虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)01:54:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)01:54:50 No.794810279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/21(水)01:55:12 No.794810347

カタひょっとこ

2 21/04/21(水)01:55:43 No.794810436

また泣いてる…

3 21/04/21(水)01:56:58 No.794810653

色々ときっつい

4 21/04/21(水)01:59:48 No.794811119

カタひょっとこ

5 21/04/21(水)02:00:09 No.794811172

主人公寝取られたの?

6 21/04/21(水)02:00:15 No.794811191

カタログでの色がやばい

7 21/04/21(水)02:00:28 No.794811222

最初から黒ギャルなのにコミュ症のメインヒロインなら良かったのでは…?

8 21/04/21(水)02:00:38 No.794811252

カタログでターバン巻いてるアラブ系の人

9 21/04/21(水)02:01:24 No.794811373

さっさと終わって別作品でやればよかったのに

10 21/04/21(水)02:01:37 No.794811421

えっ…!?

11 21/04/21(水)02:02:04 No.794811498

古見さんは何してるの?

12 21/04/21(水)02:06:27 No.794812228

念入りに殺す準備だとすると辛すぎるからもうそのまま幸せになって欲しい

13 21/04/21(水)02:07:39 No.794812444

タダマンでいいじゃんもう…

14 21/04/21(水)02:07:45 No.794812459

>念入りに殺す準備だとすると辛すぎるからもうそのまま幸せになって欲しい 今は古見さんが念入りに殺されている最中です

15 21/04/21(水)02:08:12 No.794812536

この真下がちょっと残酷すぎた

16 21/04/21(水)02:09:05 No.794812707

>>念入りに殺す準備だとすると辛すぎるからもうそのまま幸せになって欲しい >今は古見さんが念入りに殺されている最中です うーn…

17 21/04/21(水)02:09:52 No.794812851

肩幅エグくない?

18 21/04/21(水)02:10:49 No.794813009

肩幅どころか頭身もおかしいよ

19 21/04/21(水)02:11:00 No.794813042

古見さん今回別に辛い目にあってなくね?

20 21/04/21(水)02:11:49 No.794813156

当て馬形式やめなよ…

21 21/04/21(水)02:11:57 No.794813177

古見さんと万場木さんは相談しあって恨みっこ無しだからね!って爽やかに合意したんだから別にいいだろう…

22 21/04/21(水)02:12:36 No.794813279

カタ顔射

23 21/04/21(水)02:14:00 No.794813482

ここで連載終わっても俺は満足するよ

24 21/04/21(水)02:14:07 No.794813494

削除依頼によって隔離されました 主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ

25 21/04/21(水)02:14:32 No.794813563

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ だよね 古見さんにも良い出会いがあるさ

26 21/04/21(水)02:14:39 No.794813587

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ この漫画のジャンル答えてみろ

27 21/04/21(水)02:14:42 No.794813598

えギャルとくっついたのか

28 21/04/21(水)02:15:06 No.794813659

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ この状況から付き合えなかったらキツいねって話だと思うんだけど 

29 21/04/21(水)02:15:08 No.794813668

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ つまり黒ギャルもいくらでも不幸になり得るな

30 21/04/21(水)02:15:58 No.794813777

カタシャーディーのひょっとこフェラ

31 21/04/21(水)02:16:28 No.794813860

只野くんがグッドコミュニケーションしか出来ないのが逆に仇になろうとは…

32 21/04/21(水)02:16:32 No.794813875

肩幅言われなかったら気付かなかったのに!!

33 21/04/21(水)02:17:08 No.794813964

ついでに尾根峰さんルートも描いて

34 21/04/21(水)02:17:59 No.794814106

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ なんでそんな頭悪いの? ネタで言ってるならまあわかるけど 

35 21/04/21(水)02:18:13 No.794814137

>ついでに尾根峰さんルートも描いて まだ推してる「」いたのか…

36 21/04/21(水)02:18:20 No.794814150

うだうだやってるなと思ったらなんか変な方向に転がっていった…

37 21/04/21(水)02:19:03 No.794814270

これが…絶対壊すべし…

38 21/04/21(水)02:19:34 No.794814348

前も思ったけど本格的な恋愛描写やるには絵柄がちょっと

39 21/04/21(水)02:19:38 No.794814356

まあ寝てないからNTRではないしな

40 21/04/21(水)02:20:05 No.794814422

古見さんに魅力無さ過ぎて辛い

41 21/04/21(水)02:20:58 No.794814552

思ったより辛い メタ的に絶対にうまくいかないじゃん…

42 21/04/21(水)02:21:11 No.794814583

>前も思ったけど本格的な恋愛描写やるには絵柄がちょっと 目がデカすぎてな…

43 21/04/21(水)02:21:41 No.794814675

>なんでそんな頭悪いの? >ネタで言ってるならまあわかるけど  なんでそんなキレてんの?

44 21/04/21(水)02:22:24 No.794814788

お互いに正々堂々宣言した後なのに自ら身を引く展開しか見えない…

45 21/04/21(水)02:22:58 No.794814888

これ系で最低最悪のちゃぶ台返しされたのは政宗くんだった あれだけは一生ゆるさねえ

46 21/04/21(水)02:23:15 No.794814953

いったい何を壊すべしなのかタイトルがよくわかんなくなってきたよ…

47 21/04/21(水)02:23:59 No.794815074

>いったい何を壊すべしなのかタイトルがよくわかんなくなってきたよ… 双亡亭

48 21/04/21(水)02:24:09 No.794815095

>いったい何を壊すべしなのかタイトルがよくわかんなくなってきたよ… 双亡亭だよ!

49 21/04/21(水)02:24:11 No.794815101

>これ系で最低最悪のちゃぶ台返しされたのは政宗くんだった >あれだけは一生ゆるさねえ あれはほんと作者の底意地が悪すぎて…

50 21/04/21(水)02:24:27 No.794815144

古見さんと二人でイチャイチャする漫画であってほしかった

51 21/04/21(水)02:24:53 No.794815211

>いったい何を壊すべしなのかタイトルがよくわかんなくなってきたよ… そこは双亡亭壊しとけよ!!!

52 21/04/21(水)02:25:18 No.794815269

1年時の古見さんはわりといろいろ恋愛イベントあって強かったんだけどな…

53 21/04/21(水)02:25:45 No.794815317

>古見さんと二人でイチャイチャする漫画であってほしかった 一年生編で打ち切りになっておけばよかったね クラスメイトも一年の時の方が面白かったし

54 21/04/21(水)02:25:48 No.794815323

只野君が強すぎるのが悪いみたいなところもある…かな…?

