虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)20:28:07 昇竜拳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)20:28:07 No.794703676

昇竜拳打てる様になると楽しいよね

1 21/04/20(火)20:29:44 No.794704245

昇竜拳は打てる 逆方向の昇竜拳はあんまり打てない

2 21/04/20(火)20:29:51 No.794704286

対人って結局キリが無いから俺には無理だ ヘボコンボで勝てるレベルのCPUをボコボコにして楽しいーするぐらいで十分

3 21/04/20(火)20:30:59 No.794704708

今ホットな格ゲーはなんなんだろう ギルティの新作もまだだし

4 21/04/20(火)20:31:25 No.794704876

アーケードがついに稼働したUNIなんゆ

5 21/04/20(火)20:31:44 No.794704974

井上のキャラ選が才能ありすぎる

6 21/04/20(火)20:32:51 No.794705380

>今ホットな格ゲーはなんなんだろう >ギルティの新作もまだだし スマホでできる格ゲーとやらが出たらしいけどまだ触ってないな…

7 21/04/20(火)20:34:05 No.794705791

別に上手くなる気もなく使いたい技を使いたいだけなんだが そんな奴と戦っても相手も得るものないから遊んでくれないのよね

8 21/04/20(火)20:34:07 No.794705805

>今ホットな格ゲーはなんなんだろう >ギルティの新作もまだだし 昨日ローズ来たしスト5じゃないの?

9 21/04/20(火)20:34:59 No.794706081

トレモしてるだけで最高に楽しいゲームとして評判のアルカプをやりましょう

10 21/04/20(火)20:36:23 No.794706579

>別に上手くなる気もなく使いたい技を使いたいだけなんだが >そんな奴と戦っても相手も得るものないから遊んでくれないのよね 初心者狩りって案外技術のいる行為だしなにも得られない対戦なんて本当に滅多にないから気にしないでいいって聞いた

11 21/04/20(火)20:36:33 No.794706650

昔から思ってたけどレイジングストームとかファイナルアトミックバスターとか 対戦中に任意に出せるってもう特殊能力だろってなる

12 21/04/20(火)20:37:28 No.794706963

ギルティ待ちタイプルミナ待ちだぜ~ ホットかどうかで言えばストVだけど今は待ちの姿勢だ

13 21/04/20(火)20:37:34 No.794706996

中級者まで行ったけどそこから先何をしていいのかわからなくなった 負けてもなぜ負けたのかがわからない

14 21/04/20(火)20:37:44 No.794707059

>アーケードがついに稼働したUNIなんゆ Switchの奴友達と対戦したけど センターマンババアがCボタン押してるだけなのに雑に強くて笑った

15 21/04/20(火)20:38:36 No.794707356

有利不利フレームみたいな 超重要だけどゲーム内で全然解説してくれないシステム見ると もうゲーム会社側が初心者勧誘諦めてるように見える

16 21/04/20(火)20:39:29 No.794707666

>Switchの奴友達と対戦したけど >センターマンババアがCボタン押してるだけなのに雑に強くて笑った ヒルダちゃんCの溜め押しとかでも超必かよみたいな見た目になって楽しいよね

17 21/04/20(火)20:39:52 No.794707793

本当に短期間でメキメキうまくなりたいとかじゃなければもうひたすら数やればいいと思う 何事も慣れだよ

18 21/04/20(火)20:40:15 No.794707910

本音を言えばマリーローズでスタイリッシュに戦いたいよ でも格ゲーダメダメだからCPU対戦で殴られる様子を眺める事しかできない

19 21/04/20(火)20:40:53 No.794708113

いつ見てもUNIの名前が出てから加速しすぎる

20 21/04/20(火)20:42:06 No.794708554

恋姫はチュートリアルモード作ってくれればかなり初心者向けなんだけどな シンプルだしあとは同じくらいの初心者同士で当たってくれれば

21 21/04/20(火)20:42:15 No.794708600

気が向いた時にCPU殴ってるだけで楽しいし それ以上は何も望んでいないんだ…

22 21/04/20(火)20:42:51 No.794708820

ブレイブルーはついぞコンボの完走できずに投げてしまった ディレイはともかく微ディレイとかわかんねえよ!

23 21/04/20(火)20:43:42 No.794709136

格ゲーやるとコントローラーがすぐ血まみれになるからあんま長時間やってられないんだよな アケコンとかのがいいんだろうか

24 21/04/20(火)20:43:56 No.794709216

>気が向いた時にCPU殴ってるだけで楽しいし >それ以上は何も望んでいないんだ… キャラゲーのフォーマットとしてなんだかんだ優秀よね格ゲー それなりに動いてかっこいい技が出るだけで楽しい

25 21/04/20(火)20:43:58 No.794709236

技コマンド使わなくてもコンボ完走できるゲームが好き メルブラみたいな

26 21/04/20(火)20:45:09 No.794709683

スマブラがこれだな なんでみんなそんなに技繋がるの

27 21/04/20(火)20:45:40 No.794709850

>格ゲーやるとコントローラーがすぐ血まみれになるからあんま長時間やってられないんだよな >アケコンとかのがいいんだろうか 今時の格ゲーは割とパッドでも不便しないから使いやすいの使うのがいいって聞く でもボタン擦ってると親指から血が出るみたいな感じならアケコンの方がいいかもね…

28 21/04/20(火)20:45:47 No.794709885

CPU戦はなんか雑に投げ連打とかで勝てちゃうから良くない

29 21/04/20(火)20:45:55 No.794709934

俺はゴミだよ…steamのカプコンセールでウル4買ったけどネット対戦する気が出ないゴミだ

30 21/04/20(火)20:46:44 No.794710221

ああ おれは ゴミだよ

31 21/04/20(火)20:47:10 No.794710374

昇龍拳打とうと思ったら昇龍拳が打てるようになる という状態にならないとスタートラインに立てない 技の隅々に合点がいくようになるというか 頭の中で思った挙動が画面の中の挙動と一致した瞬間、キャラを使えるようになったと言える

