虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でもゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/21(水)00:09:34 No.794785461

    でもゼノが幸せならOKです

    1 21/04/21(水)00:10:12 No.794785643

    防御態勢取れよ!

    2 21/04/21(水)00:12:22 No.794786254

    >防御態勢取れよ! もう甦る気はないからなこいつ…

    3 21/04/21(水)00:15:45 No.794787236

    なのでカッコイイポーズで石化する

    4 21/04/21(水)00:15:51 No.794787271

    なんなら残ってたら人質として使われるから壊れた方が好都合まで考えてそう

    5 21/04/21(水)00:15:55 No.794787295

    最初から最後までゼノ一筋だったな ホワイマン戦で蘇っても多分そうだろう

    6 21/04/21(水)00:17:02 No.794787630

    千空がゼノの親しい知り合いであることを察していながら それでもゼノが殺せといえば殺すのは考えようによってはサイコだな

    7 21/04/21(水)00:17:40 No.794787830

    逆いうとゼノを引き込むことができれば変に拗らせず最強のカードになりうるのはわかる

    8 21/04/21(水)00:19:34 No.794788364

    こいつホモなん?ってくらいゼノ思いすぎる

    9 21/04/21(水)00:20:34 No.794788664

    行動基準は千空大樹コンビと変わらない ただ武力に全特化しただけだ

    10 21/04/21(水)00:20:38 No.794788679

    こいつら千空と大樹みたいな仲みたいだし…

    11 21/04/21(水)00:21:16 No.794788851

    でもラストの会話聞かなかったら気づかずに壊してたよね

    12 21/04/21(水)00:22:52 No.794789307

    こいつ最期まで最強キャラだったな… 死んだわけじゃないけど

    13 21/04/21(水)00:23:56 No.794789608

    >こいつ最期まで最強キャラだったな… 米軍のエリートだからそうでなきゃ困るともいえる

    14 21/04/21(水)00:24:21 No.794789732

    こいつらゼノを復活させるし俺はその時人質になるんだなって確信したから 武装解除して撃たなかったんだよね?

    15 21/04/21(水)00:26:55 No.794790449

    >こいつらゼノを復活させるし俺はその時人質になるんだなって確信したから >武装解除して撃たなかったんだよね? 恐らくはそう そのうえで今回は意識を保とうとするんだろうか…

