21/04/20(火)18:26:31 お願い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)18:26:31 No.794663349
お願いだから出走してくだち!!
1 21/04/20(火)18:27:14 No.794663572
短距離育てる時は出るけど…?
2 21/04/20(火)18:28:24 No.794663910
中距離無理な奴らこれでないとファン数キツくない?
3 21/04/20(火)18:28:50 No.794664034
春秋マイル称号ももらえるし
4 21/04/20(火)18:29:24 No.794664193
このところタイキシャトルで周回してるので行かないことがない
5 21/04/20(火)18:29:24 No.794664197
どうして中距離ばっかりなんだ! >文句なら原作に言え そうだね…
6 21/04/20(火)18:29:28 No.794664209
マルゼンスキー姉さんで2連覇狙ったりする
7 21/04/20(火)18:29:59 No.794664363
エリザベス女王杯とかの方が悲惨じゃない?
8 21/04/20(火)18:30:32 No.794664525
>帝王賞とかの方が悲惨じゃない?
9 21/04/20(火)18:31:16 No.794664743
この辺りG1がかなり密集してるのが悪い
10 21/04/20(火)18:31:17 No.794664746
秋天とJC出ると必然的にエリ女捨てられるもんね
11 21/04/20(火)18:31:17 No.794664749
宝塚と帝王賞は目標じゃないとちょっと…
12 21/04/20(火)18:31:30 No.794664826
オグリがいないので帝王賞が取れない 本当に取れない
13 21/04/20(火)18:32:26 No.794665113
>帝王賞とかの方が悲惨じゃない? そもそも出走で何かとかぶって挑めない!
14 21/04/20(火)18:33:02 No.794665278
ダビスタでも通った道だけど10~12までは稼ぎ時で能力を上げる余裕がほとんどない シニア夏合宿で大勢が決する…
15 21/04/20(火)18:33:21 No.794665398
オグリなのにジャパンカップとの連闘ができない
16 21/04/20(火)18:33:45 No.794665534
JDD…
17 21/04/20(火)18:34:05 No.794665642
>シニア夏合宿で大勢が決する… 宝塚出すかいつも悩む
18 21/04/20(火)18:34:10 No.794665669
帝王賞はマルゼンさんでダートC以上にすれば獲れたりする
19 21/04/20(火)18:34:14 No.794665686
マイルCとジャパンカップが同時開催なせいで史実再現できない
20 21/04/20(火)18:34:49 No.794665864
増えるファン数が2倍くらいになればなぁ
21 21/04/20(火)18:35:15 No.794665983
秋の3冠みたいな称号くれるなら出ようとおもうんだけど…
22 21/04/20(火)18:35:17 No.794666000
え!?オグリってそんな滅茶苦茶なことやったの!? JRAがやれとでも命じたの?
23 21/04/20(火)18:35:51 No.794666163
現実だと東京大賞典と有馬連投したのとかもいるよな
24 21/04/20(火)18:36:22 No.794666309
東京大賞典も出走率低そう
25 21/04/20(火)18:36:33 No.794666361
>え!?オグリってそんな滅茶苦茶なことやったの!? >JRAがやれとでも命じたの? 一説だとダイエットのために…
26 21/04/20(火)18:37:09 No.794666542
ジャパンカップが悪い
27 21/04/20(火)18:37:28 No.794666630
ジュベナイルフィリーズもあんまり出ない
28 21/04/20(火)18:37:30 No.794666640
当時なぜかオグリと同じローテをしたバンブーメモリーもいます 以後お忘れなく
29 21/04/20(火)18:37:38 No.794666687
連闘自体は今でも普通にいるね
30 21/04/20(火)18:37:56 No.794666778
えっ!?松国ローテを!? できらぁ!
31 21/04/20(火)18:37:57 No.794666780
ファン数に意味あるのがいけない
32 21/04/20(火)18:38:02 No.794666811
残りの取ってないトロフィー2個だけなんだよな 帝王賞と長距離URA
33 21/04/20(火)18:38:04 No.794666823
ダービーと被ってるオークスも大概だと思う
34 21/04/20(火)18:38:08 No.794666847
かしわ記念と南部杯ないのなんでなの…
35 21/04/20(火)18:38:35 No.794666969
オグリの覚醒に必要だったから走ったよマイルチャンピオンシップ ジャパンカップ行きたかったなぁ…
36 21/04/20(火)18:38:35 No.794666972
因子がJCより使い勝手いいからファン数稼がなくていいなら積極的に出るよ
37 21/04/20(火)18:38:41 No.794667004
東京大賞典…
38 21/04/20(火)18:38:45 No.794667028
JCと有馬が美味しすぎるからな...他にも秋天まであるからそれ以外は割りを食う
39 21/04/20(火)18:39:09 No.794667155
>秋の3冠みたいな称号くれるなら出ようとおもうんだけど… 安田と合わせて春秋マイルじゃなかった?
40 21/04/20(火)18:39:53 No.794667368
スプリンターやマイラーはここに割と行く エリ女の方がタイミング悪い
41 21/04/20(火)18:40:01 No.794667409
>因子がJCより使い勝手いいからファン数稼がなくていいなら積極的に出るよ ファン数増えやすいJC有馬はレース場○なのが…
42 21/04/20(火)18:40:20 No.794667496
ダートのファン数はもうちょっと盛って欲しい >文句なら原作に言え アッハイ
43 21/04/20(火)18:40:29 No.794667543
海外レースや交流重賞も導入したら スケジュール管理が絶望的になるな…
44 21/04/20(火)18:40:29 No.794667547
バクシン周回で結構稼いだはず
45 21/04/20(火)18:40:48 No.794667649
>えっ!?松国ローテを!? >できらぁ! パイセンやエルちゃんだと大抵やってる気がする...
46 21/04/20(火)18:40:53 No.794667665
ステの上げ幅調整して一ヶ月4週にすればいいのにっていうかそうすべきだったのでは
47 21/04/20(火)18:41:06 No.794667742
>ダービーと被ってるオークスも大概だと思う あれは原作で牡牝馬分けてるからだし....
48 21/04/20(火)18:41:12 No.794667774
最終的に中長行けるウマ娘は秋古馬三冠挑戦する JCが目標にある娘はさらに間のエリ女も食べる
49 21/04/20(火)18:41:13 No.794667778
>ダートのファン数はもうちょっと盛って欲しい >>文句なら原作に言え >アッハイ つまり求められてるのはドバイ実装ってことだろ?
50 21/04/20(火)18:41:22 No.794667813
砂遊びでファンが増えるわけないだろ
51 21/04/20(火)18:41:30 No.794667855
現実で皐月NHKマイルダービーなんてローテしたら総バッシングだよ
52 21/04/20(火)18:41:30 No.794667857
短距離やダート主戦でも同じファン数要求されるからな…
53 21/04/20(火)18:41:40 No.794667911
>砂遊びでファンが増えるわけないだろ ◆
54 21/04/20(火)18:41:46 No.794667939
マイルと超長距離両方必須に設定されてるウマ娘っている?
55 21/04/20(火)18:41:59 No.794668018
ダート目的でも大体ファン数稼ぐために芝+ダートにするけど 2年目の10月後半から12月後半にかけてのG1の5連打が辛い
56 21/04/20(火)18:42:11 No.794668085
実際競馬素人だからなんでダートがそんなに人気ないのかわからない 伝統的に競馬=芝だからってだけ?
57 21/04/20(火)18:42:15 No.794668103
>マイルと超長距離両方必須に設定されてるウマ娘っている? ブルボンとか
58 21/04/20(火)18:42:17 No.794668111
原作には中5で大賞典と有馬にでたウマがいます 再現不可能です
59 21/04/20(火)18:42:19 No.794668119
交流重賞増やして欲しい
60 21/04/20(火)18:42:25 No.794668155
エリ女の下に並んでるダートG1はウララちゃんぐらいしか出ない
61 21/04/20(火)18:42:26 No.794668164
>マイルと超長距離両方必須に設定されてるウマ娘っている? キング...は成績求められるのは中距離までか
62 21/04/20(火)18:42:29 No.794668180
>マイルと超長距離両方必須に設定されてるウマ娘っている? スペ!カイチョー!オグリ!
63 21/04/20(火)18:42:31 No.794668189
中距離が無い子の駆け込み寺だね
64 21/04/20(火)18:42:50 No.794668273
モデルにした欧州が芝だからでしょ 土の問題もあるだろうけど
65 21/04/20(火)18:43:00 No.794668313
ダートのG1山盛りの場所が菊花賞とか天秋とかジャパンカップとか有馬記念とか 重要なレースと被ってるのがキツい
66 21/04/20(火)18:43:02 No.794668320
>原作には中5で大賞典と有馬にでたウマがいます >再現不可能です ヨシオローテきたな...
67 21/04/20(火)18:43:05 No.794668334
3冠とかで能力アップするのって限られた奴らだけだよね?
68 21/04/20(火)18:43:21 No.794668411
>エリザベス女王杯とかの方が悲惨じゃない? 秋天→エリザベス→JC→たづなさん→有馬 完璧なローテーションだぜーッ!
69 21/04/20(火)18:43:22 No.794668421
マイルCなのに出る奴らは一杯いるからな…
70 21/04/20(火)18:43:32 No.794668474
9.17 中山 オールカマー 10.8 東京 毎日王冠 10.29 東京 天皇賞(秋) 11.19 京都 マイルCS 11.26 東京 ジャパンC 12.24 中山 有馬記念 オグリを見習え!
71 21/04/20(火)18:43:34 No.794668482
すべての自称恵まれないG1はジャパンダートダービーに道を開けろ
72 21/04/20(火)18:43:40 No.794668508
カイチョーはサウジアラビアカップで無敗の3冠の夢があっさり途絶えがちで困る
73 21/04/20(火)18:43:41 No.794668512
そうかデルタブルース馬娘になったら原作再現不可能か…
74 21/04/20(火)18:43:47 No.794668540
>エリ女の下に並んでるダートG1はウララちゃんぐらいしか出ない 中距離のやつがあるからウララちゃん以外で出るぞ
75 21/04/20(火)18:43:51 No.794668561
あと芝がメジャーだからダートの競馬場の規模の問題とかじゃないの
76 21/04/20(火)18:44:06 No.794668636
ドバイ実装されない限りウララ称号とか無理だと思う
77 21/04/20(火)18:44:08 No.794668650
>カイチョーはサウジアラビアカップで無敗の3冠の夢があっさり途絶えがちで困る マイル因子入れても負けるのひどい
78 21/04/20(火)18:44:16 No.794668683
>秋天→エリザベス→JC→たづなさん→有馬 >完璧なローテーションだぜーッ! チャンピオンズカップでてくだち!!!!
79 21/04/20(火)18:44:17 No.794668690
サウジカップやドバイがあればダートだって…
80 21/04/20(火)18:44:20 No.794668710
>ダートのG1山盛りの場所が菊花賞とか天秋とかジャパンカップとか有馬記念とか >重要なレースと被ってるのがキツい >文句なら原作に言え
81 21/04/20(火)18:44:25 No.794668732
短距離マイルはレジェンド狙いだとクラシック級春が忙しい
82 21/04/20(火)18:44:36 No.794668779
JBC系のレースもう少しばらしてくれませんか
83 21/04/20(火)18:44:40 No.794668799
>ドバイ実装されない限りウララ称号とか無理だと思う 既に取得者は居る 居るんだ… しかも数人…なんなの…
84 21/04/20(火)18:45:09 No.794668958
>JDD… su4785314.png けっこう集められてると思う 帝王賞は周回してるキャラが軒並み宝塚目標すぎて…
85 21/04/20(火)18:45:09 No.794668960
キングは中盤までスタミナとパワー重視で育てるから意外と菊勝てるよね…
86 21/04/20(火)18:45:15 No.794668984
なんで春と冬はこんなg1レース被ってんの?
87 21/04/20(火)18:45:16 No.794668993
ジ・エベレスト実装してくだち!
