虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)22:16:02 >相犬キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)22:16:02 No.794744842

>相犬キャラなんてこの程度でいい

1 21/04/20(火)22:16:38 No.794745089

かなりの忠犬だよな

2 21/04/20(火)22:17:37 No.794745501

文字通り最後までついていく凄いだけん

3 21/04/20(火)22:18:04 No.794745672

いぬてきなおにいさん

4 21/04/20(火)22:18:05 No.794745678

勝手に鳥のヘルシー焼き食うやつ

5 21/04/20(火)22:18:16 No.794745750

(ぼくもかぞくのいちいんなのになぁ…)って台詞大好き

6 21/04/20(火)22:19:13 No.794746120

今日で15周年のゲームのキャラ

7 21/04/20(火)22:19:54 No.794746386

犬の鑑みたいなやつだ

8 21/04/20(火)22:20:18 No.794746534

シールドとりがみ要員ならぬ要犬

9 21/04/20(火)22:21:26 No.794746972

走れマイドッグ!すごい好き BGMプレイヤーのお気に入りにも登録してた

10 21/04/20(火)22:22:46 No.794747475

おげんきなキノコを食っても臭いでキマイラやゴミ捨て場の臭いを探知してるの優秀すぎる…

11 21/04/20(火)22:23:36 No.794747756

自分の体力が減ってないと盗み食いはしないんじゃなかったっけ

12 21/04/20(火)22:23:42 No.794747784

前作では序盤しか着いてこなかった駄犬が3で忠犬に

13 21/04/20(火)22:24:43 No.794748179

3のラストで家族が揃うのいいよね…

14 21/04/20(火)22:25:35 No.794748508

>前作では序盤しか着いてこなかった駄犬が3で忠犬に 2のいぬはポーキーの30倍くらい役に立ったじゃないか

15 21/04/20(火)22:26:13 No.794748725

>おげんきなキノコを食っても臭いでキマイラやゴミ捨て場の臭いを探知してるの優秀すぎる… 温泉あった…ありがたい…なんで君入らないの…?って疑問を 後から回収してくれるスタイルいいよね

16 21/04/20(火)22:27:39 No.794749272

>いぬてきなおにいさん そこそここの状態のまま進行してだめだった

17 21/04/20(火)22:28:35 No.794749649

ノミに血を吸わせるのに忙しいし…

18 21/04/20(火)22:29:22 No.794749935

家族の中で唯一ずっとそばにいてくれたからな

19 21/04/20(火)22:30:50 No.794750516

>温泉あった…ありがたい…なんで君入らないの…?って疑問を >後から回収してくれるスタイルいいよね あそこ回復しなかったっけ…

20 21/04/20(火)22:31:34 No.794750802

キノコ状態は幻覚見てるから回復した記憶がある 現実に帰ってくるとダメ

21 21/04/20(火)22:33:33 No.794751548

サウンドバトルの判定が緩めなのか16hit出しやすい印象

22 21/04/20(火)22:34:53 No.794752048

つなぎ程度かなと思ったら頼れる少年の友だった

23 21/04/20(火)22:38:23 No.794753473

イヌはキノコ食ってないんじゃなかったっけ

24 21/04/20(火)22:40:41 No.794754418

>今日で15周年のゲームのキャラ だそ けん

25 21/04/20(火)22:40:48 No.794754468

あのゴリラ雷が弱点だよ

26 21/04/20(火)22:42:24 No.794755086

ニューポークシティの映画館でヘコキムシを追いかけて離脱した時は少し焦った

27 21/04/20(火)22:43:06 No.794755356

よぉしアイテム係だ

28 21/04/20(火)22:45:17 No.794756185

まさか最終決戦までついてくるとは…と思ったけど、あのラストでは確かにいなきゃだめだ…

29 21/04/20(火)22:57:06 No.794760892

>よぉしアイテム係だ 人の食いもんを食うな!

30 21/04/20(火)22:58:41 No.794761566

>>よぉしアイテム係だ >人の食いもんを食うな! スピード高くてアイテム係にピッタリだからチクショウ!

31 21/04/20(火)22:59:46 No.794762015

(抜けるんだろうな…) (思いの外抜けないな…) (えっ…もしかしてお前ずっといるの…!?)

32 21/04/20(火)23:02:42 No.794763293

終始まっすぐ家族思いなのが刺さる 親父はちょっとボタンのかけ違いがあったけど

33 21/04/20(火)23:04:22 No.794764007

リュカと一緒にどこまでもついてくるの泣ける

34 21/04/20(火)23:05:13 No.794764362

>親父はちょっとボタンのかけ違いがあったけど かけ違い方があまりに生々しすぎるけどそうなるだけの理由はしっかりあるのがすごくつらい

35 21/04/20(火)23:05:55 No.794764687

>終始まっすぐ家族思いなのが刺さる >親父はちょっとボタンのかけ違いがあったけど そうだよパパはスキンヘッドだったんだ

36 21/04/20(火)23:05:59 No.794764727

4章で何もかも変わってしまった村に独り放り出されるところでこのドッグがいてくれなかったら心折れてた

37 21/04/20(火)23:06:42 No.794765069

エンディングの後どうなったか気になるよね

38 21/04/20(火)23:07:39 No.794765447

第一章~が絶望的すぎてホントにこの駄犬が最期の救いにすら見えてくる

39 21/04/20(火)23:08:19 No.794765679

気軽に二足歩行するんじゃない

40 21/04/20(火)23:11:08 No.794766787

賢い犬なら二足歩行くらいは出来るからな…

↑Top