55 21/04/21(水)02:26:02 No.794815353

誰かが幸せになるために誰かが不幸になるラブコメはクソ

56 21/04/21(水)02:26:22 No.794815408

すきだらけの古見さんの初恋ゾンビ

57 21/04/21(水)02:27:07 No.794815515

只野くんはもうなじみちゃんとくっつけばいいんじゃないかな

58 21/04/21(水)02:28:07 No.794815624

>主人公と付き合うことが幸せの全てだと思っている読者まだいるんだ 少年誌のラブコメに斜に構えたこと言うのがカッコいいと思ってるおじさん…

59 21/04/21(水)02:28:26 No.794815676

なんでこんな長期連載になってんのって感じの漫画多いなサンデー

60 21/04/21(水)02:28:30 No.794815681

古見さんの初恋絶位壊すべしまたしてもボッチになれ

61 21/04/21(水)02:28:40 No.794815699

この漫画のスレっていつも同じ流れだね

62 21/04/21(水)02:28:52 No.794815725

サンデーは幼馴染みが大勝利したりモブ顔が勝てるからな…

63 21/04/21(水)02:29:02 No.794815753

>なんでこんな長期連載になってんのって感じの漫画多いなサンデー 天野めぐみとかもサブヒロインいらなかったしな

64 21/04/21(水)02:29:25 No.794815792

アビスしようや…

65 21/04/21(水)02:29:36 No.794815812

>この漫画のスレっていつも同じ流れだね どうせずーっとうだうだやってんだろうなーってとこに爆弾突っ込まれたからこんなことになってんだろうが!

66 21/04/21(水)02:29:44 ID:xxxt77H6 xxxt77H6 No.794815836

>古見さんに魅力無さ過ぎて辛い 普通こういうこと言われるのポジション的に只野くんのはずなのに…

67 21/04/21(水)02:30:38 No.794815954

こんな時間にイライラしてるおじさん多いな…

68 21/04/21(水)02:30:48 No.794815977

>天野めぐみとかもサブヒロインいらなかったしな 素人考えだけど現連載締めてそのヒロインで新しく連載立ち上げればよかったんじゃねえのって思っちゃうよなぁ

69 21/04/21(水)02:30:49 No.794815978

>アビスしようや… いまだに顔が出てない只野母の闇堕ちからいっとくか…

70 21/04/21(水)02:30:52 No.794815983

古見さんよわよわのくせに卑しいとことか好きだよ

71 21/04/21(水)02:31:26 No.794816037

>天野めぐみとかもサブヒロインいらなかったしな まぁサブヒロインでバリエーション付けないと長く続けるのは厳しいジャンルなんだろうな

72 21/04/21(水)02:31:33 No.794816050

古見さん美人なコミュ症でしかないからな…

73 21/04/21(水)02:31:39 ID:xxxt77H6 xxxt77H6 No.794816065

なんでこのギャル出したんだろう

74 21/04/21(水)02:31:53 No.794816098

王手かけて参りました したのに王手側から待ったは通らないよなあ…

75 21/04/21(水)02:32:03 No.794816120

カタフェラチオターバンマン

76 21/04/21(水)02:32:06 No.794816128

サンデーのラブコメはどれもロクに進展しないまま延々続くなあ

77 21/04/21(水)02:32:18 No.794816149

流されて淫乱島といいラブコメ漫画は続く時は続くからな

78 21/04/21(水)02:32:52 No.794816223

>古見さんに魅力無さ過ぎて辛い 魅力なくなっちゃったのか

79 21/04/21(水)02:33:14 No.794816271

万場さんは素顔初登場回が一番かわいい

80 21/04/21(水)02:33:23 No.794816289

只野くんの株すら下げる最低な流れだからあーあって皆ガッカリしてるんだろ ちゃんと付き合って古見さんが傷心するだけだったらそれはそれで肯定されてる

81 21/04/21(水)02:33:25 No.794816298

勝手に盛り上がってた女の子2人がピエロじゃん…

82 21/04/21(水)02:34:19 No.794816403

引き伸ばすんなら付き合って彼氏彼女のラブコメにすりゃあいいのに

83 21/04/21(水)02:34:33 No.794816431

一時期盛り上がってたのにアニメ化もしないで自然と話題にならなくなったよね

84 21/04/21(水)02:34:38 No.794816439

>流されて淫乱島といいラブコメ漫画は続く時は続くからな あれ色々と言われているけどほのぼの妖怪ファンタジーとしてラブコメ以外にも話の展開あるからな…

85 21/04/21(水)02:34:45 No.794816450

政宗くんはあれでけじめもなしに本当に師匠と付き合うと思ってた人が結構いたのがびっくりだった

86 21/04/21(水)02:34:51 No.794816462

只野君にとってはどっちも仲の良い異性の友人だったんだろう

87 21/04/21(水)02:35:06 No.794816501

関係ないけど湯神くんの作者の新作が読みたい

88 21/04/21(水)02:35:38 No.794816566

>>天野めぐみとかもサブヒロインいらなかったしな >まぁサブヒロインでバリエーション付けないと長く続けるのは厳しいジャンルなんだろうな 単独ヒロインでいくなら他にもストーリーの軸がないと厳しいんだろうな

89 21/04/21(水)02:35:41 No.794816570

>ちゃんと付き合って古見さんが傷心するだけだったらそれはそれで肯定されてる まだどうなるかわからん段階だからな

90 21/04/21(水)02:35:48 No.794816581

まぁ正直imgでの扱いもそれほどでもなかったしアレになってもダメージはそんなでもない

91 21/04/21(水)02:36:07 No.794816612

>政宗くんはあれでけじめもなしに本当に師匠と付き合うと思ってた人が結構いたのがびっくりだった 雑になかったことになった蕁麻疹設定…

92 21/04/21(水)02:36:57 No.794816722

サブヒロインじゃなくて別カプやればいいんだよ…まぁスレ画は別カプもやってるけど

93 21/04/21(水)02:36:58 No.794816723

>関係ないけど湯神くんの作者の新作が読みたい ちひろちゃん懐かしいな もうかなり前だよね

94 21/04/21(水)02:37:24 No.794816775

単独ヒロイン的なタイトルにしといて結局ヒロインレース的な方向に手を出しちゃうのはちょっと

95 21/04/21(水)02:40:26 No.794817097

ギャル「勝ち目無いわ」 古見さん「戦う前から諦めるなよ」 ギャル「告白します好きです」 只野くん「はい喜んで」 ギャル「えっ」 只野くん「えっ」

96 21/04/21(水)02:40:52 No.794817144

まあ最近ほぼ作品として空気になっててこういう展開でも無いと話題にならなくなってたからな…

97 21/04/21(水)02:41:50 No.794817348

>これ系で最低最悪のちゃぶ台返しされたのは政宗くんだった どんな展開なんです?

