虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)02:07:57 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)02:07:57 No.794812490

なんなんやこいつは

1 21/04/21(水)02:08:25 No.794812591

父親と影が同じだ…

2 21/04/21(水)02:08:27 No.794812594

お前のせい過ぎる

3 21/04/21(水)02:08:49 No.794812659

中学生の恋愛なんてこんなもんよ…

4 21/04/21(水)02:08:56 No.794812682

こいつはそういうやつだから…

5 21/04/21(水)02:09:48 No.794812840

山田は愛情表現ねじくれすぎ 市川は自己評価低すぎ

6 21/04/21(水)02:10:49 No.794813006

自分の目で見たりはっきり言葉で言われたこと以外は頭に入らない女

7 21/04/21(水)02:11:11 No.794813065

怯えるばやしこでダメだった

8 21/04/21(水)02:12:21 No.794813239

楽しいと楽しいを掛けあわせたらもっと楽しくなるくらいの考え まあ中学生だからな…

9 21/04/21(水)02:12:23 No.794813244

こえーよこいつ… どうして突然こんなに冷たい目が出来るんだ…

10 21/04/21(水)02:12:30 No.794813259

>怯えるばやしこでダメだった アレは仕方ない

11 21/04/21(水)02:12:32 No.794813265

萌が「どういう設定でいく?」って言ってる所ちょっと楽しくなってきちゃった感があって それもあって >こーゆーのよくないと思うなァー! した気がする

12 21/04/21(水)02:14:38 No.794813582

萌は危ない橋渡るのが好きなんかな… にゃあは萌のそういうとこ嫌いそう

13 21/04/21(水)02:14:53 No.794813625

ビッチを責めることはできまい…

14 21/04/21(水)02:15:45 No.794813752

というかビッチ気づいてないだけで市川に惚れてきてない?

15 21/04/21(水)02:16:15 No.794813830

なんだろうにゃあが何となくアフロ田中に出てくる人の話し方っぽかった なんかさー!こういうのさーー!みたいな

16 21/04/21(水)02:18:23 No.794814159

山田とビッチさんだったらビッチさんの方がめんどくさくなくていいかもしれないぞ…

17 21/04/21(水)02:18:50 No.794814229

>なんだろうにゃあが何となくアフロ田中に出てくる人の話し方っぽかった >なんかさー!こういうのさーー!みたいな あと数ページくらい「よくないよーー!」って言ってそう

18 21/04/21(水)02:18:59 No.794814259

にゃあは偉いな…

19 21/04/21(水)02:19:22 No.794814319

>なんかさー!こういうのさーー!みたいな アフロ田中だと両手をこう…広げてやたら伸ばして喋るんだよね わかる

20 21/04/21(水)02:19:39 No.794814357

萌子は助け舟を出したと思ってたがどこまで分かってたんだろう 本当は大丈夫なの知ってて山田ママは厳しいって印象を市川に植え付けた…は考え過ぎか

21 21/04/21(水)02:20:51 No.794814532

>>なんだろうにゃあが何となくアフロ田中に出てくる人の話し方っぽかった >>なんかさー!こういうのさーー!みたいな >あと数ページくらい「よくないよーー!」って言ってそう 言われた方もいや…でもさ…この状況だとさ…って狼狽えてからいや…冷静に考えたら…よくないな…ってなるやつ

22 21/04/21(水)02:21:09 No.794814573

>萌は危ない橋渡るのが好きなんかな… 基本的にこの女子4人組は「良い子だけど完璧じゃない子達」なんだと思う 山田は先を考えられないし萌は悪ノリしがちでばやしこは空気が読めない にゃあはまだ描写が少ないからわからんけども

23 21/04/21(水)02:23:00 No.794814897

>萌子は助け舟を出したと思ってたがどこまで分かってたんだろう >本当は大丈夫なの知ってて山田ママは厳しいって印象を市川に植え付けた…は考え過ぎか 策士が過ぎると思ったけど無くはなさそうなのがこわい

24 21/04/21(水)02:23:09 No.794814931

>本当は大丈夫なの知ってて山田ママは厳しいって印象を市川に植え付けた…は考え過ぎか 萌市キテル…

25 21/04/21(水)02:24:16 No.794815113

>お前のせい過ぎる これよく言われてるけど山田に過失なんてなくない? 本当は大丈夫なことをよく知っているから先がちゃんと読めてると言えるのに

26 21/04/21(水)02:24:21 No.794815128

山田ママの印象が初登場からどんどん変わっていく…

27 21/04/21(水)02:26:58 No.794815490

ただのでかいマセガキ…

28 21/04/21(水)02:27:06 No.794815513

>>お前のせい過ぎる >これよく言われてるけど山田に過失なんてなくない? >本当は大丈夫なことをよく知っているから先がちゃんと読めてると言えるのに 今週読むとそのへんわかるけど先週時点ではママが割とマジでイッチ追い出すタイプな可能性があったからそう取られても仕方ないかな

