虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/20(火)15:50:36 「」ン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)15:50:36 No.794629462

「」ンター殿

1 21/04/20(火)15:57:24 No.794630674

この村でもペイントボールを売ってござらんのか

2 21/04/20(火)15:58:12 No.794630837

最近の若者はガッツポーズも取れない…

3 21/04/20(火)15:58:24 No.794630878

カタデモンズソウル

4 21/04/20(火)15:58:42 No.794630930

おじいちゃんいつまでも元気でいてほしい

5 21/04/20(火)15:59:31 No.794631077

刀デカすぎ 。゚( ゚^∀^゚)゚。

6 21/04/20(火)16:00:18 No.794631220

砥石は一つで十分…?

7 21/04/20(火)16:00:55 No.794631320

スリンガー…?

8 21/04/20(火)16:01:23 No.794631403

何故ホットとクーラーを持ち歩かぬのだ

9 21/04/20(火)16:03:33 No.794631813

乗り…?

10 21/04/20(火)16:05:17 No.794632143

操竜…?

11 21/04/20(火)16:06:11 No.794632297

太刀…?

12 21/04/20(火)16:07:02 No.794632436

千里眼の薬が見当たらんのだが

13 21/04/20(火)16:07:55 No.794632593

調合書を持たずに狩猟に?

14 21/04/20(火)16:08:18 No.794632666

ピッケルはどこだ…?

15 21/04/20(火)16:08:33 No.794632714

この攻撃した時に出る数字は…?

16 21/04/20(火)16:08:33 No.794632718

ペイントボールは何処へ?

17 21/04/20(火)16:09:37 No.794632907

砥石を補給せずに狩りに出るというのか?

18 21/04/20(火)16:09:42 No.794632920

いにしえのハンターすぎる…

19 21/04/20(火)16:10:11 No.794633005

なぜ鉱石の前で一回しかボタンを押さぬのだ?

20 21/04/20(火)16:10:13 No.794633016

最近の若者は肉焼きピッケル虫あみいつも持ち歩いていて感心だ…

21 21/04/20(火)16:11:23 No.794633231

>いにしえのハンターすぎる… 半世紀以上前線で戦ってるベテランハンターだからな…

22 21/04/20(火)16:12:30 No.794633432

最初ってレア度高いアイテムも渡せたよね

23 21/04/20(火)16:12:33 No.794633441

vsカナちゃんムービーがかっこよすぎる

24 21/04/20(火)16:12:35 No.794633451

ともに狩猟するガンナーに渡すために通常2くらいは持っている 採取して枠が足りぬば泣く泣く捨てるが…

25 21/04/20(火)16:14:11 No.794633741

これはフレーム回避を極めた転身という このキラキラしたマントで真似ができるぞ

26 21/04/20(火)16:15:12 No.794633930

クエスト中にアイテムボックスから補給できるというのか

27 21/04/20(火)16:15:27 No.794633982

あの新大陸組で数少ない戦ってる描写のあるハンターだからな…

28 21/04/20(火)16:17:36 No.794634396

特殊納刀もスレ画考案の技になるのか?

29 21/04/20(火)16:18:44 No.794634586

カーナ戦の前線はこいつそれ以外は基地の設営の配分おかしいだろ!

30 21/04/20(火)16:20:35 No.794634924

スリンガーも導虫も使えないけど装衣無しで転身出来るんだよな… 普通にお釣りくるしそりゃ未だに戦えるわ

31 21/04/20(火)16:21:15 No.794635048

皆のもの備えよ…カニだ…!

32 21/04/20(火)16:22:00 No.794635186

おぬし!そんなにアイテムを持ち込んでは素材が持って帰れないではないか!