88 21/04/20(火)18:45:34 No.794669050
>すべての自称恵まれないG1はジャパンダートダービーに道を開けろ 育成振るわない時は雑に出走できるし…
89 21/04/20(火)18:45:36 No.794669058
レースとステ上げの両立ができない もっとマニーとSPが有ればSRのレベル上げられてどっちも出来るんだが…
90 21/04/20(火)18:45:40 No.794669082
>なんで春と冬はこんなg1レース被ってんの? 誰も暑い時期に走りたくありません
91 21/04/20(火)18:45:41 No.794669087
有馬の優勝レイだけ三桁超えたわ
92 21/04/20(火)18:45:54 No.794669153
まさか長距離重賞がこんなに少ないとは思わなんだ
93 21/04/20(火)18:45:55 No.794669159
>>エリ女の下に並んでるダートG1はウララちゃんぐらいしか出ない >中距離のやつがあるからウララちゃん以外で出るぞ パイセンとかエルならエリ女出るし…
94 21/04/20(火)18:45:57 No.794669165
原作通りのパイセンローテできないんだが?
95 21/04/20(火)18:45:59 No.794669173
元が牝馬だった娘は牝馬3冠でボーナスくれるとかしてほしい
96 21/04/20(火)18:46:00 No.794669177
>ドバイ実装されない限りウララ称号とか無理だと思う WCなら1位で70000人とか増えちゃうな...
97 21/04/20(火)18:46:03 No.794669192
砂遊びはファン数稼げないのがね…
98 21/04/20(火)18:46:03 No.794669196
会長サウジは逃げにしたら大体勝ててる
99 21/04/20(火)18:46:06 No.794669204
>キングは中盤までスタミナとパワー重視で育てるから意外と菊勝てるよね… 菊もジャパンカップも有馬も勝てるキングにしたら 高松宮記念で爆死した
100 21/04/20(火)18:46:17 No.794669260
ジャパンカップと有馬記念は二回優勝しても育成後の手振るとこで金枠でないのね…
101 21/04/20(火)18:46:35 No.794669338
>キングは中盤までスタミナとパワー重視で育てるから意外と菊勝てるよね… そこからスピード上げきれなくて短距離にしてはスピードが不足気味になるのが俺だ
102 21/04/20(火)18:46:39 No.794669354
ダートだと対抗レースの無いフェブラリーステークスはそこそこ出バする
103 21/04/20(火)18:46:41 No.794669361
>有馬の優勝レイだけ三桁超えたわ 何人か覚醒してるけど有馬667あったわ…
104 21/04/20(火)18:46:49 No.794669408
夏休みにレースないのも原作通りなの?
105 21/04/20(火)18:47:03 No.794669460
トロフィー埋めはそろそろ始めたいな…と思いながらズルズルと先延ばしにしてる ある程度仕上がったステータスで連戦すれば案外周回数は少なく済みそうなんだが…
106 21/04/20(火)18:47:09 No.794669489
サウジカップで1着取るとファンが10億人増えるのか...
107 21/04/20(火)18:47:12 No.794669501
菊花で勝てるキングは高松でニシノとかにどうやっても勝てなくなる可能性があるからな…
108 21/04/20(火)18:47:12 No.794669503
>何人か覚醒してるけど有馬667あったわ… なそ
109 21/04/20(火)18:47:17 No.794669522
>まさか長距離重賞がこんなに少ないとは思わなんだ このゲームだとG1以外出る意味殆ど無いからマジで視野に入らない
110 21/04/20(火)18:47:17 No.794669524
芝中距離も出来るとダートで積極的に出たいのフェブラリーしかない
111 21/04/20(火)18:47:25 No.794669562
馬も熱中症になるので
112 21/04/20(火)18:47:29 No.794669586
>菊もジャパンカップも有馬も勝てるキングにしたら >高松宮記念で爆死した 短距離は瞬発力勝負になるからしんどいな…
113 21/04/20(火)18:47:40 No.794669642
冬合宿もやってくれー
114 21/04/20(火)18:47:43 No.794669653
>夏休みにレースないのも原作通りなの? 地方はある あと新馬戦
115 21/04/20(火)18:47:47 No.794669668
冬春酷使してきた馬は夏競馬やってる間に休まないと…
116 21/04/20(火)18:48:21 No.794669822
ファン数いいけど有馬の因子美味しくない
117 21/04/20(火)18:48:25 No.794669838
実際海外遠征行かせたらその後に響くレベルの体調変化する子もいるからな…
118 21/04/20(火)18:48:32 No.794669875
まあつまり大事な馬は夏に走らせたくないんですな
119 21/04/20(火)18:48:35 No.794669892
マイルA中距離B うーんジャパンカップで
120 21/04/20(火)18:48:49 No.794669958
ダノンザキッドなんか夏走らせたらもっとびしょびしょになるだろうな
121 21/04/20(火)18:48:52 No.794669970
短距離やマイルは獲得ファン数を倍にしてくれよ 賞金額を参照してるとかどうでもいいから
122 21/04/20(火)18:48:52 No.794669974
G2ももっとピックアップして 歴史的な名勝負も多いから
123 21/04/20(火)18:48:57 No.794670001
>トロフィー埋めはそろそろ始めたいな…と思いながらズルズルと先延ばしにしてる >ある程度仕上がったステータスで連戦すれば案外周回数は少なく済みそうなんだが… クラシック限定かつ夏休みみたいなふざけんなよテメーってなるやつもあるから注意だ
124 21/04/20(火)18:49:04 No.794670027
>トロフィー埋めはそろそろ始めたいな…と思いながらズルズルと先延ばしにしてる >ある程度仕上がったステータスで連戦すれば案外周回数は少なく済みそうなんだが… スプリントマイルはバクシンオー 中長距離はダスカで荒らせる URAとかは知らんけど大体スキル取り放題
125 21/04/20(火)18:49:06 No.794670046
このゲーム故障が存在しないから休みなしで延々出走とかできるけど 普通の馬は休ませないと死ぬんだ
126 21/04/20(火)18:49:15 No.794670090
どうせ1週間違いなんでしょ? 両方出走とか無理なん…?
127 21/04/20(火)18:49:17 No.794670101
マイルCはクラシックに出てシニアにジャパンC出てG1因子増やそうとしてる あまり増えない
128 21/04/20(火)18:49:43 No.794670214
馬だって夏は走りたくないからね 宝塚は春のグランプリって位置付けだけどメンツがしょっぱくなることが多い
129 21/04/20(火)18:49:48 No.794670235
キング育成してると高松宮は4月前半にやってほしくなる
130 21/04/20(火)18:49:49 No.794670246
パイセンの時はジャパン→チャンピオン→目標有馬で気持ちよく3連出走出来てる
131 21/04/20(火)18:49:54 No.794670267
>冬合宿もやってくれー 有馬記念の賞金もといファン数は捨てたくねぇ…
132 21/04/20(火)18:50:19 No.794670380
スケジュール外のレース全然出てないな…
133 21/04/20(火)18:50:23 No.794670407
適性のせいで事実の勝ち鞍再現するの面倒なパターン多すぎ
134 21/04/20(火)18:50:32 No.794670441
キングのサポカ構成が悩ましい 途中のレースのせいでスタミナ欲しいしパワーも欲しいしスピードも賢さも欲しい
135 <a href="mailto:帝王賞">21/04/20(火)18:50:40</a> [帝王賞] No.794670484
>お願いだから出走してくだち!!
136 21/04/20(火)18:50:48 No.794670515
バクシンとエルにトロフィーかき集めてもらったな...
137 21/04/20(火)18:50:54 No.794670546
悪い言い方すると夏休みにレース出てるのは春のクラシックで結果残せなかった子が頑張る時期だ
138 21/04/20(火)18:50:58 No.794670559
>どうせ1週間違いなんでしょ? >両方出走とか無理なん…? 死んじゃうよぉ!
139 21/04/20(火)18:51:12 No.794670629
エリ女自体がクラシック期にJC一位とれなかった場合割と選択肢から外れることが多い
140 21/04/20(火)18:51:21 No.794670666
JCと有馬出しておけばレジェントいけちまうからな…
141 21/04/20(火)18:51:41 No.794670743
海外レース増えたらいいなぁ短距離なら香港行きたい
142 21/04/20(火)18:51:53 No.794670795
不人気G1は因子効果強烈にしようぜ!
143 21/04/20(火)18:52:00 No.794670819
夏合宿中でファン数も少ないジャパンダートダービーが一番悲惨
144 21/04/20(火)18:52:01 No.794670827
JBCの因子けっこういいよー
145 21/04/20(火)18:52:03 No.794670836
>G2ももっとピックアップして >歴史的な名勝負も多いから G1十連勝してる馬をG2に出させようとする目標は酷いと思う
146 21/04/20(火)18:52:09 No.794670872
秋は余裕なのに天皇賞春がしんどすぎる だいたい仕上がってない時期の出走だから、育成目標でマックイーンはちょくちょく春で沈む
147 21/04/20(火)18:52:17 No.794670915
>ダービーと被ってるオークスも大概だと思う クリフジのレス
148 21/04/20(火)18:52:24 No.794670951
>悪い言い方すると夏休みにレース出てるのは春のクラシックで結果残せなかった子が頑張る時期だ でもG1は当然としてその慣らし運転に出る可能性のあるG2G3も怪しい子にとっては貴重な稼ぐ機会だし…
149 21/04/20(火)18:52:30 No.794670986
クソ親父と同タイミングで香港ヴァーズ追加くだち
150 21/04/20(火)18:52:52 No.794671084
地方GIはどうしても悲しい影を背負うことになる
151 21/04/20(火)18:52:54 No.794671094
敵マックイーンが長距離特化過ぎる 何処のレース出るつもりなの君…
152 21/04/20(火)18:52:58 No.794671106
>ステの上げ幅調整して一ヶ月4週にすればいいのにっていうかそうすべきだったのでは 育成1回のプレイ時間が伸びるのでテンポを考えると今ぐらいで良いんじゃない?
153 21/04/20(火)18:52:58 No.794671110
右下のがどうしても埋められない su4785328.png
154 21/04/20(火)18:52:58 No.794671114
>悪い言い方すると夏休みにレース出てるのは春のクラシックで結果残せなかった子が頑張る時期だ ターボ師匠…
155 21/04/20(火)18:52:59 No.794671116
>夏合宿中でファン数も少ないジャパンダートダービーが一番悲惨 今日行って来た10000ゴールド貰ったもう行かない
156 21/04/20(火)18:53:01 No.794671123
短距離育ててるときでるけどわりと負ける マイルも中距離もAにしての育成だと正直ジャパンカップより勝率低い
157 21/04/20(火)18:53:06 No.794671153
短距離マイルはこんだけレース出ても割とレジェンドギリギリかよってなる
158 21/04/20(火)18:53:06 No.794671158
牡馬牝馬関係ないんだからティアラG1も同じファン数でよくない…?
159 21/04/20(火)18:53:08 No.794671176
海外遠征3ターンぐらい消費しそう
160 21/04/20(火)18:53:15 No.794671212
ドバイと凱旋門はいつか来てほしいな
161 21/04/20(火)18:53:28 No.794671274
>そこからスピード上げきれなくて短距離にしてはスピードが不足気味になるのが俺だ キングに限らず ポータブル200 ダービー250 菊350 天春450のスタミナさえおさえてれば大丈夫
162 21/04/20(火)18:53:36 No.794671318
>右下のがどうしても埋められない ウチは会長に帝王とってもらったよ 皇帝だけど
163 21/04/20(火)18:53:45 No.794671360
ウィポとかでもぶっちゃけ夏に出す馬ってG1みたいなメインどころは厳しいから撤退させる子か海外送りの子ぐらいだな…
164 21/04/20(火)18:54:05 No.794671466
>ステの上げ幅調整して一ヶ月4週にすればいいのにっていうかそうすべきだったのでは 今より育成時間かかるけどただ面倒になるだけじゃ?
