虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

1か月に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)21:23:40 No.794724046

1か月に1度くらい再挑戦したくなって挫折するのを3年くらい繰り返している

1 21/04/20(火)21:25:40 No.794724882

書き込みをした人によって削除されました

2 21/04/20(火)21:28:44 No.794726104

結構なペースだな…

3 21/04/20(火)21:29:49 No.794726525

その調子だ

4 21/04/20(火)21:30:53 No.794726937

だらだらやるのもいいけど一気にガーッとやっちゃうのもいいぞ

5 21/04/20(火)21:32:47 No.794727703

>だらだらやるのもいいけど一気にガーッとやっちゃうのもいいぞ だいたい見てる口座と違う部分が出てきて挫折しちまうんだ 2.92でおすすめの口座ない?

6 21/04/20(火)21:36:15 No.794729077

口座って…

7 21/04/20(火)21:36:33 No.794729196

バージョンが違って見つからないのがあるたびUI探すのめんどいよね… 結構な頻度で発生するイベントだし そのたびググってたな俺は

8 21/04/20(火)21:38:27 No.794729926

最新バージョンについてってる動画は大抵英語になっちゃうな

9 21/04/20(火)21:40:16 No.794730678

MMDじゃダメなん?

10 21/04/20(火)21:40:58 No.794730940

blenderを動画と同じバージョンにするっていうのも blenderは複数バージョン同時にPCに入れておくのに特別な手間いらんし

11 21/04/20(火)21:42:00 No.794731403

>MMDじゃダメなん? 似て非なるものでしょ MMDのモデルだってblenderとか使って作ることもあるんだぞ

12 21/04/20(火)21:43:19 No.794731963

金かけたくないかもしれんけど教本買えばいいかもしれんぞ 情報まとまってるしな

13 21/04/20(火)21:43:33 No.794732055

太陽のBlender2.9入門 2.90だけど

14 21/04/20(火)21:44:02 No.794732252

続けてないと使い方忘れて、また最初から担ってしまう

15 21/04/20(火)21:44:29 No.794732434

Discordとかで教えてもらいなさい 運が要るけど

16 21/04/20(火)21:45:08 No.794732689

基本操作はなんとか覚えてきたけどキャラモデリングのチュートリアル見て工程の多さにうげーってなってしまった もうちょっと小物とか作って練習しよ…

17 21/04/20(火)21:45:10 No.794732699

2.83LTSがいいのでは…

18 21/04/20(火)21:46:52 No.794733348

>2.83LTSがいいのでは… もうそろそろ2.93LTS来るんじゃないかな

19 21/04/20(火)21:46:53 No.794733355

毎回モデル作ってボーン入れようかってとこでやめてを繰り返してるからモデルだけひたすら増えてく

20 21/04/20(火)21:46:53 No.794733357

MMDはUnityとかの方がまだ近いかな…それでも全然用途が異なるけど

21 21/04/20(火)21:47:39 No.794733668

UIいじると動画と合わなくなるからずっとデフォ運用だ

22 21/04/20(火)21:48:28 No.794734016

>続けてないと使い方忘れて、また最初から担ってしまう ちょっとフロムっぽい

23 21/04/20(火)21:48:33 No.794734048

MMDはモデリングソフトではないのでは

24 21/04/20(火)21:53:24 No.794735930

処女作作った後半年止めたら何も覚えてない

25 21/04/20(火)21:54:04 No.794736201

まず覚えたい機能を絞って英語チュートリアル動画で覚える

26 21/04/20(火)21:57:48 No.794737592

ていうかワニ動画で大体の昨日分かれば後はもう何とかなるだろう

27 21/04/20(火)22:02:37 No.794739440

メニューとかから行きつけないでショトカからしか出来ない操作とかあるのが嫌

28 21/04/20(火)22:05:50 No.794740738

最近モデリング操作に慣れた テクスチャわかんね

29 21/04/20(火)22:07:29 No.794741409

2.7わからん!やめた! ↓ 2.8わからん!!!!やめた!!!! ↓ 2.9わからん!!!!!!

30 21/04/20(火)22:09:55 No.794742353

3.0来ちまうぞ!

31 21/04/20(火)22:12:59 No.794743631

どうせなれるとホットキー使うからUIはそんなに問題じゃないよ

32 21/04/20(火)22:13:56 No.794744009

カラーがCGソフトコレに変えるって言ってるけどほんとにイケるんだろうか

33 21/04/20(火)22:15:03 No.794744461

>カラーがCGソフトコレに変えるって言ってるけどほんとにイケるんだろうか 変えるとは言ってない MayaとかMaxは維持費めちゃくちゃかかるから中小スタジオには荷が重いとは思う 実際シンゴジではほとんど使ってないと聞く

34 21/04/20(火)22:16:07 No.794744881

>実際シンゴジではほとんど使ってないと聞く シンエヴァだ間違えた

35 21/04/20(火)22:16:36 No.794745075

書き込みをした人によって削除されました

36 21/04/20(火)22:17:22 No.794745395

シンゴジ作ったのはカラーじゃなくて東宝なのでは

37 21/04/20(火)22:20:29 No.794746602

左にテンキー欲しくなる

↑Top