虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)16:18:21 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)16:18:21 No.794634515

今回の初期防具のデザイン歴代シリーズの中でもすごい秀逸なデザインだと思う

1 21/04/20(火)16:18:42 No.794634571

モデルさんのおかげ

2 21/04/20(火)16:19:55 No.794634811

ユクモノといい和風系は大体当たり

3 21/04/20(火)16:21:37 No.794635107

モデルさんで戦いてえ…

4 21/04/20(火)16:24:34 No.794635716

足太いね

5 21/04/20(火)16:29:34 No.794636702

かっこいいかわいいで悪くはないとおもう 俺のキャラメイキングがイマイチなのが悪いんだよ…

6 21/04/20(火)16:31:08 No.794637035

これ武具外すとメチャシコなんじゃ…

7 21/04/20(火)16:31:13 No.794637050

>モデルさんで戦いてえ… はやくヒト狩り行くウッホ

8 21/04/20(火)16:36:37 No.794638111

きわどい su4785090.jpg

9 21/04/20(火)16:37:21 No.794638248

むっ…!

10 21/04/20(火)16:39:37 No.794638696

まあ実際のハンターさんもしりとふとももはすごい

11 21/04/20(火)16:47:44 No.794640257

教官と愛弟子の距離感いいよね…

12 21/04/20(火)16:48:29 No.794640407

この絵の詳細希望券

13 21/04/20(火)16:50:18 No.794640751

>この絵の詳細希望券 モンスターハンターライザ

14 21/04/20(火)16:54:38 No.794641572

正直この絵柄を3Dモデル再現するの今のカプコン出来るよね?!

15 21/04/20(火)16:55:31 No.794641749

>正直この絵柄を3Dモデル再現するの今のカプコン出来るよね?! 間違いなく出来るけどそれは本当に顧客が望んでいるものかな?

16 21/04/20(火)16:56:20 No.794641901

>間違いなく出来るけどそれは本当に顧客が望んでいるものかな? 逆に誰があんなゴリラ望んでいるんだ

17 21/04/20(火)16:56:30 No.794641946

ゴリラはもういやじゃ…

18 21/04/20(火)16:56:34 No.794641962

>su4785090.jpg あいやこっちの 公式のTwitterとか?

19 21/04/20(火)16:57:40 No.794642155

>間違いなく出来るけどそれは本当に顧客が望んでいるものかな? 望んでます!!

20 21/04/20(火)16:58:57 No.794642387

カムラのひとみんなの腰当てみたいなのつけてるのエッチだと思う

21 21/04/20(火)17:01:13 No.794642864

ゴリラからモデルに変えて売り上げが大分上がるって言うならやるかもね

22 21/04/20(火)17:01:40 No.794642955

設定画でいくと受付嬢も美人だからな

23 21/04/20(火)17:01:52 No.794642999

まず肩幅をですね…

24 21/04/20(火)17:02:06 No.794643054

今作というかW以降は別にゴリラでもねえだろ!?

25 21/04/20(火)17:03:04 No.794643239

>設定画でいくと受付嬢も美人だからな いや3Dでも美人だろ

26 21/04/20(火)17:03:18 No.794643286

モデルはそんなにゴリラじゃないけど今回は動きがよりゴリラになったぞ

27 21/04/20(火)17:05:38 No.794643768

>ゴリラからモデルに変えて売り上げが大分上がるって言うならやるかもね そりゃあ上がるだろうな

28 21/04/20(火)17:07:12 No.794644073

声は大分可愛くなったのにね…

29 21/04/20(火)17:08:01 No.794644219

設定画のキャラが再現される事は毎回無い…

30 21/04/20(火)17:09:04 No.794644428

>設定画のキャラが再現される事は毎回無い… 逆に何で毎回設定画だけはちゃんと可愛いんだろ…

31 21/04/20(火)17:09:34 No.794644534

表情が大袈裟で可愛く見えない

32 21/04/20(火)17:10:49 No.794644796

ポケモンの女主人が可愛くて8年ぶりに買ったからモンハンも可愛くして欲しいな

33 21/04/20(火)17:14:06 No.794645456

髪型によるのかハチマキが髪の上にきてるのがイマイチだったな

34 21/04/20(火)17:15:39 No.794645790

ゲーム映像に忠実なキリン装備フィギュアがお出しされてダメだった…違うそうじゃない

35 21/04/20(火)17:24:55 No.794647716

ハンターさんはこんなクネクネしたメス丸出しのポーズしてくれないもんな

36 21/04/20(火)17:27:51 No.794648319

DOAとかも設定画だとアニメ調だし…

37 21/04/20(火)17:29:06 No.794648585

>設定画でいくと受付ジョーも美人だからな こうかこうだな

38 21/04/20(火)17:29:23 No.794648635

もう作品自体のカラー変えないとスレ画再現率高い3Dモデルにしても浮くだけだと思う

39 21/04/20(火)17:31:29 No.794649095

>もう作品自体のカラー変えないとスレ画再現率高い3Dモデルにしても浮くだけだと思う 頑なにリアル調守ってるよね まあ過去作の使い回しがしにくくなるとかもあるのかも知れんけど

40 21/04/20(火)17:31:50 No.794649187

>DOAとかも設定画だとアニメ調だし… そっちはモデルはゴリラじゃねえだろ!

