21/04/21(水)00:21:48 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/21(水)00:21:48 No.794789016
「」の行きつけのホームセンターは?
1 21/04/21(水)00:23:00 No.794789338
だったらコーナン
2 21/04/21(水)00:25:41 No.794790116
パワー!
3 21/04/21(水)00:25:50 No.794790155
スレ画 近所にできてもう最高
4 21/04/21(水)00:26:50 No.794790425
サンデー
5 21/04/21(水)00:27:15 No.794790540
ホーマック
6 21/04/21(水)00:27:44 No.794790660
やっぱりスレ画になるな…
7 21/04/21(水)00:27:54 No.794790708
画像には凄くお世話になってる
8 21/04/21(水)00:31:14 No.794791666
>サンデー >ホーマック 念
9 21/04/21(水)00:31:44 No.794791832
ダイユーエイト
10 21/04/21(水)00:31:48 No.794791851
カインズ さんがアイリスオーヤマブランドあつかわなくなってるんですけお!
11 21/04/21(水)00:32:45 No.794792121
ダイキ
12 21/04/21(水)00:32:49 No.794792140
ホームセンター業界バトル的な記事読んだけどカインズお前そんなに強いんか…って素直に思った
13 21/04/21(水)00:34:48 No.794792637
むしろDCMは何なんだ 店全然みないぞ そして業界第三位のコメリのしまむら感
14 21/04/21(水)00:35:03 No.794792704
カインズにマフィンだか売ってるとこあるけどどこもあるもんなんだろうか?
15 21/04/21(水)00:35:16 No.794792758
ダイユーエイト
16 21/04/21(水)00:35:24 No.794792796
カインズ!ベイシア!
17 21/04/21(水)00:35:29 No.794792829
MUSASHI
18 21/04/21(水)00:35:42 No.794792894
ジュンテンドー
19 21/04/21(水)00:35:47 No.794792910
D2!
20 21/04/21(水)00:36:00 No.794792970
近さならロイヤル スレ画好きなんだけど家から遠い…
21 21/04/21(水)00:36:16 No.794793054
ジャンボエンチョー!
22 21/04/21(水)00:37:23 No.794793348
カインズエスポットジャンボエンチョーナフコと いろいろ回るのであとはニトリがもっと近くにあってほしい
23 21/04/21(水)00:37:25 No.794793361
ジョイフルホンダとかめっちゃ楽しい
24 21/04/21(水)00:37:56 No.794793487
もちろんMrMax!
25 21/04/21(水)00:38:14 No.794793572
コメリに行ってみたい 全然近場にない
26 21/04/21(水)00:38:15 No.794793574
>カインズ!ベイシア! 群馬県民!!
27 21/04/21(水)00:38:40 No.794793691
ヤマシンコメリシンシン
28 21/04/21(水)00:38:44 No.794793708
ナフコ 名古屋の方に同じ名前で別の会社の食品スーパーがあるらしい
29 21/04/21(水)00:39:27 No.794793905
なんだっけ九州にあるでっかいホムセン あそこ行ってみたい
30 21/04/21(水)00:39:36 No.794793969
併設店舗でご飯食べれるといいのに 近所のカインズにはないんだよなぁ となりの市にはカインズキッチンあるのに
31 21/04/21(水)00:40:26 No.794794207
書き込みをした人によって削除されました
32 21/04/21(水)00:41:34 No.794794495
>群馬県民!! 残念栃木でしたー!
33 21/04/21(水)00:41:41 No.794794545
>カインズ!ベイシア! ワークマン! セーブオン……は死んだ
34 21/04/21(水)00:42:09 No.794794669
画像のとバローとコメリ
35 21/04/21(水)00:42:22 No.794794733
カインズ!ベイシア!オートアールズ! 我ら!
