虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)15:58:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)15:58:02 No.794630800

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/20(火)15:59:08 No.794631010

ハンターオーG12

2 21/04/20(火)15:59:14 No.794631031

羽どっから湧いたんだよと思ったけど盾が割れてるのかこれ

3 21/04/20(火)16:00:05 No.794631181

安定の下駄

4 21/04/20(火)16:00:18 No.794631219

30話辺りで初登場するやつ

5 21/04/20(火)16:00:41 No.794631280

アルセルタス装備

6 21/04/20(火)16:00:59 No.794631334

兜はどこから

7 21/04/20(火)16:01:01 No.794631337

随所に変形した形跡が見られてこれは…力作

8 21/04/20(火)16:01:02 No.794631344

ダメだった

9 21/04/20(火)16:01:03 No.794631346

良いパイルバンカーだ

10 21/04/20(火)16:01:46 No.794631481

肩の弓どこだよって思ったらカブトになってる あれ…もしかしてちゃんと余すことなく使ってる…?

11 21/04/20(火)16:01:53 No.794631505

書き込みをした人によって削除されました

12 21/04/20(火)16:01:57 No.794631521

1号ロボと2号ロボだったのか

13 21/04/20(火)16:02:46 No.794631664

口元にマスクまでついたら危なかった

14 21/04/20(火)16:02:46 No.794631666

力作だな…

15 21/04/20(火)16:02:49 No.794631679

G(グレート)ってそういう…

16 21/04/20(火)16:02:59 No.794631717

やっぱり斧兄弟は元々変形マシンだから使いやすいのか

17 21/04/20(火)16:03:07 No.794631735

正直かっこいいと思う

18 21/04/20(火)16:03:21 No.794631781

合体はロマン

19 21/04/20(火)16:04:16 No.794631939

左腕の武器がティエレンみたいで好き

20 21/04/20(火)16:04:25 No.794631972

また英雄の証が流れてる…

21 21/04/20(火)16:04:46 No.794632037

真っ当なロボになってる…

22 21/04/20(火)16:05:15 No.794632130

武装パーツが左右非対称なのもポイント高い

23 21/04/20(火)16:05:40 No.794632204

そもそも誰が乗るんだよ

24 21/04/20(火)16:05:50 No.794632236

>そもそも誰が乗るんだよ ぬ

25 21/04/20(火)16:07:06 No.794632452

よく作ったな…

26 21/04/20(火)16:07:25 No.794632509

ヨツミワドウからくり作った武具屋のオッサンが百竜夜行で乗ってくる奴

27 21/04/20(火)16:08:14 No.794632653

左の余り物合体感はすごくらしい

28 21/04/20(火)16:08:24 No.794632682

音符の使い方卑猥じゃない?

29 21/04/20(火)16:09:43 No.794632923

>口元にマスクまでついたら危なかった 左の矢羽の部分をマスクにできそう

30 21/04/20(火)16:10:18 No.794633030

兜被るのがめっちゃそれっぽい

31 21/04/20(火)16:11:54 No.794633322

ニャノンカイザー

32 21/04/20(火)16:11:55 No.794633325

>また英雄の証のアレンジが流れてる…

33 21/04/20(火)16:12:43 No.794633479

>>また英雄の証のアレンジが流れてる… XX版すごく似合うと思う

34 21/04/20(火)16:13:24 No.794633594

左のツノとか右の腕とか秀逸なパーツ継承してるのポイント高い

35 21/04/20(火)16:14:06 No.794633725

ドスハンターオー

36 21/04/20(火)16:15:08 No.794633917

G級

37 21/04/20(火)16:15:18 No.794633947

アイルーの表情が心なしか誇らしげになったように見える

38 21/04/20(火)16:16:13 No.794634136

この昔のスーパー系にありがちな細い腰よ

39 21/04/20(火)16:16:19 No.794634153

合体したハンターマシンをただの武器と思うなよ…

40 21/04/20(火)16:19:03 No.794634641

ついに互いを見つけて究極進化を遂げたマキヒコ&タタヒメに手も足も出ず半壊させられたのを里の総力を挙げて合体機能を追加した後最終決戦時にぶっつけ本番で合体するとこ熱かったね

41 21/04/20(火)16:19:13 No.794634679

射撃型主人公と格闘型主人公でカセット別売りの奴

42 21/04/20(火)16:20:30 No.794634909

にゃんこ大戦争でこういうのいそう

43 21/04/20(火)16:20:46 No.794634948

初戦闘で英雄の証に歌詞が付いたのが流れる

44 21/04/20(火)16:21:02 No.794635009

もうハンター要らないんじゃないかな…

45 21/04/20(火)16:22:48 No.794635343

もうなんなんだよ!