98 21/04/21(水)02:42:20 No.794817433

ここで告らせるなら修学旅行編でやってもよかったんじゃないかと思わなくもない

99 21/04/21(水)02:43:42 No.794817627

只野くん告白受け入れちゃったよ…

100 21/04/21(水)02:43:48 No.794817638

>どんな展開なんです? 色々こんがらがってサブヒロインしかなくないって状況からメインが勝利ってだけだ あれに怒る気持ちは分かるんでもないがそうなるだろとしか思わんかった

101 21/04/21(水)02:43:49 No.794817645

>単独ヒロイン的なタイトルにしといて結局ヒロインレース的な方向に手を出しちゃうのはちょっと 元々めんどくさいものを全部取っ払ったものだった〇〇さんは〇〇系タイトルだが もはやそうやって結局シリアスとかヒロインレースやりだすとこまでテンプレになってる気がする

102 21/04/21(水)02:44:13 No.794817685

>どんな展開なんです? サブヒロインとくっ付いたと思ったらメインヒロインとくっ付いた

103 21/04/21(水)02:45:40 No.794817834

ワーキングとかみたいに普通にカップル複数出せばいいのに

104 21/04/21(水)02:45:42 No.794817835

サンデーの編集者まだ腐ってんのかよ

105 21/04/21(水)02:45:48 No.794817845

>只野くん告白受け入れちゃったよ… 普通にフッたら予定調和過ぎて面白くないからね!

106 21/04/21(水)02:45:53 No.794817854

>あれに怒る気持ちは分かるんでもないがそうなるだろとしか思わんかった いやあれはやり口が汚いよ…メタ的な理由以外の流れが全部サブに行ってたし

107 21/04/21(水)02:46:00 No.794817872

○○さんと○○くん系ですらサブヒロイン出てくるからな

108 21/04/21(水)02:46:01 No.794817877

>元々めんどくさいものを全部取っ払ったものだった〇〇さんは〇〇系タイトルだが >もはやそうやって結局シリアスとかヒロインレースやりだすとこまでテンプレになってる気がする 延命考えてそういうブレ方しちゃうとダメだね 「今更サブヒロイン出されてもどうせ当て馬だろ」か 「タイトルなんだったんだよ」の2択しかなくなる

109 21/04/21(水)02:46:37 No.794817941

>ワーキングとかみたいに普通にカップル複数出せばいいのに それもやってる

110 21/04/21(水)02:47:16 ID:xxxt77H6 xxxt77H6 No.794818013

双亡亭はめっちゃ面白い終盤なのになんでこっちは…

111 21/04/21(水)02:48:03 No.794818108

IFルートでやればいいじゃん 前例あるんだし

112 21/04/21(水)02:48:37 No.794818160

そう考えると高木さんってもしかしてかなりストレスフルな作品だったのでは

113 21/04/21(水)02:48:40 No.794818166

どれ読んでもどうせ噛ませなサブヒロインの家庭環境が~みたいな話ししてる気がする

114 21/04/21(水)02:48:55 No.794818189

壊すべしって言ってたんだから喜んでる人も多いんじゃない?よかったな

115 21/04/21(水)02:50:07 No.794818320

元祖〇〇さん系の高木さんは今月も2話分二人きりでイチャイチャしてるのに…

116 21/04/21(水)02:50:30 No.794818349

これでフラせるとあまりにもあんまりな当て馬すぎるからとりあえず成功させた くらいの意図しか見えないのが怖い 今後が本当に怖い

117 21/04/21(水)02:50:54 No.794818394

ストレスフルだったら駄目じゃねえか

118 21/04/21(水)02:51:18 No.794818429

>これでフラせるとあまりにもあんまりな当て馬すぎるからとりあえず成功させた >くらいの意図しか見えないのが怖い >今後が本当に怖い 実際どうするんだろうここから…

119 21/04/21(水)02:51:45 No.794818473

>そう考えると高木さんってもしかしてかなりストレスフルな作品だったのでは 高木さんでイライラするなよ

120 21/04/21(水)02:52:19 No.794818520

もうこれやっちまったんだからここから黒ギャル降って結局古見さんに行ったらマジでゲボカスだよ もしくは黒ギャルが勝手にやっぱり古見さんとくっついたほうがいいみたいなこと言いだして分かれるパターンか

121 21/04/21(水)02:52:20 No.794818525

高木さんでストレス感じる「」初めて見た

122 21/04/21(水)02:52:36 No.794818556

からかい上手とコミュ症を比べるまでもないだろ

123 21/04/21(水)02:53:14 No.794818626

サンデーでまともなラブコメがあるのか?

124 21/04/21(水)02:53:16 No.794818631

ヒロインと二人でイチャイチャしてるだけだとマンネリを感じちゃうから難しい問題だなぁ

125 21/04/21(水)02:53:27 No.794818651

只野くんは古見さん一筋だったのでは

126 21/04/21(水)02:53:33 No.794818668

絶対主人公を悪者にしないためにギャルの方から別れを切り出させるパターンだと思うわ サンデーの廃刊を賭けてもいい

127 21/04/21(水)02:54:39 No.794818764

ギャルがあんまりすぎるだろ…

128 21/04/21(水)02:54:44 No.794818777

>壊すべしって言ってたんだから喜んでる人も多いんじゃない?よかったな 壊す方向で行くならいいけどそれすらフラフラしてる

129 21/04/21(水)02:55:37 No.794818862

ニガー

130 21/04/21(水)02:56:12 No.794818919

ヒロインレースやるタイプの作品だと展開のために絶対主人公がクズになるから嫌なんだよな…

131 21/04/21(水)02:58:26 No.794819148

主人公がクズになるか サブヒロインが都合よく身を引くか 大体こうなる

132 21/04/21(水)02:58:48 No.794819186

最初からヒロインレースしてるならまあ割り切って読めるんだけどさ 単ヒロインっぽく描いてきといてマンネリ化したらサブヒロインで延命とかやりだすのは普通にクソだと思うよ

