21/04/20(火)19:33:50 TVアニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)19:33:50 No.794684752
TVアニメも完パケ納品する時代か
1 21/04/20(火)19:35:43 No.794685405
ちんぽやん
2 21/04/20(火)19:35:44 No.794685414
いいことだ
3 21/04/20(火)19:37:24 No.794685988
サブスク始まった数年前からやってることだろ GONZOはそれでも落としたけど
4 21/04/20(火)19:40:00 No.794687007
>サブスク始まった数年前からやってることだろ 元からここ数年の話をしてません?
5 21/04/20(火)19:41:03 No.794687417
カスみたいなスケジュール管理やめたのか…
6 21/04/20(火)19:41:13 No.794687495
よかった…もうデスマーチの末に放送前日に納品するアニメ会社はいないんだね…
7 21/04/20(火)19:41:32 No.794687609
削除依頼によって隔離されました >元からここ数年の話をしてません? スレ「」はTVの話してるだろ
8 21/04/20(火)19:42:07 No.794687828
単にネトフリ納品ってだけ
9 21/04/20(火)19:42:45 No.794688059
>>元からここ数年の話をしてません? >スレ「」はTVの話してるだろ ?
10 21/04/20(火)19:43:22 No.794688273
>よかった…もうデスマーチの末に放送前日に納品するアニメ会社はいないんだね… ワンエグ「……」
11 21/04/20(火)19:43:26 No.794688301
でも最近納品ギリギリって言ってるアニメ見たような… あれなんだったけかな
12 21/04/20(火)19:43:42 No.794688408
製作費が先に払われてるなら全部作って納めるもんだし 後払いならその限りじゃないと思うけど 今どっちなの?
13 21/04/20(火)19:44:20 No.794688640
完パケしてても普通に出来悪い作品あるから一概に安心できないのが問題だわ
14 21/04/20(火)19:45:05 No.794688905
>完パケしてても普通に出来悪い作品あるから一概に安心できないのが問題だわ 大きく崩れないってだけだよね
15 21/04/20(火)19:45:13 No.794688956
結局最初に予算とスタッフ確保できるかどうかよね
16 21/04/20(火)19:46:24 No.794689386
>製作費が先に払われてるなら全部作って納めるもんだし >後払いならその限りじゃないと思うけど 後払いってそれ実際に作るお金どこからでるの
17 21/04/20(火)19:46:25 No.794689392
言っちゃ悪いが画像の人の監督作品作画ひどいのばっかりだからな
18 21/04/20(火)19:46:35 No.794689444
自転車操業は作品のクオリティ以上に スタッフの命を無駄に縮めるから無いにこしたことはない…
19 21/04/20(火)19:46:37 No.794689458
>よかった…もうデスマーチの末に放送前日に納品するアニメ会社はいないんだね… もう妄想代理人みたいな事はしないんだね…よかった…
20 21/04/20(火)19:47:26 No.794689735
湾岸戦争が起きなかったら危なかった
21 21/04/20(火)19:48:24 No.794690075
お金の出るところが変わったの?
22 21/04/20(火)19:48:38 No.794690156
>後払いってそれ実際に作るお金どこからでるの 起業した会社すべてに言える問いだな…
23 21/04/20(火)19:49:12 No.794690361
まあ完パケだろうと納期はあるわけだしな
24 21/04/20(火)19:49:51 No.794690576
TRIGGERアニメですら最近は納品が放送から結構前に終わってたりするからな
25 21/04/20(火)19:50:03 No.794690650
銀盤カレイドスコープの監督が言っても不安になるだけだ
26 21/04/20(火)19:50:28 No.794690790
納品と支払いは別もんでしょう
27 21/04/20(火)19:50:55 No.794690944
>銀盤カレイドスコープの監督が言っても不安になるだけだ スケジュール管理の鬼だからこそブチギレて監督降りた人じゃねーか
28 21/04/20(火)19:51:50 No.794691259
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6073a651c5b6616dcd7a4e06?ncid 放送や配信する前に中国政府の審査を受けて合格しないといけないから 審査受ける為にも完ペケしないとな
29 21/04/20(火)19:51:55 No.794691273
オリジナルアニメならいいけど原作があるやつだとこのモザイクでもタイトルがばれそうでひやひやする
30 21/04/20(火)19:52:27 No.794691443
原画マン不足が酷すぎて 放送しながら作るなんて不確実性の高いこともう出来ないんじゃないか?
31 21/04/20(火)19:53:10 No.794691681
なんで今まであんなクオリティ下げる要素しかない作り方してたんだ…?
32 21/04/20(火)19:53:16 No.794691723
あー検閲なり規制の関係か
33 21/04/20(火)19:53:29 No.794691813
ある意味コロナのおかげなのか…?
34 21/04/20(火)19:53:53 No.794691956
クオリティは置いといても 完納前提のほうが制作費も圧縮できていいことづくめだよね
35 21/04/20(火)19:54:04 No.794692008
>なんで今まであんなクオリティ下げる要素しかない作り方してたんだ…? 金がないから
36 21/04/20(火)19:54:04 No.794692013
>なんで今まであんなクオリティ下げる要素しかない作り方してたんだ…? 走り続けないと死ぬスタディオンだらけだったから…
37 21/04/20(火)19:54:14 No.794692071
AR台本って何だ? 専用のゴーグルをつけると文字が浮き出てくるのか?
38 21/04/20(火)19:54:29 No.794692148
ワンエグがギリギリの制作だったのは知ってるけど最後までクオリティ高いままだったのは偉い
39 21/04/20(火)19:54:45 No.794692246
進撃はギリギリだったのが画面から伝わってきた
40 21/04/20(火)19:55:10 No.794692367
>あー検閲なり規制の関係か コロナとか多言語字幕の関係だからハフポストはソースにしない方が良い
41 21/04/20(火)19:55:21 No.794692423
Wの後半の監督代行やりながらXの制作を行なった男だ 面構えが違う
42 21/04/20(火)19:55:22 No.794692426
去年完パケずっとやってたシルリンが上手くいってたのもあるだろうか
43 21/04/20(火)19:55:35 No.794692500
>https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6073a651c5b6616dcd7a4e06?ncid >放送や配信する前に中国政府の審査を受けて合格しないといけないから >審査受ける為にも完ペケしないとな 審査員は倍速で全部見るのかな 糞アニメだったら体調崩しそう
44 21/04/20(火)19:55:39 No.794692520
>ワンエグがギリギリの制作だったのは知ってるけど最後までクオリティ高いままだったのは偉い 偉いけど褒めるべきことでもない気はする
45 21/04/20(火)19:56:54 No.794692951
頑張れトリガー!負けるなトリガー!
46 21/04/20(火)19:57:13 No.794693062
>AR台本って何だ? >専用のゴーグルをつけると文字が浮き出てくるのか? アフターレコーディングでなくて?