46 21/04/20(火)16:23:07 No.794635408

>もうハンター要らないんじゃないかな… ハンターミサイル!で敵に向かってめっちゃ大量に射出するから

47 21/04/20(火)16:23:53 No.794635562

兜の発想が実にグレートで大好き

48 21/04/20(火)16:23:57 No.794635580

>もうハンター要らないんじゃないかな… 真のハンターが乗り込まなきゃ力を発揮しないのだ

49 21/04/20(火)16:24:50 No.794635767

>ついに互いを見つけて究極進化を遂げたマキヒコ&タタヒメに手も足も出ず半壊させられたのを里の総力を挙げて合体機能を追加した後最終決戦時にぶっつけ本番で合体するとこ熱かったね 燃える展開の前に鬱にしておくと盛り上がらない? そうだ!双子が生贄になって百竜の勢いを弱めてる間に合体の時間が稼げたことにしようぞ!

50 21/04/20(火)16:25:10 No.794635814

右のチャアクが開くの格好いいな

51 21/04/20(火)16:25:14 No.794635836

これ合体後から逆算して分離状態決めただろ

52 21/04/20(火)16:25:40 No.794635929

よくぞここまで…

53 21/04/20(火)16:25:48 No.794635963

>もうハンター要らないんじゃないかな… 獣(1号ロボ)と守護者(2号ロボ)だけじゃただの「狩」だ 人たるハンターが乗って初めて「狩人」になるんだから必要に決まってるだろ

54 21/04/20(火)16:25:58 No.794636000

手足伸びる合体好き

55 21/04/20(火)16:26:22 No.794636072

>>もうハンター要らないんじゃないかな… >真のハンターが乗り込まなきゃ力を発揮しないのだ 戦隊的なやつだ

56 21/04/20(火)16:27:21 No.794636280

鍛冶屋のジジイすごすぎる…

57 21/04/20(火)16:27:26 No.794636299

鋼の体に人の頭脳を加えた時お前は神にも悪魔にもなれる

58 21/04/20(火)16:28:06 No.794636421

素材の要求具合が怖い

59 21/04/20(火)16:29:07 No.794636606

里の子供たちはカッコいい等と言っているが強がっているのは見え見えだ 微笑ましいものよな

60 21/04/20(火)16:29:19 No.794636643

最終回でハンター4人の武器防具で一体のハンターロボ急造する展開は熱かったよね

61 21/04/20(火)16:29:33 No.794636698

フェイスオープンぬ

62 21/04/20(火)16:30:48 No.794636958

必殺技は各武器のイメージ映像ビームが全身から七色に出るよ

63 21/04/20(火)16:30:48 No.794636960

何と戦うんだよこれで…

64 21/04/20(火)16:32:59 No.794637398

>何と戦うんだよこれで… 里の武装を学習したカマキリ

65 21/04/20(火)16:33:12 No.794637446

>何と戦うんだよこれで… そりゃあ世界の平和を脅かす者とでしょ

66 21/04/20(火)16:33:19 No.794637469

>何と戦うんだよこれで… ラオもシェンもヤマもいるぞ!

67 21/04/20(火)16:34:19 No.794637664

非人道兵器マシマシなところはダイボウケンみがある

68 21/04/20(火)16:34:46 No.794637766

ハンターさんだけで古龍だろうと倒せるのにオーバーキルすぎない?

69 21/04/20(火)16:35:08 No.794637834

本来ならこれぐらいなきゃダメな世界だ

70 21/04/20(火)16:35:35 No.794637925

ゾラの相手はぬだけでいいんぬ

71 21/04/20(火)16:36:03 No.794638011

>もうハンター要らないんじゃないかな… なぜか大暴れし始めた大型古龍をコイツで止めて 中に乗りこんで寄生虫みたいな原因の古龍を倒すのはハンターのしごとだ

72 21/04/20(火)16:36:25 No.794638078

オトモぬはこういう兵器にのる

73 21/04/20(火)16:36:53 No.794638169

猟虫がファンネルみたいに飛ぶんでしょう?