41 21/04/20(火)17:32:26 No.794649326

カプコンの上の方にいると思われるブスメスゴリラが性癖どストライクの奴がどっかに飛ばされねえかな

42 21/04/20(火)17:32:46 No.794649392

受付ジョーはゲーム中よりも現実のコスプレの方が可愛いからな…

43 21/04/20(火)17:32:52 No.794649414

いっぺんアニメ寄りなモンハンも見てみたい…

44 21/04/20(火)17:33:18 No.794649511

>いっぺんアニメ寄りなモンハンも見てみたい… ストーリーズだかライダーズだかがそっちだな アニメっつーかトゥーンだけど

45 21/04/20(火)17:34:01 No.794649679

ていうか本編のライティングとかモーションのセンスのなさから見るにモデルだけ美人にしても根本的な解決にはならないと思う

46 21/04/20(火)17:34:40 No.794649832

>カプコンの上の方にいると思われるブスメスゴリラが性癖どストライクの奴がどっかに飛ばされねえかな そういうのが実際いるのかは分からんがあそこはだいぶ前から舵取りがおかしいからな… そもそも初代モンハンが生まれたのもスト2開発した功労者を追い出した時に置き土産に作らせたからだし

47 21/04/20(火)17:34:45 No.794649844

>カプコンの上の方にいると思われるブスメスゴリラが性癖どストライクの奴がどっかに飛ばされねえかな お の れ 辻 本

48 21/04/20(火)17:35:02 No.794649905

su4785180.jpg

49 21/04/20(火)17:35:16 No.794649955

自キャラなんてデフォでいいやと思ってたけどクエスト終了後にヨコハマタイヤになるのがつらい

50 21/04/20(火)17:35:33 No.794650017

>ていうか本編のライティングとかモーションのセンスのなさから見るにモデルだけ美人にしても根本的な解決にはならないと思う 交易商人の人とかモデルの芝居がおかしいせいでなんかブスく見えてしまう なんで視線の向き変わらんの

51 21/04/20(火)17:35:44 No.794650064

即フルフェイス!

52 21/04/20(火)17:36:49 No.794650328

>自キャラなんてデフォでいいやと思ってたけどクエスト終了後にヨコハマタイヤになるのがつらい どんだけ作り込んでもゲーム中だとそうなるのマジでどうなってんの

53 21/04/20(火)17:36:55 No.794650347

そもそもカプコンのモデリングで美人っていたかな…

54 21/04/20(火)17:37:53 No.794650561

>ていうか本編のライティングとかモーションのセンスのなさから見るにモデルだけ美人にしても根本的な解決にはならないと思う 団子食べるときはそこそこ見れるのにクリア時は何であんなにブサイクなんだろう?

55 21/04/20(火)17:38:36 No.794650751

正直ゴリラが良いってのは国内非オタやキッズや海外合わせても居ないと思う ただ別になんでもいいって思ってる層は相当でかいので モデルさんに変えたとして売り上げはちょびっとしか伸びないかもしれない

56 21/04/20(火)17:38:47 No.794650785

モデルさんを使えるならもう五千円出しても良い

57 21/04/20(火)17:38:54 No.794650829

トゥーン系のアクションモンハンなんで作らんのかな って思ったけどそもそもトゥーン系のアクションゲーム作ってないわCAPCOM というかバンナム以外で作ってるところあるかな

58 21/04/20(火)17:39:26 No.794650942

>そもそもカプコンのモデリングで美人っていたかな… アニメ調美人は居ないけどバタ臭ハリウッド系美人モデリングなら割と居るだろ!