32 21/04/20(火)20:47:21 No.794710440

>ああ >おれは >ゴミだよ ちくしょう… 繊細すぎる…

33 21/04/20(火)20:49:06 No.794711026

スタート地点が遠い

34 21/04/20(火)20:49:23 No.794711147

スパ4で格ゲーデビューした時に「初心者はリュウ使え」って言われて頑張って練習したけどあんまり伸びなかったなぁ 基本の攻防が揃ってるのは分かるんだが とがった部分が無さ過ぎて初心者が使うにはストイックすぎると思った

35 21/04/20(火)20:49:35 No.794711217

熱帯なんて戦いに飢えてきたらやればいいのよってスタンスだけど格ゲーたのちい トレモでコンボ完走できる様になるだけで達成感あったりするから個人的に喜びのコスパがいい…

36 21/04/20(火)20:50:05 No.794711362

>今時の格ゲーは割とパッドでも不便しないから使いやすいの使うのがいいって聞く ザトーをパッド操作するの無理な気がする…

37 21/04/20(火)20:50:05 No.794711364

アルカナ3でフィオナのエクスカリバーぶっ放すだけプレイとか楽しかったよ 楽しかったけどあれがアルカナ3の楽しさであったかはわからない

38 21/04/20(火)20:50:17 No.794711446

昇龍昇龍考えてたら足払い喰らう

39 21/04/20(火)20:50:53 No.794711646

>昇龍昇龍考えてたら足払い喰らう その結果行き着いたのがドラゴンダンス!

40 21/04/20(火)20:51:03 No.794711705

トレモでコンボできても実戦だとできない ってのは純然たる練習不足って認識でいいのかな

41 21/04/20(火)20:51:49 No.794711959

友人とちょっと遊ぶだけでセンスあるやつにはどうやっても勝てないんだろうなあってなる

42 21/04/20(火)20:51:56 No.794711992

飛び込みに昇龍拳くらいは出来るけどさぁ 状況に応じてコンボ変えたりとか超必殺技のコマンドだけ仕込むとかそういう事はできない

43 21/04/20(火)20:52:02 No.794712032

>トレモでコンボできても実戦だとできない >ってのは純然たる練習不足って認識でいいのかな うん 出来るようになる練習の次は失敗しないようにする練習をするんだ

44 21/04/20(火)20:52:19 No.794712138

スマブラだけは俺の方が上手いと思ってたのに格ゲー上手い奴にやらせると一瞬で俺を越えていきやがる

45 21/04/20(火)20:52:19 No.794712139

はい…スカルガールズやります…

46 21/04/20(火)20:52:23 No.794712160

2回転コマンド地上で出せない俺はゴミだよ

47 21/04/20(火)20:52:25 No.794712173

>スタート地点が遠い 割とそう思ってたけど勝手に自分でハードル高くしすぎてただけで最近は有利不利わからず適当に動かしたりスーパー妥協コンボしかできなくても格ゲーってそれなりに楽しいなって思えてきた

48 21/04/20(火)20:52:32 No.794712214

早い話が同じ実力者ないし忖度しながら指導してくれる友人が隣でやってくれればいいと思うんだけどね…それが最大のハードルまである

49 21/04/20(火)20:52:37 No.794712251

出したいタイミングで昇竜が出ない 出したいタイミングで波動が出ない 俺はゴミだよ

50 21/04/20(火)20:52:52 No.794712322

今の格ゲーはコマンドも単純化されたり入力をファジーに受け付けたてくれたりしてパッドでもやりやすいけど長時間やると方向キーのせいで左手親指がヒリヒリするからやっぱアケコンのがいいな… つい力がはいっちゃうんだよ

51 21/04/20(火)20:52:52 No.794712323

>スパ4で格ゲーデビューした時に「初心者はリュウ使え」って言われて頑張って練習したけどあんまり伸びなかったなぁ >基本の攻防が揃ってるのは分かるんだが >とがった部分が無さ過ぎて初心者が使うにはストイックすぎると思った やれることが限られてるけど尖ったところをぶつければ形になるキャラの方が初心者に向いてることもあるよな

52 21/04/20(火)20:53:17 No.794712466

スカガはとりあえずEDまで見られれば満足だから…

53 21/04/20(火)20:53:17 No.794712470

KOFの98辺りが一番楽しかった

54 21/04/20(火)20:53:25 No.794712507

コンボとか覚えるのめんどくさいわ

55 21/04/20(火)20:53:29 No.794712532

>スパ4で格ゲーデビューした時に「初心者はリュウ使え」って言われて頑張って練習したけどあんまり伸びなかったなぁ >基本の攻防が揃ってるのは分かるんだが >とがった部分が無さ過ぎて初心者が使うにはストイックすぎると思った 自分が好きなキャラ使うのが正解だと思うぞ!

56 21/04/20(火)20:53:32 No.794712562

>2回転コマンド地上で出せない俺はゴミだよ ゴミがすごい多くなりそうな爆弾発言はやめてくれないか… リバサや着地で打てれば十分だよきっと…

57 21/04/20(火)20:54:09 No.794712764

上手い人は全く使った事無いキャラでもすぐエリアルコンボとかきめられるよね どの技とどの技が繋がるとかどうやって分かるんだ…

58 21/04/20(火)20:54:13 No.794712790

>早い話が同じ実力者ないし忖度しながら指導してくれる友人が隣でやってくれればいいと思うんだけどね…それが最大のハードルまである そんなの格ゲー以外でも欲しいわ!

59 21/04/20(火)20:54:26 No.794712864

単発の通常技をヒット確認なんて無理 俺はゴミだよ

60 21/04/20(火)20:54:43 No.794712955

ボタン押してるのに反応しないんですけお!!!!(入力が相手より遅いだけ)

61 21/04/20(火)20:55:17 No.794713163

繊細な井上多すぎない?