47 21/04/20(火)19:57:29 No.794693148
>審査員は倍速で全部見るのかな >糞アニメだったら体調崩しそう 後からチェック漏れ指摘されたら体調どころじゃないぞ
48 21/04/20(火)19:57:33 No.794693173
くそアニメと叩かれてる時はもうそこにいないからノーダメージなのか
49 21/04/20(火)19:57:57 No.794693302
>Wの後半の監督代行やりながらXの制作を行なった男だ >面構えが違う その時マイトガインから3年監督続けている現場でゴルドランもやってたんだよね…
50 21/04/20(火)19:58:01 No.794693323
>ワンエグがギリギリの制作だったのは知ってるけど最後までクオリティ高いままだったのは偉い 最終話色々とギリギリだったぞあれ 面白かったけど
51 21/04/20(火)19:58:10 No.794693369
スレ画のミル貝を見ると色々うん…
52 21/04/20(火)19:58:13 No.794693391
>くそアニメと叩かれてる時はもうそこにいないからノーダメージなのか 制作に影響しないだけでダメージは受けるだろう…
53 21/04/20(火)19:58:30 No.794693488
納品ギリギリまで作業してました!みたいな職人エピソード的なのを聞くのもそれはそれで好きだけど どっちの方がいいかって言われたら全話納品してゆとり持ってくれた方がいいよな…
54 21/04/20(火)19:58:46 No.794693573
アニメにおける糞スケジュールは責任全く無いのに撮影に負担の9割がかかるの不公平すぎる
55 21/04/20(火)19:58:53 No.794693607
ガルパンは未だに上映三日前ぐらいに完成しましたって監督が呟いてる…
56 21/04/20(火)19:59:18 No.794693737
完パケなのに不祥事で中止になったやつあった気がする
57 21/04/20(火)19:59:26 No.794693782
>その時マイトガインから3年監督続けている現場でゴルドランもやってたんだよね… 鋼の男だわ と言うかこの業界ダメだろ
58 21/04/20(火)19:59:33 No.794693831
あとは給与面の問題だな 中国からの金払いの良さに賭けようか
59 21/04/20(火)19:59:44 No.794693892
古いやつだとカウボーイビバップとか完パケ納品だったんだっけな
60 21/04/20(火)19:59:47 No.794693917
ざまぁないねで「」もお馴染みのアニメはちゃんと放送前に完パケしたネタ的にも納品的にも優良アニメ
61 21/04/20(火)20:00:03 No.794694008
スケジュールやばいから総集編ですなんて逆に面倒だと思うんだよな
62 21/04/20(火)20:00:20 No.794694110
>完パケなのに不祥事で中止になったやつあった気がする 業界としてはこれが怖い面もあったんだろうな せっかく作ったのにおじゃんはキツい
63 21/04/20(火)20:00:30 No.794694168
こういうの貼ると保存してモザイク外してやるッ!って考える人出てきそうで心配しちゃう
64 21/04/20(火)20:00:35 No.794694203
>スケジュールやばいから総集編ですなんて逆に面倒だと思うんだよな 面倒だろうがなんだろうが納品できないんだからつなぐしかねえんだ
65 21/04/20(火)20:00:35 No.794694204
結局製作費変わらなかったら制作期間が延びても時間当たりの人件費も薄くなるだけじゃないの
66 21/04/20(火)20:00:36 No.794694208
>古いやつだとカウボーイビバップとか完パケ納品だったんだっけな なのに1話放送カットとかされたのか… かわいそ
67 21/04/20(火)20:00:37 No.794694213
でも一昔前からすると作画綺麗になったよね 作画崩壊なんて最近全然見ない
68 21/04/20(火)20:01:03 No.794694358
もうアニメ放送中にまだその回作ってる最中とかももう見る事無い訳か いい時代だな
69 21/04/20(火)20:01:03 No.794694359
去年は凄かったな 納品失敗して延期したあげく最終話にゲーム内の立ち絵を流用したソシャゲアニメがあったり
70 21/04/20(火)20:01:11 No.794694395
東京バビロンの所は完パケって聞いたけどどれくらいの損失出たんだろ
71 21/04/20(火)20:01:13 No.794694411
>完パケなのに不祥事で中止になったやつあった気がする 東京バビロン?
72 21/04/20(火)20:01:17 No.794694428
>放送や配信する前に中国政府の審査を受けて合格しないといけないから >審査受ける為にも完ペケしないとな 中国に出さなければ問題ない
73 21/04/20(火)20:01:23 No.794694466
完パケしたらその後の軌道修正効かないからより監督の手腕とかもっと言うと倫理観ズレてると大変なことになる
74 21/04/20(火)20:01:24 No.794694472
>結局製作費変わらなかったら制作期間が延びても時間当たりの人件費も薄くなるだけじゃないの そんなのどの仕事でも同じだし
75 21/04/20(火)20:01:25 No.794694484
聞いてるかせいじ
76 21/04/20(火)20:01:28 No.794694495
2年くらい前のジーベックのフルメタル・パニックは途中で力尽きて総集編2回くらい入れてなお作画が残念なことになってた
77 21/04/20(火)20:01:29 No.794694503
>でも一昔前からすると作画綺麗になったよね >作画崩壊なんて最近全然見ない いもいもは最近に入りますか?
78 21/04/20(火)20:01:45 No.794694589
ひどかったね UFOのゴッドイーター
79 21/04/20(火)20:01:58 No.794694667
>2年くらい前のジーベックのフルメタル・パニックは途中で力尽きて総集編2回くらい入れてなお作画が残念なことになってた フルメタって京アニだけじゃ無かったのか
80 21/04/20(火)20:02:02 No.794694693
今は良いよねデジタルだから本当にギリギリまで作業出来て昔は放送より何日も前に局に送らないとダメだったし
81 21/04/20(火)20:02:04 No.794694700
>でも一昔前からすると作画綺麗になったよね >作画崩壊なんて最近全然見ない >ざまぁないねで「」もお馴染みのアニメはちゃんと放送前に完パケしたネタ的にも納品的にも優良アニメ
82 21/04/20(火)20:02:12 No.794694740
>でも一昔前からすると作画綺麗になったよね >作画崩壊なんて最近全然見ない 凄いとは思うけど ぶっちゃけそこまで綺麗じゃなくてもいいよ って作品もある
83 21/04/20(火)20:02:14 No.794694746
>なのに1話放送カットとかされたのか… 寄せ集めブルースはまた別では
84 21/04/20(火)20:02:14 No.794694747
>去年は凄かったな >納品失敗して延期したあげく最終話にゲーム内の立ち絵を流用したソシャゲアニメがあったり なにそれ?
85 21/04/20(火)20:02:14 No.794694749
2クール分作ったのに1クールしか枠無かったビバップは可哀想すぎた
86 21/04/20(火)20:02:43 No.794694912
>フルメタって京アニだけじゃ無かったのか GONZO→京アニ→ジーベック
87 21/04/20(火)20:02:50 No.794694953
>でも最近納品ギリギリって言ってるアニメ見たような… >あれなんだったけかな ビルドダイバーズリライズ? あれは配信当日辺りまで作業してたはず
88 21/04/20(火)20:02:55 No.794694987
>>よかった…もうデスマーチの末に放送前日に納品するアニメ会社はいないんだね… >ワンエグ「……」 前日納品じゃないもんな! 当日の昼過ぎ納品だもんな!
89 21/04/20(火)20:03:15 No.794695086
止め絵が綺麗になっただけなんじゃない
90 21/04/20(火)20:03:16 No.794695091
>フルメタって京アニだけじゃ無かったのか そもそも一期はゴンゾだ
91 21/04/20(火)20:03:20 No.794695121
>>古いやつだとカウボーイビバップとか完パケ納品だったんだっけな >なのに1話放送カットとかされたのか… >かわいそ ポケモンショックによる作り直しを受けて地上波では半分しか放送できなかったからな…
92 21/04/20(火)20:03:33 No.794695214
>止め絵が綺麗になっただけなんじゃない それがどれだけ重要か…
93 21/04/20(火)20:03:36 No.794695226
なんか俺が知らないだけで今でも力尽きるアニメ結構あるんだな
94 21/04/20(火)20:03:43 No.794695264
頑張れ負けるなしてたトリガーすらグリッドマンBNAダイナゼノン立て続けに完パケか
95 21/04/20(火)20:04:04 No.794695385
>ガルパンは未だに上映三日前ぐらいに完成しましたって監督が呟いてる… 上映3日前で何とかなるものなのか…
96 21/04/20(火)20:04:08 No.794695404
東京バビロンのとこは今やってるアニメにも盗用疑惑出てるし過去のアニメでもしてるしまあ原作付きは今後無理だな ツイッターにちょっと載せてる落書き程度のすらグーグルですぐ見つかるようなやつばっかで
97 21/04/20(火)20:04:09 No.794695411
ザッカーバーグも言ってたよな 完璧を目指すよりまず終わらせろって
98 21/04/20(火)20:04:13 No.794695431
ゴンゾは赤字続きだったので株を一元化したんだにょ その時に本当は赤字だし払えないんだけど1株当たり100円配ってたにょ
99 21/04/20(火)20:04:16 No.794695459
>止め絵が綺麗になっただけなんじゃない 0083今見てるけど 当時は凄かった作画も今見るとよく出来たアニメレベルに感じる
100 21/04/20(火)20:04:25 No.794695504
「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい?
101 21/04/20(火)20:04:28 No.794695529
完パケなら円盤化も早くならないものか
102 21/04/20(火)20:04:35 No.794695565
作画…特に顔はきれいになったけど面白いカットや演出はそこまで増えてないように感じるな完全に個人の主観だけど
103 21/04/20(火)20:04:40 No.794695592
最近だとSK8はやばかったのか総集編やってたよね
104 21/04/20(火)20:04:40 No.794695593
>>ガルパンは未だに上映三日前ぐらいに完成しましたって監督が呟いてる… >上映3日前で何とかなるものなのか… 全国の映画館にフィルム抱えて飛び込まないと!
105 21/04/20(火)20:04:43 No.794695612
ガッチャマンクラウズ1期とかもなかなかの力尽きっぷりだった
106 21/04/20(火)20:04:44 No.794695619
完パケして5年塩漬けされたアニメの話でもする?
