21/04/20(火)23:21:15 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)23:21:15 No.794770507
最近見終わったがあまりに真犯人がお辛い…
1 21/04/20(火)23:25:14 No.794771843
恭平君に何か言う事はありますか?
2 21/04/20(火)23:25:49 No.794772036
>恭平君に何か言う事はありますか? 楽しかったな!
3 21/04/20(火)23:27:09 No.794772433
真犯人の表情いいよね…
4 21/04/20(火)23:27:10 No.794772443
家族愛という普遍的な美しさのあるものをここまで醜くエゴにまみれたものに描けるのマジで凄い
5 21/04/20(火)23:28:44 No.794772977
湯川に名前出されて初めて甥っ子の事思い出したような対応はマジ酷い
6 21/04/20(火)23:29:23 No.794773146
君は一人じゃない
7 21/04/20(火)23:29:53 No.794773308
せーのっ!
8 21/04/20(火)23:30:25 No.794773486
>せーのっ! ガリレオさいこー!
9 21/04/20(火)23:30:45 No.794773585
秋に映画と単発ドラマやるそうだがまた温度差で死にそうになるんだろうな
10 21/04/20(火)23:30:52 No.794773623
夏はガリ泣き!
11 21/04/20(火)23:31:07 No.794773704
ようやく家族の拗れたものが解けるシーンで何でこいつら泣いてるんだって思わせるのすげえよな
12 21/04/20(火)23:31:16 No.794773756
湯川が蕁麻疹でないくらい子供らしくない聡い子で故に想定以上に真実にあっさりたどり着くのつらい
13 21/04/20(火)23:31:21 No.794773781
この夏休み君はいろいろなことを学んだ 問題には必ず答えがある だけどそれをすぐに導き出せるとは限らない これから先君はそういうことをいくつも経験していくだろう それは僕も同じだ でも焦ることはない 僕達自身が成長していけばきっとその答えにたどり着けるはずだ 君がその答えを見つけるまで僕も一緒に考える 一緒に悩み続ける 忘れるな 君は一人じゃない
14 21/04/20(火)23:31:59 No.794773974
自分でやればいいのに何で恭平を巻き込んだ
15 21/04/20(火)23:32:12 No.794774036
>湯川が蕁麻疹でないくらい子供らしくない聡い子で故に想定以上に真実にあっさりたどり着くのつらい 夕食の時点で気付きかけている…
16 21/04/20(火)23:33:20 No.794774401
ペットボトルロケットのシーン凄く好き
17 21/04/20(火)23:33:40 No.794774501
>自分でやればいいのに何で恭平を巻き込んだ 足が動けばまあ自分でやったとは思うよ ごめんなぁ
18 21/04/20(火)23:33:55 No.794774586
>ペットボトルロケットのシーン凄く好き 爽やかでいいよね 見終えると全然爽やかな気分になれないんだけども
19 21/04/20(火)23:34:13 No.794774688
人を刺し殺して他人に罪被ってもらった娘! 他の男の種で娘産んだ母親! 甥っ子を殺人に巻き込んだ父親!
20 21/04/20(火)23:35:41 No.794775173
二度と花火を楽しめないんだろうな
21 21/04/20(火)23:35:47 No.794775204
容疑者Xの献身が成功してもいずれ暴かれる
22 21/04/20(火)23:36:14 No.794775343
湯川先生、やっぱ内心切れてたんだろうか
23 21/04/20(火)23:36:43 No.794775488
>湯川先生、やっぱ内心切れてたんだろうか 内心どころか普通にキレてただろ!?
24 21/04/20(火)23:37:45 No.794775788
真犯人は湯川先生にその後会いに行ったりしたのかな
25 21/04/20(火)23:38:25 No.794776029
>>湯川先生、やっぱ内心切れてたんだろうか >内心どころか普通にキレてただろ!? キレてないわけがない
26 21/04/20(火)23:39:30 No.794776381
コースターを払い除けるシーンいいよね…
27 21/04/20(火)23:41:00 No.794776826
何も知らない子供を身勝手な理由で人殺しに巻き込んだってだけでもブチギレ案件なのにそれが先生と友好を育んだ賢い子供となればそりゃあね
28 21/04/20(火)23:41:08 No.794776876
>容疑者Xの献身が成功してもいずれ暴かれる そもそもXの母娘とこっちの家族の性格の差だけでもXの献身は成功絶対しなかったのがわかるというか… Xは娘がいい子すぎた
29 21/04/20(火)23:41:46 No.794777068
>Xは娘がいい子すぎた 小説のラストいいよね!