62 21/04/20(火)20:55:21 No.794713182

遠くから弾撃ってくるだけの相手に勝てないゴミだよ あれで楽しいのか

63 21/04/20(火)20:55:22 No.794713192

イノウエ…

64 21/04/20(火)20:55:37 No.794713274

ちょっと練習してほとんど上達しないまま次のバージョンアップが来て流れが速すぎるってなった

65 21/04/20(火)20:56:25 No.794713560

>単発の通常技をヒット確認なんて無理 >俺はゴミだよ では小足×2で確認だ

66 21/04/20(火)20:56:25 No.794713561

立ちギガスは何度か出せた事あるけど 立ちラスマゲは絶対できる気しない

67 21/04/20(火)20:56:35 No.794713622

>上手い人は全く使った事無いキャラでもすぐエリアルコンボとかきめられるよね >どの技とどの技が繋がるとかどうやって分かるんだ… 使ったことない(ミッションくらいなら触った)とかザラにあるし…相手に使われてなんとなく知ってるとかあるし… あとチェーンコンボあるゲームなら基本ルール同じだったりはするし

68 21/04/20(火)20:56:56 No.794713750

>遠くから弾撃ってくるだけの相手に勝てないゴミだよ >あれで楽しいのか つまらないんじゃねえかな お前が弱すぎてな

69 21/04/20(火)20:57:05 No.794713809

兄弟や友人に勝つだけで満足できた昔はよかった…

70 21/04/20(火)20:57:33 No.794713965

俺の中でミカといえばレインボーミカっスね 忌憚のない意見ってやつっス

71 21/04/20(火)20:57:39 No.794714000

>立ちギガスは何度か出せた事あるけど >立ちラスマゲは絶対できる気しない アルカナで出すには2486にそれぞれ1Fずつ入れる×3とかって話じゃないっけ…人間には無理だよ…

72 21/04/20(火)20:57:59 No.794714128

身内に一人だけメチャ強い奴いたけど 基本的に手加減してくれないからみんなサンドバッグになってあんまり身内戦はやらなかったな

73 21/04/20(火)20:57:59 No.794714129

ぶっちゃけ弾だけで完封できたら超気持ちいいよ 今時そんなゲームないけど

74 21/04/20(火)20:58:16 No.794714224

>つまらないんじゃねえかな >お前が弱すぎてな ああ おれは ゴミだよ

75 21/04/20(火)20:58:31 No.794714318

上手い人は画面に出てる結果以外のところで色々やってるのに気づくまでにだいぶかかった

76 21/04/20(火)20:58:33 No.794714327

他人に勝っても達成感がない

77 21/04/20(火)20:58:43 No.794714392

波動昇竜すらおぼつかない俺にはタメキャラとか絶対無理だ

78 21/04/20(火)20:59:12 No.794714555

弾撃つキャラ使って端端で弾ばっかり撃ってるプレイヤーなら多分それで勝てて気持ちいいと思う 俺は欲出して近寄ってボコボコにされるゴミだよ

79 21/04/20(火)20:59:36 No.794714697

>波動昇竜すらおぼつかない俺にはタメキャラとか絶対無理だ 波動昇竜がおぼつかない人のための溜めキャラじゃないの!?

80 21/04/20(火)20:59:46 No.794714748

コマンド技連発するゲームじゃないという事を理解してからがスタート

81 21/04/20(火)21:00:00 No.794714822

ちょうどいい強さの人間っぽい動きのAIって今時できそうなものだけど最近のゲームはCPU戦どうなのかな

82 21/04/20(火)21:00:01 No.794714833

>上手い人は画面に出てる結果以外のところで色々やってるのに気づくまでにだいぶかかった 仕込み入力!?なにそれ!?ってなるなった 今はりろんはしってるくらいにはなれた

83 21/04/20(火)21:00:25 No.794714963

コマンド入力できない人は本当にできないからむしろすっぱり線を引けていいと思う やる理由がなくなるし

84 21/04/20(火)21:00:26 No.794714966

コマンドはなんとなくいけるかなって思ったけどヒット確認が無理すぎて投げた

85 21/04/20(火)21:00:31 No.794715004

弾撃つキャラがとにかく強かったBBCT

86 21/04/20(火)21:00:33 No.794715014

俺はゴミだよ 左右入れ替わったらコマンドも反転することに頭も指もおいつかないゴミだ

87 21/04/20(火)21:00:45 No.794715084

>波動昇竜がおぼつかない人のための溜めキャラじゃないの!? 今と昔で認識が変わったみたいで今溜めキャラは上級者向けキャラ扱いが多いみたい

88 21/04/20(火)21:00:45 No.794715085

羽生!?

89 21/04/20(火)21:01:02 No.794715191

コマンドもタメもダメな人のための連打キャラなんだ だから春麗使ってもえろじゃないんだ

90 21/04/20(火)21:01:14 No.794715274

>コマンド技連発するゲームじゃないという事を理解してからがスタート どちらかと言えばコマンド技を出すゲームとして遊んでるから たまにトレモでコンボ練習とか超必殺技を出すゲームとして遊んでるんだなと思った

91 21/04/20(火)21:01:21 No.794715299

なんとなくこの時はこの技が出てくれれば…!みたいなガチャプレイが精々 戦局やら間合いやら状況判断やらで狙ったコマンド技が確定で出せたら気持ちいいだろうな…

92 21/04/20(火)21:01:22 No.794715310

>>波動昇竜すらおぼつかない俺にはタメキャラとか絶対無理だ >波動昇竜がおぼつかない人のための溜めキャラじゃないの!? バトル中にガシガシ動いたり動かれたりしながらタメ技出す感覚覚えるのは別の努力がいるからな… 俺はタメ技使う方がきつい…

93 21/04/20(火)21:01:37 No.794715400

>羽生!? んゆゆ~?

94 21/04/20(火)21:01:57 No.794715519

この前まで10年くらい前の液晶テレビでスト5やってたけど144Hzのゲーミングモニターにしたら明らかに勝率上がった… そしてオーバーシュートなるものがあることを知った

95 21/04/20(火)21:01:58 No.794715528

>コマンドもタメもダメな人のための連打キャラなんだ >だから春麗使ってもえろじゃないんだ ホンダ使えよホンダ

96 21/04/20(火)21:02:13 No.794715622

タメキャラとかブッパ戦法しかできない

97 21/04/20(火)21:02:22 No.794715690

一念発起してPS3で出たブレイブルー買ったけどミッションが途中からクリアできなくて シナリオモードクリアして満足しちゃったよ… 判定厳しいよう!