29 21/04/21(水)02:27:50 No.794815588

>>お前のせい過ぎる >これよく言われてるけど山田に過失なんてなくない? >本当は大丈夫なことをよく知っているから先がちゃんと読めてると言えるのに 両親に対する認識の差異が生んだ結果だから一概に責められない しかも市川が想像を超えて誠実だったせいで嘘の塗り重ねで身動きが取れなくなったし

30 21/04/21(水)02:28:06 No.794815621

まぁ山田的な見積もりでは 「お嬢さんと仲良くさせてもらってます」 的な発言を市川から取りたかったのかも… いややっぱり考えなしかな…チョコ味見してたし

31 21/04/21(水)02:28:57 No.794815739

>今週読むとそのへんわかるけど先週時点ではママが割とマジでイッチ追い出すタイプな可能性があったから それが無いと知ってる山田の行動と知らないフレンズのすれ違いって描写なんだから 今週になっても山田を責めてるのはちょっと読み方が俺と違う

32 21/04/21(水)02:30:02 No.794815877

>それが無いと知ってる山田の行動と知らないフレンズのすれ違いって描写なんだから ビッチがああいう行動に出たのは仕方ないけど山田の行動もおかしいわけではないしね 誰も悪くないというか

33 21/04/21(水)02:30:31 No.794815938

>にゃあはまだ描写が少ないからわからんけども 少なくとも市川にあまり好意的には見えないね今のところ その感情がどういう所から来てるのかわからないが

34 21/04/21(水)02:30:31 No.794815939

やはりサークラ市川…

35 21/04/21(水)02:30:37 No.794815949

大丈夫なのわかってるなら萌の彼ピ~ってところ否定したらいいじゃん…

36 21/04/21(水)02:31:02 No.794815999

恋愛頭脳戦より頭脳戦してるなこいつら

37 21/04/21(水)02:31:58 No.794816107

>大丈夫なのわかってるなら萌の彼ピ~ってところ否定したらいいじゃん… その行動には意味が出るだろ

38 21/04/21(水)02:33:35 No.794816314

ビッチさんは市川との不倫を楽しむタイプ

39 21/04/21(水)02:33:46 No.794816337

>今週になっても山田を責めてるのはちょっと読み方が俺と違う なんかお前の言い方単純に嫌いだわ

40 21/04/21(水)02:36:21 No.794816642

>なんかお前の言い方単純に嫌いだわ そーゆーのよくないと思うなァーーッ!

41 21/04/21(水)02:36:28 No.794816658

>大丈夫なのわかってるなら萌の彼ピ~ってところ否定したらいいじゃん… そもそも山田からすればなんでこんな行動に出たのかすら分からないから単純に否定はしづらいし 自分が知らなかっただけで市川が本当にビッチの彼ピである可能性もある…

42 21/04/21(水)02:37:11 No.794816742

山田のミスは「バレンタインのチョコ作り」に友達が来ることは説明してても 「家に来るのが初めての友達(それも異性)」が居る事を事前説明していない事 母親が硬直して「ウチの娘とどういう関係?」ってなってる時に汗かくだけでフォローしない事 山田が先に説明するなりあの場でフォローしてれば「萌の彼ピー」という嘘はでなかったんだ

43 21/04/21(水)02:37:39 No.794816799

俺は正当な読者 萌子が嫌いだった

44 21/04/21(水)02:39:13 No.794816955

>そもそも山田からすればなんでこんな行動に出たのかすら分からないから単純に否定はしづらいし >自分が知らなかっただけで市川が本当にビッチの彼ピである可能性もある… じゃあそもそも事前に市川くんが来るよってなんで言わなかったの? そこの過失は山田にあるんじゃないの?

45 21/04/21(水)02:39:44 No.794817017

山田はせめて男友達も来るって事前に伝えとくべきだったわな 山田ママとイッチは実質的に初対面に近いんだし

46 21/04/21(水)02:40:13 No.794817074

山田の彼氏でもないんだから何をイラついて圧かけとんねん

47 21/04/21(水)02:42:44 No.794817496

山田視点だと市川がちゃんと自己紹介すればママも無下には扱わないだろうって確信があったんだろうけど萌子からしたら厳しい教育ママだから…

48 21/04/21(水)02:42:47 No.794817499

>じゃあそもそも事前に市川くんが来るよってなんで言わなかったの? >そこの過失は山田にあるんじゃないの? 普通なら市川が「市川です初めまして」と言うからそれでママは納得して終わり 山田視点だと普段から市川の話をしているから敢えて事前に来ることを説明する必要はないはず

