戦闘中に無理矢理ギャグを入れるんじゃないぬ! いやその…なんかカッコつけすぎて書いてて気恥ずかしいんだよ…
166 21/04/21(水)06:59:08 No.794832397
全女キャラおっぱいが奇乳レベルは読者が引くんぬ
167 21/04/21(水)06:59:09 No.794832398
>>シリアスで盛り上がる戦闘中に無理矢理ギャグを入れるんじゃないぬ! >いやその…なんかカッコつけすぎて書いてて気恥ずかしいんだよ… 進 撃 の 巨 人
168 21/04/21(水)06:59:22 No.794832412
自分が使いやすいと思うキャラ主体が一番だぬぜぇ…
169 21/04/21(水)07:01:12 No.794832544
>全女キャラおっぱいが奇乳レベルは読者が引くんぬ ロボポンなんぬ…? ちいさいのが出てきたと思ったら男だったっていうぐらいデカかったんぬなー
170 21/04/21(水)07:01:47 No.794832587
書き込みをした人によって削除されました
171 21/04/21(水)07:02:42 No.794832656
>色んなキャラ作るの楽しいんぬ! >…キャラの性格に合わせて会話させたりするの難しいんぬ くそっ!俺には知性キャラのセリフが浮かばねえ! ……訳知り顔で聖書の引用でもさせるか
172 21/04/21(水)07:02:48 No.794832662
作者がこのシーン書くのに照れてるのが伝わってくるんぬ! そっちが自信満々でないとこっちも話に浸れないんぬ!
173 21/04/21(水)07:10:55 No.794833234
作者が自分でもわかってるみたいに茶化す中二要素が一番見てて恥ずかしいんぬ! どうせ中二要素盛り込むなら突き抜けた方がかっこいいんぬ!
174 21/04/21(水)07:11:41 No.794833277
無理して頭脳派キャラ作るんじゃねえんぬ!作者以上に頭の良いキャラは書けないんぬ!
175 21/04/21(水)07:12:44 No.794833348
専門用語多すぎて説明過多で話がすすまないんぬ 使わない設定が多すぎなんぬ
176 21/04/21(水)07:12:58 No.794833361
ぬあああ 話の途中からヒロイン増やしてもどうせにくっつく訳でも無いのにメインヒロインの尺削るだけなんぬううう
177 21/04/21(水)07:15:08 No.794833533
TSはもはや一般性癖とか寝言はよすんぬ! らんまが国民的漫画になれたのは留美子の力なんぬ!
178 21/04/21(水)07:18:48 No.794833787
>ぬあああ >話の途中からヒロイン増やしてもどうせにくっつく訳でも無いのにメインヒロインの尺削るだけなんぬううう サブヒロインのが人気出てメインヒロインが読者に邪魔扱いされる最悪のパターンなんぬ!
179 21/04/21(水)07:20:20 No.794833901
男の娘の需要が無いとは言ってないんぬ 少ないんぬ
180 21/04/21(水)07:33:23 No.794835085
異世界物で仏教やキリスト教の用語使っちゃ駄目なんぬうううう!
181 21/04/21(水)07:34:45 No.794835212
>異世界物で仏教やキリスト教の用語使っちゃ駄目なんぬうううう! 駄目は囲碁用語なんぬうううううううう!!
182 21/04/21(水)07:35:30 No.794835279
何も考えずに主人公にベタぼれの高貴なキャラ出せば良いんぬ 細かいことは黒い服着た人が何とかしたで良いんぬ
183 21/04/21(水)07:35:36 No.794835287
宗教用語警察はやりだすとキリないんぬううううう!!
184 21/04/21(水)07:38:04 No.794835539
ぬああああああ 転生直後たまたま遭遇した盗賊に襲われてる一行を助けたら たまたま領主の娘で感謝された末に たまたま近くだからと言うことで屋敷でもてなされて たまたま事件が起きて困っていた父親の領主がうっかり口を滑らせて主人公に事件の内容を話し ついでとばかりに解決することで主人公の素性に便宜を図ってもらんぬああああああああぇ
185 21/04/21(水)07:39:15 No.794835654
もう俺じゃなくキャッツが描いた方がいいんじゃ…
186 21/04/21(水)07:39:20 No.794835664
とりあえず巨乳キャラ出すんぬ 巨乳は七難隠すんぬ
187 21/04/21(水)07:43:07 No.794836112
囲碁由来の言葉が囲碁のない異世界で使われてるわけないんぬなー まあ言い出したらキリないんぬ
188 21/04/21(水)07:45:10 No.794836330
まあまあ囲碁のような遊戯があることにしたらいいんぬ そんな言い訳に尺割いてるんじゃねえんぬ!!!!!!