107 21/04/20(火)20:04:48 No.794695646
でもワンエグは当日まで作業してた割にはモノになってた気がする 一昔前ならあんなもんじゃ済まなかったでしょ
108 21/04/20(火)20:04:55 No.794695697
>円盤
109 21/04/20(火)20:05:06 No.794695765
好きなゲームのアニメが自転車操業ばりの杜撰なスケジュールで案の定クソボケな出来でがっかりだったなぁ… 完パケでやってくれりゃとも思ったけど自転車創業の弱小スタジオには無理なのかな 完パケって事前に製作費何割貰えるんだろ
110 21/04/20(火)20:05:12 No.794695793
ワンエグのそれは褒められないけど脚本も筆が乗りすぎてアニメーターも乗りすぎた結果だから仕方ないなあ…って思ってる
111 21/04/20(火)20:05:18 No.794695822
>と言うかこの業界ダメだろ 池田成が全部悪い あいつの降板癖は病気レベル
112 21/04/20(火)20:05:22 No.794695844
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? ワートリの諏訪さん
113 21/04/20(火)20:05:25 No.794695862
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? まず作画崩壊の定義からだな…
114 21/04/20(火)20:05:35 No.794695923
>ビルドダイバーズリライズ? >あれは配信当日辺りまで作業してたはず あの辺はコロナの影響をがっつり受けてるからギリギリでもなんとも言えんな…
115 21/04/20(火)20:05:39 No.794695944
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? デデンネ
116 21/04/20(火)20:05:40 No.794695956
>>去年は凄かったな >>納品失敗して延期したあげく最終話にゲーム内の立ち絵を流用したソシャゲアニメがあったり >なにそれ? アズレン…だったかな びそくじゃない方ね
117 21/04/20(火)20:05:49 No.794695996
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? アズレン あとシスプリがゲストで出てたやつどっちが後だっけ…
118 21/04/20(火)20:05:57 No.794696036
東京バビロンって何があったん キャラのファッションが現実のデザインから盗用したってやつ? それで放送中止にまでなったんです?
119 21/04/20(火)20:06:14 No.794696128
むしろ昔のアニメ見ると今の作画で表現できない線してていいなって感じるポイント結構ある
120 21/04/20(火)20:06:15 No.794696135
>>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? >まず作画崩壊の定義からだな… じゃあヤシガニやキャベツまでとは言わないから ダイナミックコードくらいのやつで
121 21/04/20(火)20:06:18 No.794696146
>東京バビロンって何があったん >キャラのファッションが現実のデザインから盗用したってやつ? >それで放送中止にまでなったんです? 原作者が原作者だしねえ
122 21/04/20(火)20:06:34 No.794696243
作画崩壊ってより無理してると感じた作品とかアニメの話数とかって言い方の方が正しいのでは? この前の蜘蛛ですがなにか?は間に合わなかったのか非常にわかりづらい演出してたね…
123 21/04/20(火)20:06:38 No.794696264
>東京バビロンって何があったん >キャラのファッションが現実のデザインから盗用したってやつ? >それで放送中止にまでなったんです? はい 過去作でもやらかしてるから偶然じゃないとはっきりわかってもうダメ
124 21/04/20(火)20:06:40 No.794696273
>鋼の男だわ >と言うかこの業界ダメだろ 逃げ出したウイングの前監督が悪いし…
125 21/04/20(火)20:06:42 No.794696281
もう円盤の無言引用に時代を感じるようになっちまった…
126 21/04/20(火)20:06:47 No.794696314
>最近だとSK8はやばかったのか総集編やってたよね 総集編やったからスケジュールやばいってわけではないと思う
127 21/04/20(火)20:06:53 No.794696352
見てないけどA3が放送前に今回めっちゃ崩れてるごめん…!って謝罪文出してた コロナの影響受けてるから仕方ないけど
128 21/04/20(火)20:06:58 No.794696373
>最近だとSK8はやばかったのか総集編やってたよね ワートリが地震で延期になったのに合わせて急遽総集編を挟んだ説を聞いたけど真相は分かんね…
129 21/04/20(火)20:07:06 No.794696430
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? エクスアーム…は崩壊と言って良いんだろうか
130 21/04/20(火)20:07:06 No.794696438
>「」が最後に見た作画崩壊ってなんだい? フルメタ
131 21/04/20(火)20:07:12 No.794696473
>池田成が全部悪い あいつは最悪だけど結果を残すからタチ悪い
132 21/04/20(火)20:07:35 No.794696610
前クールのエクスアームのことも忘れてる「」達
133 21/04/20(火)20:07:38 No.794696621
>エクスアーム 記憶から飛んでた 顔が引きつるくらい酷かった…
134 21/04/20(火)20:07:43 No.794696649
>東京バビロンって何があったん >キャラのファッションが現実のデザインから盗用したってやつ? >それで放送中止にまでなったんです? 信頼回復が不可能とCLAMP側が断言したあたりパクリ以外にも色々と不義理働いたんだと思われる
135 21/04/20(火)20:07:45 No.794696666
はてなイリュージョン
136 21/04/20(火)20:07:46 No.794696677
>>>去年は凄かったな >>>納品失敗して延期したあげく最終話にゲーム内の立ち絵を流用したソシャゲアニメがあったり >>なにそれ? >アズレン…だったかな >びそくじゃない方ね エロ絵が売りなんだから原作リスペクトでいい感じじゃん
137 21/04/20(火)20:07:49 No.794696693
>東京バビロンって何があったん >キャラのファッションが現実のデザインから盗用したってやつ? >それで放送中止にまでなったんです? 製作委員会が会社と話し合いした結果こことはやってらんわとなったので中止
138 21/04/20(火)20:08:14 No.794696837
>エクスアーム…は崩壊と言って良いんだろうか アレなんなんだろうな… すくなくとも3Dだから絵は崩壊してないんだよな それ以外が崩壊してるというか
139 21/04/20(火)20:08:33 No.794696942
SK8は普通に間に合ってなかったと思うよ
140 21/04/20(火)20:08:38 No.794696967
>見てないけどA3が放送前に今回めっちゃ崩れてるごめん…!って謝罪文出してた コロナの影響受けてるから仕方ないけど そんなの出してたのか… A3アニメはファンも苦しめ…の一言で済ますにはあんまりなくらいトラブル続きだったな…
141 21/04/20(火)20:08:51 No.794697040
放送する日にまだ作ってます!とかよりはよっぽど健全だとは思う
142 21/04/20(火)20:08:53 No.794697059
この前久々にアキハバラ電脳組見たんだけどさ 本当に今のテレビアニメって作画レベル上がったなぁってしみじみ思ったよ それはそれとして別にこんな作画でも十分見られるな…とも思ったけど
143 21/04/20(火)20:08:55 No.794697073
最近っていうか去年のシルバーリンクは全部完パケって聞いた 防振りとか野猿
144 21/04/20(火)20:08:58 No.794697087
不思議な作画のアニメだったけどプレイタの傷はわりと嫌いじゃなかったんだけどな…
145 21/04/20(火)20:09:09 No.794697134
原画はまだまだ日本人スタッフの名前のがよく見るけど動画マンも日本人スタッフで賄えてるのかな 動画はなんかよく会社名でクレジット省略されてるイメージ
146 21/04/20(火)20:09:20 No.794697191
>放送する日にまだ作ってます!とかよりはよっぽど健全だとは思う 言ってる場合かーっ!
147 21/04/20(火)20:09:31 No.794697253
>TRIGGERアニメですら最近は納品が放送から結構前に終わってたりするからな トリガーで納期ギリギリになるのはだいたい今石作品だし…
148 21/04/20(火)20:09:41 No.794697299
>>放送や配信する前に中国政府の審査を受けて合格しないといけないから >審査員は倍速で全部見るのかな クソアニメ見てるところはちょっと興味あるな…
149 21/04/20(火)20:09:44 No.794697313
>もう円盤の無言引用に時代を感じるようになっちまった… 「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが 別に当時も知らない感がすごい
150 21/04/20(火)20:09:48 No.794697336
エクスアームは始まった時は裏の進撃とどっち見るか悩む「」が出るくらいには盛り上がってたと思うんだけど 徐々に話題も見なくなったからやっぱマイナス部分をネタに楽しむのも長続きしないもんだな
151 21/04/20(火)20:10:07 No.794697426
>クソアニメ見てるところはちょっと興味あるな… 倍速で笑ってるのかな…
152 21/04/20(火)20:10:17 No.794697485
今期はまだ作画崩壊って感じのレベルの作品は見てないな まぁまだ2~3話目だから見かける方がマジでヤバいが
153 21/04/20(火)20:10:36 No.794697586
>トリガーで納期ギリギリになるのはだいたい今石作品だし… 次の今石はネトフリだからたぶん完パケ
154 21/04/20(火)20:10:40 No.794697617
全話納品ってことはヤシガニのような悲劇はもう二度と起こらないのかな
155 21/04/20(火)20:10:46 No.794697651
>「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが >別に当時も知らない感がすごい もう後者で無言引用するアホしか見ない…
156 21/04/20(火)20:10:47 No.794697653
>完パケしたらその後の軌道修正効かないからより監督の手腕とかもっと言うと倫理観ズレてると大変なことになる 撮って出しみたいな作り方してるほうが軌道修正できないのでは…?
