虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/20(火)15:59:55 No.794631152

    こいつ通ればなんでもできるな…

    1 21/04/20(火)16:02:17 No.794631576

    遊星を支え続けたモンスターだからな

    2 21/04/20(火)16:04:25 No.794631977

    遊星のカードでたぶん今いちばん高いやつ

    3 21/04/20(火)16:05:35 No.794632189

    拾ったカード売って生計立てるか…

    4 21/04/20(火)16:06:25 No.794632336

    あーはいはい一体特殊召喚でそのまま連続シンクロに繫げ可能な限り…?

    5 21/04/20(火)16:09:16 No.794632844

    ハリを使えないハンデを強力サポート!

    6 21/04/20(火)16:11:59 No.794633332

    コナミも流石に警戒したのか新ルール移行で真っ先に制限入りしたけど無実の罪だった

    7 21/04/20(火)16:13:43 No.794633660

    今まではこいつ止められると終わりだったけどオーバーテイクのおかげでなんとかなるようになった

    8 21/04/20(火)16:20:50 No.794634960

    爆アドの動画で観てびっくりしたけど効果を無効にしてSSじゃないのすごいね

    9 21/04/20(火)16:28:18 No.794636457

    ってもシンクロンでそんなフィールドで有用な効果はないしと思ってた 出た

    10 21/04/20(火)16:29:22 No.794636652

    >今まではこいつ止められると終わりだったけどオーバーテイクのおかげでなんとかなるようになった 画像にうらら撃たれたとしてオーバーテイクで何引っ張ってくるの?

    11 21/04/20(火)16:29:46 No.794636744

    ネクロシンクロンで更に強くなるんだよな

    12 21/04/20(火)16:30:29 No.794636895

    規制の必要あったかはともかく何を警戒して規制したかはよくわかるパワカ

    13 21/04/20(火)16:32:26 No.794637274

    そのまま殴っても強い

    14 21/04/20(火)16:33:50 No.794637587

    リンク使えないならこのパワーでも許されるって凄いよね

    15 21/04/20(火)16:35:34 No.794637923

    リンクやエクシーズには使えないし効果を最大限に活かす為にはデッキ内のシンクロンの種類を増やさなければならないから出張とかは難しいはず...なので大目に見てください

    16 21/04/20(火)16:36:39 No.794638124

    多分この先何かやらかして禁止か制限に行くと思う

    17 21/04/20(火)16:36:44 No.794638142

    これって空き枠いっぱいに召喚出来ない時とデッキの中身確認させなきゃいけない?

    18 21/04/20(火)16:53:41 No.794641381

    こいつでぶん回してもEXデッキ枯れるから悪すぎるくらいにはならなそう

    19 21/04/20(火)16:55:25 No.794641727

    単純に5シンクロが3600で殴れるのもそれなりに便利

    20 21/04/20(火)16:58:16 No.794642268

    実際使ってみれば分かるがメインもEXもカツカツだから悪さとかはできん

    21 21/04/20(火)16:59:20 No.794642467

    入れるとしても1枚だし先行1キル利用か環境一色にでもならないと規制はされないだろう

    22 21/04/20(火)17:00:29 No.794642716

    >これって空き枠いっぱいに召喚出来ない時とデッキの中身確認させなきゃいけない? 地獄の暴走召喚なんかがそうだけどこいつ自身にデッキ確認する効果がないから その場合は自己申告かつお互い納得いかなければジャッジ判断になるはず

    23 21/04/20(火)17:01:25 No.794642901

    結局チューナーだけ並べまくってもシンクロのシステム的都合上展開しづらいなってなる

    24 21/04/20(火)17:02:55 No.794643213

    物凄い制圧盤面作りそうだけどそこそこの盤面に落ち着く

    25 21/04/20(火)17:03:55 No.794643430

    前までこいつ出してもスーパーノヴァ出すくらいしかしてなかった

    26 21/04/20(火)17:03:58 No.794643442

    スレ画もコンバーターもオーバーテイクもつええしシューティングセイバー出してうおおおいけええってなるの楽しいんだが なんか労力的にはもっと堅実な盤面作れる気がするんだよな…