98 21/04/20(火)21:02:27 No.794715721

ゲージ溜まり切ってもコマンド入力出来ないからゲージが無い鉄拳やっていたんだけど レイジアーツだったりゲージキャラ出てきておつらい…

99 21/04/20(火)21:02:44 No.794715831

>弾撃つキャラがとにかく強かったBBCT BBの別名はシューティングゲーだぞ とにかく遠距離持ってるやつは強い

100 21/04/20(火)21:02:53 No.794715891

井上おまえはおれだ 一つ違うのは井上が選んだキャラはなんだか分からないがおれにはリュウしかいなくてしかも攻め方がワンパで友達にいつも完封されるということだ 格ゲーなんて大嫌いだあ

101 21/04/20(火)21:02:54 No.794715897

タメキャラは簡単なコンボでも出来る気しない

102 21/04/20(火)21:03:00 No.794715942

グランブルーファンタジーバーサスはどうなんです?

103 21/04/20(火)21:03:05 No.794715968

井上のキャラ選眼本当に稀有な才能じゃねえか

104 21/04/20(火)21:03:17 No.794716049

>ちょうどいい強さの人間っぽい動きのAIって今時できそうなものだけど最近のゲームはCPU戦どうなのかな UNIやってるときちんと牽制するし当たるとそこそこ痛いコンボするしガード固めてると投げや中段振ってくるしで割とちょうどいい感じだけどCPUの限界はまあ感じることは感じる

105 21/04/20(火)21:03:20 No.794716070

昇竜拳を撃つときの俺は昇竜拳でいっぱいいっぱいだから…がマジで俺過ぎる

106 21/04/20(火)21:03:27 No.794716115

みんな一体いつタメてんの?ってなる

107 21/04/20(火)21:03:32 No.794716141

>一念発起してPS3で出たブレイブルー買ったけどミッションが途中からクリアできなくて いいか井上 ミッションモードは趣味だ!

108 21/04/20(火)21:03:35 No.794716161

Esちゃんなんで弱体化させたの? いや全盛期強すぎたからだろうけどその前が弱すぎたからそれ思えば強くてもいいじゃん

109 21/04/20(火)21:04:07 No.794716373

>みんな一体いつタメてんの?ってなる タメ分割って何!?ってもなる

110 21/04/20(火)21:04:14 No.794716420

>>一念発起してPS3で出たブレイブルー買ったけどミッションが途中からクリアできなくて 3で!?4のじゃなくて!?

111 21/04/20(火)21:04:21 No.794716461

3D格ゲーは2Dとはまた違った魔境

112 21/04/20(火)21:04:37 No.794716559

俺がまともに格ゲー出来たのは格ゲーとしてのクオリティと媒体が当時ヘタすると一番ヤバかったPSPアンリミテッドコードだから…

113 21/04/20(火)21:04:39 No.794716570

最後にハマった格ゲーなんてガンダムバトルマスター2ぐらいだな…

114 21/04/20(火)21:04:42 No.794716603

>みんな一体いつタメてんの?ってなる あらゆる行動しながら溜めておかないといけないのは俺には難易度高すぎる…

115 21/04/20(火)21:04:59 No.794716701

こないだの超大作ボーボボコラボで←溜め→←Pを知った 待ち解禁しまーすってそういうことだったのねと

116 21/04/20(火)21:05:58 No.794717085

Esチャンス気になりすぎてこの前PS3のXBLAZE買った 主人公があんま好きじゃない情けない顔してるから俺これ続けられるだろうかって心配になった

117 21/04/20(火)21:06:13 No.794717164

今の格ゲーに慣れてしまうと 二昔前くらいの格ゲーですら技が出ないこと出ないこと

118 21/04/20(火)21:06:14 No.794717174

初心者は反射神経や精密操作を鍛えることを重視しがちだがそんなのは実は二の次で 「相手のこの動きにはこう返す」って立ち回りを徹底的に覚えるのが上達の近道と聞いた 実践はできていない

119 21/04/20(火)21:06:47 No.794717373

井上が選んだキャラはそんなにつええの?

120 21/04/20(火)21:07:16 No.794717545

俺はゴミだよ波動拳コマンドなんてろくに成功しないゴミだ でも練習したらメルブラのストーリーギリギリワンコインクリアできるぐらいにはなったよ

121 21/04/20(火)21:07:22 No.794717574

>グランブルーファンタジーバーサスはどうなんです? 新キャラのユーステスきたところだね RAGE付近はそこそこ盛り上がるけど昔みたいにやることない他勢がやるってのはなさそう

