虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/21(水)01:24:45 フジテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/21(水)01:24:45 No.794805104

フジテレビでドラゴンボール改再放送

1 21/04/21(水)01:26:41 No.794805456

ドッカンドッカン!

2 21/04/21(水)01:26:46 No.794805466

映画とかやるわけじゃないのに?

3 21/04/21(水)01:26:49 No.794805476

どっかんどっかん

4 21/04/21(水)01:28:00 No.794805666

OPいいねえ 10年くらい前のやつだっけ?

5 21/04/21(水)01:28:21 No.794805736

>映画とかやるわけじゃないのに? 穴埋めか何か知らんがフリーザ編までやるようだ

6 21/04/21(水)01:29:45 No.794805971

なんだかんだでこの頃の話は面白い

7 21/04/21(水)01:30:11 No.794806066

MXのフリーザ編追い抜いたりしそうだな…

8 21/04/21(水)01:30:26 No.794806116

千葉つええ

9 21/04/21(水)01:30:58 No.794806206

>MXのフリーザ編追い抜いたりしそうだな… こっちは大分スピーディに編集してるんだっけ

10 21/04/21(水)01:31:15 No.794806248

ピッコロの血って緑とかじゃなかったっけ

11 21/04/21(水)01:32:22 No.794806459

ピッコロさんにまだツンツンが残ってた頃

12 21/04/21(水)01:32:34 No.794806488

>>MXのフリーザ編追い抜いたりしそうだな… >こっちは大分スピーディに編集してるんだっけ テンポはよくなったが演出としての溜めもかなり削られてるので一長一短

13 21/04/21(水)01:32:53 No.794806550

>ピッコロの血って緑とかじゃなかったっけ 昔から紫だったような…

14 21/04/21(水)01:33:31 No.794806650

新規カットは絵が滑らかなんだな

15 21/04/21(水)01:33:56 No.794806742

プレゼントしてやる!

16 21/04/21(水)01:34:46 No.794806876

魔貫光殺砲はいつ見てもかっこいい

17 21/04/21(水)01:35:14 No.794806951

くたばれええええ

18 21/04/21(水)01:35:39 No.794807028

サイヤ人の性感帯!

19 21/04/21(水)01:35:55 No.794807074

>テンポはよくなったが演出としての溜めもかなり削られてるので一長一短 あとBGMがね…

20 21/04/21(水)01:35:55 No.794807075

ここ情に訴える小物感がいい

21 21/04/21(水)01:36:54 No.794807267

おひとよしすぎる…

22 21/04/21(水)01:37:44 No.794807416

>>テンポはよくなったが演出としての溜めもかなり削られてるので一長一短 >あとBGMがね… この再放送ではZの菊池俊輔の楽曲に差し替えられたバージョンを放送してるから安心してほしい

23 21/04/21(水)01:37:53 No.794807444

甥っ子ですよおじちゃん

24 21/04/21(水)01:38:44 No.794807571

>この再放送ではZの菊池俊輔の楽曲に差し替えられたバージョンを放送してるから安心してほしい 再編集の再編集という面白い事になってるのね

25 21/04/21(水)01:42:28 No.794808212

フリーザ倒すまでって50話ちょっとか

26 21/04/21(水)01:42:51 No.794808288

戦闘力1とかラディッツに殴られてよく生きてたな

27 21/04/21(水)01:43:13 No.794808341

やさしい やさしくない

28 21/04/21(水)01:44:40 No.794808578

戦闘力1307… 10時にやってたDBZで雑魚戦闘員になめられてた戦闘力だからラディッツあんま強くねえんだな…

29 21/04/21(水)01:44:56 No.794808639

本当ぉ?

30 21/04/21(水)01:45:06 No.794808666

この短時間で2度も命乞いする兄

31 21/04/21(水)01:45:10 No.794808674

同じ千葉ボイスの兄キャラのアタル兄さんとえらい違いだ

32 21/04/21(水)01:45:22 No.794808710

ぐえー!