133 21/04/21(水)02:58:53 No.794819193

なんかこういう展開に文句言う弱いオタク…みたいな意見も見たけど 別にヒロインレース物はヒロインレース物で好きなんだよ でも1対1タイプのラブコメみたいなタイトルと展開であからさまな当て馬出されたりするのは本当嫌

134 21/04/21(水)02:59:40 No.794819283

勝てばよかろうなのだ

135 21/04/21(水)03:00:19 No.794819353

これ系ではモネさんが本当にどうしようもねえラブコメ漫画だなあと思って読んでた

136 21/04/21(水)03:01:33 No.794819482

>>あれに怒る気持ちは分かるんでもないがそうなるだろとしか思わんかった >いやあれはやり口が汚いよ…メタ的な理由以外の流れが全部サブに行ってたし 上でも描かれてるが師匠が犯した罪なんも精算しないまま主人公と付き合いました!終わり!なんてあり得るわけねーだろって話なわけで

137 21/04/21(水)03:01:35 No.794819488

少年誌のラブコメって異常に深く知った関係になってから最終的に付き合うのがゴールだから付き合ってみたらなんか違ったみたいなこと無いよね

138 21/04/21(水)03:01:47 No.794819509

初恋ゾンビの主人公は男装した相手に自分はホモかと悩んでたけど一途だったな…

139 21/04/21(水)03:02:38 No.794819590

今の時代モンキーターンやってたらとんでも無く炎上したんだろうな

140 21/04/21(水)03:03:20 No.794819652

結局マンネリ化するほどラブコメを長く続けんなってことに尽きる気がしないでもない

141 21/04/21(水)03:04:04 No.794819737

>上でも描かれてるが師匠が犯した罪なんも精算しないまま主人公と付き合いました!終わり!なんてあり得るわけねーだろって話なわけで だからメタ的な理由だけだろそれ

142 21/04/21(水)03:04:12 No.794819744

今でこそ批判が集まってるけどこの子が恋愛感情を匂わせてきた辺りは「」の間でも盛り上がってたのは事実だから安易に否定もできない

143 21/04/21(水)03:04:31 No.794819772

高木さんにはストレス感じないけど 高木さんの作者のマガジンでやってる奴にはなんか新しい女の子が出て来てストレスを感じてる

144 21/04/21(水)03:04:52 No.794819804

ギャルから別れを切り出すって流れはこれまでのギャルの身を引くムーブから全然ありそうなのがね…なんでこんな古見さんに遠慮するんだこのヘタレ

145 21/04/21(水)03:05:00 No.794819822

>これ系ではモネさんが本当にどうしようもねえラブコメ漫画だなあと思って読んでた まぁあれくっついてから始まってたし主人公もエロ展開あっても本命はぶれなかったから…

146 21/04/21(水)03:05:09 No.794819841

個人的に絵柄があまりにもデフォルメきつすぎだろ…って風に変化してったのも気になる

147 21/04/21(水)03:05:22 No.794819867

古見さんを基準に価値観が捻じ曲げられてるみたいな漫画じゃなかったっけこれ 何でこんなことに

148 21/04/21(水)03:06:35 No.794819996

>今でこそ批判が集まってるけどこの子が恋愛感情を匂わせてきた辺りは「」の間でも盛り上がってたのは事実だから安易に否定もできない 演劇の時に気付いたから上手いこと着地するかなと思ったんだ…

149 21/04/21(水)03:06:36 No.794819997

モネさんは恋人関係を隠したいのが自分のエゴなのに男の方に当たるのがこれ性別逆ならクソとしかいえないなって気づいて 可愛い以外良いとこないじゃんこいつまで思ってしまった

150 21/04/21(水)03:07:06 No.794820041

>高木さんの作者のマガジンでやってる奴にはなんか新しい女の子が出て来てストレスを感じてる もうだいぶ経ったしレース要素ないだろ!?

151 21/04/21(水)03:07:09 No.794820046

>少年誌のラブコメって異常に深く知った関係になってから最終的に付き合うのがゴールだから付き合ってみたらなんか違ったみたいなこと無いよね 少年の年齢層と一生に一度しかない初恋をかなり重要視してるから まぁロマン至上主義なんだ

152 21/04/21(水)03:07:24 No.794820072

テディベアにチンポ生えてたじゃないけど ラブコメとしてこの漫画認識してなかったからずっと辛い

153 21/04/21(水)03:07:49 No.794820112

ここまでスレ読んで思ったが俗に言う弱いオタクって本当に増えたな…

154 21/04/21(水)03:08:36 No.794820174

強い弱いの話だろうか…

155 21/04/21(水)03:08:53 No.794820190

>ここまでスレ読んで思ったが俗に言う弱いオタクって本当に増えたな… だからそういう話じゃないって上でも言われてるじゃん

156 21/04/21(水)03:08:58 No.794820192

>ここまでスレ読んで思ったが俗に言う弱いオタクって本当に増えたな… 自称強いオタクさんの俺だけは違うムーブって飽き飽きするわ

157 21/04/21(水)03:09:07 No.794820206

強い弱いじゃなくてヒロインレース見せられ過ぎてもういいよってなってるんだと思う

158 21/04/21(水)03:09:26 No.794820240

俺は只野くんと付き合うようになるのはマンバギさんだけどこ コミさんがちゃんと告白して振られるまでを描くルートだと思うぜ

159 21/04/21(水)03:09:27 No.794820245

>もうだいぶ経ったしレース要素ないだろ!? ストレスフル

160 21/04/21(水)03:09:35 No.794820255

強いオタク自称するのもキッツいから 自虐ネタの方がオタクに合ってるだけかと思うよ

161 21/04/21(水)03:09:41 No.794820263

ヒロインレースとして見てもこいつらライバルに遠慮しすぎ気を遣いすぎで塩試合すぎるんだよ…レースするんならガツガツして欲しい

162 21/04/21(水)03:09:48 No.794820271

レースのフリした殺戮ショーじゃないっすかこれ

163 21/04/21(水)03:09:55 No.794820276

古見さんとしては皆と仲良く出来ればタイトル的にはありか… 今回のはモブカップルが結ばれたとかで

164 21/04/21(水)03:10:01 No.794820287

スレ絵みたいに普通にかわいく描けるのに普段がデフォルメのバランス悪くてロボットポンコッツみたいになってるのはもったいないなって

165 21/04/21(水)03:10:37 No.794820345

古見さんって別に悪くはないけど見た目以外いいところもないもんな

166 21/04/21(水)03:10:48 No.794820364

只野くんを女装させてサブヒロインにさせておけば!!