36 21/04/21(水)00:42:30 No.794794765
アヤハディオ ちなみにこいつの大型店舗はディオワールドというので 県外のジョジョ好きのやつからはネタと思われる
37 21/04/21(水)00:42:33 No.794794780
>>群馬県民!! >残念栃木でしたー! そっちの方が…
38 21/04/21(水)00:43:05 No.794794924
ケーヨーデーツー あとコーナン
39 21/04/21(水)00:43:12 No.794794954
>ナフコ >名古屋の方に同じ名前で別の会社の食品スーパーがあるらしい フレッシュフーズのナフコチェーン
40 21/04/21(水)00:43:19 No.794794985
ミスターマックスはディスカウントストアってやつだな トライアルとかドンキに近い
41 21/04/21(水)00:44:38 No.794795376
バローはスーパーだろ!?
42 21/04/21(水)00:44:42 No.794795399
サンワドー
43 21/04/21(水)00:45:15 No.794795569
カインズとホーマックとダイシンとコーナンとケーヨーデイツーと… 近場に無いから出かける方向によって色々
44 21/04/21(水)00:45:26 No.794795631
Jマート→綿半
45 21/04/21(水)00:45:28 No.794795640
Jマート好きだった 何だったんだろうな輸入雑貨推し…ついつい買ってしまう
46 21/04/21(水)00:45:39 No.794795691
ドイトだったコーナン
47 21/04/21(水)00:45:40 No.794795701
関西じゃないのに家の周りにコーナン包囲網が敷かれてる…
48 21/04/21(水)00:46:12 No.794795855
ムラウチ
49 21/04/21(水)00:46:47 No.794796039
近所だと島忠ホームズしかねぇ
50 21/04/21(水)00:46:53 No.794796073
うちの周りには全てのホームセンターが存在している
51 21/04/21(水)00:47:14 No.794796166
北海道はホーマックの本拠地だがフェリー経由かコメリやジョイフルが増えてるしスレ画も来てる
52 21/04/21(水)00:48:18 No.794796483
なんとなく調べてみたら地元にあったぞコメリ ちょっと週末いってみる
53 21/04/21(水)00:48:44 No.794796630
>バローはスーパーだろ!? ホームセンターも同じグループ会社よ
54 21/04/21(水)00:49:53 No.794796978
意外とビバホームいないな
55 21/04/21(水)00:50:09 No.794797058
昔からあったカインズが潰れて最寄りにコメリしかなくなった
56 21/04/21(水)00:50:30 No.794797142
カンセキ!サイクリスタ!ワイルドワン!
57 21/04/21(水)00:50:40 No.794797209
道具類はスレ画いけばほぼそろうからありがたい 資材館の方は朝から開いてるのは助かる
58 21/04/21(水)00:50:43 No.794797222
札幌の手稲のビバホームがいつの間にかカインズに…
59 21/04/21(水)00:51:09 No.794797353
うちの県のコメリは県庁所在地を囲むように田舎の方に結構ある
60 21/04/21(水)00:51:21 No.794797419
だ…ダイシン…
61 21/04/21(水)00:51:55 No.794797577
コメリって結構西の方にもあるんだね
62 21/04/21(水)00:52:27 No.794797718
コーナン島忠ロイヤルが近い ビバホームとケーヨーデイツーがちょっと離れてる
63 21/04/21(水)00:52:38 No.794797764
サンワドー好きだった
64 21/04/21(水)00:53:13 No.794797928
コメリってあの歌がずっと店内でも流れてるの?