157 21/04/20(火)20:10:48 No.794697662
>「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが >別に当時も知らない感がすごい まどマギとまどかもそんな感じだな
158 21/04/20(火)20:11:00 No.794697727
怒らないでくださいね 普通の会社は…もっと健全じゃないですか…
159 21/04/20(火)20:11:18 No.794697835
>トリガーで納期ギリギリになるのはだいたい今石作品だし… プロメアでもギリギリだったっていうか「一部思いっきり作画ミスしたけど修正間に合わないから画面を思いっきりブレさせて誤魔化しました」とかコメンタリーで言ってたからな…
160 21/04/20(火)20:11:29 No.794697887
>TRIGGERアニメですら最近は納品が放送から結構前に終わってたりするからな ダイナゼノンに最新話でいきなり作画力おちたな総集編近いかもなとか言って大恥かいてたのはいたな…
161 21/04/20(火)20:11:41 No.794697942
>>完パケしたらその後の軌道修正効かないからより監督の手腕とかもっと言うと倫理観ズレてると大変なことになる >撮って出しみたいな作り方してるほうが軌道修正できないのでは…? なんか軌道修正するアニメあるよ それか作品にとっていいか悪いかはわからん…
162 21/04/20(火)20:11:53 No.794697995
中国人の下請けスタッフをわざわざ横文字で表記してたのは欺瞞を感じたな 最近は見ない気がするが
163 21/04/20(火)20:11:55 No.794698012
>「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが >別に当時も知らない感がすごい でもそういう売り上げの話するやつは大体外から来たやつで円盤円盤というから円盤という言い方自体嫌われるのもやむなしだったよ とはいえもうネット全般で浸透してるから今更感あるからまあいいやって感じ…
164 21/04/20(火)20:12:01 No.794698040
エクスアームは品質めちゃめちゃ安定してたろ
165 21/04/20(火)20:12:03 No.794698054
ED間に合わなかったのは慎重勇者だったか 作風的にあれはあれで笑えたけど
166 21/04/20(火)20:12:18 No.794698137
>怒らないでくださいね >普通の会社は…もっと健全じゃないですか… アニメ会社が普通な会社なわけあるか
167 21/04/20(火)20:12:28 No.794698192
今季で言えばBLUE REFLECTION RAY/澪がなかなかしんどそう
168 21/04/20(火)20:12:36 No.794698234
>エクスアームは品質めちゃめちゃ安定してたろ もうそういうレベルの話じゃないだろうアレは
169 21/04/20(火)20:12:36 No.794698235
トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…?
170 21/04/20(火)20:12:40 No.794698253
>中国人の下請けスタッフをわざわざ横文字で表記してたのは欺瞞を感じたな >最近は見ない気がするが 今はアルファベット表記だね 読めねえ
171 21/04/20(火)20:13:03 No.794698372
>トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…? キルラキル
172 21/04/20(火)20:13:09 No.794698394
>>「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが >>別に当時も知らない感がすごい わざわざその単語使ってるのはお客様ってすぐわかるからだぞ
173 21/04/20(火)20:13:14 No.794698421
>トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…? ガイナックスじゃねーか!
174 21/04/20(火)20:13:17 No.794698442
>中国人の下請けスタッフをわざわざ横文字で表記してたのは欺瞞を感じたな 3文字アニメなんて蔑称あったねえ…
175 21/04/20(火)20:13:18 No.794698446
>トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…? トリガーもまた最大の危機を迎えていた を忘れてるのか…
176 21/04/20(火)20:13:26 No.794698487
>>もう円盤の無言引用に時代を感じるようになっちまった… >「円盤の売上しか語らないヤツ」が嫌われてたのに「円盤という用語」がタブーだと思ってるのが >別に当時も知らない感がすごい 円盤の売上しか語らないヤツが円盤という用語を多用したからでは…
177 21/04/20(火)20:13:34 No.794698524
キルラキルの次回予告でなんか言ってた
178 21/04/20(火)20:13:37 No.794698536
中抜きされているか調べてみました! されていませんでした! いかがでしたか?
179 21/04/20(火)20:13:50 No.794698609
>トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…? キルラキルも自分でネタにしてた位にはヤバかったでしょ! そういやリトアカは大丈夫だったのかな
180 21/04/20(火)20:14:02 No.794698684
邪神ちゃん2期アマプラに全話追加されたときはちょっともったいなく感じてしまった
181 21/04/20(火)20:14:21 No.794698806
グレンラガンはまだガイナの頃だぞ
182 21/04/20(火)20:14:22 No.794698812
去年のマギレコは東京と大阪にしか最終話の納品が間に合わず Web配信と群馬TVだけ本来ドッペルバトルするシーンでさやかちゃん棒立ちアニメになった
183 21/04/20(火)20:14:51 No.794698982
>中抜きされているか調べてみました! >されていませんでした! >いかがでしたか? 調べて結論出てる分マシというかそれならそもそも文句も無い
184 21/04/20(火)20:14:56 No.794699019
>去年のマギレコは東京と大阪にしか最終話の納品が間に合わず >Web配信と群馬TVだけ本来ドッペルバトルするシーンでさやかちゃん棒立ちアニメになった しかも一年以上経って2クール目の情報がまだ全く出ない
185 21/04/20(火)20:15:02 No.794699051
>中抜きされているか調べてみました! >されていませんでした! >いかがでしたか? 上から下までお金ないのに年間100本以上放送してるってすげー…
186 21/04/20(火)20:15:03 No.794699055
>信頼回復が不可能とCLAMP側が断言したあたりパクリ以外にも色々と不義理働いたんだと思われる 原作オリジナルデザインから勝手に変更したデザインがパクリデザインじゃねぇ…
187 21/04/20(火)20:15:10 No.794699095
>去年のマギレコは東京と大阪にしか最終話の納品が間に合わず >Web配信と群馬TVだけ本来ドッペルバトルするシーンでさやかちゃん棒立ちアニメになった そんな事あんの!?
188 21/04/20(火)20:15:18 No.794699137
ちょっと止め絵スライドで作画力セーブしてる所も今はとやかく言われる時代で みんなホントに目肥えたなあって思う という自分も映画アニメでTV並みの作画や動画だと物足りなくなってしまった…… もっとみんなアニメ断ちとかして飢えを知るべきだよ
189 21/04/20(火)20:15:29 No.794699202
>しかも一年以上経って2クール目の情報がまだ全く出ない コロナでスケジュールが…
190 21/04/20(火)20:15:44 No.794699286
>去年のマギレコは東京と大阪にしか最終話の納品が間に合わず >Web配信と群馬TVだけ本来ドッペルバトルするシーンでさやかちゃん棒立ちアニメになった BSは間に合ってたし放送時間同じでも納期の違いがあるんだな…と勉強になった
191 21/04/20(火)20:16:11 No.794699432
>なんか軌道修正するアニメあるよ >それか作品にとっていいか悪いかはわからん… 2クール以上あるアニメならできそうだけど普通のアニメじゃ無理じゃない?
192 21/04/20(火)20:16:14 No.794699454
オレンジは高品質やな 未だに会社によるわな
193 21/04/20(火)20:16:18 No.794699476
銀魂の監督のオッサンは高橋良輔とお禿を見ながら演出デビューしつつサンライズとズッ友なのに 前には出てこないから演出論とかそういうの全然出すようなタイプじゃないので勿体ない
194 21/04/20(火)20:16:20 No.794699491
>コロナでスケジュールが… つっても同じくコロナ延期組のSAOやリゼロがもう普通に放送完了してるあたりシンプルに遅いという気が…
195 21/04/20(火)20:16:26 No.794699525
海外系配信サイトが完パケしか受け付けないからなのでは
196 21/04/20(火)20:16:30 No.794699549
マギレコ2期は近々まどかマギカのイベントあるはずなんでそこで発表されると思う…多分
197 21/04/20(火)20:16:33 No.794699566
ヴェーチェの方のせいじも放送途中に倒れるくらいだし ギリギリの所は本当にギリギリでやってるんだな
198 21/04/20(火)20:16:41 No.794699612
クオリティを高めるためにギリギリまで制作した結果とかならまぁ分かるんだけど 普通にスタッフが逃げたとかの不祥事は…うん…
199 21/04/20(火)20:16:52 No.794699673
>もっとみんな00年代前半アニメマラソンとかして飢えを知るべきだよ
200 21/04/20(火)20:17:02 No.794699725
ウィクロスが作画力は低かったけど絵としてはなんか味があってよかったよね この程度でいいんだよこの程度でって感じで
201 21/04/20(火)20:17:10 No.794699771
富 士 山
202 21/04/20(火)20:17:17 No.794699809
通年アニメのクオリティはそんな変わらない気もしなくもないかな
203 21/04/20(火)20:17:19 No.794699821
>上から下までお金ないのに年間100本以上放送してるってすげー… 製作委員会でスポンサーは手軽に資金ばら撒けるからな
204 21/04/20(火)20:17:20 No.794699825
>海外系配信サイトが完パケしか受け付けないからなのでは デビルマンもケンガンアシュラもバキも別に完パケではなかったからそんなことはなかろ
205 21/04/20(火)20:17:21 No.794699832
>中国人の下請けスタッフをわざわざ横文字で表記してたのは欺瞞を感じたな >最近は見ない気がするが 横文字になっているのは韓国の下請けスタッフで 中国の下請けは漢字表記というのは昔も今も変わっていないぞ
206 21/04/20(火)20:17:21 No.794699835
>海外系配信サイトが完パケしか受け付けないからなのでは でもちゃんと金だして完パケしてねってするから
207 21/04/20(火)20:17:24 No.794699850
>ちょっと止め絵スライドで作画力セーブしてる所も今はとやかく言われる時代で >みんなホントに目肥えたなあって思う ハルヒ以降もう全部最近のアニメって作画すげえと思うようになってたわ それから少しずつ目が肥えてハードル上がってきた
208 21/04/20(火)20:17:34 No.794699910
>わざわざその単語使ってるのはお客様ってすぐわかるからだぞ じゃあimgではなんて呼ぶのが総意なんだい?
