虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)23:57:44 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)23:57:44 No.794782003

そろそろBS11でモリアーティ2期はじまるよ

1 21/04/20(火)23:59:15 No.794782468

今週のクソ貴族は!

2 21/04/21(水)00:00:15 No.794782764

また

3 21/04/21(水)00:01:26 No.794783159

しかし洒落たOPだ

4 21/04/21(水)00:01:39 No.794783226

週間クソ貴族から週間クソ英国王族にパワーアップ!

5 21/04/21(水)00:02:07 No.794783346

しっとりとしたモリアーティは滝に落とすとサクサクになるぞ

6 21/04/21(水)00:03:03 No.794783636

66兆2000億円

7 21/04/21(水)00:03:07 No.794783649

パンチの足りないOPだ

8 21/04/21(水)00:03:12 No.794783671

だから66兆2000億円からの戸愚呂弟はやめろ! 無条件で笑うから!

9 21/04/21(水)00:03:22 No.794783714

66兆2000億のシーンズルいな…

10 21/04/21(水)00:04:20 No.794783979

アドラーよ…

11 21/04/21(水)00:05:01 No.794784161

死ぬわコイツ

12 21/04/21(水)00:06:11 No.794784509

私に考えがある

13 21/04/21(水)00:08:16 No.794785110

このアニメシャーリーが主人公だっけ…?

14 21/04/21(水)00:10:19 No.794785666

凄い密会所だ…

15 21/04/21(水)00:10:55 No.794785841

抱けーっ!抱けーっ!

16 21/04/21(水)00:11:02 No.794785869

美人さんだなぁ

17 21/04/21(水)00:12:03 No.794786171

su4786366.jpg

18 21/04/21(水)00:12:33 No.794786293

NTRやんけ~~~

19 21/04/21(水)00:14:02 No.794786723

あんげん!

20 21/04/21(水)00:14:34 No.794786897

やだなあこのMI6とかいう職場

21 21/04/21(水)00:14:55 No.794787001

アイツが工作員かぁ~…

22 21/04/21(水)00:16:08 No.794787357

ジェームズモリアーティーが3体…来るぞ遊馬!

23 21/04/21(水)00:16:55 No.794787599

でもまあイギリスならそういうことするよねって 負の信頼感がある

24 21/04/21(水)00:17:12 No.794787693

嫌なテストされたおフランスかわうそ…

25 21/04/21(水)00:17:16 No.794787708

>でもまあイギリスならそういうことするよねって >負の信頼感がある アイツ 最低なんだ!

26 21/04/21(水)00:17:43 No.794787839

モリアーティがやろうとしてることじゃん

27 21/04/21(水)00:18:33 No.794788065

お兄ちゃんとモリアーティが組んでホームズに裁かれて終わりとか凄いことになったな…

28 21/04/21(水)00:18:52 No.794788145

なんだったら近代でも似たようなことしてるのが…

29 21/04/21(水)00:19:16 No.794788271

>なんだったら近代でも似たようなことしてるのが… 中東かわうそ…

30 21/04/21(水)00:19:25 No.794788313

童貞じゃないだと…

31 21/04/21(水)00:19:39 No.794788391

ホームズ

32 21/04/21(水)00:20:10 No.794788538

あんげんさんは声シブいな

33 21/04/21(水)00:20:16 No.794788567

ホームズさんちも中々黒いな…

34 21/04/21(水)00:20:42 No.794788690

ワトソンくんが癒し過ぎる…

35 21/04/21(水)00:21:10 No.794788824

日笠じゃねーか!

36 21/04/21(水)00:21:31 No.794788935

声がまんま過ぎる…

37 21/04/21(水)00:21:50 No.794789025

ハドソン夫人優しいな

38 21/04/21(水)00:21:56 No.794789056

謎の青年のおやすみシャーロックさんは原作通りのエピソードです

39 21/04/21(水)00:22:26 No.794789166

>謎の青年のおやすみシャーロックさんは原作通りのエピソードです 変装のプロか!

40 21/04/21(水)00:23:09 No.794789387

モリアーティんとこでお手伝いするのか

41 21/04/21(水)00:23:31 No.794789484

日笠参戦!

42 21/04/21(水)00:23:52 No.794789585

犯罪コンサルタントの人材優秀過ぎる

43 21/04/21(水)00:24:03 No.794789635

ジェームズ・ボンド!