167 21/04/21(水)03:11:16 No.794820400

>古見さんって別に悪くはないけど見た目以外いいところもないもんな 頑張り屋さんだし・・

168 21/04/21(水)03:11:24 No.794820412

>古見さんって別に悪くはないけど見た目以外いいところもないもんな 言い方!

169 21/04/21(水)03:11:34 No.794820420

>ここまでスレ読んで思ったが俗に言う弱いオタクって本当に増えたな… 現実が辛いのに創作の世界まで辛かったら心が折れちゃうよ

170 21/04/21(水)03:11:47 No.794820439

凄い台無し感を感じてるけど ここから古見さんとくっついてもええってなりそう

171 21/04/21(水)03:12:02 No.794820458

>別に悪くはないけど コミュ症

172 21/04/21(水)03:12:39 No.794820499

まぁ単純に初期のノリでやり続けるのはネタ切れだったんだろうけど 引き伸ばしの展開があまりにも肌に合わなかった

173 21/04/21(水)03:12:53 No.794820519

黙って身を引くよりはいいと思う

174 21/04/21(水)03:13:18 No.794820556

なじみちゃんが可哀想だよね…

175 21/04/21(水)03:13:29 No.794820570

引き伸ばしというよりテコ入れじゃない?

176 21/04/21(水)03:13:32 No.794820577

一度諦めて 恋敵に叱咤されて告白して また身を引くは作劇的にどうしようもないから 明確に振られて勝負つける気がする ひたすら不憫な扱いになるが…

177 21/04/21(水)03:13:51 No.794820598

俺は弱くて良い

178 21/04/21(水)03:14:24 No.794820650

つか強さを強いられる娯楽ってクソだろ

179 21/04/21(水)03:14:41 No.794820668

>引き伸ばしというよりテコ入れじゃない? 逆効果だと思う…

180 21/04/21(水)03:15:02 No.794820697

サブヒロイン投入して展開に変化をつけるってやり方そのものがどうしても処理しきれないヘイトを生み出すからこれはスッキリ終わる作品じゃなくなったなってお話だよ

181 21/04/21(水)03:16:21 No.794820794

>サブヒロイン投入して展開に変化をつけるってやり方そのものがどうしても処理しきれないヘイトを生み出すからこれはスッキリ終わる作品じゃなくなったなってお話だよ 二年生編の新キャラをメインに抜擢してサブヒロイン兼親友ポジションに置くのが無理あったな…

182 21/04/21(水)03:16:37 No.794820809

やっぱり古見さんが好きですはちょっと考えただけでナシだろってなるからどうすんだろう

183 21/04/21(水)03:16:51 No.794820825

進撃とか鬼滅ウケてんのに「弱いオタクが増えた…」は暴論もいいとこだと思う それはそれこれはこれでしょ その作品に求められてる空気感じゃない展開続いたら不満も出るって

184 21/04/21(水)03:17:03 No.794820838

ギャルがここから引いたとしても既に只野くん引っ込みつかないのでは…

185 21/04/21(水)03:17:15 No.794820852

てかこの手のに意表を突く展開とか予想を裏切るヒロインレース要らなくない?

186 21/04/21(水)03:18:16 No.794820928

だから珍しく只野くんが悪かった方向に行くんじゃないかなぁ

187 21/04/21(水)03:18:25 No.794820941

話題にされてる時点で編集側としては作戦成功だろうな その後の展開は知らない

188 21/04/21(水)03:18:45 No.794820967

読んでて理解が追い付かなかった え? え?? なんだったの今まで読んできた話は

189 21/04/21(水)03:19:58 No.794821065

>なんだったの今まで読んできた話は むしろ今まで話読んでたら納得できるだろ悪い意味で

190 21/04/21(水)03:20:24 No.794821090

>進撃とか鬼滅ウケてんのに「弱いオタクが増えた…」は暴論もいいとこだと思う >それはそれこれはこれでしょ >その作品に求められてる空気感じゃない展開続いたら不満も出るって どっちかというと作品としての完成度を重視するオタクが増えてる感じがするね 作品の完成度を高めるための残酷な展開とかはむしろ肯定される

191 21/04/21(水)03:20:47 No.794821116

>>なんだったの今まで読んできた話は >むしろ今まで話読んでたら納得できるだろ悪い意味で たしかに悪い意味でな… ついにここまでやりやがったかって感じで

192 21/04/21(水)03:20:53 No.794821130

サンデー連載だし 子供を庇ってトラックに撥ねられる展開もあるぞ

193 21/04/21(水)03:21:05 No.794821142

>むしろ今まで話読んでたら納得できるだろ悪い意味で 只野くんはこういう返事するわ…

194 21/04/21(水)03:21:07 No.794821146

天野めぐみのほうのギャルも負けるために生まれてきた感が強すぎてキツいがこっちの展開もキツいな・・・ 両方ギャルなんだけどサンデーはギャルを敗北させる雑誌なの

195 21/04/21(水)03:21:23 No.794821161

らんまが載ってた雑誌とは思えないよ

196 21/04/21(水)03:21:53 No.794821194

>進撃とか鬼滅ウケてんのに「弱いオタクが増えた…」は暴論もいいとこだと思う >それはそれこれはこれでしょ >その作品に求められてる空気感じゃない展開続いたら不満も出るって とは言えバトル漫画におけるキャラの生き死によりもヒロインレースにおける敗北の方がずっと荒れるしダメージ受けてる人が多いのはこの作品に限った話じゃない気がする

197 21/04/21(水)03:22:13 No.794821220

まぁここから古見さんの逆転はないだろうな それやったら完全に陳腐化するし

198 21/04/21(水)03:22:26 No.794821235

>只野くんはこういう返事するわ… まぁ振らんよな…ってなった

199 21/04/21(水)03:22:26 No.794821236

ポンコツちゃんも負けヒロインぶちこまれて違クってなってる

200 21/04/21(水)03:23:03 No.794821267

>まぁここから古見さんの逆転はないだろうな >それやったら完全に陳腐化するし 今週の読んでたらその感想にならねぇだろ

201 21/04/21(水)03:23:06 No.794821273

どうせ身を引きそう

202 21/04/21(水)03:23:24 No.794821296

めぐみの方は好きで全巻コミック買ってるけど あのギャルはマジで意味わかんねぇってなった まぁあっちはフラれた後は救済用の幼馴染と くっつくの分かってるから良いけど

203 21/04/21(水)03:23:24 No.794821297

古見さんはヒロインじゃないんだろ!?