165 21/04/20(火)18:54:07 No.794671474
一番出場機会がないのは東京大賞典だろ 有馬とかぶってるせいでオグリが出れねぇせいで 実質いけるのエルコンドルパサーくらいだろ
166 21/04/20(火)18:54:08 No.794671483
>ドバイと凱旋門はいつか来てほしいな やるとしたら新育成シナリオで追加!みたいな感じだろうか
167 21/04/20(火)18:54:10 No.794671500
ファン数は現実の賞金を換算して設定してるので…
168 21/04/20(火)18:54:13 No.794671509
やはり海外か…
169 21/04/20(火)18:54:17 No.794671525
まだゴールドクラス行ってなかったらラストチャンスのエリ女に出る そもそもそうならないようにファン数稼ぎするのだが
170 21/04/20(火)18:54:17 No.794671526
キングは有馬勝つまでがシナリオだから…
171 21/04/20(火)18:54:18 No.794671534
マイル以下はちょっと出遅れてタイキやニシノが荒ぶると普通に負けるからな
172 21/04/20(火)18:54:21 No.794671545
>右下のがどうしても埋められない >su4785328.png エル。シニアの宝塚は私に任せなさい。
173 21/04/20(火)18:54:29 No.794671590
マックはそりゃあ原作が天皇賞とるのを至上の命題とした一族だし
174 21/04/20(火)18:54:29 No.794671591
>どうせ1週間違いなんでしょ? >両方出走とか無理なん…? 現実だと連闘とか中3日とかそういう極端な例はあるけど普通は無茶扱いでそういうので出てくるのは基本切りだかんな! なんで勝ったりしてんの…まであったりするから困るんだが
175 21/04/20(火)18:54:31 No.794671599
JBCはもらえるファン数がすぐあとにあるジャパンカップより少ないのがね 因子はいいのもらえるみたいだけど
176 21/04/20(火)18:54:36 No.794671620
ステゴの主要勝ち鞍が阿寒湖から目黒記念に書き換えられる程度にはGIIもすごいんだ
177 21/04/20(火)18:54:42 No.794671649
そうか因子ガチャ中は白因子獲得目的でG1レース荒らすのも有りか…最近レジェンドギリギリのファン数しか稼いでなかった
178 21/04/20(火)18:54:48 No.794671686
>ウチは会長に帝王とってもらったよ >皇帝だけど su4785338.png うん…そうだろうね…
179 21/04/20(火)18:55:18 No.794671830
適正はあっても目標レースと被るせいで走れないとかあるからな
180 21/04/20(火)18:55:18 No.794671834
G1はまだいいけどオープンとかG3とか大半出る必要なくて死んでるよねこのゲーム 普通の牧場経営しながらお馬さん育てるゲームと違って 最初から才能ある名馬育ててるんだからそりゃそうなると言えなくもないが
181 21/04/20(火)18:55:20 No.794671842
ダート中距離はエルなら取れる まぁファン数考えたら出したくないけどな!
182 21/04/20(火)18:55:20 No.794671845
>天春450のスタミナさえおさえてれば大丈夫 春天450はマエストロないと死ぬ気がするんですけど…
183 21/04/20(火)18:55:23 No.794671868
最近原作も見るようになってふと思ったんだけど 2歳時の短距離マイルと3歳以降の短距離マイルって性質違くない…? 3歳以降も適性あるやつらどうしで最速しのぎ削るなら適性無いやつはだめだろうけど 2歳時ってみんなスタミナついてないから将来中長距離やる子も短距離マイルじゃない…?
184 21/04/20(火)18:55:29 No.794671884
中長距離得意じゃないとファン数稼ぐのマジでめんどくさい なんで原作は中長距離ばかりなの? バランス考えて!
185 21/04/20(火)18:56:01 No.794672043
レジェンドに余裕があって因子周回ならエリ女と画像にはむしろ出たい
186 21/04/20(火)18:56:04 No.794672061
>su4785338.png >うん…そうだろうね… ガチャ回して!
187 21/04/20(火)18:56:14 No.794672122
>su4785338.png >うん…そうだろうね… スーパークリークで行けるよ ダート因子マシマシで
188 21/04/20(火)18:56:18 No.794672135
>su4785338.png >うん…そうだろうね… このメンツならマヤじゃね
189 21/04/20(火)18:56:24 No.794672165
>G1はまだいいけどオープンとかG3とか大半出る必要なくて死んでるよねこのゲーム >普通の牧場経営しながらお馬さん育てるゲームと違って >最初から才能ある名馬育ててるんだからそりゃそうなると言えなくもないが ウィポやダビスタでもターボ師匠級の子とかなら嬉しいけど名馬をわざわざ行かせる意味ほぼないしね…
190 21/04/20(火)18:56:25 No.794672181
>適正はあっても目標レースと被るせいで走れないとかあるからな 東京大賞典がまさにこれすぎる 有馬目標の時点でその年は無理だ
191 21/04/20(火)18:56:34 No.794672227
牝馬と牡馬の区別がないから 牝馬三冠はなんのために…長距離出れない子用の三冠扱いなんかな?
192 21/04/20(火)18:56:44 No.794672275
間違った中6日だったデルタブルースは…
193 21/04/20(火)18:56:48 No.794672298
うららほんとにキツイ チャンピオンとフェブラリーしかまともに出れない…
194 21/04/20(火)18:56:48 No.794672299
>なんで原作は中長距離ばかりなの? >バランス考えて! これでもバクシンオーのおかげでだいぶ充実したのだ…
195 21/04/20(火)18:56:55 No.794672324
>このメンツならマヤじゃね マヤは宝塚あるから帝王賞無理
196 21/04/20(火)18:57:00 No.794672348
マイル強化バクシンオーと ダート強化オグリで 延々とトロフィー集め たまに目標とかぶってるのをエルに任せる
197 21/04/20(火)18:57:19 No.794672439
将来中長距離走るにしても皐月まではマイル戦出るの普通だから... なのでみんな会長とかで苦しむ
198 21/04/20(火)18:57:20 No.794672445
1ヵ月2ターンじゃなく4ターンとかにならないかな…成長値半分で良いから
199 21/04/20(火)18:57:23 No.794672452
>牝馬三冠はなんのために…長距離出れない子用の三冠扱いなんかな? トリプルティアラってカッコいいだろう?ジャキイ
200 21/04/20(火)18:57:27 No.794672472
>マヤは宝塚あるから帝王賞無理 んもー! 新シナリオに期待ということで!
201 21/04/20(火)18:57:29 No.794672481
>>なんで原作は中長距離ばかりなの? >>バランス考えて! >これでもバクシンオーのおかげでだいぶ充実したのだ… ニホンピロウイナーとバクシンオーは速すぎて早すぎたけどいなきゃ更に酷かったらしいね
202 21/04/20(火)18:57:29 No.794672482
>東京大賞典がまさにこれすぎる >有馬目標の時点でその年は無理だ エルで取るか中距離適性を上げたタイキで行ける
203 21/04/20(火)18:57:29 No.794672485
まあファン数はぶっちゃけ賞金額から計算してるから… 万が一ドバイ実装されたらえらいことになるなこれ
204 21/04/20(火)18:57:35 No.794672514
>牝馬と牡馬の区別がないから >牝馬三冠はなんのために…長距離出れない子用の三冠扱いなんかな? トリプルティアラという響きが好きな子向けだ
205 21/04/20(火)18:57:40 No.794672536
>なんで原作は中長距離ばかりなの? >バランス考えて! これでも増えた方なんですよ!
206 21/04/20(火)18:57:42 No.794672553
>チャンピオンとフェブラリーしかまともに出れない… マイルまでって縛り入るとキツいよね あとJBCスプリント?
207 21/04/20(火)18:57:46 No.794672566
ダートが増えないのはなんで?
208 21/04/20(火)18:57:49 No.794672585
書き込みをした人によって削除されました
209 21/04/20(火)18:57:53 No.794672606
>将来中長距離走るにしても皐月まではマイル戦出るの普通だから... >なのでみんな会長とかで苦しむ ばーか滅びろサウジアラビア!
210 21/04/20(火)18:57:54 No.794672616
帝王賞はマルゼンタイキオグリ辺りに取ってもらうしかない
211 21/04/20(火)18:57:59 No.794672643
新シナリオは多分オリジナルのレースだろうし…
212 21/04/20(火)18:58:01 No.794672657
流石にターン数2倍をポチポチするのは辛いぞ!
213 21/04/20(火)18:58:15 No.794672734
ティアラと三冠跨ぐのは普通じゃないというのはウオッカのシナリオで言及されてるけどなんで普通やらないのかは特に言及ないよね?
214 21/04/20(火)18:58:25 No.794672787
>ダートが増えないのはなんで? 地方に忖度してるから
215 21/04/20(火)18:58:29 No.794672814
>スーパークリークで行けるよ >ダート因子マシマシで デバフイベントがダルすぎて1度うまぴょいしたきり脳内から存在消してたわ…やってみるありがとう
216 21/04/20(火)18:58:34 No.794672837
オグリいないから帝王賞はウララに取ってもらった
217 21/04/20(火)18:58:35 No.794672842
>ダートが増えないのはなんで? 現実的な話だと地方への配慮がでかいんじゃないかな
218 21/04/20(火)18:58:40 No.794672859
>>ダートのファン数はもうちょっと盛って欲しい >>>文句なら原作に言え ダートは芝の二軍とでも言うのか…!?
219 21/04/20(火)18:58:40 No.794672860
>万が一ドバイ実装されたらえらいことになるなこれ 2位でも2万人増えるからな...
220 21/04/20(火)18:58:43 No.794672874
>2歳時ってみんなスタミナついてないから将来中長距離やる子も短距離マイルじゃない…? だんだん距離伸ばしてくは普通にやるからね
221 21/04/20(火)18:58:46 No.794672888
>ダートが増えないのはなんで? 日本だと芝に適応できない子が行くところなので…
222 21/04/20(火)18:58:49 No.794672898
香港とドバイとオーストラリアとエベレストくだち!!!!
223 21/04/20(火)18:58:54 No.794672928
トロフィーないし真面目に一度も出たことないOP戦あると思う
224 21/04/20(火)18:58:55 No.794672937
>>将来中長距離走るにしても皐月まではマイル戦出るの普通だから... >>なのでみんな会長とかで苦しむ >ばーか滅びろサウジアラビア! 原作はマイルレース出る必要あるのわかるけど このゲームだと普段の走りとか模擬レースで適正距離わかるからマイルレース出る必要ある?ってなる
225 21/04/20(火)18:58:58 No.794672951
>ダートが増えないのはなんで? ダート路線走るとなると必然的に地方に行かなきゃいけないんだけど今のところ大井しかないからな… ファル子師匠とか実装したらずっと地方だ
226 21/04/20(火)18:59:03 No.794672977
>万が一ドバイ実装されたらえらいことになるなこれ サウジカップも凄いぞ
227 21/04/20(火)18:59:08 No.794673011
行こう!BCターフ!
228 21/04/20(火)18:59:13 No.794673032
>ダートが増えないのはなんで? 地方競馬の縄張りだから
229 21/04/20(火)18:59:18 No.794673060
東京大賞典は そのため集会したエルがクビの差でヒシアマゾンに負けて ああああってなった
230 21/04/20(火)18:59:34 No.794673133
海外レースってこのゲームだと妙に強いけど知らんモブ馬が並んでる内で戦うことになるのだろうか
231 21/04/20(火)18:59:35 No.794673138
>将来中長距離走るにしても皐月まではマイル戦出るの普通だから... >なのでみんな会長とかで苦しむ 朝日杯が…ハヤヒデの朝日杯がつらい…!!
232 21/04/20(火)18:59:43 No.794673179
オリジナルG1いっぱい増やしてくれ それか海外レース
233 21/04/20(火)18:59:52 No.794673231
理事長が憂慮ッ!してURA作るのも分かる… アレめっちゃありがたいやつじゃん
234 21/04/20(火)18:59:57 No.794673252
デジタル実装する頃には南部杯を
235 21/04/20(火)19:00:11 No.794673323
モブ子育てるモードが来たらGIII埋めるわ
236 21/04/20(火)19:00:25 No.794673394
海外の前にまず地方ダートを実装だよね G1結構あるし
237 21/04/20(火)19:00:27 No.794673399
>理事長が憂慮ッ!してURA作るのも分かる… >アレめっちゃありがたいやつじゃん 選ばせてくれないとどうにもならないんですよ!
