虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)21:39:21 火星ヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)21:39:21 No.794730306

火星ヘリというか火星でヘリを飛ばすって大体こんなって事で描いてみた 本体っていうかパーサヴィアランスのCPUってPowerPC G3(の派生型?)だったんで驚いた あとJAXAもパラプレーンとか普通の飛行機飛ばす計画はあるのだけど まだまだ先になりそう

1 21/04/20(火)21:44:49 No.794732567

良く分かんないんだけど酸素がないからって飛行になんか不都合ある?

2 21/04/20(火)21:47:34 No.794733632

>良く分かんないんだけど酸素がないからって飛行になんか不都合ある? 少なくとも内燃機関は使えない 少ない燃料で効率よく大出力を得られるので有利

3 21/04/20(火)21:55:29 No.794736705

20年前のプロセッサってpen4あたりか

4 <a href="mailto:sage">21/04/20(火)22:03:07</a> [sage] No.794739635

>20年前のプロセッサってpen4あたりか 調べたらSnapdragonの派生型だった…… 2014年のだから20年前というのはミスだった 自分が資料ざっくり訳した時に「2000年頃の最先端プロセッサと同等の処理能力」って感じだったので…

5 21/04/20(火)22:08:11 No.794741692

ああスレ「」が描いたのかこれ かわいい絵だね

6 21/04/20(火)22:10:29 No.794742579

夢の飛行

↑Top