122 21/04/20(火)21:07:22 No.794717575

打ち上げて空中コンボとかになってから 俺の時代は終わった

123 21/04/20(火)21:07:31 No.794717634

>3で!?4のじゃなくて!? ああごめん…当時ね 過去の話だすまない >ミッションモードは趣味だ! んゆゆ~?マジか羽生…チュートリアルじゃなかったのか

124 21/04/20(火)21:07:38 No.794717688

スクリューパイルドライバーとかレイジングストームとか出せるやつは人間じゃねえと思う

125 21/04/20(火)21:07:41 No.794717703

XvSよくやってたけど対戦相手全然居なくてCPU戦ばかりやってたな… ジャガノとダルシムのタッグをよく使っていた

126 21/04/20(火)21:07:54 No.794717784

俺はストーリーモードのラスボスを倒したいだけなんだ

127 21/04/20(火)21:07:58 No.794717812

色々座学したりもしたけど猿のように本能でプレイする方が最初は強くね?ってなった

128 21/04/20(火)21:08:01 No.794717841

最速風神拳を安定して出せない俺はゴミだよ…黙ってファーカムラム使うよ…

129 21/04/20(火)21:08:12 No.794717918

ジャンプしないで二回転投げとか出せるのはたぶん人間じゃない

130 21/04/20(火)21:08:13 No.794717927

>井上が選んだキャラはそんなにつええの? 金髪の子はクソ強いし身長ちっさいしおっぱいもでかい 赤い子はクソ強いしおっぱいは割とでかい

131 21/04/20(火)21:08:15 No.794717946

エリアルなんて何十年も前からあんじゃねぇか…

132 21/04/20(火)21:08:44 No.794718131

八神庵の三連撃が出せない 一発目が三回出る

133 21/04/20(火)21:08:53 No.794718190

俺にはKOFくらいが程々で楽しい

134 21/04/20(火)21:08:55 No.794718198

>ああごめん…当時ね 過去の話だすまない そうだよな…いやこちらこそ勘違いしてすまない

135 21/04/20(火)21:08:58 No.794718224

Eスポーツとかまだまだ社会的地位低いけど 実際やると滅茶苦茶ストイックな世界よね

136 21/04/20(火)21:09:15 No.794718336

カタログスペック見ないで選んだキャラが強いのは才能 好きになったキャラが職人性能でかつ使いこなしてようやく中堅未満とか泣きたくなるぞ

137 21/04/20(火)21:09:38 No.794718480

>スクリューパイルドライバーとかレイジングストームとか出せるやつは人間じゃねえと思う 今の一回転コマンドは実は半回転ちょいで出るのがほとんどなんだ ←↓→↗︎Pみたいな入力でも出るゲームが多いはず

138 21/04/20(火)21:09:47 No.794718519

おれは真昇龍拳のヒットストップをいつまでも見ていたいだけなんだ

139 21/04/20(火)21:09:53 No.794718563

相手にやりたいことをやらせないのが重要なんだろうなとは思うが いざ実戦になると自分のやりたいことしかできなくなるので対戦ゲーム向いてないな俺ってなった

140 21/04/20(火)21:09:53 No.794718564

>んゆゆ~?マジか羽生…チュートリアルじゃなかったのか 家庭版GGXX系列でミッションどころかストーリーモードすら意味わからん条件分岐で難易度上げてたり そこら辺はホントにただアークが悪い

141 21/04/20(火)21:10:05 No.794718653

コマンドはずっとやってる人がトレモで1方向ずつ確認して何回もやれって言ってるし 実際出ないって人に対する回答はそれしかない

142 21/04/20(火)21:10:08 No.794718674

>八神庵の三連撃が出せない >一発目が三回出る 逆に器用なやつだなお前…

143 21/04/20(火)21:10:08 No.794718676

>八神庵の三連撃が出せない >一発目が三回出る うんぱっぱっで出る フェイロンのはうん!うんー!うんー!だ クソみたいな文化だよ三連コマンド必殺技

144 21/04/20(火)21:10:12 No.794718700

しゃがんだ状態から↘Pとかのコマンドが上手く出せない

145 21/04/20(火)21:10:16 No.794718730

少し前BBTAGやってみたけど対戦のマッチングがよくわからないままやめてしまった

146 21/04/20(火)21:10:17 No.794718731

1キャラすら使いこなせないのに タッグだの3on3だの正気か!?ってなる

147 21/04/20(火)21:10:20 No.794718750

>今の一回転コマンドは実は半回転ちょいで出るのがほとんどなんだ うn >←↓→↗︎Pみたいな入力でも出るゲームが多いはず 飛んじゃう

148 21/04/20(火)21:10:22 No.794718760

レイジングストームは普通に出せるだろ 天覇封神斬とかは厳しい

149 21/04/20(火)21:11:00 No.794718996

一八使うには最風必須ってマジ?敷居高くない?

150 21/04/20(火)21:11:01 No.794719004

見た目でキャラ選ぶと設置型ばっかりマン

151 21/04/20(火)21:11:13 No.794719103

>エリアルなんて何十年も前からあんじゃねぇか… おいおい15年くらい前だろ?って言おうとしていちおう検索したら システムになったマーヴルスーパーヒーローズが95年だから本当に何十年も前じゃねえか!

152 21/04/20(火)21:11:24 No.794719161

>八神庵の三連撃が出せない >一発目が三回出る 葵花初段のみしか出ないのは多分入力遅いか214がしっかり入力されてないのかも 97以降ならコマンド入れてボタン押しっぱで最速入力になるから試してみてはどうだろう

153 21/04/20(火)21:11:30 No.794719203

メルブラで基礎コン練習したら乱入されて相手の舐めプもあって運よく1ラウンド取れちゃったせいでボコボコにされたのはいい思い出だよ プレイ止めたよ

154 21/04/20(火)21:11:33 No.794719219

何でおれの振る技は毎回潰されて相手の出す技は全然潰せないんだ!!!

155 21/04/20(火)21:11:47 No.794719335

>一八使うには最風必須ってマジ?敷居高くない? なれると5回に3回は意図しなくても最速が出てしまう

156 21/04/20(火)21:11:48 No.794719344

ストファイブはなんでもトリガーとかいうのを発動中にしか出ない技だかつながらないコンボだかがあるらしいが そんなの発動してるときと発動してないときでとっさに指を止められるわけがない

157 21/04/20(火)21:11:58 No.794719402

女性キャラとかわかりやすいパワーキャラってあまりないからトリッキーになりがち このアビゲイルって可愛い名前の子がいるんですけどおすすめですよ

158 21/04/20(火)21:12:12 No.794719519

>>今の一回転コマンドは実は半回転ちょいで出るのがほとんどなんだ >うn >>←↓→↗︎Pみたいな入力でも出るゲームが多いはず >飛んじゃう きちんとコマンド入れた後にボタン押してるってことだから一回転コマンド意外は実はむしろ才能あるかもしれない

159 21/04/20(火)21:12:25 No.794719613

スト4で格ゲーデビューしようとしたけどリバサとか独特な用語がわからなくて未だデビューできてない俺はゴミだよ…

160 21/04/20(火)21:12:43 No.794719730

>一八使うには最風必須ってマジ?敷居高くない? 対戦で上位行きたいなら最風は必須テクだけど普通に遊ぶなら全くいらないよ!