189 21/04/21(水)07:47:20 No.794836570
シッ…中華風ファンタジーにするんぬ
190 21/04/21(水)07:47:34 No.794836607
こだわりたいなら「ダメ」とカタカナで書かんぬ ささやかな抵抗なんぬ
191 21/04/21(水)07:47:57 No.794836650
異言語が翻訳されてんだからぐだぐだ言うんじゃねえんぬ! 古代な上に外国なのに英語しゃべってるハリウッド映画の方がよっぽどなんぬああ!
192 21/04/21(水)07:48:34 No.794836723
やめるんぬ読み手のツッコミに貴重な尺を割くのはやめるんぬ! 細けぇこたぁいいんだよの精神も大事なんぬ!
193 21/04/21(水)07:50:33 No.794836963
だからヒロインがロボットのAIってのは尖りすぎなんぬ!! 生の乳が無いやつにヒロインは務まらないんぬぅ!!
194 21/04/21(水)07:51:29 No.794837063
今先輩のことdisった?
195 21/04/21(水)07:52:01 No.794837126
会話だけで物語を進行させてるんじゃねえんぬ
196 21/04/21(水)07:54:50 No.794837509
>TSはもはや一般性癖とか寝言はよすんぬ! ジャンプにも載ってるんぬ!プリティフェイスもあったから一般なんぬ!
197 21/04/21(水)07:58:52 No.794837996
>TSはもはや一般性癖とか寝言はよすんぬ! >らんまが国民的漫画になれたのは留美子の力なんぬ! でも…いやだからこそ 一般性癖にする事は不可能じゃないってことじゃねえかよ! ってポジティブシンキングな作者は応援したいんぬ
198 21/04/21(水)07:59:47 No.794838106
屈強な成人男性の尊厳破壊は一般性癖なんぬなー
199 21/04/21(水)08:01:57 No.794838352
こうでもしなきゃSFは星新一から抜け出せないんだ!
200 21/04/21(水)08:02:02 No.794838359
>屈強な成人男性の尊厳破壊は一般性癖なんぬなー 日本で一番売れてる漫画でやってるからな つまりTSもケモも巨女もアラサー僕っ娘も一般性癖と言える
201 21/04/21(水)08:04:41 No.794838686
ヒロインごとのエンディング作りました全部見てくださいはゲーム以外でやると主人公の人間性が逝くからやめるんぬ!
202 21/04/21(水)08:12:48 No.794839734
◯◯がない異世界に××って言葉はないんぬ! 召喚された時に翻訳する魔術を使った?ああそう…
203 21/04/21(水)08:15:09 No.794840045
>ヒロインごとのエンディング作りました全部見てくださいはゲーム以外でやると主人公の人間性が逝くからやめるんぬ! オムニバス形式ならいけるとキミキスとアマガミのコミカライズが証明してるんぬ! もしくはワーキングみたくカップルを乱立させるんぬ!
204 21/04/21(水)08:32:48 No.794842472
王道をわざと外すのはよすんぬ!
205 21/04/21(水)08:40:08 No.794843434
ステータスとかやりだすと戦闘力と同じ羽目になるから止めるんぬ!
206 21/04/21(水)08:43:03 No.794843829
今時不殺系主人公とか何考えてるんぬ! いやまぁ逆に殺しに全然抵抗無い主人公もどうかと思うんぬが 匙加減難しいんぬ・・・
207 21/04/21(水)08:44:24 No.794844005
○○風ファンタジーを信頼するんぬ 開き直ればほとんどのフィクション作品は全て…っぬァ!
208 21/04/21(水)08:46:40 No.794844328
>今時不殺系主人公とか何考えてるんぬ! >いやまぁ逆に殺しに全然抵抗無い主人公もどうかと思うんぬが >匙加減難しいんぬ・・・ 逮捕の必要があるとか過去のトラウマとか不殺に理由があるならいいだろ!
209 21/04/21(水)08:48:54 No.794844641
>今時ツンデレ暴力系幼なじみヒロインとか何考えてるんぬ!
210 21/04/21(水)08:50:22 No.794844851
主人公が普通の学生とかなら生死与奪は重大なイベントなんぬな
211 21/04/21(水)08:51:04 No.794844955
待つんぬ!その黒髪赤目イケメンキャラは主人公よりボスにするんぬ!
212 21/04/21(水)08:52:35 No.794845168
読者の予想は裏切り期待は裏切らない これさえ守れば一躍看板漫画なんぬぅぅぅぅ!!!!!
213 21/04/21(水)08:55:38 No.794845597
らんまが面白いのは基本にるーみっくドタバタギャグがあるからだしな TSしたい男の娘出したいの性癖優先だと誰より先に作者が飽きる