209 21/04/20(火)20:17:40 No.794699949
>トリガーアニメって言っても納品ヤバくなってたのはグレンラガンとかの頃だけじゃない…? グレンラガンはトリガーじゃねえよ! それはそれとしてキルラキルもプロメアもヤバかった
210 21/04/20(火)20:17:44 No.794699976
>ウィクロスが作画力は低かったけど絵としてはなんか味があってよかったよね >この程度でいいんだよこの程度でって感じで どのウィクロスだ…?
211 21/04/20(火)20:17:50 No.794700002
>>コロナでスケジュールが… >つっても同じくコロナ延期組のSAOやリゼロがもう普通に放送完了してるあたりシンプルに遅いという気が… シャフトだからしょうがない
212 21/04/20(火)20:17:56 No.794700031
>ウィクロスが作画力は低かったけど絵としてはなんか味があってよかったよね >この程度でいいんだよこの程度でって感じで 一言に言ってもそのタイトルは大方三種類あるぞ!
213 21/04/20(火)20:18:00 No.794700053
マギレコはむしろコロナ直撃したタイミングでよく首都圏だけでも間に合わせたよ
214 21/04/20(火)20:18:07 No.794700096
>もっとみんな00年代前半アニメマラソンとかして飢えを知るべきだよ 00年代前半で一番作画悪かったのって何だろ……
215 21/04/20(火)20:18:08 No.794700107
>銀魂の監督のオッサンは高橋良輔とお禿を見ながら演出デビューしつつサンライズとズッ友なのに >前には出てこないから演出論とかそういうの全然出すようなタイプじゃないので勿体ない 割とヒでは喋るんだけどどっちかというと苦労話の方が多い
216 21/04/20(火)20:18:20 No.794700173
横文字表記は単にフォントの都合もありそう
217 21/04/20(火)20:18:21 No.794700180
>>わざわざその単語使ってるのはお客様ってすぐわかるからだぞ >じゃあimgではなんて呼ぶのが総意なんだい? 馬鹿の一つ覚えで条件反射的に無言引用する様な奴とまともな会話できると思わん方が…
218 21/04/20(火)20:18:38 No.794700282
>通年アニメのクオリティはそんな変わらない気もしなくもないかな 納期を言い訳に出来なくなっただけだよね
219 21/04/20(火)20:18:39 No.794700284
>キルラキルも自分でネタにしてた位にはヤバかったでしょ! 自分でというか脚本の中島かずきが勝手に次回予告でトリガー応援し出しただけというか
220 21/04/20(火)20:18:44 No.794700322
トリガーはダリフラもまあまあ突貫だったんじゃなかったか
221 21/04/20(火)20:18:44 No.794700327
1クールだと完パケの方がいいのかな3話くらいまでの評判で最後の方変えたりとかスケジュール的に不可能だし
222 21/04/20(火)20:18:45 No.794700333
今期は幼馴染が負けないラブコメと大運動会が一昔前のアニメ感あっておすすめだよ
223 21/04/20(火)20:18:54 No.794700387
>デビルマンもケンガンアシュラもバキも別に完パケではなかったからそんなことはなかろ なんかネトフリは完パケ必須みたいな噂大分初期からあるよね どこ発祥なんだろ?
224 21/04/20(火)20:18:57 No.794700412
事前に予算と人材確保できる潤ってるスタジオだけとはいえ作り方が変わってきたのはいい傾向だね
225 21/04/20(火)20:19:02 No.794700448
>横文字表記は単にフォントの都合もありそう (火偏に華)とかあるからな…
226 21/04/20(火)20:19:04 No.794700460
>>もっとみんな00年代前半アニメマラソンとかして飢えを知るべきだよ >00年代前半で一番作画悪かったのって何だろ…… GUN道が2006年だからなあ…その前か…
227 21/04/20(火)20:19:04 No.794700461
>横文字表記は単にフォントの都合もありそう そういや本名だと日本語の常用漢字に無いの多いだろうな… ちらほらそういう名前あるならアルファベット表記で統一した方が良い
228 21/04/20(火)20:19:22 No.794700547
SAOリゼロとマギレコだと海外人気やら予算やらもだいぶ違いそうだし…
229 21/04/20(火)20:19:30 No.794700587
長期アニメ以外は全話納品当たり前みたいな時代になったけど 長期アニメも最近年に数回頭おかしい作画回出てくる様になったし 全体的アニメの作り方が変わってきたと思う
230 21/04/20(火)20:19:38 No.794700632
通信や記録媒体の発達により当日納品が可能だとわかってしまったころが一番やばい
231 21/04/20(火)20:19:39 No.794700638
>今期は幼馴染が負けないラブコメと大運動会が一昔前のアニメ感あっておすすめだよ 大運動会は実際一昔前じゃん!
232 21/04/20(火)20:19:44 No.794700665
>通年アニメのクオリティはそんな変わらない気もしなくもないかな 東映は枚数きっちり管理してるからそりゃ変わらん
233 21/04/20(火)20:19:46 No.794700672
これで作ってって1話分の予算渡したら1クール作ってきたって 流石に冗談だと思いたい
234 21/04/20(火)20:19:54 No.794700717
ネギまで放送終わったファフナー班が合流するぞーってなったけどあんまクオリティ上がらなかったな…
235 21/04/20(火)20:19:55 No.794700719
1話が最高品質で3話くらいから動かなくなり6話から11話くらいは完全に作画も動きも死に最終話で70点くらいの出来のお出ししてくる深夜アニメも遠くなりにけり…
236 21/04/20(火)20:19:56 No.794700725
作画とは違うがすばせかでも不祥事によるOP曲差し替えとかあったしその時にならないと対処出来ない事態も色々あるんだろうな
237 21/04/20(火)20:20:00 No.794700761
>1クールだと完パケの方がいいのかな3話くらいまでの評判で最後の方変えたりとかスケジュール的に不可能だし ワンダーエッグプライオリティは何か増えた…
238 21/04/20(火)20:20:03 No.794700776
とりあえずみんなGUN道2クール全話見て作画のありがたみを知れというわけだね?
239 21/04/20(火)20:20:09 No.794700802
>トリガーはダリフラもまあまあ突貫だったんじゃなかったか あれは半分他所の子だからトリガー感薄い 監督も縁があるとはいえトリガー所属じゃないし
240 21/04/20(火)20:20:09 No.794700803
キルラキルももう8年前だからね 色々当ててゆとりが出来てきたなら良いことだ
241 21/04/20(火)20:20:10 No.794700812
>今期は幼馴染が負けないラブコメと大運動会が一昔前のアニメ感あっておすすめだよ 大運動会は全般的にヤベえけどおさまけの方は少し作画がヘタれてるくらいで超今風感はなくない?