33 21/04/20(火)16:22:32 No.794635294

キリンはこうして段差の上から散弾を撃つ

34 21/04/20(火)16:23:16 No.794635433

不動とか耐性のはわかるけど天津は理屈おかしいだろ

35 21/04/20(火)16:23:23 No.794635454

調合書はどうした! なにそんなもの持ってかなくとも確実に調合できる 最近の子は頭が良いの…

36 21/04/20(火)16:23:48 No.794635543

このおじいちゃんは再登場してほしい

37 21/04/20(火)16:24:06 No.794635614

弓で飛竜に挑むなど

38 21/04/20(火)16:24:27 No.794635692

>キリンはこうして背負い投げをする

39 21/04/20(火)16:24:37 No.794635728

まずは尻尾による攻撃を最小限でよけてこう! かっこよすぎる

40 21/04/20(火)16:25:01 No.794635795

持ってる武器も鉄刀(大剣)なんだろうな

41 21/04/20(火)16:25:12 No.794635820

おじいちゃんがどうこうよりやっぱり戦闘民族KAMURAのNINJA達はおかしいと思うの

42 21/04/20(火)16:25:49 No.794635968

ちゃんとイヴェルカーナといい勝負するから強い設定が無意味になってなくて好き

43 21/04/20(火)16:26:20 No.794636060

あれ当時品のレイア装備となると驚くほど弱いよね

44 21/04/20(火)16:26:33 No.794636103

何故皆罠師スキルをつけておるのだ…?

45 21/04/20(火)16:26:41 No.794636139

すまぬ!切れ味が悪くなったのでエリアを一度移動させていただく! …む?いつ切り替わるのだ?

46 21/04/20(火)16:27:17 No.794636262

村の子に何でスリンガーついてないのとか聞かれちゃうんだ…

47 21/04/20(火)16:27:27 No.794636301

ネルの黒棘叩ききる御仁だ 面構えが違う

48 21/04/20(火)16:27:32 No.794636318

専門知識だった調合も今ではハンターの基本知識になったと考えると感慨深いものがあるな…

49 21/04/20(火)16:28:39 No.794636532

気を付けろハンター殿 ファンゴがいるということはヤツも…!

50 21/04/20(火)16:29:51 No.794636766

導虫分かんないし他の調査団もペイントボールなんて使ってくれないから因縁のモンスター戦で参戦できなかった説が好き

51 21/04/20(火)16:30:05 No.794636816

某は2ndから入ったキッズゆえお手柔らかに頼む

52 21/04/20(火)16:30:19 No.794636863

ここいらの土地は段差が多くて老骨に堪えるわ…!よいしょっと…む?なんと!皆身が軽いのう!

53 21/04/20(火)16:30:20 No.794636868

導蟲使えないのは困るよなぁ

54 21/04/20(火)16:30:31 No.794636911

完全にPSだけで生き残ってきた猛者

55 21/04/20(火)16:30:32 No.794636913

むう…罠に引っかからなかったようだな すまぬ皆の衆、罠が消えるまでしばし待たれよ

56 21/04/20(火)16:30:36 No.794636926

>専門知識だった調合も今ではハンターの基本知識になったと考えると感慨深いものがあるな… ただし錬金は失われた

57 21/04/20(火)16:30:56 No.794636992

(段差で卵割っちゃう)

58 21/04/20(火)16:32:16 No.794637243

>某は2ndから入ったキッズゆえお手柔らかに頼む もうキッズじゃなくなぁい…?

59 21/04/20(火)16:33:10 No.794637434

なんと!ペイントボールがなくてもモンスターの位置がわかるのか!