74 21/04/20(火)16:37:00 No.794638179

これ動力部にカマキリ居そうだな…

75 21/04/20(火)16:37:57 No.794638378

作ってるときめっちゃ楽しそう

76 21/04/20(火)16:39:05 No.794638591

樽爆弾がバルキリーのミサイルみたいな飛び方する

77 21/04/20(火)16:39:05 No.794638594

>これ動力部にカマキリ居そうだな… ガルクが滑車回してるかもしれない

78 21/04/20(火)16:40:04 No.794638770

古龍たちが集団で襲ってくる百竜夜行でも相手にする気か

79 21/04/20(火)16:40:46 No.794638902

間違いなく破竜砲は搭載されてる

80 21/04/20(火)16:41:06 No.794638960

顔が気が抜ける

81 21/04/20(火)16:41:19 No.794639006

龍大戦の遺物

82 21/04/20(火)16:42:08 No.794639182

ディアブロスの突進を正面から受け止められそう

83 21/04/20(火)16:42:19 No.794639225

右のロボのフォルムが歪だから多分ボーケンジャー方式だと思う

84 21/04/20(火)16:44:03 No.794639550

>右のロボのフォルムが歪だから多分ボーケンジャー方式だと思う 全部乗せが先にTVに出て劇場版で右のロボに初分離合体するんだよね…

85 21/04/20(火)16:44:55 No.794639693

食玩だけで展開されてるおもちゃっぽい

86 21/04/20(火)16:45:50 No.794639882

なんで合体してんだよ!

87 21/04/20(火)16:46:10 No.794639956

左のハンマー頭にぬ頭を重ねてヘビィの弦くっつけただけなのに兜に見えるの凄いなあ

88 21/04/20(火)16:47:00 No.794640113

>顔が気が抜ける 合体バンクの〆にナルガクルガみたいなキリッとしたイケニャン顔になる

89 21/04/20(火)16:47:24 No.794640194

人の心を加えた時に

90 21/04/20(火)16:47:53 No.794640291

ホッカイオーを思い出した まだいるんだなこう言うヤツ思いつく「」が

91 21/04/20(火)16:50:52 No.794640876

にゃんこ大戦争だろ?

92 21/04/20(火)16:51:01 No.794640904

>なんで合体してんだよ! カッコイイからだ!

93 21/04/20(火)16:51:22 No.794640979

ARKのMEKだコレ

94 21/04/20(火)16:52:04 No.794641092

合体後の方がシャープになるのがぽさがある

95 21/04/20(火)16:54:38 No.794641571

かわいいロボがドンドン出てくる

96 21/04/20(火)16:56:01 No.794641846

音符がおぺにすすぎる

97 21/04/20(火)16:56:21 No.794641906

パーツの縮尺が変わってるから実際の商品にするとプロポーションがダサくなるやつ

98 21/04/20(火)16:56:31 No.794641949

胴体貧弱になってない?

99 21/04/20(火)16:56:40 No.794641977

カタゴッドジンライ

100 21/04/20(火)16:58:11 No.794642256

クリスマス商戦でもないのにこんなリッチなの出して大丈夫なのか

101 21/04/20(火)16:58:33 No.794642323

グレートソードキック!カリピーキック!

102 21/04/20(火)17:04:59 No.794643645

狩人勇者とかそんな感じの奴

103 21/04/20(火)17:07:41 No.794644171

甲虫王者オウビート思い出した

104 21/04/20(火)17:08:05 No.794644239

バリ直々に描いたセルタス装備もだな

105 21/04/20(火)17:10:21 No.794644703

左のいかにも合体パーツ詰め合わせ感がそれらしさを増してる

106 21/04/20(火)17:13:20 No.794645296

オーバーヒート寸前の炉心にはクーラードリンク!

107 21/04/20(火)17:13:48 No.794645388

誰かガンダムつくってくれよ

108 21/04/20(火)17:15:32 No.794645764

ゆけゆけトラブルメーカーで似たようなボスいた気がする…

109 21/04/20(火)17:18:24 No.794646324

力作というかめっちゃ工程数かかってそうで根気がすごいな

110 21/04/20(火)17:19:24 No.794646532

ホッカイオーみたいなことになってんな

111 21/04/20(火)17:22:38 No.794647213

なぜ猫の顔が!?

112 21/04/20(火)17:23:28 No.794647404

合体の時の台詞が気炎万丈!!!なのは分かる

113 21/04/20(火)17:23:54 No.794647507

カタゴライオン

114 21/04/20(火)17:31:29 No.794649094

何で♪が爪先から股間に移動してるんだよ!

115 21/04/20(火)17:34:18 No.794649741

もしかしなくても全パーツちゃんと使ってらっしゃる?

↑Top