161 21/04/20(火)21:12:43 No.794719732

>一八使うには最風必須ってマジ?敷居高くない? 鉄拳て誰が初心者向けなの? 最近友達に誘われて始めてドラグノフ使ってるけど誰が使いやすいのかわかんない

162 21/04/20(火)21:12:46 No.794719750

ブレイブルーの家庭版か…なんか最終戦でラグナが必殺技出そうとするとペナルティで仰け反るから ひたすら小パンこすってラスボス倒したな…なんであんなことを

163 21/04/20(火)21:12:48 No.794719770

>八神庵の三連撃が出せない 分かる… ベイパーキャノンの人の三連撃もよく一発目で止まってた

164 21/04/20(火)21:12:52 No.794719798

1回転なら最悪弾きスクリューがある

165 21/04/20(火)21:12:57 No.794719829

俺はフレームとか勉強するのはめんどくさいからいやだね!

166 21/04/20(火)21:13:06 No.794719885

>エリアルなんて何十年も前からあんじゃねぇか… スト2からVまでほぼそれしかしてないからエリアルはあまり身体が受け付けないんだ

167 21/04/20(火)21:13:36 No.794720073

3DSのスト4はいいぞ タッチパネルで4つまで必殺技が出せる

168 21/04/20(火)21:13:54 No.794720219

>←↓→↗?Pみたいな入力でも出るゲームが多いはず フェイロンのホアチョウ!すらよく前ジャンプになっちゃう俺にこの報告はショックだった

169 21/04/20(火)21:14:03 No.794720274

突然羽生が狂い始めて耐えられなかった

170 21/04/20(火)21:14:07 No.794720302

>スト4で格ゲーデビューしようとしたけどリバサとか独特な用語がわからなくて未だデビューできてない俺はゴミだよ… ストリートファイター系は人口多いしコンボの概念も最初は薄いだろうからむしろとりあえずデビューして楽しかったら調べるぐらいがちょうどいいと思うぞ 村社会みたいなコンボゲー系はここでスレ立てて質問するのが下手したら1番早いかも

171 21/04/20(火)21:14:09 No.794720315

コマンド技より通常技の性能を理解し始めるとちょっとうまくなれるよね

172 21/04/20(火)21:14:09 No.794720320

コントローラー派だったけど半回転は急いで出すんじゃなくて スッと自然に回すようにやるだけですんなり出せるんだな…と気付けただけで嬉しかった

173 21/04/20(火)21:14:11 No.794720333

>俺はフレームとか勉強するのはめんどくさいからいやだね! メンストリュウ来たな…

174 21/04/20(火)21:14:17 No.794720371

>見た目でキャラ選ぶと設置型ばっかりマン メナトとかいいよね よくないどうしたらいいかわからん

175 21/04/20(火)21:14:18 No.794720374

は 羽生!?

176 21/04/20(火)21:14:19 No.794720384

>スト2からVまでほぼそれしかしてないからエリアルはあまり身体が受け付けないんだ ZERO3のオリコンとかダッドリーのお手玉とかあるでしょ!?

177 21/04/20(火)21:14:27 No.794720433

初心者向けwiki観に行って用語とか眺めるけど用語説明のなかに出てくる用語が既にわからない!

178 21/04/20(火)21:14:33 No.794720488

バーチャでフレームの存在を知ったけど攻撃発生の速さは2D時代から色々言われてはいたな マグニートのしゃがみ小kの異様な強さの秘密みたいな語られ方してた

179 21/04/20(火)21:14:35 No.794720501

>鉄拳て誰が初心者向けなの? ジャック 上達すればするほどきつくなるかもしれないキャラでもある

180 21/04/20(火)21:14:53 No.794720635

メナトはなんていうかsakoさん専用だから

181 21/04/20(火)21:15:13 No.794720772

昇龍拳撃たなきゃと思ってから出るまでに多分2秒かかる

182 21/04/20(火)21:15:13 No.794720775

UNIはババア使ってたなー

183 21/04/20(火)21:15:15 No.794720787

俺イケメン使いたいからスト5でエド君出たときすごい嬉しかった コマンドも簡単で嬉しい

184 21/04/20(火)21:15:26 No.794720851

俺の昇竜拳は大で撃たないと当たらないんだ

185 21/04/20(火)21:15:36 No.794720920

京の近強Pが2Fとかだっけ オイオイオイってなる

186 21/04/20(火)21:15:39 No.794720941

wikiに書いてあるコンボレシピ1つ覚えてフフフどうだ…って死ぬほど浅い戦いを友人としているよ

187 21/04/20(火)21:15:49 No.794721009

>鉄拳て誰が初心者向けなの? >最近友達に誘われて始めてドラグノフ使ってるけど誰が使いやすいのかわかんない ポールじゃないの あとギガースとか

188 21/04/20(火)21:15:57 No.794721056

オリコンもなんかダバダバするしか出来なくてダメージが低い…

189 21/04/20(火)21:15:58 No.794721060

格ゲーは大半をケーススタディで対処出来るから モチベーションを維持するのが一番大事かもね…

190 21/04/20(火)21:16:11 No.794721138

>俺はフレームとか勉強するのはめんどくさいからいやだね! 正直フレームまできちんと勉強してるプレイヤーそんないないと思うよ この技とこの技ならこっちの方が早いなとかなんとなく覚えてたりこの技強いわっていうの覚えてるだけでいいと思う

191 21/04/20(火)21:16:33 No.794721285

>wikiに書いてあるコンボレシピ1つ覚えてフフフどうだ…って死ぬほど浅い戦いを友人としているよ 実力の近い友人がいるなんて恵まれてるな…

192 21/04/20(火)21:16:37 No.794721309

スーパースト2をなつかしくなってやってみたら おそい

193 21/04/20(火)21:16:44 No.794721347

鉄拳ならクマ使って熊鬼神拳ブンブンすりゃいい 相手が上にかっ飛んだらそのままサーモンハンティングだ

194 21/04/20(火)21:16:53 No.794721419

>wikiに書いてあるコンボレシピ1つ覚えてフフフどうだ…って死ぬほど浅い戦いを友人としているよ すごい楽しそうで俺もそんな友達欲しい

195 21/04/20(火)21:16:55 No.794721431

うまく慣れる素質がある人ほどなんとなくそこに到達出来るまでの労力が分かるから あえてそれでも続けるって人は少ないんだよね

196 21/04/20(火)21:17:07 No.794721508

熱帯とゲーセンじゃ違うんだろうけど 部屋に来てくれたのが(あ 初心者さんだな)ってなったので使い慣れないキャラ使ったりしてたら 手加減やめてください!って怒られた 自分も猛者たちには全然歯が立たない程度でうまい方じゃないんだけどな