30 21/04/20(火)23:41:56 No.794777124
ジジイが恭平君に泣いて土下座したところで恭平君にとってはなんの救いにもならないのが酷い
31 21/04/20(火)23:42:09 No.794777182
容疑者Xの献身が成功するにはどうしたらいいか その答えがこれや!
32 21/04/20(火)23:42:10 No.794777191
刑事も真実がわかっても特に今更何する気もなかったからただただ殺され損という
33 21/04/20(火)23:42:33 No.794777307
家族全員、湯川が釘刺さないと恭平の事思い出しもしない
34 21/04/20(火)23:42:58 No.794777456
誰が一番邪悪かと考えると本編では特に目立ってないが托卵というド級の地雷放置してたババアだとおもう
35 21/04/20(火)23:44:37 No.794777988
>誰が一番邪悪かと考えると本編では特に目立ってないが托卵というド級の地雷放置してたババアだとおもう 同窓会で言われたよ~ 俺と顔が似てねえってさ~
36 21/04/20(火)23:44:40 No.794778003
全員苦しみを抱えているから仕方ないんですみたいなノリだったけど 普通にあの家族全員クソだよな
37 21/04/20(火)23:45:31 No.794778280
どうしてぇ…からの愛さなくていいから遠くで見守っててで俺は辛い泣く
38 21/04/20(火)23:45:34 No.794778297
>全員苦しみを抱えているから仕方ないんですみたいなノリだったけど >普通にあの家族全員クソだよな 苦しみを抱えてるだけならいいけどそれに何の関係も無い子供巻き込んだからな
39 21/04/20(火)23:45:56 No.794778407
邪悪な前田吟!
40 21/04/20(火)23:46:18 No.794778504
自分を悪だと思ってない吐き気を催す邪悪
41 21/04/20(火)23:46:30 No.794778569
(家族愛劇場を冷めた顔で眺める湯川)
42 21/04/20(火)23:47:20 No.794778839
そもそも殺し自体も必要のないものなのがひどい
43 21/04/20(火)23:47:30 No.794778905
夏の暑さみたいなじっとりジメジメした終わりからしんみりなEDかと思ったらいつもの例の曲で暑さが吹っ飛ぶ めっちゃ爽やかだったんだなってなった
44 21/04/20(火)23:47:54 No.794779018
10連発いきま~す!
45 21/04/20(火)23:48:36 No.794779217
綺麗な方の思い出しか映らないエンドロールいいよね
46 21/04/20(火)23:48:44 No.794779260
献身は?
47 21/04/20(火)23:48:50 No.794779286
ジジイにとって実行犯は実行犯ですらないというか ちょっとしたギミックの一つぐらいの扱いだったんだろうなって なまじ目の前で死ぬ様を見てなかったからその辺りの実感が無かったのかもしれない
48 21/04/20(火)23:49:39 No.794779536
>ジジイにとって実行犯は実行犯ですらないというか >ちょっとしたギミックの一つぐらいの扱いだったんだろうなって >なまじ目の前で死ぬ様を見てなかったからその辺りの実感が無かったのかもしれない 心底家族以外はどうでもいいのよこの家族
49 21/04/20(火)23:50:04 No.794779653
とってつけたようなEDのいつものテーマ 無理だってそれ流してもダメージ軽減できないって
50 21/04/20(火)23:50:05 No.794779659
>秋に映画と単発ドラマやるそうだがまた温度差で死にそうになるんだろうな マジで!? 湯川さん継続?
51 21/04/20(火)23:50:19 No.794779727
恭平くんの力になってあげてくれって先生が娘に言ってたけど 自分の意思でぶち殺しておいてお咎めなしの女が知らぬ間に殺人の片棒担がされた子の力になってあげられるとは思えないんだが
52 21/04/20(火)23:50:38 No.794779810
自然は美しいのに人は醜い奴しかいねぇなこの町はよォ!!
53 21/04/20(火)23:51:01 No.794779904
容疑者Xの献身もコレも例の音楽と共に数式落書きしなくてよかったなって
54 21/04/20(火)23:51:32 No.794780056
これが真夏の方程式だ!