49 21/04/21(水)02:42:51 No.794817510

いやでもこの子達告白より凄いこといっぱいしてますし…

50 21/04/21(水)02:43:31 No.794817605

事前に母親に対して男友達が来るよと一言も言っていないのと さらに母親が市川をみて訝しがっているにも関わらずなんの説明もしなかった事はなんなんだって言ってんだ それを怠ったくせに萌子に圧力かけて市川にキレ散らかすなんて山田さんそりゃないですよ通りません

51 21/04/21(水)02:43:56 No.794817657

それはそれとして俺は山田父は実は口下手な可愛い物好きだと思うんだ 最後のシーンも山田父なりにこういう風にするといいんだよって頑張って教えてるつもりなんだ ある意味市川と似てるんだ

52 21/04/21(水)02:44:02 No.794817670

>山田視点だと市川がちゃんと自己紹介すればママも無下には扱わないだろうって確信があったんだろうけど萌子からしたら厳しい教育ママだから… 誰かが悪かったわけじゃなくて単に視点の違いから生じた誤解なんだよね

53 21/04/21(水)02:44:36 No.794817723

よくないと思いますね…

54 21/04/21(水)02:44:57 No.794817757

>それはそれとして俺は山田父は実は口下手な可愛い物好きだと思うんだ >最後のシーンも山田父なりにこういう風にするといいんだよって頑張って教えてるつもりなんだ >ある意味市川と似てるんだ あとコックだという推理が正しいのならプロ意識もあるだろうしな

55 21/04/21(水)02:45:52 No.794817851

>山田視点だと市川がちゃんと自己紹介すればママも無下には扱わないだろうって確信があったんだろうけど萌子からしたら厳しい教育ママだから… 初めまして!杏奈さんとお付き合いさせて頂いている市川京太郎と申します!

56 21/04/21(水)02:45:54 No.794817856

>普通なら市川が「市川です初めまして」と言うからそれでママは納得して終わり >山田視点だと普段から市川の話をしているから敢えて事前に来ることを説明する必要はないはず 山田母って市川が男だって知ってたっけ?

57 21/04/21(水)02:46:51 No.794817970

学校でビッチさんと市川が付き合ってると言いふらすバヤシコ

58 21/04/21(水)02:47:32 No.794818050

>あとコックだという推理が正しいのならプロ意識もあるだろうしな コックじゃなくてパティシエだとうれしい 作るお菓子がめちゃくそファンシーで可愛い系の

59 21/04/21(水)02:48:15 No.794818124

>山田母って市川が男だって知ってたっけ? 三者面談で市川母に「きょうたろうくんとは…」って言ってるとき横にいる

60 21/04/21(水)02:49:37 No.794818267

>>山田視点だと市川がちゃんと自己紹介すればママも無下には扱わないだろうって確信があったんだろうけど萌子からしたら厳しい教育ママだから… >初めまして!杏奈さんとお付き合いさせて頂いている市川京太郎と申します! 成り行きに任せれば市川が関係進展のための引き金を引いてくれる可能性があったんだよね だから山田が自分から説明せず様子見したのには意味がある 残念ながらそうはならなかったが…

61 21/04/21(水)02:50:06 No.794818318

>>山田母って市川が男だって知ってたっけ? >三者面談で市川母に「きょうたろうくんとは…」って言ってるとき横にいる それ市川ときょうたろうくんが別人って思われてるよね多分

62 21/04/21(水)02:51:28 No.794818446

山田にもうちょっとやれる事あったのに怒るのは違うだろ!と思う人も分かる でも彼女は中学生なんだ…

63 21/04/21(水)02:51:28 No.794818447

>学校でビッチさんと市川が付き合ってると言いふらすバヤシコ ばやしこは勘違いしたままだからな…

64 21/04/21(水)02:51:36 No.794818457

>成り行きに任せれば市川が関係進展のための引き金を引いてくれる可能性があったんだよね >だから山田が自分から説明せず様子見したのには意味がある >残念ながらそうはならなかったが… 実際に付き合ってもいないのにいきなりそんなこと言いだしたら怖いよ…

65 21/04/21(水)02:51:59 No.794818486

市川ママが市川京太郎の母ですって言ってるね

66 21/04/21(水)02:52:12 No.794818506

>実際に付き合ってもいないのにいきなりそんなこと言いだしたら怖いよ… 付き合ってますはなくても友達ですだけでも十分だろう

67 21/04/21(水)02:52:28 No.794818540

なんかいたぞおい

68 21/04/21(水)02:53:49 No.794818685

前回から1話でちゃんと市川が自分で解決できて俺も鼻が高いよ…

69 21/04/21(水)02:54:03 No.794818707

>山田にもうちょっとやれる事あったのに怒るのは違うだろ!と思う人も分かる >でも彼女は中学生なんだ… 中学生でなかったとしても視点の違いからくる行き違いはどうしようもないと思う