59 21/04/20(火)17:39:43 No.794651005

アニメキャラ作れるモンハンライクゲーことごとく滅びたしな…

60 21/04/20(火)17:39:43 No.794651012

ゲーセンにあったカードゲームのやつがモデリングかわいかったよ

61 21/04/20(火)17:39:50 No.794651038

海外向けっつって一昔以上前の洋ゲー風ゴリウーにすんのやめろ

62 21/04/20(火)17:40:09 No.794651102

>そもそもカプコンのモデリングで美人っていたかな… バイオは基本美人でしょう

63 21/04/20(火)17:40:20 No.794651134

私はねカプコン外的なコテコテにしろと言っている訳ではないんです 他ならぬモンハンのデザイン画としてモデルさんが居るんだからモデルさん再現をして欲しいだけなのです

64 21/04/20(火)17:40:21 No.794651142

>自キャラなんてデフォでいいやと思ってたけどクエスト終了後にヨコハマタイヤになるのがつらい 目が虚ろなんだよ…

65 21/04/20(火)17:40:34 No.794651187

洋物よりだよね…

66 21/04/20(火)17:40:59 No.794651295

>アニメキャラ作れるモンハンライクゲーことごとく滅びたしな… 大体そういうのって開発者がキャラ気に入りすぎて本編が疎かになるという本末転倒ぶりを発揮する

67 21/04/20(火)17:41:05 No.794651327

>アニメキャラ作れるモンハンライクゲーことごとく滅びたしな… 生き残って競うまで伸びてくれればあるいはカプコンも考えを変えたかもしれないけど 自滅してったからな…

68 21/04/20(火)17:41:44 No.794651461

海外向け言われてるけど海外からもべつに美人でも可愛いとも言われず不評だぞ

69 21/04/20(火)17:42:06 No.794651556

なのでやっぱりブス専の仕業なのではという帰結になる

70 21/04/20(火)17:42:16 No.794651605

>正直ゴリラが良いってのは国内非オタやキッズや海外合わせても居ないと思う >ただ別になんでもいいって思ってる層は相当でかいので >モデルさんに変えたとして売り上げはちょびっとしか伸びないかもしれない ケツや太ももで売上倍増してる他シリーズが見受けられるし エロの力は軽視できないぞ

71 21/04/20(火)17:42:25 No.794651626

モンハンに関してはゴリウーフェチがいるわけじゃないと思うぞ 防具の都合上どうしても体格変えたりとかに手を出すと手間が一気に増えてしまう

72 21/04/20(火)17:42:58 No.794651743

>防具の都合上どうしても体格変えたりとかに手を出すと手間が一気に増えてしまう やっぱすごかったんだなドグマ・・・

73 21/04/20(火)17:43:09 No.794651794

>防具の都合上どうしても体格変えたりとかに手を出すと手間が一気に増えてしまう 男女で体格に大きな差をつけられんからどうしても男は細く女は太くなってしまう… そこらへんは融通利かせるところだと思うんだがな

74 21/04/20(火)17:43:20 No.794651833

ニーアとかライザとかケツと乳で売れてるしな…

75 21/04/20(火)17:43:43 No.794651929

体型は最近流行りのどっしり系で好きよ 太いしね

76 21/04/20(火)17:43:45 No.794651941

基本モーションの男性に合わせるからガッチリゴリラになると考えられる

77 21/04/20(火)17:43:49 No.794651959

でもその一手間で売上変わると思うんだよなぁ…

78 21/04/20(火)17:44:02 No.794652020

リアル寄りな作風で男女の体格差付けるためだけに今更亜空間判定復活させても不自然さが増すだけだし

79 21/04/20(火)17:44:39 No.794652154

>ニーアとかライザとかケツと乳で売れてるしな… ああいうのはエディットキャラじゃないワンオフだからから拘れるんだ

80 21/04/20(火)17:44:58 No.794652236

ストーリーズのモデルで普通のモンハンやってみたい気持ちはある

81 21/04/20(火)17:45:26 No.794652331

売上なんてどうなるかわからない物じゃなくて自分がアニメ調でキャラメイクしたいだけって言えよ

82 21/04/20(火)17:46:05 No.794652485

アニメ調でキャラメイクしたい

83 21/04/20(火)17:46:18 No.794652531

ドラゴンズドグマはそれなりに美人が作れたような思い出があるんだけどな

84 21/04/20(火)17:46:35 No.794652593

ダクソはキャラの体格に合わせて防具も伸び縮みしてたけどあれ結構高度な事だったのか

85 21/04/20(火)17:46:39 No.794652608

そもそもアニメ調なんてしたら逆に売上落ちると思うよ

86 21/04/20(火)17:46:42 No.794652620

モデルさんで着せ替え出来るようになったら正直エロすぎて集中出来なくなる自信がある

87 21/04/20(火)17:46:49 No.794652654

海外展開するのにゴリラになるのは仕方ない

88 21/04/20(火)17:47:01 No.794652689

ストーリーズや今やってるソシャゲがまるで話題にならん時点で アニメキャラは求められてないのは明白

89 21/04/20(火)17:47:36 No.794652831

まぁ頑なにやり直し搭載しないCAPCOMもちょっと頑固すぎる

90 21/04/20(火)17:47:39 No.794652847

>そもそもアニメ調なんてしたら逆に売上落ちると思うよ そうかな…そうかも…

91 21/04/20(火)17:47:40 No.794652853

アニメ調ならPSO2があるじゃん

92 21/04/20(火)17:47:47 No.794652882

腹回り弄るだけでも見た目だいぶ変わると思う せめて体型もエディットできれば

93 21/04/20(火)17:48:00 No.794652931

>海外展開するのにゴリラになるのは仕方ない だから海外でもべつにウケてねーつってるだろ!