238 <a href="mailto:ドバイ">21/04/20(火)19:00:32</a> [ドバイ] No.794673422
>ダート路線走るとなると必然的に地方に行かなきゃいけないんだけど今のところ大井しかないからな… >ファル子師匠とか実装したらずっと地方だ いつでも待ってるヨ
239 21/04/20(火)19:00:33 No.794673432
>海外レースってこのゲームだと妙に強いけど知らんモブ馬が並んでる内で戦うことになるのだろうか ブロワイエみたいににおわせた何らかになりそうね
240 21/04/20(火)19:00:48 No.794673504
>オリジナルG1いっぱい増やしてくれ いらないなー
241 21/04/20(火)19:01:10 No.794673605
カレンチャン普通にやってるとファン数足りなすぎるからGⅡGⅢの短距離出まくるけど サークル順位にもファン数かかわってくるし短距離専の子育てるのってなんか勿体ない気がするの
242 21/04/20(火)19:01:11 No.794673613
>ティアラと三冠跨ぐのは普通じゃないというのはウオッカのシナリオで言及されてるけどなんで普通やらないのかは特に言及ないよね? まあゲーム的に言えば皐月賞走って桜花賞走れるんだろうけど 時期がほぼ被ってしんどいからじゃない…? 普通に0ターンで走らされることもある?そうだね…
243 21/04/20(火)19:01:13 No.794673619
でも海外g1実装しても勝ってる奴ごく少数じゃないですか
244 21/04/20(火)19:01:14 No.794673627
中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの
245 21/04/20(火)19:01:17 No.794673646
>>海外レースってこのゲームだと妙に強いけど知らんモブ馬が並んでる内で戦うことになるのだろうか >ブロワイエみたいににおわせた何らかになりそうね 名前がキャビアとかふざけてるしこいつきっと雑魚だぜー!
246 21/04/20(火)19:01:18 No.794673654
>モブ子育てるモードが来たらGIII埋めるわ バクシンオーなら一周で新トロフィー15個くらい集めてURA勝てる
247 21/04/20(火)19:01:19 No.794673662
>オリジナルG1短長距離いっぱい増やしてくれ
248 21/04/20(火)19:01:23 No.794673680
トレセン学園にはどの距離だろうと6000頭近く集まるくらいの生徒がいるからな… なんでこんなにいるのに距離による格差がこっちと一緒なんだろうな…
249 21/04/20(火)19:01:29 No.794673720
>>オリジナルG1いっぱい増やしてくれ >いらないなー でも新レース実装したらしただけ石貰えるよ?
250 21/04/20(火)19:01:33 No.794673741
>選ばせてくれないとどうにもならないんですよ! 選べるようにしたら運営が死ぬから許してやってくれ 全距離を芝とダートでやってしかも予選から決勝まで3レース おまけに日本各地で開催だ
251 21/04/20(火)19:01:34 No.794673742
中央でもダートレースはあるのよね? ダートだと中央より地方のがレベル高いの?
252 21/04/20(火)19:01:35 No.794673753
新シナリオで海外編とか架空レースとか戦争編とか来るかもしれない
253 21/04/20(火)19:01:47 No.794673814
短距離500m!
254 21/04/20(火)19:01:47 No.794673819
>中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの 地方も客呼びたいから中央の馬歓迎だよ
255 21/04/20(火)19:01:55 No.794673861
ジャパンカップ直前のエリザベス女王杯も不遇だよなあ
256 21/04/20(火)19:02:00 No.794673888
>中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの ファル子はどう思う?
257 21/04/20(火)19:02:02 No.794673899
地方実装されたらメイセイオペラとかアブクマポーロとかも出せるだろうしな あとオグリとかイナリワンやウララみたいな地方ウマにも掘り下げ出来そうだし
258 21/04/20(火)19:02:02 No.794673900
B3来るほど育成したけど未だにURA長距離一回も行ってない…
259 21/04/20(火)19:02:09 No.794673943
ファン数が原作の賞金に比例するのは地方重賞実装する上で足枷では
260 21/04/20(火)19:02:24 No.794674029
>中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの ファル子言われてんぞ
261 21/04/20(火)19:02:29 No.794674063
>ジャパンカップ直前のエリザベス女王杯も不遇だよなあ ダスカが付き合ってジャパンカップ出づらくなるの酷い
262 21/04/20(火)19:02:32 No.794674076
>中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの 客が見に来てくれるから大歓迎
263 21/04/20(火)19:02:37 No.794674111
>でも海外g1実装しても勝ってる奴ごく少数じゃないですか やっぱりこっちから出張るとお馬さんは繊細だから全力発揮できないから負けるの? それとも単純に弱いから負けるの?
264 21/04/20(火)19:02:49 No.794674164
(ファル子はドバイに呼ばれていない)
265 21/04/20(火)19:02:50 No.794674171
>中央でもダートレースはあるのよね? >ダートだと中央より地方のがレベル高いの? ダートだろうとそもそも設備も才能も違うから交流重賞で地方勝てたらお祭りなんだ 地方から中央を制するなんて例外しかあり得ないんだ
266 21/04/20(火)19:02:56 No.794674204
カレンはマイル適性上げるのが1番いいね G2G3はスキルポイントが美味しくない…
267 21/04/20(火)19:02:56 No.794674207
>ジャパンカップ直前のエリザベス女王杯も不遇だよなあ 元々の牝馬三冠ってこっちだった気がするんだけど俺の記憶違いかな…
268 21/04/20(火)19:02:59 No.794674216
地方重賞の賞金上がって結構うまあじになってるがそれでも億行ってないから海外増やしてくれた方が美味しい
269 21/04/20(火)19:02:59 No.794674218
>B3来るほど育成したけど未だにURA長距離一回も行ってない… URA長距離は狙わないといけないからな
270 21/04/20(火)19:03:11 No.794674295
ファイナルってプレイヤー視点では1つのレースだけだけど 全ての距離適性で予選準決勝決勝やってるんだよな…
271 21/04/20(火)19:03:15 No.794674308
>B3来るほど育成したけど未だにURA長距離一回も行ってない… ゴルシとか長距離にすると事故減っていいよ まあ野良長距離2回以上でなきゃいけないからG2増えるけど‥
272 21/04/20(火)19:03:16 No.794674314
>中央の強いウマ娘が地方のダート荒らし回るのってどうなの じゃあ中央の弱いウラ…ウマ娘が荒らすのならセーフって事で…
273 21/04/20(火)19:03:19 No.794674328
中距離もできるオグリにも強制であるから嫌
274 21/04/20(火)19:03:20 No.794674331
URA長距離は狙わんと無理だからな... せめて近い2つから選ばせて欲しいとは思う
275 21/04/20(火)19:03:22 No.794674353
短距離が中距離に比べて人気ないってのはわかるけどファン数半分なのは勘弁してくれ その分体力消費少ないとかなんか実入りいいとかあるならともかく…
276 21/04/20(火)19:03:38 No.794674443
ファル子はがっつりドサ回りしてるしアグネスデジタルもダートコース走るために地方にこんにちはしてる
277 21/04/20(火)19:03:51 No.794674505
>カレンはマイル適性上げるのが1番いいね >G2G3はスキルポイントが美味しくない… スプリンターはみんなマイル補正してそっち走る方がいいな
278 21/04/20(火)19:04:06 No.794674582
ダートはCあればたまに勝てます! su4785359.png
279 21/04/20(火)19:04:11 No.794674598
カレンチャンの育成シナリオはゲームでも現実でも短距離がパッとしないからこそ作れた話だとは思う
280 21/04/20(火)19:04:15 No.794674617
エリザベスはクラシック時に鋼の意思のファン数が足りない時にたまに出る
281 21/04/20(火)19:04:18 No.794674638
>>でも海外g1実装しても勝ってる奴ごく少数じゃないですか >やっぱりこっちから出張るとお馬さんは繊細だから全力発揮できないから負けるの? >それとも単純に弱いから負けるの? 全力発揮しにくい上に馬場の環境が別物だから全く違うステータスを求められるんだ 実力自体は会長やパイセンの時代ならともかく今は勝ち負けの勝負が成立する域にはあると思う
282 21/04/20(火)19:04:33 No.794674701
デジたんはマイルCSとマイルCS南部杯両方取ってる時点でちょっと待てよ!?ってなる
283 21/04/20(火)19:04:36 No.794674712
てか単純に次のストーリーでURAをバラまいてほしい
284 21/04/20(火)19:04:36 No.794674713
キングは一度もシナリオ外レースでないとURA中距離になるからな
285 21/04/20(火)19:04:40 No.794674737
ファル子より前にホクトベガが地方荒らしやってたけどやっぱ中央の走りはちげーなってなったらしい なお中央でも不世出レベルのダートの申し子だった模様
286 21/04/20(火)19:04:44 No.794674758
ステイヤーでメイクデビューしくじると中距離の未勝利戦がなかなか来なくてつらい
287 21/04/20(火)19:05:02 No.794674847
SR完凸中心にレベルマで埋まってくるとファンボーナス上がって課題以外でJCや有馬に2回も行かずとも済むようになるから クラシックかシニアのどっちかは他のレースか徹底的に練習するかの選択肢が出て来る
288 21/04/20(火)19:05:23 No.794674957
カレンの固有二つ名取るだけなら短距離のみでいけるのはいい調整してると思う 結構な回数走らなきゃならんけど…
289 21/04/20(火)19:05:28 No.794674991
ホクトベガは砂の女王の異名にふさわしい ドバイWC行かなければ…
290 21/04/20(火)19:05:32 No.794675015
年末にしかG1なかった昔のスプリントが地獄過ぎる
291 21/04/20(火)19:05:45 No.794675090
ネイチャとか地方どさ回りは自分にお似合いみたいなこと言ってたけど中央のブロンズコレクターって地方だとクソ強いのでは?
292 21/04/20(火)19:05:51 No.794675127
たいようコラボも交流重賞ないとできんな
293 21/04/20(火)19:06:03 No.794675193
昔はジャパンカップも海外馬の稼ぎ馬だったらしいしな... 簡単には勝てないから来ないくらいにはなってる
294 21/04/20(火)19:06:06 No.794675206
>キングは一度もシナリオ外レースでないとURA中距離になるからな 短距離特化のつもりでコレになって本気で焦ったのが俺だ
295 21/04/20(火)19:06:07 No.794675211
タキオンシナリオではオリジナルG1が提唱されてなかったっけ プランAルートだと出走キャンセルになるけど、実装予定はあるんじゃね
296 21/04/20(火)19:06:14 No.794675244
ホクトベガは実装されたらアヤベさんとも絡むんだろうか…
297 21/04/20(火)19:06:24 No.794675294
マキバオーコラボでドバイのクソコース!