65 21/04/21(水)00:53:36 No.794798028
群馬県内だとセキチューも存在感がある
66 21/04/21(水)00:53:50 No.794798084
>意外とビバホームいないな よく行くよ
67 21/04/21(水)00:54:01 No.794798134
タイム!ナンバ!ジュンテンドー!我ら! と思ったけど岡山ローカルじゃないんだねジュンテンドー…
68 21/04/21(水)00:54:17 No.794798211
カンセキとか…
69 21/04/21(水)00:54:43 No.794798345
札幌でタクシー乗ると石黒ホーマ西岡店までって言ってもホーマックにつれてってくれる
70 21/04/21(水)00:54:57 No.794798410
割と田舎が本社の企業の方が強い気がするなホームセンター スーパーとはまた違う戦国時代のようだ
71 21/04/21(水)00:54:58 No.794798415
>>ナフコ >>名古屋の方に同じ名前で別の会社の食品スーパーがあるらしい >フレッシュフーズのナフコチェーン えっあれでかいスーパーじゃないの!?
72 21/04/21(水)00:55:04 No.794798445
カーマってまだ生きてるのか?
73 21/04/21(水)00:55:23 No.794798537
ホームセンターかんぶん
74 21/04/21(水)00:55:53 No.794798679
アイリス積極的に入れてるから引っ越しでまとめて揃えたい時便利だよダイシン メンバーズカードを作るとなんと工作室が無料で使えちまうんだ!ワァオお得だね!
75 21/04/21(水)00:56:41 No.794798905
>カーマってまだ生きてるのか? DCMの中にいるんじゃないの
76 21/04/21(水)00:56:44 No.794798921
ダイシンのあのただごとじゃない目をしたマスコットキャラ好きだよ
77 21/04/21(水)00:56:50 No.794798952
>カーマってまだ生きてるのか? DCMがそれだ
78 21/04/21(水)00:56:59 No.794798981
物流が場所食うから全国でスッキリって訳にはいかないからなホムセン 家電や家具屋も事情は似てる
79 21/04/21(水)00:57:51 No.794799208
ナフコチェーンナフコチェン 泣く子も喜ぶ憎い店 仲良し膣までお買い物 フレッシュフーズのナフコチェーン
80 21/04/21(水)00:58:00 No.794799253
>アイリス積極的に入れてるから引っ越しでまとめて揃えたい時便利だよダイシン そりゃアイリス傘下のホームセンターだからな 関東のユニディも数年前にアイリス傘下になった アイリス傘下になってから高くなって品揃えも悪くなったんですけお…
81 21/04/21(水)00:58:03 No.794799269
ワークマンの値段の割に耐久性高いの好き
82 21/04/21(水)00:58:04 No.794799273
ビーバートザンを使ってるのは俺くらいなもんだろう
83 21/04/21(水)00:58:21 No.794799344
昔住んでたところの綿半がケーヨーになったとき品揃えの悪さに愕然とした
84 21/04/21(水)00:58:28 No.794799368
ベターライフ
85 21/04/21(水)00:58:58 No.794799482
ハードストックって工具屋さんだと思って触れたこと無かったけど ネジとかも充実してるホームセンターなんだな …エンチョーグループかよ!
86 21/04/21(水)00:59:07 No.794799517
近くだとD2ことDCM ちょっと遠いけど品ぞろえが良いのはスレ画
87 21/04/21(水)00:59:18 No.794799568
以前テレビで見た何でも揃えるホームセンターがどこだったか思い出せない
88 21/04/21(水)00:59:56 No.794799710
長野住んでた時にすげー山奥にコメリあってこんな場所にホームセンターが…と思って寄ってみたらほぼ農業器具機材店だった
89 21/04/21(水)01:00:00 No.794799725
コーナンはPB商品で何度かやらかしてて 大阪企業と言う事もあってあんまり信用してない
90 21/04/21(水)01:00:13 No.794799775
コメリハードはただのコメリとは段違いで品ぞろえがよくてびっくりする
91 21/04/21(水)01:00:20 No.794799803
>ハードストックって工具屋さんだと思って触れたこと無かったけど >ネジとかも充実してるホームセンターなんだな >…エンチョーグループかよ! パソコン用のインチねじもあって便利
92 21/04/21(水)01:00:25 No.794799825
地元がダメだっただけかもしれないけど カーマってずっと昔から変色するまで置いてる在庫商品が結構あったな… ガンガン商品入れ替わる画像に初めて行った時は衝撃だった
93 21/04/21(水)01:00:48 No.794799913
ダイシン知ってる人間ならビッグベンとかハーツマルハラも通じそうだな…
94 21/04/21(水)01:00:52 No.794799921
クソダサイチベスナ売ってるのは何処だっけ
95 21/04/21(水)01:01:01 No.794799967
実家帰ったときホーマック行くの楽しみ
96 21/04/21(水)01:01:02 No.794799970
スーパーやドラックストアもそうだが おまえそこのグループだったのかよ!とか そのグループにはいったのかよ!ってあるよね
97 21/04/21(水)01:01:28 No.794800078
カインズの隣にカンセキが出来て車で5分圏内にコメリとD2が出来てもう20年は経つと思うがどの店も潰れたりする気配がない ホムセンってすごいな
98 21/04/21(水)01:02:20 No.794800272
アストロプロダクツはホームセンターでいい?