197 21/04/20(火)21:17:18 No.794721568

スト5くらいガチガチのフレームゲーも珍しいよね

198 21/04/20(火)21:17:22 No.794721594

コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う スクリューみたいねコマ投げだって別にワンボタンで出る前提の性能にすればいいし

199 21/04/20(火)21:17:29 No.794721638

たまに魔神拳をぶっ放して当たると楽しい 初心者の鉄拳なんてそんなんでいいんだよ

200 21/04/20(火)21:17:38 No.794721689

スト5は割とフレームゲーだから主要技の有利不利知らないと解らん殺しされるけど BBTAGとかくらいならノリで遊べてよい

201 21/04/20(火)21:17:48 No.794721752

>ポールじゃないの あんま関係ない話だけどポールって今いくつなんだ

202 21/04/20(火)21:17:50 No.794721765

フフフ…10年かけて昇龍拳をそこそこの確率で撃てるようになったよ 逆位置はちょっとまだ無理

203 21/04/20(火)21:18:07 No.794721890

>>wikiに書いてあるコンボレシピ1つ覚えてフフフどうだ…って死ぬほど浅い戦いを友人としているよ >すごい楽しそうで俺もそんな友達欲しい 格ゲーに必要なのは才能でも反射神経でもなく同じくらいの腕の友達だよね…

204 21/04/20(火)21:18:14 No.794721943

>コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う >スクリューみたいねコマ投げだって別にワンボタンで出る前提の性能にすればいいし はいファイティングEXレイヤーお買い上げ!

205 21/04/20(火)21:18:19 No.794721978

>鉄拳て誰が初心者向けなの? 古来から言われているのは崩拳と落葉と投げ擦るポールが初心者向けだけど今ならカタリーナもオススメしたい

206 21/04/20(火)21:18:42 No.794722122

技が出やすすぎるとそれはそれで邪魔になるからむずかしい

207 21/04/20(火)21:18:47 No.794722151

>最近友達に誘われて始めてドラグノフ使ってるけど誰が使いやすいのかわかんない ドラグノフでいいんじゃね?ロシアンフックで殴りとばしてやれ

208 21/04/20(火)21:19:26 No.794722388

>はいファイティングEXレイヤーお買い上げ! レ ク イ エ ム

209 21/04/20(火)21:19:39 No.794722452

>コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う >スクリューみたいねコマ投げだって別にワンボタンで出る前提の性能にすればいいし 格ゲー作ってる人が言うにはゲームデザインにもよるけどコマンドがないことの利点よりもコマンドがあることの利点の方が多いんだって コマンドがあることで生まれる読み合いや仕込みテクニックの要素を潰してまで簡略化する意味が薄いとかなんとか

210 21/04/20(火)21:19:41 No.794722468

>コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う >スクリューみたいねコマ投げだって別にワンボタンで出る前提の性能にすればいいし GBVSがそれだよ コマンド使うとCT発生しないってやつで差別化してる

211 21/04/20(火)21:19:50 No.794722540

スト3はちょっと遊んだ覚えがあってラスボスがキカイダーなのも覚えてるが リュウに上段足刀蹴りなんてコマンドがあるの知らなかった

212 21/04/20(火)21:19:54 No.794722572

用語解説も熱帯の仕組みもwikiどころかキャラ別wikiすら完備されてる非想天則時代に格ゲーに触れれたら幸せだったのかなあと眺めてて思う

213 21/04/20(火)21:20:25 No.794722751

昇龍拳を打とうと思ってないのに昇龍拳が出る!!

214 21/04/20(火)21:20:30 No.794722780

俺は左タメ右とか下タメ上がどうやっても無理だ

215 21/04/20(火)21:20:42 No.794722854

クマ可愛い!楽しい!してたら聖帝まで上がれたぞ! 愛などいらぬ!

216 21/04/20(火)21:20:46 No.794722894

2P側になると技が出せないんだ...

217 21/04/20(火)21:21:04 No.794723011

グラブルVSで始めたけど当初のイメージよりわりかし楽しい ソリッズで殴るの楽しい…ってずっとやってられるから格ゲーの敷居ってイメージ先行してるんじゃないかなとも思う でもやっぱ飛び道具連発の対処と対空は難しい…

218 21/04/20(火)21:21:13 No.794723063

>昇龍拳を打とうと思ってないのに昇龍拳が出る!! 画面は嘘をつかないぞ「」!

219 21/04/20(火)21:21:14 No.794723072

普段出せるのにキャンセルから出そうと思うと出ないことがよくある コアコパ弱竜巻とか最後の竜巻が弱Kになる

220 21/04/20(火)21:21:21 No.794723117

鉄拳は2D格闘みたいな挙動のキャラ増えたからとっつきにくい感じが大きくなったかもしれない それでもまだコンボじゃなくて立ち回りで戦える方の格ゲーではあるけど…

221 21/04/20(火)21:21:29 No.794723179

友達に必殺技もスーパーコンボも使わないってハンデつきで対戦して負けたときはショックだった

222 21/04/20(火)21:21:33 No.794723206

競技レベルの強い弱いって大多数にはあんまり関係なかったりするよね 一時期のスト5のみならず最近の鉄拳でもSUMOUが世界勝率1位だったり…

223 21/04/20(火)21:22:17 No.794723481

サマーソルトキックを打とうと思ってるのにジャンプ大キックが出る!