70 21/04/21(水)02:54:33 No.794818750

僕の心よりお前のがヤバい奴

71 21/04/21(水)02:54:42 No.794818773

昨日の昼からすごい頑張って山田を槍玉に上げたい人がいるのが怖い

72 21/04/21(水)02:54:56 No.794818801

>前回から1話でちゃんと市川が自分で解決できて俺も鼻が高いよ… 今回の話は全部必要なステップだと思う 一見間違ったことをしているように見えても誤解からその解決まで全部含めて関係を進展させるためには必要

73 21/04/21(水)02:55:39 No.794818866

最近の山田が恋愛脳で自己中気味って意見にそうかも...ってなってたけど よく考えたらまだ中学生なんだもんなぁ

74 21/04/21(水)02:55:54 No.794818885

すれ違いネタは回避方法自体はいくらでも出てくるからな…

75 21/04/21(水)02:57:08 No.794819036

今回の話に関しては市川が頑張らなかったらマジでヤバかったからな…

76 21/04/21(水)02:57:32 No.794819078

それよりもなんか最後あたりにヨクサルの漫画に居そうなラスボスが出たんだけど…

77 21/04/21(水)02:59:04 No.794819216

山田が悪いって頑張ってる人は居ないと思うが… 前もって地ならしはやった方がいいとはおもう

78 21/04/21(水)02:59:07 No.794819220

京太郎はいつも頑張ってるよ 京太郎が頑張ってきたお話だよ

79 21/04/21(水)02:59:14 No.794819232

>すれ違いネタは回避方法自体はいくらでも出てくるからな… 神の視点だとそう見えるが当事者にとってはそうじゃないんだ

80 21/04/21(水)02:59:19 No.794819245

U

81 21/04/21(水)03:01:21 No.794819470

>最近の山田が恋愛脳で自己中気味って意見にそうかも...ってなってたけど >よく考えたらまだ中学生なんだもんなぁ それ言ったら市川も同じ中学生だよ…

82 21/04/21(水)03:01:25 No.794819474

山田視点だと母親に市川のことをしょっちゅうしていたから自己紹介ですぐに受け入れられるはず むしろ市川が母親に何と自己紹介するのか楽しみにしていた部分もあっただろう だから事前説明する必要はないというかすると楽しみが台無しになってしまう

83 21/04/21(水)03:05:46 No.794819907

山田側もちゃんと成長しないとというか今のイッチに負担掛け続ける関係だと長続きしなさそうってのは感じたな

84 21/04/21(水)03:07:20 No.794820067

いうて中学生だしなぁ

85 21/04/21(水)03:07:24 No.794820071

なんか一見厳しそうなだけでママめちゃ甘だからなあ…

86 21/04/21(水)03:09:48 No.794820270

>なんか一見厳しそうなだけでママめちゃ甘だからなあ… 山田はママが甘いってことを知っているから放り出される展開はあり得ないことが分かってるんだよな

87 21/04/21(水)03:11:55 No.794820452

>山田側もちゃんと成長しないとというか今のイッチに負担掛け続ける関係だと長続きしなさそうってのは感じたな 今回は山田が市川に負担かけたわけじゃなくて全体の流れで市川に負担がかかる状況になってしまっただけじゃないか? 最初に市川が自己紹介してそれでめでたしめでたしになるはずだった 山田は悪くないし気を利かせたビッチも悪くない

88 21/04/21(水)03:12:54 No.794820523

何々が悪いって言うほど深刻な展開じゃねぇよなあって 完璧にお互い判ってるってわけでもないし

89 21/04/21(水)03:13:00 No.794820535

まさかビッチさんは厳しいと思ってる母親に山田が市川のこと普段から話してるなんて思わないじゃん

90 21/04/21(水)03:13:31 No.794820574

イッチを家に招いたことを嘘までついて隠してるんだから ナイーブな問題なのはわかってたと思うけど見通しは甘かった様だ

91 21/04/21(水)03:15:58 No.794820768

まずビッチの開幕ファインプレーが無かったら市川帰ってたからな

92 21/04/21(水)03:16:36 No.794820805

山田が大人びた外見の割に子供っぽいことはこれまでずっと描かれてきたから 今になってどうこう思うことはなかったな

93 21/04/21(水)03:16:56 No.794820831

>今回は山田が市川に負担かけたわけじゃなくて全体の流れで市川に負担がかかる状況になってしまっただけじゃないか? >最初に市川が自己紹介してそれでめでたしめでたしになるはずだった >山田は悪くないし気を利かせたビッチも悪くない はっきり市川も来るってばやしこ達に伝えてなかったのもあれだし山田ママに男の子が来るって伝えてない状況で自己紹介させるのは普通に負担になってるよ