99 21/04/21(水)01:02:20 No.794800275
カインズとワークマンってグループ会社なんだね知らなかったよ
100 21/04/21(水)01:02:39 No.794800364
娯楽にあまりにも乏しい地域にはジョイ本がお似合いだぜ
101 21/04/21(水)01:02:43 No.794800379
俺が外回り中にペット売り場行って癒される所
102 21/04/21(水)01:03:17 No.794800521
ジョイ本とスービバの安心感
103 21/04/21(水)01:03:23 No.794800545
セキチュー
104 21/04/21(水)01:03:27 No.794800560
>パソコン用のインチねじもあって便利 もし名古屋なら、何でも揃うネジ屋が良いよ マジでネジなら何でもそろう 置いてなくてもその場で作ってくれる 店員の塩対応以外文句なしの店
105 21/04/21(水)01:03:47 No.794800641
>ダイシン知ってる人間ならビッグベンとかハーツマルハラも通じそうだな… ダイシンは現役であるじゃん!
106 21/04/21(水)01:03:49 No.794800652
>ホムセンってすごいな 近所だとエスポットとカインズとジャンボエンチョーとD2が近接したままどこか潰れるでもなく推移してるな 品揃えばらけてるから結構使い分けする形になってる
107 21/04/21(水)01:04:53 No.794800909
>アストロプロダクツはホームセンターでいい? 工具店かな
108 21/04/21(水)01:05:16 No.794801008
北関東や北海道ではジョイフルと言うとファミレスよりもホームセンター
109 21/04/21(水)01:06:01 No.794801192
うちの近所のスービバは結構マニアックな調理器具も置いてくれててありがたい
110 21/04/21(水)01:06:20 No.794801271
く…くろがねや…
111 21/04/21(水)01:06:21 No.794801277
ホームセンターは必ず長居してしまう
112 21/04/21(水)01:07:37 No.794801546
>く…くろがねや… 矢野口にあるくろがねや好きよ 品揃えも良くて
113 21/04/21(水)01:08:05 No.794801638
>ホームセンターは必ず長居してしまう 無意味に手にとって試したりするの楽しい
114 21/04/21(水)01:10:09 No.794802104
綿半
115 21/04/21(水)01:10:45 No.794802252
>綿半 わたPってなんだよ!