242 21/04/20(火)20:20:19 No.794700861
てっきり俺は三文字作画って批判をかわすために横文字にしたもんだと…
243 21/04/20(火)20:20:20 No.794700868
マギレコは1話だけは海外評価めっちゃ高かったよ その後回が進むごとに人気無くなってったけど
244 21/04/20(火)20:20:23 No.794700886
>これで作ってって1話分の予算渡したら1クール作ってきたって >流石に冗談だと思いたい なんだっけこれ
245 21/04/20(火)20:20:23 No.794700887
>そんな事あんの!? 後で総監督イヌカレーが無茶な撮影重ねすぎてエンコードにゲロほど時間食うようになってスケジュールを滅ぼしました データには満足しています次回にご期待下さいってぶっちゃけた 後アニメスタッフのインタビューでそんな感じで話ごとにスタッフが死んでって 最後の方生き残ったスタッフが消去法でやってたってぶっちゃけてた
246 21/04/20(火)20:20:37 No.794700978
そもそもテレビアニメなんて作画悪いのが普通なんだ
247 21/04/20(火)20:20:48 No.794701035
>ネギまで放送終わったファフナー班が合流するぞーってなったけどあんまクオリティ上がらなかったな… ダンクとかニヒトにザインが突っ込むシーンとかね頑張ったンスよ… 最終決戦は力尽きてた
248 21/04/20(火)20:21:00 No.794701113
>1話が最高品質で3話くらいから動かなくなり6話から11話くらいは完全に作画も動きも死に最終話で70点くらいの出来のお出ししてくる深夜アニメも遠くなりにけり… 最近は違うの?
249 21/04/20(火)20:21:01 No.794701124
俺は観てなかったけどいもいもちゃんは「」が色んな意味で楽しんでなかった?
250 21/04/20(火)20:21:07 No.794701151
>>これで作ってって1話分の予算渡したら1クール作ってきたって >>流石に冗談だと思いたい >なんだっけこれ 仮面ライダーアマゾンズ?
251 21/04/20(火)20:21:08 No.794701156
>とりあえずみんなGUN道2クール全話見て作画のありがたみを知れというわけだね? まあ…RGBアドベンチャーはもう見たくても見れんしな…
252 21/04/20(火)20:21:10 No.794701168
やっぱ7、80年代のオタクも作画がどうとかみたいな話してたんだろうか ネットは無いからアニメ雑誌上とかで
253 21/04/20(火)20:21:13 No.794701194
一概に比較はできないんだろうけど海外だとアニメが放送されるまで パイロット版作ったりプレエピソード放送したりそこから反応見ながらようやく本シリーズで 企画から数えたら数年とかザラにあること考えると日本のアニメの量産体制は異常だよね
254 21/04/20(火)20:21:16 No.794701214
ポケモンはだいぶ先まで作ったのが震災で全部おじゃんになったから過剰な作り置き辞めてたな
255 21/04/20(火)20:21:19 No.794701229
続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな
256 21/04/20(火)20:21:28 No.794701284
>マギレコは1話だけは海外評価めっちゃ高かったよ >その後回が進むごとに人気無くなってったけど それでも今時のアニメじゃ売れてる上位だから十分だろ
257 21/04/20(火)20:21:28 No.794701285
アカメは作画もう辛いか…?と思わせてからの最終2話で印象に残ってる
258 21/04/20(火)20:21:30 No.794701304
インターバルがあくようになると バンドリOVAが本編以上にアレだったのでなんだこれと思ったら アートランドが命と引き換えに作った代物だったみたいなドラマは起こりづらくなるんだろうか
259 21/04/20(火)20:21:34 No.794701318
>てっきり俺は三文字作画って批判をかわすために横文字にしたもんだと… それもあるかもね
260 21/04/20(火)20:22:01 No.794701491
>仮面ライダーアマゾンズ? 特撮は予算の使い方が極端な印象がある
261 21/04/20(火)20:22:05 No.794701508
ガンダムXは少数精鋭を酷使しまくったおかげでクオリティ保てたみたいな話を聞いたような気がする
262 21/04/20(火)20:22:05 No.794701511
>やっぱ7、80年代のオタクも作画がどうとかみたいな話してたんだろうか >ネットは無いからアニメ雑誌上とかで オタクがやってることなんてたいしてかわらん
263 21/04/20(火)20:22:08 No.794701528
シャフトが作って安定してたのに忘れられてるアサルトリリィ…
264 21/04/20(火)20:22:19 No.794701590
>続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな 実質11ヶ月で11話作ったけど満足な出来だったこのすば二期は本当にスタッフよく頑張ったよ
265 21/04/20(火)20:22:21 No.794701605
>ワンダーエッグプライオリティは何か増えた… あれ脚本のせいだから…
266 21/04/20(火)20:22:39 No.794701708
最近だとゲキドルが6年熟成させたフィルムらしいよ
267 21/04/20(火)20:22:39 No.794701710
単純にマギレコは実写取り込みとか普通のアニメでやらない事やりまくるから納期が滅びる
268 21/04/20(火)20:22:42 No.794701721
>そもそもテレビアニメなんて作画悪いのが普通なんだ 手書きで描いた絵が動いて動画になる時点でどうかしてるんだからね
269 21/04/20(火)20:22:50 No.794701776
>そもそもテレビアニメなんて作画悪いのが普通なんだ わからん…それは人それぞれ違うからだ
270 21/04/20(火)20:22:50 No.794701778
風動画文化発展有限公司…お前は今どこで戦っている…
271 21/04/20(火)20:22:57 No.794701825
夜ノヤッターマンの最終回作画使い回しは未だに思い出す 絵がなくてもあんなにしっかり演技できる声優って凄いなあって感心した
272 21/04/20(火)20:23:02 No.794701858
MADE IN CHINAって書いてあると売れないからMade in PRC(中華人民共和国)って書くようなもんか
273 21/04/20(火)20:23:17 No.794701954
>それでも今時のアニメじゃ売れてる上位だから十分だろ 他がなろうアニメじゃあな
274 21/04/20(火)20:23:29 No.794702008
>特撮は予算の使い方が極端な印象がある 1年分の予算を1話で使い果たしたのはクウガだったかガイアだったか
275 21/04/20(火)20:23:37 No.794702049
>最近だとゲキドルが6年熟成させたフィルムらしいよ まあそんな感じの話だったな…
276 21/04/20(火)20:23:37 No.794702052
>最近だとゲキドルが6年熟成させたフィルムらしいよ 6年!?
277 21/04/20(火)20:23:37 No.794702056
>シャフトが作って安定してたのに忘れられてるアサルトリリィ… 百合系は一部の好事家が騒ぐだけであんまり…
278 21/04/20(火)20:23:43 No.794702097
>最近は違うの? 波の形は同じだけど最低ラインが高くなってると思う
279 21/04/20(火)20:23:45 No.794702105
ゆるキャン2期とかウマ2期は作画めっちゃ余裕あったから 金と時間があるとこうなるんだなってちょっと思った
280 21/04/20(火)20:23:57 No.794702171
>最近だとゲキドルが6年熟成させたフィルムらしいよ なんでそんなことに…?
281 21/04/20(火)20:24:01 No.794702191
アメリカや中国の資本でまともな制作進行でまともな賃金貰えるようになって良かったね… たぶん日本の旧来型の低賃金長時間労働のクソアニメ制作は淘汰されていくんじゃないかな
282 21/04/20(火)20:24:05 No.794702216
今やってるのだと蜘蛛が戦闘シーン謎の止め絵でやばいのが分かるね
283 21/04/20(火)20:24:15 No.794702275
>他がなろうアニメじゃあな そのなろうアニメにも負けるアニメが大好きな「」が言うと説得力が違うな
284 21/04/20(火)20:24:19 No.794702298
>他がなろうアニメじゃあな 君が時代についてけないだけじゃん いつまで言ってんの?
285 21/04/20(火)20:24:27 No.794702349
昔だったらOVAだとか劇場版レベルの作画とか言われるようなのを週アニメで普通にやるような会社とかも割とあるよな
286 21/04/20(火)20:24:36 No.794702403
>アメリカや中国の資本でまともな制作進行でまともな賃金貰えるようになって良かったね… >たぶん日本の旧来型の低賃金長時間労働のクソアニメ制作は淘汰されていくんじゃないかな
287 21/04/20(火)20:24:37 No.794702410
大運動会も作画怪しいな 怪しいのは作画だけじゃないが
288 21/04/20(火)20:24:46 No.794702454
>やっぱ7、80年代のオタクも作画がどうとかみたいな話してたんだろうか >ネットは無いからアニメ雑誌上とかで 板野を見ろ! 彼のサーカスは完璧だ!
289 21/04/20(火)20:24:49 No.794702480
ところでこのネトフリ限定配信の極主夫道のアニメなんだが
290 21/04/20(火)20:24:51 No.794702490
最近で一番酷かったのは上にもあるけどアズレンだな 期間内に未完成という意味ではあれだけ比較されてたお船にも劣ると思うわ
291 21/04/20(火)20:24:51 No.794702493
>続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな 真っ先に思いつくのがガッチャマンクラウズだな… 2期発表時脚本が2期あるの知らなかったって噂まで流れた
292 21/04/20(火)20:24:54 No.794702511
おさまけ作画は悪くないような
293 21/04/20(火)20:25:05 No.794702573
>波の形は同じだけど最低ラインが高くなってると思う 高いか?