94 21/04/21(水)03:17:25 No.794820863

>まずビッチの開幕ファインプレーが無かったら市川帰ってたからな そこはまあ何で来ないのって連絡して無理やり来させるだろう ビッチがファインプレーだったというのはその通りだが

95 21/04/21(水)03:18:23 No.794820938

そもそもママがめっちゃ厳しいんだよってイッチに言ったのがビッチさんなんだよね…

96 21/04/21(水)03:18:54 No.794820985

>そもそもママがめっちゃ厳しいんだよってイッチに言ったのがビッチさんなんだよね… 市ビッチキテル…

97 21/04/21(水)03:19:49 No.794821046

まずママが家族に甘くて対外的には厳しい人だってのを知ってる人が山田と市川しかいないからなぁ

98 21/04/21(水)03:20:27 No.794821092

つまり初手で京ちゃんの意思を挫いたばやしこが…?

99 21/04/21(水)03:21:51 No.794821192

>つまり初手で京ちゃんの意思を挫いたばやしこが…? あの程度ならリカバリーは可能だと思う 山田から直接来てって連絡が来て安心するパターン ばやしこはむしろ雨降らせて地を固めた功労者になった可能性もある

100 21/04/21(水)03:22:27 No.794821238

にゃあ…

101 21/04/21(水)03:23:29 No.794821307

にゃあさんはツッコミ役として犠牲になったのだ

102 21/04/21(水)03:24:42 No.794821397

丸く収まってよかった

103 21/04/21(水)03:25:16 No.794821442

山田不機嫌すぎてめちゃくちゃ空気悪いからな

104 21/04/21(水)03:25:25 No.794821450

>つまり初手で京ちゃんの意思を挫いたばやしこが…? ばやしこが理解してないだけじゃなくてにゃあもスルーしちゃう程度の理解だしイッチもあれそう言えば… ってなったしこの三人を責める方が無理でしょ

105 21/04/21(水)03:26:13 No.794821514

大声なんだったの…?

106 21/04/21(水)03:27:06 No.794821586

さっさと抱いとけ!

107 21/04/21(水)03:27:40 No.794821631

>大声なんだったの…? 普通に険悪な空気に耐えきれなくなっただけだよ ばやしこが鈍くて助かったけど

108 21/04/21(水)03:28:18 No.794821676

抱くって…逆レイプしかないじゃん

109 21/04/21(水)03:28:37 No.794821699

険悪な空気は山田の愛の証明でもあるからな… 後になったらいい思い出だろう

110 21/04/21(水)03:28:50 No.794821720

>抱くって…逆レイプしかないじゃん ダメなの?

111 21/04/21(水)03:29:34 No.794821771

追い詰められたことによって市川の内面が成長して 可能性を信じて行動できるようなったんだ これはすごく大きな進展だ

112 21/04/21(水)03:32:55 No.794821995

>追い詰められたことによって市川の内面が成長して >可能性を信じて行動できるようなったんだ >これはすごく大きな進展だ ただ山田自身もちゃんと成長しないと関係が保てなさそうなんだよな

113 21/04/21(水)03:33:05 No.794822003

>追い詰められたことによって市川の内面が成長して >可能性を信じて行動できるようなったんだ >これはすごく大きな進展だ あの謎イッチに頼らず頑張ってほしい

114 21/04/21(水)03:35:30 No.794822164

意図したものではなかったが追い詰められて進展したという意味で 今回の誤解は良い誤解なのではないか

115 21/04/21(水)03:37:15 No.794822283

>怯えるばやしこでダメだった 注射待ちの駄犬のように震えてる

116 21/04/21(水)03:37:45 No.794822320

>>追い詰められたことによって市川の内面が成長して >>可能性を信じて行動できるようなったんだ >>これはすごく大きな進展だ >ただ山田自身もちゃんと成長しないと関係が保てなさそうなんだよな 確かに前回と今回とイッチとビッチが他人がしたことのフォローをするって回ではあった まぁそれは順番があるんじゃなかろうか

117 21/04/21(水)03:38:02 No.794822341

友達の誰も父ちゃんと会ったことなかったんだな

118 21/04/21(水)03:38:39 No.794822378

>友達の誰も父ちゃんと会ったことなかったんだな いつもそうなのかもしれない

119 21/04/21(水)03:39:01 No.794822400

>確かに前回と今回とイッチとビッチが他人がしたことのフォローをするって回ではあった >まぁそれは順番があるんじゃなかろうか 山田が奮起しなきゃいけない展開は確実にあるだろうね