44 21/04/21(水)00:24:08 No.794789673

ボンド!?

45 21/04/21(水)00:24:11 No.794789683

えっ

46 21/04/21(水)00:24:12 No.794789687

ジェームズボンド!?

47 21/04/21(水)00:24:15 No.794789704

あれ? これホームズがお兄ちゃんの名前知っちゃったから終わりじゃないの?

48 21/04/21(水)00:24:15 No.794789706

007じゃねーか!!

49 21/04/21(水)00:24:17 No.794789713

笑うわ

50 21/04/21(水)00:24:21 No.794789733

そうきたかー!

51 21/04/21(水)00:24:31 No.794789778

チンポのないジェームズボンド初めて見た

52 21/04/21(水)00:24:44 No.794789838

すごいなこの展開

53 21/04/21(水)00:24:45 No.794789847

su4786416.jpg

54 21/04/21(水)00:24:54 No.794789885

ジェームズ・ボンドかつボンドガールなんだよね すごくない?

55 21/04/21(水)00:25:03 No.794789928

すごい解釈だ…

56 21/04/21(水)00:25:07 No.794789952

>チンポのないジェームズボンド初めて見た 二次創作だとたまにあったりする

57 21/04/21(水)00:25:23 No.794790034

ジェームズボンドでダメだった

58 21/04/21(水)00:25:24 No.794790036

どうせなら追加の7人目の仲間だったらよかったのにな

59 21/04/21(水)00:25:27 No.794790050

アドラーが007ってぶっ飛んでんな

60 21/04/21(水)00:25:34 No.794790081

>su4786416.jpg クラピカかと…

61 21/04/21(水)00:26:31 No.794790331

MI6のエージェント、ジェームズ・ボンドの名が19世紀から受け継がれてきたことは知っているな?

62 21/04/21(水)00:26:44 No.794790398

むっ!

63 21/04/21(水)00:26:49 No.794790417

>これホームズがお兄ちゃんの名前知っちゃったから終わりじゃないの? 原作のホームズもジェームズ・モリアーティの名前は知ってるけど貴族で教授やってるジェームズ・モリアーティとは別人だろって言ってるシーンあるから原作再現 というか一期と違って今回の話はめちゃくちゃ原作再現率高かった

64 21/04/21(水)00:27:11 No.794790521

成金出てきそうで楽しみだ

65 21/04/21(水)00:27:18 No.794790552

でもよぉ 日笠声のジェームズ・ボンドとか絶対強くね?

66 21/04/21(水)00:28:10 No.794790776

>というか一期と違って今回の話はめちゃくちゃ原作再現率高かった そもそも証拠が無いから困るんだよなモリアーティ… 毎度名前だけ出てくる

67 21/04/21(水)00:28:33 No.794790882

>MI6のエージェント、ジェームズ・ボンドの名が19世紀から受け継がれてきたことは知っているな 作者のイアン・フレミングが現役時代に使ってた名前ってだけでもしかしたら代々受け継がれてきたのかもしれんし…

68 21/04/21(水)00:29:57 No.794791266

はー?どこから聞いたか知らない名前は一緒かも知れませんが証拠一切ありませんがー? って感じなの? クソ野郎だな!

69 21/04/21(水)00:32:20 No.794791992

>クソ野郎だな! 悪党取っ捕まえると裏で唆したやつの影がたまに見えてそれがモリアーティってやつなんだ程度の出番しかないんだ…

70 21/04/21(水)00:32:24 No.794792006

イギリスは同姓同名多いし…

71 21/04/21(水)00:33:41 No.794792339

>はー?どこから聞いたか知らない名前は一緒かも知れませんが証拠一切ありませんがー? >って感じなの? >クソ野郎だな! 証拠が一切ないどころかありとあらゆる犯罪が絡み合ってるから証拠探しどころじゃないレベルだった気がする犯罪卿

72 21/04/21(水)00:35:03 No.794792703

原作のモリアーティも同姓同名の兄弟だか従兄弟だか親戚だかがいてライヘンバッハフリーフォールの後ホームズを名誉毀損で訴えてワトスンと果てしない法廷バトルしてるからな

73 21/04/21(水)00:37:23 No.794793350

得体の知れない巨悪って感じなのがやっぱ魅力的なんだろうね

↑Top