294 21/04/20(火)20:25:08 No.794702590
古いアニメのスタッフロール見ると原画マン4人とかで今では考えられん
295 21/04/20(火)20:25:09 No.794702600
>アメリカや中国の資本でまともな制作進行でまともな賃金貰えるようになって良かったね… >たぶん日本の旧来型の低賃金長時間労働のクソアニメ制作は淘汰されていくんじゃないかな 雑な釣り針なのは置いといて アニメに限らずエンタメ界隈って海外資本入りづらいよね実際
296 21/04/20(火)20:25:14 No.794702631
2015年デビューの赤尾かおす先生がはじめてアフレコやったのがゲキドル
297 21/04/20(火)20:25:23 No.794702699
>実質11ヶ月で11話作ったけど満足な出来だったこのすば二期は本当にスタッフよく頑張ったよ あれはホントどんな無茶したんだ…
298 21/04/20(火)20:25:34 No.794702755
>ところでこのネトフリ限定配信の極主夫道のアニメなんだが わざわざ動かさない仕上がりにしたらしいけど なんで…?としか言えない出来で…
299 21/04/20(火)20:25:46 No.794702825
寝かせたといえば完パケしてたけど震災にぶつかったせいで放送が数年延びたコッペリオンとかあったな
300 21/04/20(火)20:25:46 No.794702826
>やっぱ7、80年代のオタクも作画がどうとかみたいな話してたんだろうか >ネットは無いからアニメ雑誌上とかで その頃のOUTとかアニメックとか買ってみるといい だいたい似たような話してる
301 21/04/20(火)20:25:47 No.794702842
>ところでこのネトフリ限定配信の極主夫道のアニメなんだが まずネトフリ限定自体見てないから知らん
302 21/04/20(火)20:25:52 No.794702879
作画の話メインの所もうしわけないが やっぱ完パケだとシナリオのクオリティも良くなるんだろうか
303 21/04/20(火)20:25:53 No.794702883
ゴローちゃんはマリア以降ずっと完パケだっけ まあサンライズ時代に修羅場味わいまくったもんな プラネテスなんて最終回前日納品だったそうだし
304 21/04/20(火)20:26:00 No.794702922
>古いアニメのスタッフロール見ると原画マン4人とかで今では考えられん 毎話変わる顔
305 21/04/20(火)20:26:08 No.794702979
>プリキュアのスタッフロール見ると原画マン1人とかで意味分からん…
306 21/04/20(火)20:26:24 No.794703070
>>波の形は同じだけど最低ラインが高くなってると思う >高いか? 俺はそう思う… 基準が90から00年代だからだけど…
307 21/04/20(火)20:26:35 No.794703135
>続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな ゾンサガ…
308 21/04/20(火)20:26:41 No.794703169
>あれはホントどんな無茶したんだ… 監督がこの業界入ってから一番キツかったみたいなこと言ってたからまあそれくらいの無茶したんだろう…
309 21/04/20(火)20:26:45 No.794703201
>高いか? 総作画監督に頑張ってもらうからね
310 21/04/20(火)20:26:45 No.794703205
来週納品できるのか? がもうなくなってしまうのか…
311 21/04/20(火)20:26:55 No.794703256
>作画の話メインの所もうしわけないが >やっぱ完パケだとシナリオのクオリティも良くなるんだろうか シナリオは先に作ってるもんだから関係ないんじゃないか
312 21/04/20(火)20:26:56 No.794703263
でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない?
313 21/04/20(火)20:27:03 No.794703302
1年寝かせて公開したコナンすらちょっと時事ネタ古く感じたのに5年も寝かせたら内容も時代感じそう
314 21/04/20(火)20:27:03 No.794703305
>作画の話メインの所もうしわけないが >やっぱ完パケだとシナリオのクオリティも良くなるんだろうか 脚本はじめ監督Pその他諸々次第としか…
315 21/04/20(火)20:27:05 No.794703318
売れたから2期作れやって言うとビッグオー思い出す 良い感じにしてただけなのにちゃんとネタ晴らししろや!って言われるのはちょっとかわいそう
316 21/04/20(火)20:27:14 No.794703365
>プリキュアのスタッフロール見ると原画マン1人とかで意味分からん… 東映って凄腕アニメーターが離脱したらどうするの
317 21/04/20(火)20:27:16 No.794703385
>ゾンサガ… 今の所順調じゃん 作画凄いし
318 21/04/20(火)20:27:18 No.794703395
>作画の話メインの所もうしわけないが >やっぱ完パケだとシナリオのクオリティも良くなるんだろうか 残念ながらシナリオは時間かければ必ず良くなるものではないのだ…
319 21/04/20(火)20:27:23 No.794703417
>>続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな >真っ先に思いつくのがガッチャマンクラウズだな… >2期発表時脚本が2期あるの知らなかったって噂まで流れた クラウズは結構期間空いてなかった?十分準備してたと思ったけど
320 21/04/20(火)20:27:24 No.794703430
>>続編の予定なかったけど人気出たから至急2期作って!でグダグダな出来になるの結構あったな >ゾンサガ… 2話で結論を出すな
321 21/04/20(火)20:27:30 No.794703463
>古いアニメのスタッフロール見ると原画マン4人とかで今では考えられん 実際少なめで回してたというのはあるんだけど アレ実はスタッフロールに載せるメンツに限りがあるって言うのもあるのよね NHKもバクマンやってた頃くらいまではこの縛りがあった
322 21/04/20(火)20:27:37 No.794703504
正直HD画質のこの時代には完パケが一番手法として正しいと思う
323 21/04/20(火)20:28:03 No.794703656
>でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな >やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない? そもそもネットのオタクくんの大半がネタで盛り上がって導線引かれないと存在すら気づかないから ネトフリだからとか関係ない
324 21/04/20(火)20:28:03 No.794703657
>最近で一番酷かったのは上にもあるけどアズレンだな >期間内に未完成という意味ではあれだけ比較されてたお船にも劣ると思うわ アズレンはアニメ制作スタッフ黙らせろやと思った
325 21/04/20(火)20:28:06 No.794703671
>でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな >やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない? 見てる人口の差では
326 21/04/20(火)20:28:14 No.794703719
ダイ大は一年半前くらいから製作してると聞いた
327 21/04/20(火)20:28:15 No.794703721
>東映って凄腕アニメーターが離脱したらどうするの 東映がどうにかなるようなら他のスタジオなんて消滅するぜ
328 21/04/20(火)20:28:17 No.794703736
>でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな >やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない? 単純にネトフリ入ってないと見れないからじゃないかな…
329 21/04/20(火)20:28:24 No.794703780
今高橋ナツコがシナリオやってるやつどうなんだろう
330 21/04/20(火)20:28:26 No.794703788
ワンエグは脚本で来てなかったの?1クールなのに?
331 21/04/20(火)20:28:38 No.794703863
まあデータとか情報流出さえしなければ完パケがいいけど
332 21/04/20(火)20:28:45 No.794703901
>実質11ヶ月で11話作ったけど満足な出来だったこのすば二期は本当にスタッフよく頑張ったよ 3期来ないかなあとずっと待ってたけど映画までやったのが奇跡みたいな作品だったの…!?
333 21/04/20(火)20:28:50 No.794703926
>残念ながらシナリオは時間かければ必ず良くなるものではないのだ… 構想○年!と聞いたら警戒するようになってしまった
334 21/04/20(火)20:28:55 No.794703960
>東映って凄腕アニメーターが離脱したらどうするの 社員待遇のとこから離脱…?