120 21/04/21(水)03:39:14 No.794822409

ママに人前に出るなとか言われてたんじゃねかなあの風貌じゃ

121 21/04/21(水)03:39:16 No.794822411

>>追い詰められたことによって市川の内面が成長して >>可能性を信じて行動できるようなったんだ >>これはすごく大きな進展だ >ただ山田自身もちゃんと成長しないと関係が保てなさそうなんだよな と言っても山田視点だとこんなもんだろう

122 21/04/21(水)03:40:43 No.794822495

パティシエなら土日祝日も仕事だろうし会う機会なくても不思議はなさそう

123 21/04/21(水)03:41:54 No.794822566

何度も合ってるのに怯えてるならパパかわいそうだろ… パパじゃないかもしれんが…

124 21/04/21(水)03:43:09 No.794822640

いやパパじゃなかったら誰なんだよ

125 21/04/21(水)03:43:11 No.794822644

>何度も合ってるのに怯えてるならパパかわいそうだろ… これからパパがようやくフレンズに受け入れられる展開もあるのかもしれん

126 21/04/21(水)03:45:29 No.794822776

>それ市川ときょうたろうくんが別人って思われてるよね多分 それは流石に今回の話読めてなさすぎない?

127 21/04/21(水)03:47:13 No.794822873

パパは確かにすごく怖いがここを乗り越えたら後はもう怖いものなしだろう市川 多分パパの内面はちょろい

128 21/04/21(水)03:47:18 No.794822880

例えパパって分かっててもあんな目つきのヤバいクソデカマッチョがボソボソ呟いて入ってきたら怯えるだろ!

129 21/04/21(水)03:48:23 No.794822943

あれもパパの個性だから…

130 21/04/21(水)03:49:50 No.794823019

エリートっぽい山田母があの不審者風貌のどこに惚れたのか次回でわかるのか楽しみ

131 21/04/21(水)03:51:15 No.794823091

>イッチを家に招いたことを嘘までついて隠してるんだから >ナイーブな問題なのはわかってたと思うけど見通しは甘かった様だ あの時隠したのは市川がちゃんとした格好で挨拶したいって言ったからだよ 山田自身はあの時も普通に紹介するつもりだった

132 21/04/21(水)03:51:53 No.794823130

パティシエなら髪はなんとかしろや…

133 21/04/21(水)03:52:55 No.794823179

>あの時隠したのは市川がちゃんとした格好で挨拶したいって言ったからだよ >山田自身はあの時も普通に紹介するつもりだった 流石にそれを予測するのはハードル高過ぎない?

134 21/04/21(水)03:54:13 No.794823247

>エリートっぽい山田母があの不審者風貌のどこに惚れたのか次回でわかるのか楽しみ 何かに一生懸命になるところに惚れたとかだろうか 一生懸命なために風貌には気を使わない

135 21/04/21(水)03:54:58 No.794823290

山田の嫉妬ムーブが嫌いなやつが見る漫画じゃない どえらい美少女が陰キャボーイに夢中になってるのを楽しむ漫画だろ

136 21/04/21(水)03:55:52 No.794823326

元々抜けた子でしょ山田 非難される様なもんでもないがあんま無理にフォローするのも違うくねえかな

137 21/04/21(水)03:57:20 No.794823406

山田の嫉妬なんてずっとこの作品のメインコンテンツみたいなもんなのに今回だけ特別突っかかってる変なのがいるせいじゃねえかな…

138 21/04/21(水)03:57:56 No.794823435

誰も嫌だなんて言ってないのに… こういうの…よくないと思うな…

139 21/04/21(水)03:58:07 No.794823445

キャラを叩くために読む読者はどの漫画にもいる

140 21/04/21(水)03:58:45 No.794823488

>山田の嫉妬ムーブが嫌いなやつが見る漫画じゃない >どえらい美少女が陰キャボーイに夢中になってるのを楽しむ漫画だろ 別に嫉妬は良いけどそれでビッチさんとかにゃあに負担かけてるのはね

141 21/04/21(水)03:59:03 No.794823503

もう気に入らないなら読むのやめなよ 自分のせいでみんなが嫌な気分になってるのに気づいて

142 21/04/21(水)03:59:18 No.794823519

>元々抜けた子でしょ山田 >非難される様なもんでもないがあんま無理にフォローするのも違うくねえかな 抜けた子だという先入観があるから今回のような不備のないケースでもそう見えてしまっている

143 21/04/21(水)03:59:21 No.794823525

まぁ見方はそれぞれでしょ 合わせる必要も追い出す必要もない

144 21/04/21(水)03:59:53 No.794823551

>キャラを叩くために読む読者はどの漫画にもいる クズすぎる…黙ってられないなら死ねばいいのに…

145 21/04/21(水)04:01:09 No.794823609

>>元々抜けた子でしょ山田 >>非難される様なもんでもないがあんま無理にフォローするのも違うくねえかな >抜けた子だという先入観があるから今回のような不備のないケースでもそう見えてしまっている 先入観かなぁ… ばやしこに世話されたりイッチのフォローも結構多くないか?