    16 21/04/21(水)00:27:04 No.794790496

    今週の見てスタンリー良いキャラだと思った俺はだいぶちょろい

    17 21/04/21(水)00:27:19 No.794790557

    お話がつまんなく感じるレベルで強かったのにこんな粋な石化しやがって…

    18 21/04/21(水)00:28:08 No.794790770

    石化を受け入れる理由がちゃんと納得できる

    19 21/04/21(水)00:28:31 No.794790866

    力仕事は全部俺に任せろやってる大樹と 邪魔なもんは俺が全部排除してやるやってるスタンリー 方向性が違うだけで根っこは一緒

    20 21/04/21(水)00:29:17 No.794791078

    撃てばワンチャンあるけど 撃たなければ確実にゼノが助かるからな

    21 21/04/21(水)00:29:47 No.794791210

    意図して千空と大樹の関係を重ねているから幼馴染にそこまで入れ込む心境にも説得力あるのがうまいなあって思う

    22 21/04/21(水)00:29:55 No.794791254

    実際千空と大樹が成長したらこいつらみたいに近い空気感になりそうだし…

    23 21/04/21(水)00:31:48 No.794791848

    下手に動いてもアメリカ側には確実な復活技術ないから無駄死にが起きかねないからな…

    24 21/04/21(水)00:33:21 No.794792277

    ワンチャン勝てる!からの負けてもゼノは助かって科学続けられるんだ…の石化はズルい

    25 21/04/21(水)00:36:25 No.794793103

    この全部ぶっ壊してまたやり直すってのはかなり好みのオチの付け方

    26 21/04/21(水)00:36:34 No.794793135

    ゼノもゼノでだんだん化学大国の連中気に入ってきてるんだろうな…ってのがわかるし本当にゼノが折れてくれれば…

    27 21/04/21(水)00:36:48 No.794793194

    自分が友人への人質になるってなかなか自惚れが激しいよね

    28 21/04/21(水)00:37:14 No.794793310

    ここまで嫌いだったけどこのシーンでちょっと好感度上がったのが悔しい 石になっても壊すのは勘弁してやるか…ぐらいだけど

    29 21/04/21(水)00:37:34 No.794793397

    >ゼノもゼノでだんだん化学大国の連中気に入ってきてるんだろうな…ってのがわかるし本当にゼノが折れてくれれば… 千空が折れるかどうか考えてみろ ゼノも同じよ

    30 21/04/21(水)00:38:58 No.794793767

    >千空が折れるかどうか考えてみろ >ゼノも同じよ 凄まじい説得力だからこそどうにか独裁以外の道でゼノがやりたい科学を通せる√見つけるしかない…

    31 21/04/21(水)00:39:10 No.794793828

    ちょっと感情が重すぎてホモだとか茶化せないレベルで重いんだけどなんなのこの人

    32 21/04/21(水)00:39:10 No.794793830

    ゼノはまあ人質とっとけば表面上は協力してくれるだろう

    33 21/04/21(水)00:39:16 No.794793862

    あっさり復活されるのは勘弁だけど壊すのは勘弁してるって好感度になった

    34 21/04/21(水)00:40:30 No.794794232

    ただスタンリーも欲しがり王子の欲しいセンサーに引っかかってるからな…

    35 21/04/21(水)00:40:44 No.794794293

    >凄まじい説得力だからこそどうにか独裁以外の道でゼノがやりたい科学を通せる√見つけるしかない… ロケット作るから手伝え! 乗組員はお前と司とスタンリーな!

    36 21/04/21(水)00:41:27 No.794794470

    そういえば司はこれからの重火器の戦いについていけるんだろうか 本人重火器使いこなせるおかな

    37 21/04/21(水)00:42:36 No.794794787

    地球人類再全石化したから銃作れる人は起こさなければOK

    38 21/04/21(水)00:42:58 No.794794898

    司は王国で上から数えた方が早いレベルで頭もいいし普通に重火器も習えば使えこなせそう

    39 21/04/21(水)00:43:47 ID:5ooCrRqg 5ooCrRqg No.794795135

    アメリカチーム白旗無視するし非武装の女子供も構わず撃ってくるからやっぱ印象悪い

    40 21/04/21(水)00:44:08 No.794795239

    >そういえば司はこれからの重火器の戦いについていけるんだろうか >本人重火器使いこなせるおかな 再復活後に全世界の銃勢力と対決なんて流れにはならんだろう 第二部はホワイマン一直線じゃない

    41 21/04/21(水)00:44:20 No.794795311

    そういえば司は復活液自力で作れるくらい頭いいんだったな

    42 21/04/21(水)00:44:53 No.794795446

    別に重火器は重火器使える人に任せていいんじゃない? というか今後武力振る必要があるとしたらVSホワイマンくらいじゃないか 万が一地球上に偶然復活した人間他にいたとして全人類再石化したし

    43 21/04/21(水)00:48:56 No.794796692

    兄弟なの?

    44 21/04/21(水)00:59:47 No.794799683

    ホワイマン相手にはどう戦えばいいんだろう メデューサが通用しないのは当然として銃も通用するか怪しい

    45 21/04/21(水)01:02:36 No.794800348

    ウルジャン 勝ちだぜ お前らの───

    46 21/04/21(水)01:02:42 No.794800375

    完全に出し抜いただけで勝つんじゃなくて相手を納得させて勝つのすごく展開うまいな….ってなった この作品にでる敵みんないいキャラしてる

    47 21/04/21(水)01:03:22 No.794800540

    >完全に出し抜いただけで勝つんじゃなくて相手を納得させて勝つのすごく展開うまいな….ってなった 千空がゼノに甘すぎる感じはしたがそのおかげで勝ったんだよな

    48 21/04/21(水)01:04:46 No.794800887

    戦闘力最強!って散々言ってきて実績も出してきた最強キャラがそんな事言いつつなんだかんだ戦えるんでしょ?って事もなく銃相手に瞬殺されるのは驚きましたよ

    49 21/04/21(水)01:05:11 No.794800982

    >こいつらゼノを復活させるし俺はその時人質になるんだなって確信したから >武装解除して撃たなかったんだよね? ここがよくわからなかった とくに自分が人質になるあたりが

    50 21/04/21(水)01:06:08 No.794801227

    >>千空が折れるかどうか考えてみろ >>ゼノも同じよ >凄まじい説得力だからこそどうにか独裁以外の道でゼノがやりたい科学を通せる√見つけるしかない… というか現状千空も科学でやりたい放題しているから即対立するわけでもないはず…

    51 21/04/21(水)01:06:53 No.794801393

    いや司は銃相手に戦えてただろ

    52 21/04/21(水)01:11:15 No.794802353

    ウルジャンは死んだ!もういない!

    53 21/04/21(水)01:13:19 No.794802807

    >ここがよくわからなかった >とくに自分が人質になるあたりが スタンリーがゼノを絶対に見捨てないのと同様に ゼノもスタンリーを絶対に見捨てられない関係ってことだろう ゼノの知識は必要だから千空達は確実にゼノを復活させるし スタンリー石像の安否は復活させたゼノに言うこときかせるためのカードになる

    54 21/04/21(水)01:15:22 ID:5uxJatqg 5uxJatqg No.794803235

    >いや司は銃相手に戦えてただろ https://img.2chan.net/b/res/794801118.htm

    55 21/04/21(水)01:20:45 No.794804302

    >ID:5ooCrRqg こいつ毎回いるけど何度うんこついたら懲りるんだろ