298 21/04/20(火)19:06:27 No.794675307
今は高松宮も香港もあるから短距離の立場も全然違ってきた
299 21/04/20(火)19:06:31 No.794675326
有名な馬や騎手が来てくれるとお金もいっぱい動くから地方は歓迎だよ 更に地元の馬が好成績出せば文句ないけど
300 21/04/20(火)19:06:42 No.794675372
おのれ原作
301 21/04/20(火)19:06:43 No.794675374
>カレンの固有二つ名取るだけなら短距離のみでいけるのはいい調整してると思う >結構な回数走らなきゃならんけど… レース回数稼ぐならサマースプリントがいい感じだけどお得なのかわからん… 夏合宿はさむし
302 21/04/20(火)19:06:43 No.794675375
>ネイチャとか地方どさ回りは自分にお似合いみたいなこと言ってたけど中央のブロンズコレクターって地方だとクソ強いのでは? 芝→ダートは別物だよ ターボなんか旬はすぎてるとはいえ地方言って一回も勝てなかったし
303 21/04/20(火)19:06:46 No.794675390
>ネイチャとか地方どさ回りは自分にお似合いみたいなこと言ってたけど中央のブロンズコレクターって地方だとクソ強いのでは? そもそもブロコレやドトウみたいなシルコレは一つ下の重賞なら普通に勝てるから善戦マンなんだ
304 21/04/20(火)19:06:57 No.794675449
>ネイチャとか地方どさ回りは自分にお似合いみたいなこと言ってたけど中央のブロンズコレクターって地方だとクソ強いのでは? そもそも入着すら出来ない子がいること考えたらかなり嫌味に近い自虐風自慢でもある まあウマ娘の世界は入着することにどれだけの意味があるのかわからんが
305 21/04/20(火)19:07:00 No.794675470
>現実で皐月NHKマイルダービーなんてローテしたら総バッシングだよ 漫画だけどカスケードは改めておかしいな
306 21/04/20(火)19:07:04 No.794675491
ファン数は現実の優勝賞金の反映だから
307 21/04/20(火)19:07:09 No.794675519
>ネイチャとか地方どさ回りは自分にお似合いみたいなこと言ってたけど中央のブロンズコレクターって地方だとクソ強いのでは? 重賞レースの3着なら結構お金もらえるからな…
308 21/04/20(火)19:07:12 No.794675536
これでサウジカップ実装されたらありがとうサウジとかいい出すのかな…
309 21/04/20(火)19:07:16 No.794675559
ファン数っていうオブラート被せたんだし短距離の人数ちょっと増やしてもいいのに
310 21/04/20(火)19:07:19 No.794675571
ファン数×1000マニーください
311 21/04/20(火)19:07:23 No.794675608
>お願いだから出走してくだち!! って言ってそうなのは スレ画なんかよりダート中距離GIの方だろ 具体的には帝王賞・ジャパンダートダービー・JBCクラシック・東京大賞典
312 21/04/20(火)19:07:28 No.794675629
>簡単には勝てないから来ないくらいにはなってる 芝が特殊だしな アホな高速芝いい加減やめりゃいいのに
313 21/04/20(火)19:07:29 No.794675632
世界編過去編未来編異世界編コラボ編なんでもあっていいよ
314 21/04/20(火)19:07:46 No.794675715
>たいようコラボも交流重賞ないとできんな 今やるとたいようのマキバオーコラボなのに 出てくるのがフィールオーライとファムファタールだけとかになりかねん
315 21/04/20(火)19:07:52 No.794675748
カレンだけ冬合宿にして欲しい
316 21/04/20(火)19:07:53 No.794675754
>芝が特殊だしな >アホな高速芝いい加減やめりゃいいのに ワハハ
317 21/04/20(火)19:07:56 No.794675773
>そもそもブロコレやドトウみたいなシルコレは一つ下の重賞なら普通に勝てるから善戦マンなんだ じゃあずっと主な勝ち鞍阿寒湖特別だった人は…
318 21/04/20(火)19:07:59 No.794675789
突然異世界に飛ばされて異世界レースでもするか… 好きなコース出し放題だ
319 21/04/20(火)19:08:09 No.794675845
>レース回数稼ぐならサマースプリントがいい感じだけどお得なのかわからん… >夏合宿はさむし といっても夏合宿に完全に被るのは8月後半だけだしそこまで影響無いと思う
320 21/04/20(火)19:08:10 No.794675851
>実際競馬素人だからなんでダートがそんなに人気ないのかわからない >伝統的に競馬=芝だからってだけ? 人気がないわけじゃないけど 日本競馬は欧州の特にイギリスに範を取っているのでイギリスと同じく芝レースが中心なんだ 逆にアメリカやアメリカを真似したサウジドバイ韓国あたりはダートが中心だったりダートしかなかったりする
321 21/04/20(火)19:08:10 No.794675853
なんで秋のグランプリより春のグランプリは格下なの
322 21/04/20(火)19:08:17 No.794675899
ジャパンカップで日本勢がどうこう言ってるからあの時海外ウマ娘走ってるのかな…
323 21/04/20(火)19:08:21 No.794675920
>まあウマ娘の世界は入着することにどれだけの意味があるのかわからんが ライブは大体3着時々4着までのお立ち台だから ブロンズコレクターの価値が高すぎる…
324 21/04/20(火)19:08:38 No.794676015
>>現実で皐月NHKマイルダービーなんてローテしたら総バッシングだよ >漫画だけどカスケードは改めておかしいな 朝日杯と皐月とNHKとダービー勝って種牡馬として成功は化け物過ぎる
325 21/04/20(火)19:08:47 No.794676055
チャンピオンズカップはまだ恵まれてるほうか… 帝王賞は人によってはエル以外では無理だし
326 21/04/20(火)19:09:01 No.794676144
>じゃあずっと主な勝ち鞍阿寒湖特別だった人は… リョテイは50戦やって最後にでけえ海外レースで勝つという 稼ぎだけなら馬主が泣いて喜ぶほど優秀
327 21/04/20(火)19:09:01 No.794676146
>芝ダートは別物だよ >ターボなんか旬はすぎてるとはいえ地方言って一回も勝てなかったし は?上山で一回勝ってるけど?
328 21/04/20(火)19:09:02 No.794676153
>たいようコラボも交流重賞ないとできんな 川崎と船橋と盛岡を追加すればjpn1が全部実装出来るんだがなぁ…
329 21/04/20(火)19:09:13 No.794676214
>チャンピオンズカップはまだ恵まれてるほうか… >帝王賞は人によってはエル以外では無理だし 宝塚行きマース
330 21/04/20(火)19:09:30 No.794676306
ネイチャの言う地方は札幌とか小倉とかのいわゆるJRAのローカル開催のレースだから地方自治体の競馬ではないんだ
331 21/04/20(火)19:09:50 No.794676424
>たいようコラボも交流重賞ないとできんな まあ現状でもダート適正Bの奴が出て来るし文太は芝適正有るっぽいからイケるんじゃないかな…
332 21/04/20(火)19:09:57 No.794676466
>>そもそもブロコレやドトウみたいなシルコレは一つ下の重賞なら普通に勝てるから善戦マンなんだ >じゃあずっと主な勝ち鞍阿寒湖特別だった人は… 加減とか言われてるけどそもそも負けてる相手大体ヤバいの多いし本気出す出さないも含めて実力な上で強いんだよアイツ
333 21/04/20(火)19:10:00 No.794676477
まぁ勝ちやすいかどうかもだけど 欧州なら欧州どうしでグルグル回した方が移動距離も少なそうよね
334 21/04/20(火)19:10:29 No.794676643
ネイチャの自虐は無敵のテイオー様だぞしてるのより よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う
335 21/04/20(火)19:10:39 No.794676691
ウマ娘スターロードレース
336 21/04/20(火)19:10:42 No.794676710
>まあウマ娘の世界は入着することにどれだけの意味があるのかわからんが 3着まではライブのメインだから大きいと思う
337 21/04/20(火)19:10:44 No.794676728
>>そもそもブロコレやドトウみたいなシルコレは一つ下の重賞なら普通に勝てるから善戦マンなんだ >じゃあずっと主な勝ち鞍阿寒湖特別だった人は… 能力だけあっても気性が原因で勝てないなんて馬はいくらでもいるんだ 今年の桜花賞を見ても分かる
338 21/04/20(火)19:10:54 No.794676778
チャンピオンズカップはタイキとウララは毎回走るからなあ...
339 21/04/20(火)19:10:58 No.794676808
中央10場のうち4場が主要レース開催されるでかい所で中京がその次のグレードとしてあって残り5場がローカル そんな扱いだもんな… 下手したら中京ですらローカル扱いされる
340 21/04/20(火)19:11:11 No.794676881
帝王賞はパイセン居れば楽なんだけどね 大賞典はエル
341 21/04/20(火)19:11:28 No.794676958
1位取ってても普通に自虐するからネイチャシナリオの煽り力は高い
342 21/04/20(火)19:11:32 No.794676970
>よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う モブ娘達だって1位取りたいって思って走ってるんじゃない?
343 21/04/20(火)19:11:32 No.794676973
>ネイチャの自虐は無敵のテイオー様だぞしてるのより >よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う 日本で3番目とかつらいよーって感じだからな
344 21/04/20(火)19:11:35 No.794676979
ウララが高知で走れる日はいつになるのか
345 21/04/20(火)19:11:35 No.794676985
交流重賞追加してくだち…
346 21/04/20(火)19:11:47 No.794677053
>ネイチャの自虐は無敵のテイオー様だぞしてるのより >よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う 一勝もできなくて学園を去る子や そもそもトレーナーがつかない子もいるだろうしね
347 21/04/20(火)19:11:53 No.794677087
>ネイチャの自虐は無敵のテイオー様だぞしてるのより >よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う ドトウのまた2着です…も トプロにしたら贅沢な悩みってのと同じよね
348 21/04/20(火)19:11:53 No.794677088
阿寒湖は能ある鷹は爪を隠すタイプの馬だから…
349 21/04/20(火)19:11:54 No.794677093
アプリでしか馬知らないからG1にあらずんばレースにあらずみたいな印象になってる
350 21/04/20(火)19:11:56 No.794677102
>1位取ってても普通に自虐するからネイチャシナリオの煽り力は高い キラキラとは一体
351 21/04/20(火)19:12:01 No.794677145
ウララとシャトルでダートは全部取れたね
352 21/04/20(火)19:12:03 No.794677155
>1位取ってても普通に自虐するからネイチャシナリオの煽り力は高い テイオーの夢を木っ端微塵にしても流れは変わらないからな...
353 21/04/20(火)19:12:06 No.794677175
せめてシンコウウィンディが来てくれないとフェブラリーSですらなんか締まりがねえからな…
354 21/04/20(火)19:12:06 No.794677177
馬以外と競争するイベント欲しい
355 21/04/20(火)19:12:15 No.794677229
本来は気性をなんとかするとこまで含めて調教師の仕事だからね… なんとかしたらさっぱり走らなくなったりもする
356 21/04/20(火)19:12:20 No.794677255
>まあウマ娘の世界は入着することにどれだけの意味があるのかわからんが この世界の一般層を知らんのか 入着未満はどんだけ善戦してもファンにすらならないぞ
357 21/04/20(火)19:12:23 No.794677276
>ウララとシャトルでダートは全部取れたね 帝王賞は無理
358 21/04/20(火)19:12:38 No.794677351
帝王賞は合宿直前の体力温存したい時期なのもあってな… そもそも出るなら宝塚行くという話にもなる
359 21/04/20(火)19:12:38 No.794677352
トリプルティアラは作品内の描写だとダービーや菊花に強いのが集まるからそれを回避する先みたいな需要も感じる
360 21/04/20(火)19:12:49 No.794677422
>キラキラとは一体 そこはまあ華がないって意味なんだろうと受け取ったよ プロスポーツでも良くいるしね成績いいけど華のないやつ
361 21/04/20(火)19:12:51 No.794677433
>>まあウマ娘の世界は入着することにどれだけの意味があるのかわからんが >3着まではライブのメインだから大きいと思う 女子中高生が出走ということもあっておおっぴらに賭け事と賞金というわけにできないから ライブとグッズの売上収入が入着ウマ娘の関係者とスポンサーの収入になる っていう設定今思いついた
362 21/04/20(火)19:13:01 No.794677494
>馬以外と競争するイベント欲しい JAPAN WORLD CUP
363 21/04/20(火)19:13:05 No.794677519
>ネイチャの自虐は無敵のテイオー様だぞしてるのより >よっぽどモブ娘たちの神経逆なでしてると思う 「面接一本で中央に来た落ちこぼれが人気工作で有馬に出場するかと思ったら普通に実力で出たばかりかURAで優勝した」某ウマ娘は実力で試験通ったモブ娘たちから相当怒り買ってそう
364 21/04/20(火)19:13:14 No.794677572
>帝王賞は無理 タイキシャトルで帝王賞は因子借りれば楽だぞ
365 21/04/20(火)19:13:14 No.794677575
>馬以外と競争するイベント欲しい 宇宙ウマ娘とかサイボーグウマ娘か...
366 21/04/20(火)19:13:25 No.794677641
コパシリーズが来ればダートウマ娘も豪華になる…
367 21/04/20(火)19:13:26 No.794677645
>アプリでしか馬知らないからG1にあらずんばレースにあらずみたいな印象になってる 本来グレードに関わらず馬場や距離や勝ち方が次戦への参考材料になるんだけどこの世界誰も見ないからなそういうの
368 21/04/20(火)19:13:27 No.794677652
ドバイ送りがないフェブラリーSとかサビ抜きの寿司みたいだ
369 21/04/20(火)19:13:31 No.794677668
実際キタサンなんか出走してるのすら知らなかったから…
370 21/04/20(火)19:13:31 No.794677671
>馬以外と競争するイベント欲しい やるか!世界の盗塁王vsウマ娘!