335 21/04/20(火)20:29:00 No.794703998
>でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな >やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない? それは放送媒体の問題じゃない? リアタイで多くの人が同時に盛り上がれるかどうかって結構大きいよ
336 21/04/20(火)20:29:02 No.794704003
>東映って凄腕アニメーターが離脱したらどうするの 青山先生抜けたらどうなるんだろうなあ…
337 21/04/20(火)20:29:05 No.794704024
>そもそもネットのオタクくんの大半がネタで盛り上がって導線引かれないと存在すら気づかないから >ネトフリだからとか関係ない 話題の共有のしやすさが一番火が付きやすいからな だからyoutube無料配信とか流行る
338 21/04/20(火)20:29:12 No.794704055
ネトフリオリジナルアニメ地上波で後日放送やっても既視聴者との溝があってかいまいち盛り上がらんよね
339 21/04/20(火)20:29:25 No.794704130
ワンエグは余裕持って作ってるからこそあの作画だと思ってたけど違ったのが驚きだ
340 21/04/20(火)20:29:30 No.794704156
昔のアニメ雑誌はここや壺の愚痴スレかってくらい酷いぞ ゼータガンダムの頃とか何故ゼータはつまらないのか! みたいな記事や投稿ばかり
341 21/04/20(火)20:29:35 No.794704178
ゾンサガは絵柄的に作画凝っても分かりづらいけどライブシーンは1期との予算の違いを感じる
342 21/04/20(火)20:29:39 No.794704206
アズレンアニメは中国のリッチな資本があればいいアニメが作れますよ! という幻想をオタクから払拭するのにはいい例だった
343 21/04/20(火)20:29:40 No.794704217
>>プリキュアのスタッフロール見ると原画マン1人とかで意味分からん… >東映って凄腕アニメーターが離脱したらどうするの その為に若手育成もしてる 大手のそういう人材育成までできるスタジオは当たり前だけどアニメ以外に収入あるとこばっかりだよね
344 21/04/20(火)20:29:48 No.794704275
>でも完成後納品前提のネトフリアニメってイマイチ火がつかない印象があるな >やっぱ追い詰められないといいものできないんじゃない? 人生追い詰められてる「」が言うと実感があるな
345 21/04/20(火)20:29:53 No.794704297
ゾンサガとグリッドマンの続編が同時期ってことは 予定が無い時に好評で続編やるとなったら二年はいるってことか
346 21/04/20(火)20:29:55 No.794704312
キツい案件だと人間性に問題あるスタッフでも入れざるをえなくて そういうのがSNSでベラベラ喋るという悪循環
347 21/04/20(火)20:30:00 No.794704340
>>最近で一番酷かったのは上にもあるけどアズレンだな >>期間内に未完成という意味ではあれだけ比較されてたお船にも劣ると思うわ >アズレンはアニメ制作スタッフ黙らせろやと思った FGOの話しかしない脚本家
348 21/04/20(火)20:30:14 No.794704419
最速配信複数メディアと地上波セットがなんだかんだで盛り上がるからな 地上波強い
349 21/04/20(火)20:30:17 No.794704439
>昔のアニメ雑誌はここや壺の愚痴スレかってくらい酷いぞ >ゼータガンダムの頃とか何故ゼータはつまらないのか! >みたいな記事や投稿ばかり ネットやSNSが無かったのでアニメ雑誌がその役割担ってた時代だ
350 21/04/20(火)20:30:24 No.794704472
>アズレンアニメは中国のリッチな資本があればいいアニメが作れますよ! >という幻想をオタクから払拭するのにはいい例だった アイディア詰め込むだけ詰め込んで整理されてない感じだった
351 21/04/20(火)20:30:29 No.794704509
さっさと中国に淘汰されてほしい
352 21/04/20(火)20:30:31 No.794704514
ヒナまつりは滅茶苦茶作画良くて完パケだったのは丁度スタッフが大量に手隙だったからで 2期作ったらこの品質は無理って話だったな
353 21/04/20(火)20:30:37 No.794704545
一番いい上澄みなんだろうけど中国アニメの魔道祖師の出来のよさにはもう追い抜かれたなってなる
354 21/04/20(火)20:30:42 No.794704570
>キツい案件だと人間性に問題あるスタッフでも入れざるをえなくて >そういうのがSNSでベラベラ喋るという悪循環 絵のうまさと人格は関係ないからな…
355 21/04/20(火)20:30:45 No.794704603
アズレンはyostarがもう自分でアニメ作るわ!したけどそれも結局…だったのがなあ
356 21/04/20(火)20:30:52 No.794704661
>アズレンアニメは中国のリッチな資本があればいいアニメが作れますよ! >という幻想をオタクから払拭するのにはいい例だった 資本があれば売れるというのはナイーヴな考えでした…
357 21/04/20(火)20:30:52 No.794704668
>地上波強い 起きてられないおじさん参上!
358 21/04/20(火)20:31:07 No.794704756
>昔のアニメ雑誌はここや壺の愚痴スレかってくらい酷いぞ >ゼータガンダムの頃とか何故ゼータはつまらないのか! >みたいな記事や投稿ばかり なんで今更続編なんて作るんですか!とか言うようなのが主役だからなゼータ…
359 21/04/20(火)20:31:07 No.794704759
>一番いい上澄みなんだろうけど中国アニメの魔道祖師の出来のよさにはもう追い抜かれたなってなる いくらなんでもあの内容でこれは釣り針デカ過ぎるって! 多分あのクソさの話ししてほしいんだろうけど
360 21/04/20(火)20:31:09 No.794704777
>さっさと中国に淘汰されてほしい あっちも規制強くなってるしそのうちバブル弾けるんじゃね
361 21/04/20(火)20:31:10 No.794704781
金があればいいアニメが作れるって訳じゃないんだな当たり前だけど
362 21/04/20(火)20:31:13 No.794704807
>なんかネトフリは完パケ必須みたいな噂大分初期からあるよね >どこ発祥なんだろ? ネトフリがアニメに進出してきた頃にIGの社長がインタビューで完パケてないと金払ってもらえないって話してたよ
363 21/04/20(火)20:31:13 No.794704808
>さっさと中国に淘汰されてほしい 雑
364 21/04/20(火)20:31:26 No.794704884
今は地上波よりもようつべの無料放送が一番盛り上がる感じがある…
365 21/04/20(火)20:31:36 No.794704935
>あっちも規制強くなってるしそのうちバブル弾けるんじゃね というかそもそも売れてねぇ
366 21/04/20(火)20:31:37 No.794704937
中国資本なんてもう本腰いれてやる時は国内制作でクオリティだせるから 日本に仕事まわしてくるのって質悪くていいから安く済ませたい時だからな
367 21/04/20(火)20:31:37 No.794704944
>アズレンはyostarがもう自分でアニメ作るわ!したけどそれも結局…だったのがなあ 時短アニメが話題になることはほぼないからな…
368 21/04/20(火)20:31:45 No.794704981
>>地上波強い >起きてられないおじさん参上! じゃあ一緒に朝アニメを見よう ニチアサ盛り上がってるぞー実況
369 21/04/20(火)20:31:53 No.794705029
>一番いい上澄みなんだろうけど中国アニメの魔道祖師の出来のよさにはもう追い抜かれたなってなる んな事言ったらとっくの昔にディズニーピクサーに勝ち目無いだろ上澄みなら
370 21/04/20(火)20:31:57 No.794705049
中国のアニメはさすがに演出センス古くて見てられない
371 21/04/20(火)20:32:00 No.794705066
>時短アニメが話題になることはほぼないからな… モルカー!
372 21/04/20(火)20:32:05 No.794705097
肝心の中国人が日本製ばかりありがたがるしなあ
373 21/04/20(火)20:32:09 No.794705127
>アズレンアニメは中国のリッチな資本があればいいアニメが作れますよ! >という幻想をオタクから払拭するのにはいい例だった しかもあれでゲーム運営側からスタッフ行ってたみたいで本当に何やってたんだって感じだ
374 21/04/20(火)20:32:14 No.794705146
>今は地上波よりもようつべの無料放送が一番盛り上がる感じがある… abemaとかの放送やyoutubeの無料でここ盛り上がるからな… ブレンパワードとかゲッターとか…
375 21/04/20(火)20:32:17 No.794705164
進撃が巨人CGのクオリティが前半と後半で見栄え全然違うかっこよさだったんだけどあれは放送中にカッコよくしたわけじゃなくて既に完成済みだったのかな
376 21/04/20(火)20:32:23 No.794705208
>モルカー! 作るのにはメタクソ時間掛かってるよアレ!
377 21/04/20(火)20:32:33 No.794705263
>>>地上波強い >>起きてられないおじさん参上! >じゃあ一緒に朝アニメを見よう >ニチアサ盛り上がってるぞー実況 >>起きられないおじさん参上!
378 21/04/20(火)20:32:34 No.794705270
>ニチアサ盛り上がってるぞー実況 起きてられないおじさんは起きられないおじさんでもあるので…
379 21/04/20(火)20:32:36 No.794705283
>>アズレンはyostarがもう自分でアニメ作るわ!したけどそれも結局…だったのがなあ >時短アニメが話題になることはほぼないからな… 話題性はともかく作画がね…
380 21/04/20(火)20:32:37 No.794705294
>今は地上波よりもようつべの無料放送が一番盛り上がる感じがある… それ名作しか放送してないからじゃ…
381 21/04/20(火)20:32:39 No.794705300
サンファン面白いよね
382 21/04/20(火)20:32:40 No.794705312
>肝心の中国人が日本製ばかりありがたがるしなあ 最近規制され始めたらしいけどどうすんだろうね
383 21/04/20(火)20:32:45 No.794705339
>肝心の中国人が日本製ばかりありがたがるしなあ アニメじゃなくてジャパニメーションが見たい層がいるんだろうな
384 21/04/20(火)20:32:47 No.794705352
今期だとセスタスが結構危ういと思う
385 21/04/20(火)20:32:51 No.794705379
>サンファン面白いよね ……