    27 21/04/20(火)17:04:07 No.794643466

    リンク併用したらもっとすごい盤面できる以上こいつが規制されるとしてもかなり後だろうな

    28 21/04/20(火)17:04:44 No.794643595

    強さだけ求めるならハリラドンでいいんじゃないかな それはそれとしてスレ画で展開するのは楽しいから好き

    29 21/04/20(火)17:09:37 No.794644542

    シンクロ召喚しかできない縛りはやっぱデカい よっぽどぶっ壊れなチューナーとシンクロ出てこないとこれとかオーバーテイクがめっちゃ使われるって事は無いだろう

    30 21/04/20(火)17:10:04 No.794644631

    非チューナーをどう安定させるかって課題はあったんだが想い集いし竜とラルバウールで本当に何でもできる

    31 21/04/20(火)17:11:09 No.794644865

    オーバーテイクはシェリー強化来てから存分に使いたい

    32 21/04/20(火)17:13:27 No.794645321

    こいつ使うとなるとどうしても引きたくないカードが増えるから60枚だこの60枚構築は意味があるんだと自分に言い聞かせてやってる 本当に引きたいジャンクシンクロンは調律コンバーターオーバーテイクで誤魔化し効くはずだし

    33 21/04/20(火)17:14:00 No.794645434

    ジャンクロンあいつ何年現役張ってんだよ…

    34 21/04/20(火)17:15:06 No.794645672

    とにかくこいつを出すこと安定させるためにスターライトジャンクションとキャリアー入れてる

    35 21/04/20(火)17:20:05 No.794646660

    いまのジャンドの構築で悩んでるけどスターダストウォーリアって一枚でいい?

    36 21/04/20(火)17:22:23 No.794647149

    ジャンクロンありきで新カード出してるくらいには核というか他が頼りないから…

    37 21/04/20(火)17:22:30 No.794647181

    2枚も入れる余裕がねぇ…

    38 21/04/20(火)17:24:10 No.794647561

    レベルスティーラー…君がいてくれれば…

    39 21/04/20(火)17:25:05 No.794647742

    なんかジャンド60枚構築してる人見るけど有利なのそれ?

    40 21/04/20(火)17:26:04 No.794647939

    チューナーいっぱい入れなきゃいけないのがキツい

    41 21/04/20(火)17:26:36 No.794648060

    スティーラーをシンクロのみに使えるように調教して釈放とかダメですか?

    42 21/04/20(火)17:26:38 No.794648067

    60枚にするのは手札に欲しくないカードが多いデッキだ

    43 21/04/20(火)17:27:09 No.794648165

    >60枚にするのは手札に欲しくないカードが多いデッキだ ライロとか?

    44 21/04/20(火)17:27:13 No.794648178

    40枚にする場合実質ハイランダージャンドにならざるを得ない

    45 21/04/20(火)17:29:07 No.794648591

    >スティーラーをシンクロのみに使えるように調教して釈放とかダメですか? なんで死んだか言ってみろ

    46 21/04/20(火)17:29:53 No.794648740

    シンクロしか出来ないという重い縛りと展開出来るのがチューナーだけで展開にひと工夫必要という事で割とちょうどいい強さなのか?

    47 21/04/20(火)17:31:08 No.794649027

    60枚にするのは引きたくないカードとサーチカードがどっちも多いテーマ

    48 21/04/20(火)17:31:32 No.794649105

    ジャンクロンは完成度の高さ凄いから…

    49 21/04/20(火)17:31:54 No.794649202

    シンクロしか出来ないのが重い縛りっていっても一時期シンクロダークが環境取ってなかったっけ?

    50 21/04/20(火)17:32:22 No.794649312

    >なんで死んだか言ってみろ そんな…ただシンクロモンスター何体か出しただけなのに… 結果として相手の手札がなんか消えてたけど

    51 21/04/20(火)17:33:07 No.794649472

    ルール改正時に3枚確保しておいてよかったぜ遊星ェー!

    52 21/04/20(火)17:33:26 No.794649548

    スティーラーは遊星デッキ専用に調整して返して欲しいんだけど遊星のシンクロモンスターって名前も割とバラバラなんだよね

    53 21/04/20(火)17:36:30 No.794650256

    >スティーラーは遊星デッキ専用に調整して返して欲しいんだけど遊星のシンクロモンスターって名前も割とバラバラなんだよね 「シンクロン」「ウォリアー」「ジャンク」「スターダスト」および「スターダスト・ドラゴン」が記されたで粗方網羅できる これでもまだアームズエイドやクェーサーなど漏れがあるけど

    54 21/04/20(火)17:38:00 No.794650600

    スターダスト指定とスターダストドラゴン指定があるから畜生!

    55 21/04/20(火)17:38:50 No.794650799

    ジャンドじゃなくてドの時代も今は懐かしい

    56 21/04/20(火)17:39:30 No.794650957

    どうせシュースタやクェーサーの素材にはスティーラー使えんし...アームズエイドくんはうん