204 21/04/21(水)03:23:31 No.794821311

>ポンコツちゃんも負けヒロインぶちこまれて違クってなってる もう信じられるのは魔王城だけだよ…

205 21/04/21(水)03:23:32 No.794821315

>まぁここから古見さんの逆転はないだろうな >それやったら完全に陳腐化するし やるに決まってんだろ 次号、バカ です

206 21/04/21(水)03:24:03 No.794821352

単独ヒロインラブコメなんかぶっちゃけ立ち上げにコストもかからんし短~中期でどんどん入れ替えていけばいいのに

207 21/04/21(水)03:24:10 No.794821358

>まぁ振らんよな…ってなった 性格考えると先に告白した方が勝つよねってなる

208 21/04/21(水)03:24:30 No.794821382

まあ本当に古見さんの初恋絶対壊すべしになったら面白いけどそうなるはずもないからな・・・

209 21/04/21(水)03:24:49 No.794821409

>まぁあっちはフラれた後は救済用の幼馴染と >くっつくの分かってるから良いけど フラれたとして学の事を10年以上は引きずってほしい

210 21/04/21(水)03:24:50 No.794821411

>救済用の幼馴染とくっつく こういうの嫌い

211 21/04/21(水)03:24:58 No.794821419

>もう信じられるのは魔王城だけだよ… 作者が念入りに仕込んで担当編集すら出し抜いたカップルだ 面構えが違う

212 21/04/21(水)03:25:04 No.794821424

>単独ヒロインラブコメなんかぶっちゃけ立ち上げにコストもかからんし短~中期でどんどん入れ替えていけばいいのに 延々とやってる奴どれか終わらせてうぇぶりから君は冥土様とか持ってきてほしいな

213 21/04/21(水)03:25:40 No.794821471

どう見ても一番じゃないのに振らない事に納得できちゃうのは結構上手いんじゃないかなって思うよ

214 21/04/21(水)03:25:57 No.794821491

>>まぁ振らんよな…ってなった >性格考えると先に告白した方が勝つよねってなる 只野はイエスマンなとこあるよな…

215 21/04/21(水)03:27:07 No.794821588

>>もう信じられるのは魔王城だけだよ… >作者が念入りに仕込んで担当編集すら出し抜いたカップルだ >面構えが違う えっ最近読み飛ばしてたけどカップリング成立したの? 誰と誰?タソガレと龍のお嬢だったら嬉しい

216 21/04/21(水)03:27:59 No.794821652

古見さんは一回徹底的な敗北した方がいい

217 21/04/21(水)03:28:20 No.794821681

今週の展開から上手い着地が全然思い付かないからどうなるのか気になる

218 21/04/21(水)03:28:37 No.794821701

>>救済用の幼馴染とくっつく >こういうの嫌い 只野くんが幼馴染とくっつくとなったら?

219 21/04/21(水)03:29:09 No.794821741

>只野くんが幼馴染とくっつくとなったら? 最高!

220 21/04/21(水)03:29:09 No.794821743

フリーレンにも負けヒロインぶちこむかぁ

221 21/04/21(水)03:29:49 No.794821787

マガジンラブコメの急にIQ下がったりマガジン展開になるのもクソだと思うけどサンデーも大概だな…

222 21/04/21(水)03:29:51 No.794821792

>フリーレンにも負けヒロインぶちこむかぁ フリーレンがすでに負けてる…

223 21/04/21(水)03:29:59 No.794821801

万場ちゃんに只野くんを振らせて背中を押して古見さんのもとへ送り出すみたいな流れが一番最悪なパターン

224 21/04/21(水)03:30:06 No.794821810

只野は古見さんとくっつくべきだし! 自分の本当の気持ちに気づいたよ…ありがとうマンバギさん…!

225 21/04/21(水)03:30:08 No.794821816

フリーレンの方はゲストならむしろやって欲しい

226 21/04/21(水)03:30:58 No.794821861

>今週の展開から上手い着地が全然思い付かないからどうなるのか気になる ダヴィンチが会いに来てスレ画が爆発する

227 21/04/21(水)03:31:00 No.794821863

フリーレンはシュタルクとフェルンがこのままだと一生くっ付かない気がするから負けヒロインでも出しとくべき

228 21/04/21(水)03:31:04 No.794821869

>>フリーレンにも負けヒロインぶちこむかぁ >フリーレンがすでに負けてる… 再会したヒンメルと幸せになるに決まってるじゃない

229 21/04/21(水)03:31:09 No.794821879

一番負けてるのヒンメルじゃないか?

230 21/04/21(水)03:31:17 No.794821885

>双亡亭にも負けヒロインぶちこむかぁ

231 21/04/21(水)03:31:25 No.794821895

めぐみのほうはキャラは好きだしお供の男含めた関係も嫌いじゃないんだけど消しゴムの一件が明かされた途端恋心意識し始めてじゃあこのギャルなんのために生まれてきたの……ってなってる

232 21/04/21(水)03:32:19 No.794821956

>一番負けてるのヒンメルじゃないか? 結局くっつけずに死んだわけだからな…

233 21/04/21(水)03:32:45 No.794821985

たまに近藤学生がフラグ乱立するとスレ立つよねあおざくら

234 21/04/21(水)03:33:10 No.794822012

学はもう落ちてた様なもんだからあれはきっかけに過ぎないと思うけど 特にギャルが関連してるわけではなかったな…

235 21/04/21(水)03:33:21 No.794822029

やっぱり熊之股鍵次先生以外勝たん

236 21/04/21(水)03:33:24 No.794822032

なんなのサンデーは負けヒロイン畑なの じゃじゃ馬とモンキーターンとGS美神の呪いでもかかってるの

237 21/04/21(水)03:34:05 No.794822076

>めぐみのほうはキャラは好きだしお供の男含めた関係も嫌いじゃないんだけど消しゴムの一件が明かされた途端恋心意識し始めてじゃあこのギャルなんのために生まれてきたの……ってなってる めぐみを意識する前は美川さんのことが好きだし一瞬も主人公から矢印出てないんだよな かなりレベルの高い敗北者だよ