146 21/04/21(水)04:01:40 No.794823639

>>元々抜けた子でしょ山田 >>非難される様なもんでもないがあんま無理にフォローするのも違うくねえかな >抜けた子だという先入観があるから今回のような不備のないケースでもそう見えてしまっている 不備は無いは流石に言い過ぎよ

147 21/04/21(水)04:02:05 No.794823666

>>キャラを叩くために読む読者はどの漫画にもいる >クズすぎる…黙ってられないなら死ねばいいのに… そういうあからさまなのは結構です

148 21/04/21(水)04:04:17 No.794823779

イッチのような陰キャが山田みたいな高嶺の花に惚れられてる現状をニヤニヤ楽しむのが好きで読んでるのに 最近ビッチ派まで生まれるようなハーレム漫画になったら面倒で嫌だなとは思う 実際今面倒だわ

149 21/04/21(水)04:05:09 No.794823831

なら読むなって言われるぞ

150 21/04/21(水)04:06:39 No.794823911

>なら読むなって言われるぞ ビッチ派が山田を批判するようなレス多くなってる時点で面倒なのは事実だろ

151 21/04/21(水)04:07:13 No.794823950

めんどくさいから喧嘩しないでくださいです…

152 21/04/21(水)04:07:20 No.794823956

派とか言って対立煽りしなくていいから

153 21/04/21(水)04:07:22 No.794823958

>ばやしこに世話されたりイッチのフォローも結構多くないか? それは今回のケースとは切り離して考えるべきだってことだ 山田が抜けていると思って見たら山田が悪くないケースでも山田が悪く見えてしまう

154 21/04/21(水)04:07:53 No.794823979

それぞれがそれなりに非があるけど事情も分かるって感じで誰が悪いって話じゃないだろう

155 21/04/21(水)04:08:30 No.794824014

こんな1話2話くらいの山田と市川の仲が深まる前フリとしか思えない話でも本当に対立候補が出てきたと思っちゃうのは純粋すぎるというか…

156 21/04/21(水)04:09:18 No.794824063

>>ばやしこに世話されたりイッチのフォローも結構多くないか? >それは今回のケースとは切り離して考えるべきだってことだ >山田が抜けていると思って見たら山田が悪くないケースでも山田が悪く見えてしまう もう無理してレスしなくていいよ レスポンチバトルとかする気ないし

157 21/04/21(水)04:09:28 No.794824070

山田の幼い言動が気に入らないでこの漫画読んでて楽しいかってのはある 高身長巨乳美人女子高生と中身のギャップが受けたんだろうに

158 21/04/21(水)04:09:31 No.794824078

友人関係なんて持ちつ持たれつよ

159 21/04/21(水)04:10:09 No.794824101

>山田の幼い言動が気に入らないでこの漫画読んでて楽しいかってのはある >高身長巨乳美人女子高生と中身のギャップが受けたんだろうに だから山田は中学生だってば!

160 21/04/21(水)04:10:28 No.794824116

まあ市川だけじゃなくて山田も精神的に成長してかないといかんなとは思うよ

161 21/04/21(水)04:10:55 No.794824145

>>山田の幼い言動が気に入らないでこの漫画読んでて楽しいかってのはある >>高身長巨乳美人女子高生と中身のギャップが受けたんだろうに >だから山田は中学生だってば! 読まずに荒らしてるだけだよそいつ

162 21/04/21(水)04:11:20 No.794824164

>読まずに荒らしてるだけだよそいつ 荒らしはお前じゃい!

163 21/04/21(水)04:11:32 No.794824172

>まあ市川だけじゃなくて山田も精神的に成長してかないといかんなとは思うよ 山田の精神も普通に変遷していってるが?

164 21/04/21(水)04:11:37 No.794824175

こんな予定調和な流れでそこまで感情揺さぶられるって人が本当にいるなら ある意味エンタメを誰より楽しめる才能の持ち主だと思う

165 21/04/21(水)04:11:56 No.794824195

>それぞれがそれなりに非があるけど事情も分かるって感じで誰が悪いって話じゃないだろう というか個人によって持っている情報が違うからこうなるというだけで 非があるという言い方すら強すぎる気もする 人がコミュニケーションする上で避けては通れないトラブルであってこれ以上良くすることはできない

166 21/04/21(水)04:12:06 No.794824201

>>読まずに荒らしてるだけだよそいつ >荒らしはお前じゃい! 高校生と間違えるバカは黙ってて

167 21/04/21(水)04:13:22 No.794824267

創作楽しむのが趣味の人ならよくわかると思うんだけど 気に入らない気持ちになるのも一つの楽しみ方だと思うけどな… 気に入らない気持ちになるならまさに作者の術中にハマってるわけだし そこには必ず答えが用意されてるわけだから