371 21/04/20(火)19:13:47 No.794677769
>下手したら中京ですらローカル扱いされる 中京はギリギリ桶狭間ポイントで覚えるけど 夏競馬は合宿で潰れるから他のとこはメイクデビューぐらいしか行くことないしな…
372 21/04/20(火)19:13:51 No.794677795
>>チャンピオンズカップはまだ恵まれてるほうか… >>帝王賞は人によってはエル以外では無理だし >宝塚行きマース 調べてみたらお前出れないんだな… タイキいてくれてよかった!
373 21/04/20(火)19:13:52 No.794677796
ネイチャとウララは育成に慣れてくるとシナリオの整合性が崩壊しがち
374 21/04/20(火)19:14:06 No.794677870
>やるか!世界の盗塁王vsウマ娘! ユタカきたな...
375 21/04/20(火)19:14:11 No.794677905
>トリプルティアラは作品内の描写だとダービーや菊花に強いのが集まるからそれを回避する先みたいな需要も感じる 違うの!?
376 21/04/20(火)19:14:27 No.794678010
>>馬以外と競争するイベント欲しい >JAPAN WORLD CUP ギンシャリはどうすればいいんだ 逆に四つ足で走るのか
377 21/04/20(火)19:14:33 No.794678038
>>菊もジャパンカップも有馬も勝てるキングにしたら >>高松宮記念で爆死した >短距離は瞬発力勝負になるからしんどいな… これって原作のナリブだよね
378 21/04/20(火)19:14:44 No.794678092
サウジカップー! 早く来てくれー! 最近のレースすぎてあの馬が走ったとかないんだからモブばかりでも良いんだぞ
379 21/04/20(火)19:14:51 No.794678133
>>帝王賞は無理 >タイキシャトルで帝王賞は因子借りれば楽だぞ じゃあタイキくだち!
380 21/04/20(火)19:14:56 No.794678158
>>馬以外と競争するイベント欲しい >JAPAN WORLD CUP やたら首が長いけど馬!馬です!
381 21/04/20(火)19:15:00 No.794678186
>1位取ってても普通に自虐するからネイチャシナリオの煽り力は高い 一位取っても勝手に自虐や勝手に羨望し出すのはネイチャに限らず割と居るし…
382 21/04/20(火)19:15:08 No.794678225
>>アプリでしか馬知らないからG1にあらずんばレースにあらずみたいな印象になってる >本来グレードに関わらず馬場や距離や勝ち方が次戦への参考材料になるんだけどこの世界誰も見ないからなそういうの 一部ウマ娘のシナリオだと大事取ってトレーナーが関連レースとかに出してるけど ゲーム的にはそういう仕様ないからな…
383 21/04/20(火)19:15:11 No.794678243
>ネイチャとウララは育成に慣れてくるとシナリオの整合性が崩壊しがち キングもかな 認めてくれてもよくない?!
384 21/04/20(火)19:15:15 No.794678267
走る人の減った秋古馬王道路線
385 21/04/20(火)19:15:24 No.794678314
勝ちまくって自虐するネイチャ 勝ちまくってるのに不快扱いされるフクキタル
386 21/04/20(火)19:15:28 No.794678330
トリプルティアラはあれだ モデルとかアイドル向きのかわいいウマ娘が走るレースなんだ
387 21/04/20(火)19:15:46 No.794678449
ウマドルなことを考えても、入着してライブに立ててようやく一般認知度が上がるんだろうな カレンチャンの言う「レースには興味のないファン」も含めてあの数字ってとこか
388 21/04/20(火)19:15:47 No.794678452
各レース場で200勝すると貰える称号あるけどいつになったら取れるんだってなるのが結構あるな…
389 21/04/20(火)19:16:04 No.794678568
キングに関しては認めてないというよりキングの母親が大概感情表現が下手なせい
390 21/04/20(火)19:16:06 No.794678574
同じ日に(実際はウマ娘的には半月単位だが)同じレース内容同格のレースがあった場合 獲得ファン数500人の差とかで選ばれてかわいそ…ってなる影の薄い方のレースあるよね
391 21/04/20(火)19:16:07 No.794678580
目標でなんどもしょぼいレース走らされる子が辛い… ファン数稼げないわスキルポイントも少ないわで
392 21/04/20(火)19:16:09 No.794678590
>キングもかな >認めてくれてもよくない?! シニア有馬勝ったら認めてあげます…
393 21/04/20(火)19:16:09 No.794678596
>キングもかな >認めてくれてもよくない?! お母さまを黙らせるにはダンシングブレーヴとグッバイヘイローの記録を抜いてからだ
394 21/04/20(火)19:16:27 No.794678708
ウオッカだとシナリオ上クラシック3冠狙えないのがつらい ダスカは桜花取れたらトリプル狙い 桜をウオッカに取られたらダービーに潰しに行く
395 21/04/20(火)19:16:28 No.794678717
>>ネイチャとウララは育成に慣れてくるとシナリオの整合性が崩壊しがち >キングもかな >認めてくれてもよくない?! 原作ならダンシングブレーヴとグッバイヘイローの子があの程度でいいとでも? と言われるとこまった…
396 21/04/20(火)19:16:30 No.794678728
>勝ちまくってるのに不快扱いされるフクキタル まぁフクキタルだからいいか
397 21/04/20(火)19:16:30 No.794678731
>サウジカップー! >早く来てくれー! 1位でファン数12万*ボーナスで20万か…
398 21/04/20(火)19:16:32 No.794678747
勝った気がしないとナリブに粘着するマヤノちゃん…
399 21/04/20(火)19:16:33 No.794678752
現実にウマスタがあればimgなんかに来ずにずっと張り付いてるのに
400 <a href="mailto:エル">21/04/20(火)19:16:34</a> [エル] No.794678757
>>1位取ってても普通に自虐するからネイチャシナリオの煽り力は高い >一位取っても勝手に自虐や勝手に羨望し出すのはネイチャに限らず割と居るし… 皐月賞もダービーも菊花賞も勝ったけど自信が無くなったので今度のジャパンカップは見送りマース…(出走可能)
401 21/04/20(火)19:16:40 No.794678781
やっぱりダービーや菊花賞で勝つのはウマ娘だけでなくトレーナーにとっても特別であることは 会長やクリークのシナリオでも見て取れるから ティアラで勝つのがどれだけ凄いのかよくわからんというのはある
402 21/04/20(火)19:16:43 No.794678802
>>やるか!世界の盗塁王vsウマ娘! >ユタカきたな... 福本じゃねえか!
403 21/04/20(火)19:16:45 No.794678821
>キングに関しては認めてないというよりキングの母親が大概感情表現が下手なせい あえて厳しくしてるからな...不器用すぎて盛大に拗れたけど
404 21/04/20(火)19:16:46 No.794678831
キング母は強いかどうかの話だけじゃないから…
405 21/04/20(火)19:17:02 No.794678908
血清を届けにアメリカ大陸を横断する新ストーリーでもよい
406 21/04/20(火)19:17:03 No.794678921
ステータスが数値としてあるゲームはともかく 現実のスプリンターはもう筋肉の付き方からして王道路線走ってる子達と別物だから…
407 21/04/20(火)19:17:13 No.794678974
>キングに関しては認めてないというよりキングの母親が大概感情表現が下手なせい まあキングはキングで負けた子をやたら気遣ったりするからなあ
408 21/04/20(火)19:17:15 No.794678986
最近はモブを愛でることを覚えた この子も頑張ってるストーリーあるよなと思うと泣ける
409 21/04/20(火)19:17:19 No.794679016
JAPAN WORLD CUPの賞金10億円か… 一撃でファン数10万人増えるのかアレ…
410 21/04/20(火)19:17:30 No.794679096
>じゃあタイキくだち! 文脈見るとタイキ持ってるように見えるが違うのか? ウララで帝王賞無理はわかる
411 21/04/20(火)19:17:32 No.794679109
>ネイチャとウララは育成に慣れてくるとシナリオの整合性が崩壊しがち バクシンもマイルで負ける→短距離でごまかしながら自身つけて長距離3,600mだ!のはずが あっさりマイルで勝てるからなぜこのような嘘を…?となりがち
412 21/04/20(火)19:17:34 No.794679121
ダートは出しにくい上にファン数もショボいのが酷い
413 21/04/20(火)19:17:35 No.794679135
>同じ日に(実際はウマ娘的には半月単位だが)同じレース内容同格のレースがあった場合 >獲得ファン数500人の差とかで選ばれてかわいそ…ってなる影の薄い方のレースあるよね 朝日杯FSと阪神JF…
414 21/04/20(火)19:17:41 No.794679174
☆1連中は目標ギリギリ達成くらいを想定してシナリオ作られてると思う 逆に☆3連中は勝って当然な感じ
415 21/04/20(火)19:17:46 No.794679199
>各レース場で200勝すると貰える称号あるけどいつになったら取れるんだってなるのが結構あるな… 主要4場は達成ラクだったけど残りは中京くらいしか達成出来るのかこれってなる
416 21/04/20(火)19:17:48 No.794679214
>>キングもかな >>認めてくれてもよくない?! >お母さまを黙らせるにはダンシングブレーヴとグッバイヘイローの記録を抜いてからだ 日本で走ってるだけじゃ絶対認めてもらえねえやつじゃん…
417 21/04/20(火)19:17:50 No.794679225
オリジナル重賞レースと言えばウマ娘ステークス なんだよこれ!?
418 21/04/20(火)19:17:52 No.794679238
キングママはダンブレでもグッバイヘイローでもおかしいのにダンシングヘイローになってたら手がつけられないからな
419 21/04/20(火)19:17:53 No.794679243
>現実のスプリンターはもう筋肉の付き方からして王道路線走ってる子達と別物だから… だけど大阪杯の2000行けると思うんですよ 本人気づいてないし
420 21/04/20(火)19:18:00 No.794679288
育成2,3回犠牲にする覚悟があるならとっとと30連勝と重賞荒らしはしとくべき
421 21/04/20(火)19:18:02 No.794679298
>>キングに関しては認めてないというよりキングの母親が大概感情表現が下手なせい >まあキングはキングで負けた子をやたら気遣ったりするからなあ なんでダービーに勝った方が曇っているのよ アナタみたいな子は実家に帰ってきなさい
422 21/04/20(火)19:18:09 No.794679325
>オリジナル重賞レースと言えばウマ娘ステークス >なんだよこれ!? 牝馬がいないから…
423 21/04/20(火)19:18:10 No.794679339
>勝ちまくってるのに不快扱いされるフクキタル あんだけ書かれるってどんだけ舐めた走りしてたんだろうな...
424 21/04/20(火)19:18:12 No.794679349
>オリジナル重賞レースと言えばウマ娘ステークス >なんだよこれ!? 牝馬ステークス!
425 21/04/20(火)19:18:22 No.794679416
なんで原作だとダートそんな扱い軽いの?
426 21/04/20(火)19:18:24 No.794679423
帝王は宝塚と被ってるから宝塚が必須になってるとどうしようもない だからダートDをBまで上げたマルゼンスキーで取る…
427 21/04/20(火)19:18:27 No.794679441
>パイセンとかエルならエリ女出るし… 因子狙いだとなるべく色んなGI出たいからその辺出るな あとURA中距離よりマイルにしたい時はそっち出る
428 21/04/20(火)19:18:29 No.794679457
札幌200勝は1年以上かかりそう
429 21/04/20(火)19:18:32 No.794679479
>日本で走ってるだけじゃ絶対認めてもらえねえやつじゃん… 日本なら無敗で当然 全レース大差勝ちくらいはしないととか無茶言われる
430 21/04/20(火)19:18:33 No.794679482
>>現実のスプリンターはもう筋肉の付き方からして王道路線走ってる子達と別物だから… >だけど大阪杯の2000行けると思うんですよ >本人気づいてないし トレーナーさん…私騙されていませんか?