55 21/04/20(火)23:51:37 No.794780077
正直よくこの映画を真犯人ネタでいじれるな!?って気持ちはある
56 21/04/20(火)23:51:38 No.794780084
挨拶してた程度の隣人に献身&ホームレス殺害されて耐えきれなくなった献身の母子と家族以外はどうでもいいこっちの家族は事件のギミックは似てるのにメンタルはわりと対照的
57 21/04/20(火)23:52:02 No.794780216
>容疑者Xの献身もコレも例の音楽と共に数式落書きしなくてよかったなって まぁガリレオではないからな
58 21/04/20(火)23:52:13 No.794780282
>自分の意思でぶち殺しておいて 必死だったとはいえ女子中学生が包丁持って追いかけて一撃で仕留めるのはちょっと殺意高すぎる
59 21/04/20(火)23:52:17 No.794780294
解いてはいけない 愛が閉じ込めた謎 ってキャッチコピーがその通りすぎる…
60 21/04/20(火)23:52:43 No.794780423
>正直よくこの映画を真犯人ネタでいじれるな!?って気持ちはある 地上波でやったときは実況が最初ガリレオサイコーで埋まってたのに後半ネタにもできない陰鬱な感じになっててダメだった
61 21/04/20(火)23:52:51 No.794780473
結果だけ見るとクソ家族の大勝利なのが…
62 21/04/20(火)23:52:53 No.794780489
罪被った父への贖罪で玻璃ヶ浦の海守る活動頑張ります!
63 21/04/20(火)23:53:06 No.794780553
東野圭吾って水商売の女性にトラウマか激しい恨みをお持ちで?
64 21/04/20(火)23:54:54 No.794781075
本当だ秋にやるんだ………
65 21/04/20(火)23:54:54 No.794781079
ガリレオサイコーのおかげで受け流せたところがあるから…
66 21/04/20(火)23:55:05 No.794781130
「」と同時実況でもしないと耐えられないレベルで子供が可哀想すぎる 湯川先生とペットボトルロケット飛ばしてる辺りとか田舎の夏休みって感じ全開ですごく好きなんだけどドロドロしてるところは本当にドロドロしてるからなぁ… その温度差がこの作品の魅力なんだが
67 21/04/20(火)23:55:39 No.794781302
>恭平くんの力になってあげてくれって先生が娘に言ってたけど >自分の意思でぶち殺しておいてお咎めなしの女が知らぬ間に殺人の片棒担がされた子の力になってあげられるとは思えないんだが 贖罪の機会奪って 恭平に真実をすべて伝えろってのは 湯川なりの罰だと解釈してた
68 21/04/20(火)23:56:01 No.794781418
>東野圭吾って水商売の女性にトラウマか激しい恨みをお持ちで? 東野圭吾ガリレオシリーズ以外も見ると水商売してる人がいなくても家族愛全般に厳しい目をむけてない?
69 21/04/20(火)23:56:04 No.794781435
利益供与と受け取られたくないから自分で旅館探したらそこの女将の娘が説明会にいた反対派住民で居酒屋に飲みに行ったら反対派住民に絡まれるとか散々すぎる
70 21/04/20(火)23:56:06 No.794781442
映画しか見てないけど なんで実の親父に助けられた事とあの海を守る事が結びつくのかわからん
71 21/04/20(火)23:56:13 No.794781485
ガキが必死に湯川探すところでもう耐えられない
72 21/04/20(火)23:56:44 No.794781657
こんだけ言ってるのに家族を守るために何もなかったといってるクソ親父にかなりキレてます
73 21/04/20(火)23:58:03 No.794782100
静かにキレてる先生いいよね
74 21/04/20(火)23:59:28 No.794782532
ペットボトルロケット作る時は化学の素晴らしさ教えてやるテンションでウキウキだったろうになぁ
75 21/04/20(火)23:59:30 No.794782540
何も知らない親父がそんなん殺人だろ(笑)とか客観的に言うのがまた辛い
76 21/04/20(火)23:59:30 No.794782541
自分の家族のこと以外どうでもいいというのが本当に映画見ててわかるからね… 何御涙頂戴みたいなことしてんだよ人殺しが!!ってキレて当然
77 21/04/21(水)00:00:06 No.794782715
固形燃料に紙を乗せるとどうなるかな?
78 21/04/21(水)00:00:44 No.794782930
どうしてそんなひどいことできるの…ってなる作家だと思う
79 21/04/21(水)00:00:46 No.794782942
恭平君はただ花火を楽しみたかっただけなのにね
80 21/04/21(水)00:01:16 No.794783106
やりきれない
81 21/04/21(水)00:01:21 No.794783135
>結果だけ見るとクソ家族の大勝利なのが… 何をどう読んだらそうなるのか
82 21/04/21(水)00:01:32 No.794783192
家族じゃないけど親戚の子なのにこの仕打ちである