168 21/04/21(水)04:15:14 No.794824339

展開が気に入らないからって山田叩くのはどうなのってわけで… 結局キャラを叩く奴が消えればいいんじゃねえかな

169 21/04/21(水)04:15:59 No.794824373

>>まあ市川だけじゃなくて山田も精神的に成長してかないといかんなとは思うよ >山田の精神も普通に変遷していってるが? 今回みたいに嫉妬するだけじゃなくて気持ちをぶつけられるようになって欲しいってことよ

170 21/04/21(水)04:16:25 No.794824392

荒らしがいると思うならまずやることはスルーだと思う

171 21/04/21(水)04:17:30 No.794824434

キャラ叩きってのがまず誤った先入観だと思う

172 21/04/21(水)04:18:11 No.794824475

>今回みたいに嫉妬するだけじゃなくて気持ちをぶつけられるようになって欲しいってことよ 前の風呂回で不安打ち明けたりしてるから段々と出来るようになってきてはいるよ

173 21/04/21(水)04:18:34 No.794824484

キャラ叩きより「」叩きの方が口汚いからあんまのってくれないんだろ…

174 21/04/21(水)04:18:45 No.794824493

対立煽りをするやつはどっちかが好きなんじゃなくて 煽れる自分が好きなだけだから言葉を真に受けるのは不毛

175 21/04/21(水)04:20:06 No.794824545

こんな時間帯でしか出しゃばれないのはもう相当弁えてるかもしれん

176 21/04/21(水)04:20:26 No.794824560

人気漫画のスレだから変なのもたまに来るよね

177 21/04/21(水)04:30:34 No.794824986

>>荒らしはお前じゃい! >高校生と間違えるバカは黙ってて 女子校生の誤字だって文脈で分かれ

178 21/04/21(水)04:34:01 No.794825134

誤字しといて文脈で分かれってのは家に誘っといて助け舟出されたのに睨む山田くらいおこがましいぞ!

179 21/04/21(水)04:37:34 No.794825288

>>>荒らしはお前じゃい! >>高校生と間違えるバカは黙ってて >女子校生の誤字だって文脈で分かれ だっさ

180 21/04/21(水)04:44:14 No.794825587

女子校…?

181 21/04/21(水)04:44:59 No.794825628

この二人は絶対にくっつくという安心感があるからそんな誰が悪いとか考えずに楽しく読んでる

182 21/04/21(水)04:46:20 No.794825690

>この二人は絶対にくっつくという安心感があるからそんな誰が悪いとか考えずに楽しく読んでる トラブルがあっても必ず雨降って地固まるって信頼感があるよね…

183 21/04/21(水)04:51:56 No.794825885

特定キャラについて妙なくい下がりを見せることでスレを荒らせると自慢してた「」の手口そのまんまだわ…

184 21/04/21(水)04:54:03 No.794825967

(ああ~だめだめそんなお菓子の作り方じゃ!ちょっと貸して~)

185 21/04/21(水)04:58:34 No.794826111

イマジナリー京ちゃんが天井に張り付いて消える不審者ムーブしたと思ったらでかいだけんみたいな山田パパが不審者ムーブしてるヒキは笑った

186 21/04/21(水)05:03:15 No.794826306

どうしてお付き合いしてもいない市川に依存しているのですか…?

187 21/04/21(水)05:09:57 No.794826604

この漫画にもアンチ増えてきてて驚く こんなんでギスギスとか山田うざいとかどんだけ平和な世界で生きてるんだよ…

188 21/04/21(水)05:17:21 No.794826979

山田もイッ…きょーたろーくんも中学生だよ

189 21/04/21(水)05:23:19 No.794827256

100歩譲って山田に過失がないにしても市川に八つ当たりすんなよ

190 21/04/21(水)05:41:33 No.794828112

みつどもえのパパみたいに誤解されるタイプだこのお父さん

191 21/04/21(水)05:52:57 No.794828706

なんで漫画のしかも中学生のキャラに説教じみた感想を述べられるんだ

192 21/04/21(水)05:55:08 No.794828819

>でも彼女は中学生なんだ… 山田だからとしか…ビッチさんならもっとうまくやるし…

193 21/04/21(水)06:41:15 No.794831207

山田最初は秘密にしたいとか言ってたのに全然秘密にできてない…

194 21/04/21(水)06:43:00 No.794831306

好きに感想述べていいんだ 自由なんだ

195 21/04/21(水)06:56:42 No.794832231

>好きに感想述べていいんだ >自由なんだ 良い悪いじゃなくて奇矯であるという話だと思う

↑Top