431 21/04/20(火)19:18:38 No.794679515
>ウオッカだとシナリオ上クラシック3冠狙えないのがつらい >ダスカは桜花取れたらトリプル狙い >桜をウオッカに取られたらダービーに潰しに行く ウイポのライバル関係で闘志削りにいくみたいな…
432 21/04/20(火)19:18:42 No.794679540
キングは母親の対応は母親の推定功績考えるとどれだけ勝とうがああなるのは仕方ないけど 三冠とっても反応が寒いマスコミの方がこいつら狂って…になる
433 21/04/20(火)19:18:44 No.794679549
>なんで原作だとダートそんな扱い軽いの? 別に軽くない 軽いっていってるのはよく知らない子だけ
434 21/04/20(火)19:18:45 No.794679556
三冠獲った後わたし向いてねーわで短距離転向はまあ乱心扱いも仕方がないかな…
435 21/04/20(火)19:18:50 No.794679578
>>現実のスプリンターはもう筋肉の付き方からして王道路線走ってる子達と別物だから… >だけど大阪杯の2000行けると思うんですよ >本人気づいてないし ねえこれやっぱりながくない?
436 21/04/20(火)19:18:53 No.794679600
フクキタルに関してはむしろ金鯱勝った方が自然に繋がる
437 21/04/20(火)19:18:53 No.794679602
>ティアラで勝つのがどれだけ凄いのかよくわからんというのはある 実際原作の牝馬三冠は取った馬が古馬戦線でボコボコにされるとかよくある程度だから…
438 21/04/20(火)19:18:54 No.794679608
クラシック3冠馬が短距離路線行くとかキングのトレーナーぶっ叩かれると思うわ
439 21/04/20(火)19:18:57 No.794679629
>聖人の遺体を集めにアメリカ大陸を横断する新ストーリーでもよい
440 21/04/20(火)19:19:01 No.794679651
>あんだけ書かれるってどんだけ舐めた走りしてたんだろうな... 水晶玉見ながら走ってたんじゃない
441 21/04/20(火)19:19:01 No.794679657
>あんだけ書かれるってどんだけ舐めた走りしてたんだろうな... 原作が悪い原作のフクキタルが悪い つまりフクキタルが悪い
442 21/04/20(火)19:19:02 No.794679660
>JAPAN WORLD CUPの賞金10億円か… >一撃でファン数10万人増えるのかアレ… ギンシャリボーイとか無敗でクラシック3冠の名馬だしレベルが高い
443 21/04/20(火)19:19:03 No.794679666
各種JBCはなんなのかよくわかってない
444 21/04/20(火)19:19:07 No.794679690
>>日本で走ってるだけじゃ絶対認めてもらえねえやつじゃん… >日本なら無敗で当然 >全レース大差勝ちくらいはしないととか無茶言われる 無敗三冠で七冠とったら認めてもらえますか…?
445 21/04/20(火)19:19:09 No.794679710
>朝日杯FSと阪神JF… しかも出るウマ娘的に阪神JFの方が難しい気がする… 元ネタが牝馬でもない限り朝日杯に出るね
446 21/04/20(火)19:19:10 No.794679711
>ダートは出しにくい上にファン数もショボいのが酷い ダートは二軍の砂遊びだから…
447 21/04/20(火)19:19:13 No.794679727
>なんで原作だとダートそんな扱い軽いの? 英国式だから アメリカ式ならダートが花形になる
448 21/04/20(火)19:19:24 No.794679798
>なんで原作だとダートそんな扱い軽いの? 参考にしたイギリス競馬が芝競馬なのでという話 アメリカだとダート最高芝はクソなので国によって変わる
449 21/04/20(火)19:19:33 No.794679864
>>あんだけ書かれるってどんだけ舐めた走りしてたんだろうな... >水晶玉見ながら走ってたんじゃない そりゃ言われるわ
450 21/04/20(火)19:19:33 No.794679866
>ステータスが数値としてあるゲームはともかく >現実のスプリンターはもう筋肉の付き方からして王道路線走ってる子達と別物だから… 中長距離走ってる子たちはスラッとした感じだけどスプリンターはムキムキのバッキバキだからな…
451 21/04/20(火)19:19:44 No.794679925
>無敗三冠で七冠とったら認めてもらえますか…? 欧州三冠したら認めてあげます
452 21/04/20(火)19:19:45 No.794679932
>無敗三冠で七冠とったら認めてもらえますか…? 実際シニアの有馬とればお母様も軟化するし…
453 21/04/20(火)19:19:53 No.794679983
先生!AJCCのJってなんですか!?
454 21/04/20(火)19:19:56 No.794680009
>各種JBCはなんなのかよくわかってない 原作でおちょっとしたお祭り騒ぎになる
455 21/04/20(火)19:20:01 No.794680031
>>勝ちまくってるのに不快扱いされるフクキタル >あんだけ書かれるってどんだけ舐めた走りしてたんだろうな... 糞重い水晶入ったカバンと招き猫装備して何故かバ群が空いてくれること期待してバ群に突っ込んでるんじゃない
456 21/04/20(火)19:20:04 No.794680044
地方がダートしかないから中央はダートG1も2個に限定してる 持ちつ持たれつだからな
457 21/04/20(火)19:20:05 No.794680055
夏競馬開催地は合宿中だからトロフィー取ったら基本出ないからな
458 21/04/20(火)19:20:12 No.794680100
>各種JBCはなんなのかよくわかってない 海外でもあるビッグレースまとめてやるやつじゃなかったっけ
459 21/04/20(火)19:20:30 No.794680205
実際まあ背中に招き猫背負ってブツブツ言ってる奴に負けたら腹立つのは分かる
460 21/04/20(火)19:20:43 No.794680292
>クラシック3冠馬が短距離路線行くとかキングのトレーナーぶっ叩かれると思うわ ナリブ…
461 21/04/20(火)19:20:49 No.794680336
レース中に優雅にお茶飲みだす子の方が舐めてると思うんですけど!
462 21/04/20(火)19:20:51 No.794680346
ネイチャはシナリオ上はクラシック回避するけど別に選べば出られるので慣れきったネイチャは三冠馬がローカルレース蹂躙する感じに…
463 21/04/20(火)19:21:04 No.794680409
ダートがある理由ってなんなの 仮に全レース芝のみってのにしちゃうと得意不得意みたいなので馬的に残念なことになるの?
464 21/04/20(火)19:21:07 No.794680428
しかもシラオキ様のおかげとか開運グッズのおかげとか言いだす
465 21/04/20(火)19:21:13 No.794680456
>先生!AJCCのJってなんですか!? アメリカジャパンクラブカップ!
466 21/04/20(火)19:21:15 No.794680469
>先生!AJCCのJってなんですか!? アメリカ! ジョッキー! クラブ! カップ!
467 21/04/20(火)19:21:17 No.794680483
大井のナイターレースはロケーションがカッコいいからパイセンの因子周回でつい選んじゃう
468 21/04/20(火)19:21:19 No.794680492
>>クラシック3冠馬が短距離路線行くとかキングのトレーナーぶっ叩かれると思うわ >ナリブ… バッシング以前の問題すぎるわ…
469 21/04/20(火)19:21:25 No.794680521
>先生!AJCCのJってなんですか!? おそらくオールジョッキーという人物を記念しているレースと思われます
470 21/04/20(火)19:21:25 No.794680522
>ナリブ… 高松宮は中距離だったのでは…?
471 21/04/20(火)19:21:32 No.794680558
芝の維持費は高い
472 21/04/20(火)19:21:35 No.794680583
スズカさんは効率考えるとティアラ路線走ることになるのがな
473 21/04/20(火)19:21:39 No.794680615
>ダートがある理由ってなんなの 安いから だから地方はダートばっかり 芝の手入れなんてできない
474 21/04/20(火)19:21:50 No.794680693
>ダートがある理由ってなんなの 地方で言うなら維持費が楽
475 21/04/20(火)19:21:57 No.794680732
>ダートがある理由ってなんなの >仮に全レース芝のみってのにしちゃうと得意不得意みたいなので馬的に残念なことになるの? 足に負担が少ないので足元が不安な子が走ったりする
476 21/04/20(火)19:21:59 No.794680736
あまり突き詰めるとなんで障害ないのとか言われてしまうぞ
477 21/04/20(火)19:22:01 No.794680754
>ネイチャはシナリオ上はクラシック回避するけど別に選べば出られるので慣れきったネイチャは三冠馬がローカルレース蹂躙する感じに… テイオーってキラキラしてるよねえ…(匿名希望・無敗三冠)
478 21/04/20(火)19:22:12 No.794680807
>ダートがある理由ってなんなの >仮に全レース芝のみってのにしちゃうと得意不得意みたいなので馬的に残念なことになるの? 単純に芝より金かからんしダートで無敵な子も時々現れるから
479 21/04/20(火)19:22:19 No.794680847
>>ダートがある理由ってなんなの >安いから >地方で言うなら維持費が楽 な…な…なるほど……こんなわかりやすい理由とは
480 21/04/20(火)19:22:20 No.794680852
クリークなんか三冠達成一番簡単なんじゃないかと思う 綻びとは一体…
481 21/04/20(火)19:22:20 No.794680854
>スズカさんは効率考えるとティアラ路線走ることになるのがな 結果的にライバルの女帝と因縁深くなるのは狙った調整なんだろうか
482 21/04/20(火)19:22:24 No.794680872
ダートはあんよに優しい なのでかなりの年月現役でいられる
483 21/04/20(火)19:22:24 No.794680876
世界レベルになったらダートの価値は高まると思う
484 21/04/20(火)19:22:25 No.794680878
>地方がダートしかないから中央はダートG1も2個に限定してる >持ちつ持たれつだからな 中央所属でダート走ってる子はどうしてるの? 地方に出稼ぎ?
485 21/04/20(火)19:22:31 No.794680921
ダートはお馬さんの足元にもいいんだぜ 芝に比べてダートは現役時代が長いんだぜ
486 21/04/20(火)19:22:34 No.794680930
>各種JBCはなんなのかよくわかってない 海外の凱旋門賞ウィークエンドとかみたいないろんなジャンルのレースを一気にやろうぜ!ってやつ ちなみに最初はジャパンブリーダーズカップだったんだが 本家本元のBCから当然文句が出たのでブリーディングファームズカップということになった
487 21/04/20(火)19:22:43 No.794680984
太ましい子がなんか運動場を均すローラーを引いて走る!
488 21/04/20(火)19:22:45 No.794680997
イギリスだと芝は放置してても冬以外は育つけど日本は大変だもんな 気候的にダート競馬に変えていいんじゃないのって思わなくも無い
489 21/04/20(火)19:22:45 No.794681007
>ダートがある理由ってなんなの >仮に全レース芝のみってのにしちゃうと得意不得意みたいなので馬的に残念なことになるの? 元々の話ならレース間に芝を休めるために設けてある ずっと使ってるとメインレースが始まるころにはボロボロになっちゃうから
490 21/04/20(火)19:22:58 No.794681079
ググってみるとダートにも色々あるんだなあと オールウェザーってどうなんです?
491 21/04/20(火)19:22:59 No.794681085
>世界レベルになったらダートの価値は高まると思う 世界のダートに現状のダート適性は一致しないと思われる
492 21/04/20(火)19:23:01 No.794681090
NHKマイルカップを一番よく忘れてるわ
493 21/04/20(火)19:23:07 No.794681132
足の負担軽減のために若い頃はダートのマイル短距離走るは別に珍しくないし有りだからな
494 21/04/20(火)19:23:10 No.794681152
競馬はじめたての頃はダート分かんねえってなったけど馬場の状態によって全然環境違って楽しいんだあ
495 21/04/20(火)19:23:20 No.794681209
>しかもシラオキ様のおかげとか開運グッズのおかげとか言いだす 今まで勝って来れたのも全部シラオキ様のおかげ! 私なんかに友達ができるのもトレーナーさんと会えたのも全部シラオキ様のおかげ!!