116 21/04/21(水)01:11:27 No.794802392
ジョイ本2階のジョイフル2で希少な唐木のブロックをさわさわして楽しむ
117 21/04/21(水)01:11:38 No.794802446
ホムセンの定義がわからん・・・
118 21/04/21(水)01:12:20 No.794802594
そりゃホームセンターを名乗ってる店だろ
119 21/04/21(水)01:13:05 No.794802746
今の家に越してきてよかった事といえば 家からチャリで5分でコーナン・ロイヤル・ワークマンに行ける所
120 21/04/21(水)01:13:47 No.794802901
ダイユーエイト 例のチベスナもいる
121 21/04/21(水)01:15:24 No.794803242
コメリパワーの響きが好き こういう強化型の旗艦店はわくわくする
122 21/04/21(水)01:16:12 No.794803407
カフェが結構良い気はする
123 21/04/21(水)01:16:20 No.794803433
>以前テレビで見た何でも揃えるホームセンターがどこだったか思い出せない ハンズマンかな
124 21/04/21(水)01:17:56 No.794803759
東北人多そうだな
125 21/04/21(水)01:18:17 No.794803823
スレ画が近場にあった事が無いからイマイチ馴染みが無い
126 21/04/21(水)01:19:25 No.794804028
DCMグループはちょっとデカすぎる 島忠買ってたらどうなってたか
127 21/04/21(水)01:20:38 No.794804276
素敵なー買い物ー
128 21/04/21(水)01:20:44 No.794804299
麦茶のポットの空気穴ないのはどうかと思う 自分で開ければいいちゃいいけど
129 21/04/21(水)01:21:55 No.794804530
こーなんだったらこーなったー
130 21/04/21(水)01:22:02 No.794804557
会社から家に帰る際に1番近いからスレ画がよく行くとこかな
131 21/04/21(水)01:23:07 No.794804775
昔九州にいた頃ハンズマンやサンコーによく行ってた そこで買ったときのシールがくっついた品物を工具箱の中で見つけて懐かしくなる
132 21/04/21(水)01:28:44 ID:MrcZzcaU MrcZzcaU No.794805805
スレッドを立てた人によって削除されました >会社から家に帰る際に1番近いからスレ画がよく行くとこかな https://img.2chan.net/b/res/794801118.htm
133 21/04/21(水)01:28:49 No.794805814
>>綿半 >わたPってなんだよ! 店の入り口にでっけえわたPぬいぐるみ売っててちょっと欲しい
134 21/04/21(水)01:31:39 No.794806331
鹿児島はA-Zが有名だけど 普通の大きめのスーパーだと思って入ったニシムタがホムセン兼ねてるわ24時間営業してるわでびびった
135 21/04/21(水)01:32:52 No.794806544
三郷のビバホーム大好き
136 21/04/21(水)01:33:21 No.794806626
カインズ ジャンボエンチョーホームアシスト
137 21/04/21(水)01:33:38 No.794806675
小さめのユニディだけど徒歩圏内にホームセンターある暮らしに慣れるともう離れられない でかいものとか特殊なものは車でカインズやジョイフル本田まで買いに行くけど
138 21/04/21(水)01:34:08 No.794806776
>カインズエスポットジャンボエンチョーナフコと >いろいろ回るのであとはニトリがもっと近くにあってほしい 沼津はニトリとナフコが近くて良いぞ
139 21/04/21(水)01:35:18 No.794806967
>三郷のビバホーム大好き 松戸流山とかも含めてあのへんのでっかいホームセンターのはしりだったよね 今見るとそこまででかくもないんだけど
140 21/04/21(水)01:36:14 No.794807139
ホーマックニコットがないと死んでしまう集落がたくさんある
141 21/04/21(水)01:37:11 No.794807326
カインズのオリジナル商品わりと質が良くてすき そこまで安くもないけど
142 21/04/21(水)01:38:00 No.794807467
D2!くろがねや!ビバホーム!
143 21/04/21(水)01:38:55 No.794807591
苗の質が圧倒的にいいジョイフル本田
144 21/04/21(水)01:41:31 No.794808036
>今見るとそこまででかくもないんだけど あそこはヨーカドーと映画館セットなのと近くにららぽーと、IKEA、コストコがあるっていうのがつよあじだと思うんだ
145 21/04/21(水)01:45:20 No.794808702
太陽 さんさん 日曜日 1!2!3! で出かけよう 扉を開けて いつでも 楽しいこと いっぱい待ってる あなたの街の ホームセンター サンデー