238 21/04/21(水)03:34:27 No.794822103

根本的な話になっちゃうけどあくましゅうどうしが姫に欲情してるのがキモくて無理だわ魔王城

239 21/04/21(水)03:35:39 No.794822176

ジャンプは人気出たらサブヒロインが逆転できるけど サンデーは意地でもメインヒロインに勝たせるからな…

240 21/04/21(水)03:35:50 No.794822190

あれはネタに止めて本編では匂わせなくていいやつ

241 21/04/21(水)03:35:53 No.794822194

>やっぱり熊之股鍵次先生以外勝たん 企画当初担当を騙してもくっつけようとしたカップリングだ面構えが違う

242 21/04/21(水)03:36:13 No.794822216

>結局くっつけずに死んだわけだからな… でも10年以上引きずって貰えてるし

243 21/04/21(水)03:36:39 No.794822238

だがしみたく誰選ぶかうやむやendでもいいのに…

244 21/04/21(水)03:37:44 No.794822319

あまりいい趣味とはいえんな

245 21/04/21(水)03:38:25 No.794822362

ポンコツちゃんも敗北用キャラ追加されたな

246 21/04/21(水)03:39:01 No.794822402

>だがしみたく誰選ぶかうやむやendでもいいのに… ほたるエンドじゃないのあれ

247 21/04/21(水)03:39:19 No.794822413

>ムシブギョーみたく全員孕ませendでもいいのに…

248 21/04/21(水)03:39:35 No.794822428

好きだったノケモノ終わって地味に読んでたバスケも終わる…

249 21/04/21(水)03:40:45 No.794822499

エヴァンスはいい加減くっつけよ

250 21/04/21(水)03:41:21 No.794822534

サッカーも負けヒロインいた気がする

251 21/04/21(水)03:41:37 No.794822547

湯ガミくんみたいなギリギリラブなコメディ読ませろ

252 21/04/21(水)03:41:45 No.794822556

なんか今週エヴァンス掲載順高かったな

253 21/04/21(水)03:42:18 No.794822594

>好きだったノケモノ終わって地味に読んでたバスケも終わる… ノケモノは構成さえしっかりしてればなぁ… 悪魔の設定とかもっと早く出しとけよ…

254 21/04/21(水)03:43:45 No.794822675

>ほたるエンドじゃないのあれ ココノツがまだふわふわしてるので どうにでも転ばせられるからなぁ

255 21/04/21(水)03:45:00 No.794822744

だがしは正妻が愛人許容するから全員抱ける感じだろ めっちゃエロだわ

256 21/04/21(水)03:45:26 No.794822773

>サッカーも負けヒロインいた気がする サッカーはなんか通訳ちゃんとくっついて幼馴染はカスとくっつくフラグがちょくちょく…

257 21/04/21(水)03:46:35 No.794822838

湯神くんみたいな話はあの作者にしか描けないと思う…

258 21/04/21(水)03:47:07 No.794822867

15股まではセーフ

259 21/04/21(水)03:47:26 No.794822886

初恋壊れてほしく無いけど 壊れた古見さんの顔は見てみたい

260 21/04/21(水)03:48:16 No.794822939

こいつとくっついたらこの漫画なんなのってなるし こいつが振られても当て馬作りやめろやってなるし 詰んでるな

261 21/04/21(水)03:51:43 No.794823120

ノケモノは所々はいい感じだったけど いくらサンデーでもロースタートすぎたね

262 21/04/21(水)03:51:45 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794823123

万場木さんが自分から諦めて背中を押す この説が有力です

263 21/04/21(水)03:54:31 No.794823265

>万場木さんが自分から諦めて背中を押す >この説が有力です 顔いい女が周りに保護される物語キツいっす

264 21/04/21(水)03:55:28 No.794823311

古見さんは周囲に全肯定されすぎだね

265 21/04/21(水)04:00:47 No.794823591

他の人と付き合ってようやく古見さんが好きだったことに気づいた!とかいうクソゴミテンプレ展開するくらいなら なぜか途中出場のマンバギャルが勝った前代未聞の漫画として伝説に残る方がまだマシだと思う

266 21/04/21(水)04:05:14 No.794823836

>他の人と付き合ってようやく古見さんが好きだったことに気づいた!とかいうクソゴミテンプレ展開するくらいなら >なぜか途中出場のマンバギャルが勝った前代未聞の漫画として伝説に残る方がまだマシだと思う えーやだ

267 21/04/21(水)04:09:14 No.794824055

ここまでやったなら万場木さん勝利でもいいよって気持ち、やらないなら古見さん勝利でもいい これやって古見さん勝利はアホかって感じ

268 21/04/21(水)04:10:16 No.794824106

カタパイクーハン

269 21/04/21(水)04:10:34 No.794824122

モンキーターンと同じターンに入ってしまった気がする もうこっちに手を出したならそれを貫こう?

270 21/04/21(水)04:10:51 No.794824141

ヒロインがハーレム許容するレベルじゃないとこういうのキツイんだよね… せめて露骨な地雷女を当馬として出してくれよ…

271 21/04/21(水)04:14:41 No.794824315

>なぜか途中出場のマンバギャルが勝った前代未聞の漫画として伝説に残る方がまだマシだと思う いうほど前代未聞じゃねぇから奇をてらいすぎてコケた漫画としてひっそり忘れさられるだけじゃねぇかな

272 21/04/21(水)04:16:16 No.794824385

伝説になりたかったら最終回でダルシムになれ

273 21/04/21(水)04:18:03 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824465

二人とも抱く これしかない

274 21/04/21(水)04:18:06 No.794824467

>伝説になりたかったら最終回でダルシムになれ 二番煎じじゃねーか!