33 21/04/21(水)01:45:30 No.794808731

ぐえー!

34 21/04/21(水)01:45:45 No.794808771

ちくしょおおおおお

35 21/04/21(水)01:45:47 No.794808780

腹に穴が空いてない

36 21/04/21(水)01:46:17 No.794808873

アタル兄さんがCV千葉として異端なんだ

37 21/04/21(水)01:46:24 No.794808887

元から腹に穴あいてなかったっけ?

38 21/04/21(水)01:46:46 No.794808945

俺も生き返らせて♥

39 21/04/21(水)01:47:04 No.794808996

>腹に穴が空いてない ご時世に配慮して微妙にソフトな編集がところどころされてた記憶

40 21/04/21(水)01:47:37 No.794809073

教えてくれるんだ…

41 21/04/21(水)01:47:54 No.794809116

リマスターというよりところどころ描き直されてない?

42 21/04/21(水)01:48:05 No.794809151

死~ん

43 21/04/21(水)01:48:09 No.794809168

し、死んでる…

44 21/04/21(水)01:48:20 No.794809196

余計なこと言ったのはお前じゃろがい

45 21/04/21(水)01:48:22 No.794809201

マジで展開速いな! ラディッツもう死んだぞ!

46 21/04/21(水)01:48:40 No.794809264

王子が2Pカラーじゃない!?

47 21/04/21(水)01:48:46 No.794809278

出た異星人食ってるベジータ

48 21/04/21(水)01:48:47 No.794809281

あっ人食ってる

49 21/04/21(水)01:48:47 No.794809284

髪が茶色じゃねぇなベジータ

50 21/04/21(水)01:48:59 No.794809319

ベジータの色が修正されてる

51 21/04/21(水)01:49:04 No.794809333

不味そう

52 21/04/21(水)01:49:12 No.794809348

あれ腕っぽくなかったっけ?

53 21/04/21(水)01:49:16 No.794809364

普通に生き返らせようとするナッパさん優しい

54 21/04/21(水)01:49:43 No.794809440

>リマスターというよりところどころ描き直されてない? ところどころ新規カットあるよ

55 21/04/21(水)01:49:56 No.794809482

劇場版ゼータみたいに昔の作画に合わせて書き直してるのか

56 21/04/21(水)01:50:29 No.794809584

打撲跡みたいになってる…

57 21/04/21(水)01:50:41 No.794809609

し、死んでる…

58 21/04/21(水)01:50:41 No.794809610

死~ん

59 21/04/21(水)01:50:43 No.794809614

>ところどころ新規カットあるよ だよね ラディッツが倒れてるとこなんか線が綺麗になって色も明らかに他のシーンより浮いてたから

60 21/04/21(水)01:50:48 No.794809628

>劇場版ゼータみたいに昔の作画に合わせて書き直してるのか 直したところだけ近年のドラゴンボールみたいな作画だったら浮くし

61 21/04/21(水)01:51:19 No.794809712

こっからは修行界王さまんとこで修行か

62 21/04/21(水)01:51:36 No.794809759

EDもいいねえ

63 21/04/21(水)01:52:11 No.794809870

>こっからは修行界王さまんとこで修行か 蛇の道の寄り道アニオリがないので超特急で向かうぞ改の悟空は

64 21/04/21(水)01:52:17 No.794809883

ガッツリカットされそう…

65 21/04/21(水)01:52:29 No.794809910

郷里大輔まだ存命だったころか…

66 21/04/21(水)01:52:58 No.794809978

もう最近聴けないタイプの古いトランスサウンドで笑っちゃうけど笑顔になれちゃう良いEDだ

67 21/04/21(水)01:53:35 No.794810080

ベジータの色が普通になってて違和感があった

68 21/04/21(水)01:54:24 No.794810213

やっぱこの頃のは特に面白えな ベジータ編もフリーザ編も楽しみ

69 21/04/21(水)01:57:41 No.794810764

放送開始時間が10分前後動いたりするからそこは注意ね

↑Top