496 21/04/20(火)19:23:20 No.794681211
芝を1年間維持するとか費用凄そうだよね
497 21/04/20(火)19:23:22 No.794681223
芝だってゲームでわざわざ再現してると思わないけどシーズン内でも時期によって状況違うからな… ダートはよほどのことがなきゃ天候に左右される以外は一定
498 21/04/20(火)19:23:28 No.794681264
日本のダートとアメリカのダートは別だしな
499 21/04/20(火)19:23:30 No.794681280
芝なんか12R終了までにボコボコになるから…
500 21/04/20(火)19:23:33 No.794681295
ダートは競馬場のお財布にも馬の足元の健康にもいいぞ まあ砂煙が馬の肺によろしくないんじゃとか言われてるんだけども
501 21/04/20(火)19:23:36 No.794681309
この辺のかぶってるやつぬるいかなと思うと妙に強いのいて負けたりする…
502 21/04/20(火)19:23:40 No.794681332
ダートは専用の車でダーッとならしとけばすぐ整うしな
503 21/04/20(火)19:23:44 No.794681352
そういやクリークは菊花賞までレースとか控えろよ!って言われて 皐月賞とダービー出て買ったらすごい子神の子だけど ストーリーの描写的にありなんか…?とはなるな あのトレーナー案外オラオラ系なのか
504 21/04/20(火)19:23:44 No.794681354
>あまり突き詰めるとなんで障害ないのとか言われてしまうぞ 中山大障害がラストレースなのは分かる
505 21/04/20(火)19:23:49 No.794681384
日本のダート土じゃないし…
506 21/04/20(火)19:23:52 No.794681405
>世界のダートに現状のダート適性は一致しないと思われる ドバイでチュウワウィザード2着だっただろ! 戸崎の面白スキル発動のおかげな雰囲気若干あるけど!
507 21/04/20(火)19:23:54 No.794681418
>NHKマイルカップを一番よく忘れてるわ タイキシャトルの時は目標だからいいけど他じゃ安田記念や宝塚選ぶよねあのタイミング
508 21/04/20(火)19:24:04 No.794681466
>ネイチャはシナリオ上はクラシック回避するけど別に選べば出られるので慣れきったネイチャは三冠馬がローカルレース蹂躙する感じに… ゲーム的に面白くならないのは分かってるけどやっぱりシナリオに合わせてレース制限したほうがそれっぽくなるんじゃないか?エルとかさ
509 21/04/20(火)19:24:06 No.794681482
>>世界レベルになったらダートの価値は高まると思う >世界のダートに現状のダート適性は一致しないと思われる とりあえず現状いる世界のダート走った馬比較せねば
510 21/04/20(火)19:24:07 No.794681483
芝の方がクッション性あって脚にいいのかと思ってたが違うんだ…
511 21/04/20(火)19:24:09 No.794681510
そもそも芝も土も気候で大きく変わるからな だから海外遠征で結果出すのは難しいんだ
512 21/04/20(火)19:24:13 No.794681528
なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…?
513 21/04/20(火)19:24:14 No.794681535
>>地方がダートしかないから中央はダートG1も2個に限定してる >>持ちつ持たれつだからな >中央所属でダート走ってる子はどうしてるの? >地方に出稼ぎ? それで無双したのがファル子師匠ことスマートファルコンだ
514 21/04/20(火)19:24:14 No.794681541
>各種JBCはなんなのかよくわかってない ゲームだと大井固定だけど原作は各地方持ち回りで一日に3つのJpn1(G1ではない)を開催する地方競馬のお祭りイベント
515 21/04/20(火)19:24:29 No.794681626
育成目標弄らせてほしいよね
516 21/04/20(火)19:24:34 No.794681665
>芝の方がクッション性あって脚にいいのかと思ってたが違うんだ… 滑る ツルツルだぜ
517 21/04/20(火)19:24:37 No.794681681
>芝を1年間維持するとか費用凄そうだよね 実際地方で唯一芝コースを持ってる盛岡競馬場はこの地方競馬大盛況の時代でも結構カツカツしてる しかも肝心の芝コースは使うと荒れるからってほとんど使わない始末
518 21/04/20(火)19:24:40 No.794681692
>ダートはお馬さんの足元にもいいんだぜ >芝に比べてダートは現役時代が長いんだぜ 速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう
519 21/04/20(火)19:24:41 No.794681701
>NHKマイルカップを一番よく忘れてるわ 変則2冠はあるのに3冠が無い謎
520 21/04/20(火)19:24:47 No.794681736
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? 香港とかはむしろ狙い目
521 21/04/20(火)19:24:53 No.794681779
ストーリーと育成方針との乖離は仕方ないとも言えるし路線変更要素いれておくれよとも思う
522 21/04/20(火)19:25:04 No.794681837
日本の馬も海外ダートやAWで勝ってたよね? そこまでじゃないような気はする 海外の芝と比べたら対応はできてる気がする
523 21/04/20(火)19:25:06 No.794681844
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? 関係ねえ勝ちてえ戦って名誉を取りてえ
524 21/04/20(火)19:25:07 No.794681847
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? チンコやマンコの価値が高まるので 血統の世界戦略の意味も兼ねてる
525 21/04/20(火)19:25:15 No.794681880
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? 少し前までのウイポは海外遠征デバフ薄くて賞金稼ぎまくれる酷い香港だった
526 21/04/20(火)19:25:25 No.794681932
障害レースはオジュウチョウサンっていう最強ウマが現役で居るんで…
527 21/04/20(火)19:25:26 No.794681942
>速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう そもそもダート馬ってだけで種牡馬需要がグッと減るので… 一時期に比べればマシになってはいるけど
528 21/04/20(火)19:25:31 No.794681973
昔のレース見ると冬は芝枯れてダートみたいな見た目になるぞ
529 21/04/20(火)19:25:32 No.794681985
>速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう 現役で役に立っても種牡馬としてはイマイチとなると採算が合わない…
530 21/04/20(火)19:25:41 No.794682038
エルとかはもう海外で走らせるために育てたみたいなとこ
531 21/04/20(火)19:25:46 No.794682055
>クリークなんか三冠達成一番簡単なんじゃないかと思う >綻びとは一体… 一番はライバル不在で逃げ放題なスズカさんじゃねえかな…
532 21/04/20(火)19:25:50 No.794682069
ウマ娘内でもパワー居るパサパサと走りやすいしっとりと田んぼダートで違うのかな 芝は雨降るとスタミナ食うみたいなこと聞くけど
533 21/04/20(火)19:25:56 No.794682101
ドバイの賞金額見ると海外遠征は十分ありだろ
534 21/04/20(火)19:25:59 No.794682116
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? 最近の一流ダート馬はドバイ行きが一番の稼ぎどころになってるよ
535 21/04/20(火)19:26:01 No.794682123
>障害レースはオジュウチョウサンっていう最強ウマが現役で居るんで… もうダメだよ舌ベロベロだったじゃん…
536 21/04/20(火)19:26:05 No.794682144
凱旋門挑戦に関しては呪いだからとしか
537 21/04/20(火)19:26:09 No.794682170
>>ダートはお馬さんの足元にもいいんだぜ >>芝に比べてダートは現役時代が長いんだぜ >速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう ダートの因子は需要ないから走って稼ぐしかないんだ
538 21/04/20(火)19:26:19 No.794682239
>なんか話聞いてると無理して海外遠征することなくない…? 香港とかサウジは賞金額がね… 凱旋門はもう日本競馬界の悲願みたいな位置に
539 21/04/20(火)19:26:29 No.794682297
天候も馬場もあるやん現状
540 21/04/20(火)19:26:31 No.794682306
>速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう 現役時代活躍して血統が良くて子供が活躍して初めて種牡馬を長くできるんだになるんだ
541 21/04/20(火)19:26:33 No.794682315
>香港とかはむしろ狙い目 逆に香港からも出稼ぎに来る馬ってあるのか?
542 21/04/20(火)19:26:36 No.794682331
>>障害レースはオジュウチョウサンっていう最強ウマが現役で居るんで… >もうダメだよ舌ベロベロだったじゃん… まぁ世代交代の時ではあるが最強馬だったのは本当なんで…
543 21/04/20(火)19:26:43 No.794682364
>一時期に比べればマシになってはいるけど クロフネの子が芝でも走れたおかげかな
544 21/04/20(火)19:26:48 No.794682394
>ダートは専用の車でダーッとならしとけばすぐ整うしな 笠松のコースを駆けるババヲナラスクルマ!
545 21/04/20(火)19:26:49 No.794682403
凱旋門なんてレートだけで見ると有馬より下だしな…
546 21/04/20(火)19:26:57 No.794682451
>速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう ダート馬は国内では種牡馬需要が激減するので 出来るだけ沢山レース出て身銭を稼ぐ循環になる
547 21/04/20(火)19:27:29 No.794682638
>一番はライバル不在で逃げ放題なスズカさんじゃねえかな… スズカさんは一応因子に手を入れて本来なくていい長距離用スタミナも稼がないとだけど クリークはほっといても全適応してるからなぁ
548 21/04/20(火)19:27:29 No.794682642
>>クリークなんか三冠達成一番簡単なんじゃないかと思う >>綻びとは一体… >一番はライバル不在で逃げ放題なスズカさんじゃねえかな… スズカさん一応長距離因子ないとあれだからな
549 21/04/20(火)19:27:30 No.794682644
今年のフェブラリーSは4歳8歳8歳っていう世代交代したいけど頑張るおじさん達を見た
550 21/04/20(火)19:27:32 No.794682657
>逆に香港からも出稼ぎに来る馬ってあるのか? オージのスレでよく名前が出てくるワーザーとか
551 21/04/20(火)19:27:33 No.794682667
>エルとかはもう海外で走らせるために育てたみたいなとこ 代わりに交配と寿命が犠牲になった
552 21/04/20(火)19:27:34 No.794682677
>障害レースはオジュウチョウサンっていう最強ウマが現役で居るんで… 歴史に残るってレベルじゃないバケモン
553 21/04/20(火)19:27:42 No.794682721
>凱旋門なんてレートだけで見ると有馬より下だしな… 日本馬が勝てないのは運なのかね
554 21/04/20(火)19:27:46 No.794682736
>凱旋門挑戦に関しては呪いだからとしか だいたいが記念出走とかだけど日本じゃ強すぎるから海外送りにされるパターンもあるぜ 帰ってきたらまたG1連覇する
555 21/04/20(火)19:28:02 No.794682816
同期がやりまくりモテまくりでも童貞のママ走るのがダート馬の宿命
556 21/04/20(火)19:28:02 No.794682818
キング母は少ない描写から考察してくと結局は ・負けた相手を見て曇る勝負の世界に向いてないメンタル ・母親の実績を意識してるだけで根本的に勝つことへの執念が薄い(スペとの比較) ・マスコミの取材などメディア露出上は一人で高慢キャラやってピエロになってる といった理由からの帰ってきなさいなので独自路線に向かったら認め始めてる
557 21/04/20(火)19:28:07 No.794682854
>>速めに引退して種牡馬時代を長くとったほうが稼げるのにもったいない気がするけどどうなんだろう >ダート馬は国内では種牡馬需要が激減するので >出来るだけ沢山レース出て身銭を稼ぐ循環になる それってダートのおかげで競走馬生命が長くなっているというか長く走らざるを得ない面もあるのでは
558 21/04/20(火)19:28:14 No.794682887
テニスやゴルフで稼げてるなら海外どうでもよくない?って言ってるようなもんだし… 伝統というか格式というか、メリット以上にロマンは強い
559 21/04/20(火)19:28:35 No.794682990
>現役時代活躍して血統が良くて子供が活躍して初めて種牡馬を長くできるんだになるんだ 子供が活躍しないで血統が消える名馬がどれだけいるかって話よね… それこそウマ娘に出てる子ですらそうだもん
560 21/04/20(火)19:28:48 No.794683049
>日本馬が勝てないのは運なのかね 馬場が違うのもあるし古馬は斤量が重いからね…
561 21/04/20(火)19:28:52 No.794683077
>ゲームだと大井固定だけど原作は各地方持ち回りで一日に3つのJpn1(G1ではない)を開催する地方競馬のお祭りイベント 地方も色々やってるんだね
562 21/04/20(火)19:28:52 No.794683079
>それってダートのおかげで競走馬生命が長くなっているというか長く走らざるを得ない面もあるのでは 瞬発力命な側面のある芝に比べてダートの方が年取っても走れるって部分もある