275 21/04/21(水)04:20:01 No.794824536

ダルシムは通しで読むと意外とまとも

276 21/04/21(水)04:20:28 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824563

>せめて露骨な地雷女を当馬として出してくれよ… 九能小太刀くらいアレならなぁ…

277 21/04/21(水)04:20:38 No.794824573

しゃーねー、ならサガットでいくか

278 21/04/21(水)04:21:20 No.794824604

スクランみたいに好きだったけど途中から読む気がしなくなる漫画枠には入らないでくれ頼む

279 21/04/21(水)04:21:53 No.794824631

>ダルシムは通しで読むと意外とまとも いや… 通しで流れがおかしいだけでは…

280 21/04/21(水)04:22:23 No.794824648

ダルシムはダルシムよりかなり前からイカれてたから

281 21/04/21(水)04:22:46 No.794824668

>スクランみたいに好きだったけど途中から読む気がしなくなる漫画枠には入らないでくれ頼む 俺の中でスキだらけが今こんな感じ

282 21/04/21(水)04:22:58 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824678

>スクランみたいに好きだったけど途中から読む気がしなくなる漫画枠には入らないでくれ頼む 俺はもう入れた

283 21/04/21(水)04:23:54 No.794824706

むしろ怖いもの見たさで続きがめっちゃ楽しみになったよ 単行本は買わないけど

284 21/04/21(水)04:25:09 No.794824763

>スクランみたいに好きだったけど途中から読む気がしなくなる漫画枠には入らないでくれ頼む サンデーはそうなる漫画が多い

285 21/04/21(水)04:25:42 No.794824777

ヒロインが坊主になる以外はそんなに変じゃないと思うぞダルシム

286 21/04/21(水)04:25:47 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824784

ネットで初恋壊すべしとか言ってたから 作者か編集が勘違いしてしまったのでは?

287 21/04/21(水)04:26:26 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824821

ジャぱんの話するなら今やってる連載の話をしてやれよ

288 21/04/21(水)04:26:40 No.794824835

これと亜人ちゃん途中から人の描き方おかしくなって来てから読まなくなったな

289 21/04/21(水)04:27:18 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794824857

亜人ちゃんはサキュバス先生が勝ったんだっけ?

290 21/04/21(水)04:33:43 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794825121

su4786705.jpg エビちゃんがおいでおいでしてるよ

291 21/04/21(水)04:35:46 No.794825218

>エビちゃんがおいでおいでしてるよ 海老ちゃんは正統派負けヒロインだろ 一緒にするなよ

292 21/04/21(水)04:39:22 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794825369

su4786707.png

293 21/04/21(水)04:42:39 No.794825521

何にでも言えるけど 雑な負けヒロインを出すな

294 21/04/21(水)04:42:40 No.794825523

>ジャぱんの話するなら今やってる連載の話をしてやれよ 正味な話今サンデーで読んでるの古見さんと008だけだ

295 21/04/21(水)04:46:28 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794825695

>正味な話今サンデーで読んでるの古見さんと008だけだ 何を言っているんだ? 焼きたて!!ジャぱん~超現実~が連載されてるのはLINEマンガだぞ

296 21/04/21(水)04:48:52 No.794825777

しらそん まぁ読まないけど

297 21/04/21(水)04:58:42 No.794826119

ほんとに壊すやつがあるか

298 21/04/21(水)05:00:06 ID:NKNu1BMo NKNu1BMo No.794826183

>雑な負けヒロインを出すな スレ画は雑どころか正ヒロインより丁寧な恋の描写されてる…

299 21/04/21(水)05:03:16 No.794826308

むしろそういうヒロインレースとか言ってぎゃーぎゃー言う風潮に逆張りして主人公と付き合うことだけが幸せじゃないんですよ!みたいなのを描こうとしてるのかなって

300 21/04/21(水)05:07:11 No.794826482

>むしろそういうヒロインレースとか言ってぎゃーぎゃー言う風潮に逆張りして主人公と付き合うことだけが幸せじゃないんですよ!みたいなのを描こうとしてるのかなって 炎尾先生呼べばいいか?

301 21/04/21(水)05:14:47 No.794826839

主人公がクズにならずサブヒロインも勝手に身を引いたわけではない作品か… 実は私はくらいしか知らないけど他にもあるのかな

302 21/04/21(水)05:17:43 No.794826999

ムシブギョーは力技過ぎるだろって思ったけど あれはあれでひとつの答えではあったな

303 21/04/21(水)05:18:08 No.794827016

うわぁ

304 21/04/21(水)05:22:22 No.794827210

案の定叩いてるの一人だったか

305 21/04/21(水)05:23:13 No.794827248

主人公は何を考えてるんだろうか

306 21/04/21(水)05:24:20 No.794827309

幸せは犠牲なしに得ることはできないのか 時代は不幸なしに越えることは出来ないのか そのこたえをいつか私に

307 21/04/21(水)05:25:58 No.794827371

>案の定叩いてるの一人だったか 無理があるでしょ

308 21/04/21(水)05:30:34 No.794827580

これ他で悪さしたからうんこついたパターンじゃないかな…

309 21/04/21(水)05:30:47 No.794827592

え…まじで壊すべししてんの!?なんで!?

310 21/04/21(水)05:31:46 No.794827643

>ムシブギョーは力技過ぎるだろって思ったけど >あれはあれでひとつの答えではあったな そこがメインのジャンルでもなかったしな

311 21/04/21(水)05:33:26 No.794827718

正直只野くんちゃんが一番可愛い気がする

312 21/04/21(水)05:34:39 No.794827768

ここで終わりにしませんか???

313 21/04/21(水)05:36:36 No.794827852

うんこ付けながらはしゃいでる

314 21/04/21(水)05:59:02 No.794829027

只野安請け合いしすぎ 酷いよ・・・・

315 21/04/21(水)06:01:55 No.794829188

只野君が本当に好きな人は私じゃないってそういう流れになるんでしょ知ってるんだから!

316 21/04/21(水)06:02:29 No.794829222

>只野君が本当に好きな人は私じゃないってそういう流れになるんでしょ知ってるんだから! いやだとしても今回のYESはダメだろ クズだぞ

317 21/04/21(水)06:03:15 No.794829277

据え膳食わねば 来るもの拒まず

318 21/04/21(水)06:04:02 No.794829329

只野「1回セックスはしましょうか」 バギ子「え?」 只野「え?」

319 21/04/21(水)06:11:12 No.794829720

しかしインド人にしか見えないなカタログだと

320 21/04/21(水)06:11:50 No.794829757

負けヒロインに慈悲を与えても誰も幸せになれないのに…

321 21/04/21(水)06:13:58 No.794829861

まあここからフラフラしないならありだと思うよ

322 21/04/21(水)06:14:08 No.794829868

大勝利したはずなのに敗北が決まってるみたいに言うなよ!

323 21/04/21(水)06:15:35 No.794829934

ここからタイトル回収して古見さん真っ逆さま展開… 嫌じゃそんなの見たくない…

↑Top