224 21/04/20(火)21:22:32 No.794723575

>サマーソルトキックを打とうと思ってるのにジャンプ大キックが出る! 対空できた!

225 21/04/20(火)21:22:37 No.794723612

>サマーソルトキックを打とうと思ってるのにジャンプ大キックが出る! (強い)

226 21/04/20(火)21:22:48 No.794723701

バーチャくらいのふんわりジャンプをしてくれないと俺の昇竜拳は間に合わねえんだよ!

227 21/04/20(火)21:22:55 No.794723738

>グラブルVSで始めたけど当初のイメージよりわりかし楽しい >ソリッズで殴るの楽しい…ってずっとやってられるから格ゲーの敷居ってイメージ先行してるんじゃないかなとも思う >でもやっぱ飛び道具連発の対処と対空は難しい… >ソリッズ それはなソリッズがな…

228 21/04/20(火)21:22:59 No.794723772

SUMOUが世界一か…懐かしいなバーチャ3…

229 21/04/20(火)21:23:02 No.794723798

プロ同士の強い弱いなんか普通に遊んでるレベルの人には全く無関係だからな 強者の言い分に説得力があるせいでイメージが固まってしまうので色々言われる

230 21/04/20(火)21:23:08 No.794723837

クソダサ垂直Jキックは慣れた人もたまにやらかすからいいんだよ落とせれば

231 21/04/20(火)21:23:24 No.794723935

明らかに俺より技の精度も立ち回りも上なうえに同キャラ使いな人がいた これはと胸を借りるつもりで挑んでみたらなんだか妙に脆くて拍子抜けした あまり対人はしない人だったようだ…悪いことをした

232 21/04/20(火)21:23:28 No.794723959

対空技も逆昇竜コマンドだとガード仕込めるからだいぶ対空しやすくなる KOFのケンスウの対空とか

233 21/04/20(火)21:23:49 No.794724104

>コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う ちょい歩いて立ち強P出そう 技が出たんですけおおおおおお!!! ってなるから

234 21/04/20(火)21:23:55 No.794724133

アケコン始めて触ったときは→→みたいなのが上手く入力できなかったぜ!

235 21/04/20(火)21:24:05 No.794724211

ウル4時代になんとかブランカで頑張ってPP3000台の俺はゴミだよ

236 21/04/20(火)21:24:18 No.794724300

竜巻旋風脚ってゲームによって弾を抜けられたり抜けられなかったりしゃがんでる相手に当たったり当たらなかったりして困る

237 21/04/20(火)21:24:30 No.794724376

>競技レベルの強い弱いって大多数にはあんまり関係なかったりするよね バランス取るって言うけど何を基準にするのみたいなのは世界的なmobaとかfpsとかが色々やってるね プロとそうでない層の差とかプレイヤーは何を楽しんでいるかの分析とか結構外に発信しながら調整してる

238 21/04/20(火)21:24:31 No.794724386

上手い人も言うほど理詰めでやってないって話聞いた時は目から鱗だった 俺は雰囲気で格ゲーをプレイすることにする

239 21/04/20(火)21:24:44 No.794724482

グラブルでワンボタン必殺はやりすぎだと思ったわ 対空うめぇとか反応すげぇとか全く思わないし自分で対空しててもなんか虚しい

240 21/04/20(火)21:25:03 No.794724623

>>コマンドは右とか下とかだけのレバー入れとボタンじゃ駄目なのかなって思う >>スクリューみたいねコマ投げだって別にワンボタンで出る前提の性能にすればいいし >格ゲー作ってる人が言うにはゲームデザインにもよるけどコマンドがないことの利点よりもコマンドがあることの利点の方が多いんだって >コマンドがあることで生まれる読み合いや仕込みテクニックの要素を潰してまで簡略化する意味が薄いとかなんとか 最後のレバー方向が前方向か後ろ方向かだけでも技の使い心地は変わるしそれに伴って前後の行動も変わってくるもんね

241 21/04/20(火)21:25:09 No.794724668

>ウル4時代になんとかブランカで頑張ってPP3000台の俺はゴミだよ 俺は16000くらいだった ひれ伏せ

242 21/04/20(火)21:25:45 No.794724915

>グラブルでワンボタン必殺はやりすぎだと思ったわ ワンボタンで完全無敵1F発生だかの超必が出るクソ半霊!

243 21/04/20(火)21:25:49 No.794724951

微ダ5Cしたいのに6C出るんですけお!削除してくだち!

244 21/04/20(火)21:25:52 No.794724964

ソリッズは楽しい部分はあるけど全体的な性能がちょっと低くて苦しくなってるキャラだからな…

245 21/04/20(火)21:25:58 No.794725009

PPとBPとなんで二種類あるかもよく分かってない

246 21/04/20(火)21:26:10 No.794725076

>ワンボタンで完全無敵1F発生だかの超必が出るクソ半霊! あのゲームも後ろ入れながらスペカ連打出来なくする調整があったような

247 21/04/20(火)21:26:15 No.794725116

>>ウル4時代になんとかブランカで頑張ってPP3000台の俺はゴミだよ >俺は16000くらいだった >ひれ伏せ プロか何かで?

248 21/04/20(火)21:26:55 No.794725361

>>>ウル4時代になんとかブランカで頑張ってPP3000台の俺はゴミだよ >>俺は16000くらいだった >>ひれ伏せ >プロか何かで? PPは4500くらいだったことをお詫びします

249 21/04/20(火)21:27:03 No.794725418

サムスピだったっけかな 順番にボタン押して攻撃を繋げていくみたいな超必殺技 あれが楽しかった覚えがある

250 21/04/20(火)21:27:31 No.794725623

まぁあのゲーム半霊のワンボタン超必なんてかわいく見えるゲームだし

251 21/04/20(火)21:27:32 No.794725638

技が出せて気持ちいい! 格ゲーなんてそんなんでいいんだよ…

252 21/04/20(火)21:27:47 No.794725752

>サムスピだったっけかな >順番にボタン押して攻撃を繋げていくみたいな超必殺技 >あれが楽しかった覚えがある 17回切って逆ギレは理解できなかった

↑Top