94 21/04/20(火)17:48:02 No.794652934

採取装備用にレザー混成したらちょうエッチになった

95 21/04/20(火)17:48:13 No.794652975

ドグマはロリポーンとかちゃんと作れたのにね

96 21/04/20(火)17:48:37 No.794653078

体型で当たり判定もちゃんと変わるのでみんなロリか高所攻撃用の巨女になるかの世界でもいいと思う

97 21/04/20(火)17:48:40 No.794653099

>ドラゴンズドグマはそれなりに美人が作れたような思い出があるんだけどな ムービー中に顎が主張してくる

98 21/04/20(火)17:48:41 No.794653105

>そもそもアニメ調なんてしたら逆に売上落ちると思うよ それアニメ調にしたらもっと売れるのにって意見とどこが違うの?

99 21/04/20(火)17:48:52 No.794653148

>そもそもアニメ調なんてしたら逆に売上落ちると思うよ カプコン上層部のレス

100 21/04/20(火)17:49:12 No.794653220

>ドラゴンズドグマはそれなりに美人が作れたような思い出があるんだけどな 普段は良いんだが表情変わると一気に崩れるのが惜しいんだよなぁドグマ

101 21/04/20(火)17:49:33 No.794653297

>それアニメ調にしたらもっと売れるのにって意見とどこが違うの? アニメ調のゲームでモンハンレベルに売れてるタイトルある?

102 21/04/20(火)17:49:42 No.794653339

とはいってもモンハンは現状でニーアやライザの何倍も売れてるからな…

103 21/04/20(火)17:49:48 No.794653362

アニメ調の派生作品もいちおう出してるのにあんまり芳しくないのが答えじゃないですかね

104 21/04/20(火)17:50:15 No.794653479

>アニメ調のゲームでモンハンレベルに売れてるタイトルある? 議題のすり替えすんな

105 21/04/20(火)17:50:24 No.794653515

というかリアル調の方がウケるモンスターとアニメ絵の相性が悪い

106 21/04/20(火)17:50:27 No.794653534

派生作品の問題がキャラの造形だけだとでも?

107 21/04/20(火)17:50:41 No.794653577

>とはいってもモンハンは現状でニーアやライザの何倍も売れてるからな… ニーアもアニメ調か?って疑問符がつく あれがアニメならFFとか無双もアニメ調じゃね

108 21/04/20(火)17:50:56 No.794653624

お前のゴリラ好きを海外に押し付けるなッ!それはお前の性癖だろ!!

109 21/04/20(火)17:51:00 No.794653637

うるせえ! 俺はアニメ調の派生作品やアニメ調のモンハンライクじゃなくてアニメ調のモンハンがやりてえんだ!

110 21/04/20(火)17:51:08 No.794653682

アニメ調にすることで風景や武器防具やモンスターのモデルもアニメっぽくなるのは俺は嫌だな

111 21/04/20(火)17:51:13 No.794653694

>議題のすり替えすんな 議題のすり替えじゃなくて世界的に見てアニメ受けするのは一部アジア圏のみなんだから 売上下がるでしょって話

112 21/04/20(火)17:51:16 No.794653722

売れてないのはアニメ調だからじゃなくて派生作品だからじゃないかな…

113 21/04/20(火)17:51:34 No.794653809

ストーリーズが売れればそういう路線のモンハンも出してくれるやもしれん

114 21/04/20(火)17:51:46 No.794653861

>アニメ調の派生作品もいちおう出してるのにあんまり芳しくないのが答えじゃないですかね アニメっぽいキャラならそれ以外を手抜きしても売れると思うのなら 最初から期待しない方がいいよね

115 21/04/20(火)17:52:04 No.794653919

実際やるとわかるけどなんかすごい没入感減るんだよねアニメ調グラの狩ゲーって…

116 21/04/20(火)17:52:22 No.794653998

>アニメ調にすることで風景や武器防具やモンスターのモデルもアニメっぽくなるのは俺は嫌だな そこら辺を解決するにはアニメ調との選択制とか手段はあるけど そんな手間かけられるかってのがね…

117 21/04/20(火)17:53:01 No.794654171

中国圏はアニメ系人気だしそっち向けに開発するのはありなのかもしれんけどね

118 21/04/20(火)17:53:07 No.794654191

モンハンに求めてもしょうがないものだ

119 21/04/20(火)17:53:34 No.794654305

>議題のすり替えじゃなくて世界的に見てアニメ受けするのは一部アジア圏のみなんだから >売上下がるでしょって話 そんな実際誰もわからないことをさも実際に見てきたかのように言う適当さが一緒だって言ってんのに...

↑Top