60 21/04/20(火)16:33:28 No.794637499

PSPからのハンターももうニワカでも新参でもないんだ…

61 21/04/20(火)16:34:20 No.794637667

ココット村出身とかもう竜人レベル

62 21/04/20(火)16:34:21 No.794637673

なんだい今日は…さっきから防具に変なお守り着けた連中を見かけるが…

63 21/04/20(火)16:34:26 No.794637686

旧式のUIで今まで生き残って来たわけだから充分すぎる…

64 21/04/20(火)16:34:28 No.794637697

ただでさえネットが足りなくなるのに貴重なツタの葉を石ころに巻き付けてた時代

65 21/04/20(火)16:34:37 No.794637738

でも今作の忍者ちょっとした段差でもすぐ虫使うかジャンプするかしないと超えられなかったりするよね

66 21/04/20(火)16:34:48 No.794637771

今だとXX辺りからデビューとかがギリギリ新参じゃねえかな

67 21/04/20(火)16:34:55 No.794637797

でもXXまでは大して変わらないよね?ワールドで一気に進化した気がする

68 21/04/20(火)16:35:05 No.794637823

ユクモ村から来たキッズゆえ…

69 21/04/20(火)16:35:08 No.794637838

>太刀…? これ大剣かよ…

70 21/04/20(火)16:35:24 No.794637882

アイルーは随分賢くなったな…

71 21/04/20(火)16:35:28 No.794637897

スレ画だけで誰なのか分かってダメだった

72 21/04/20(火)16:35:36 No.794637928

>>太刀…? >これ大剣かよ… 初代の太刀は大剣カテゴリーなんだ

73 21/04/20(火)16:36:04 No.794638015

太刀が大剣だった時代出身はもうお爺ちゃんよ… お爺ちゃんだったわスレ画

74 21/04/20(火)16:36:10 No.794638031

マルチで大刀を使ってはならぬ…

75 21/04/20(火)16:36:11 No.794638036

>スレ画だけで誰なのか分かってダメだった 誰だっけ…

76 21/04/20(火)16:36:29 No.794638093

>>スレ画だけで誰なのか分かってダメだった >誰だっけ… ワールドのソードマスター

77 21/04/20(火)16:36:39 No.794638123

ソードマスター

78 21/04/20(火)16:36:45 No.794638143

XXにマスターいたら漂流者の刀愛用してそうだ

79 21/04/20(火)16:36:48 No.794638152

切り下がりをする太刀キッズ共よ…

80 21/04/20(火)16:36:51 No.794638161

スリンガーに興味あるおじいちゃん

81 21/04/20(火)16:36:52 No.794638162

地味に双剣はMHGから参戦ってのを忘れそうになる

82 21/04/20(火)16:36:53 No.794638167

いまも大剣だとするとおじいちゃん大剣で太刀の動きしてるのか...

83 21/04/20(火)16:37:05 No.794638193

何とクーラードリンクも持たぬか なんと迂闊な!

84 21/04/20(火)16:37:33 No.794638284

フクズクの探索能力ヤバすぎる 常時マーキングだし捕獲可能かどうかと分かるしどこに飛んでいくかも分かるし それも複数モンスター同時に把握だし

85 21/04/20(火)16:37:41 No.794638318

虫を狩猟に活用…この村でも導虫が使われておるのだな 翔虫…?

86 21/04/20(火)16:37:50 No.794638346

ワールドは色々思うところあったけど ベッドで寝るソードマスターさんでほっこりしたから好きだよ…

87 21/04/20(火)16:37:51 No.794638349

初代モンハンは装備を作る時は作るのに必要なアイテムをポーチに入れてから加工屋に話しかける必要があった そしてアイテムボックスの自動整理機能はない

88 21/04/20(火)16:37:58 No.794638382

太刀(大剣)でやってた時代に新大陸に渡って太刀モーション編み出したなら桁違いすぎる

89 21/04/20(火)16:38:03 No.794638399

クーラーなくても回復でなんとか誤魔化せる時代 無いとやばいのはホット

90 21/04/20(火)16:38:20 No.794638445

よいか味方が周りにいるときは縦斬り・突き・斬り上げの3つしか太刀には許されぬ

91 21/04/20(火)16:38:24 No.794638457

su4785098.jpg 大体あってる

92 21/04/20(火)16:38:33 No.794638486

スタミナは死活問題だからな...

93 21/04/20(火)16:38:53 No.794638555

ハンマーで頭殴っても気絶が取れなかった時代があるらしいな

94 21/04/20(火)16:39:01 No.794638573

ハニーハンター

95 21/04/20(火)16:39:05 No.794638593

>ワールドは色々思うところあったけど >ベッドで寝るソードマスターさんでほっこりしたから好きだよ… セーブといえばベッドだったから開始直後ライズの自室で20分くらい寝れないか試行錯誤してたのが俺だ

96 21/04/20(火)16:39:07 No.794638598

>アイルーは随分賢くなったな… 昔はすぐ死ぬ虚弱キャッツだった 今は逆に初期装備にも関わらず上位でも死んだところを見たことがない

97 21/04/20(火)16:39:41 No.794638707

昔のレイアSとかガッツポーズとか懐かしいネタが散りばめられてる

98 21/04/20(火)16:39:54 No.794638741

始めたころの太刀は大剣モーションだし溜め切りもなかったよ

99 21/04/20(火)16:39:55 No.794638742

>初代モンハンは装備を作る時は作るのに必要なアイテムをポーチに入れてから加工屋に話しかける必要があった >そしてアイテムボックスの自動整理機能はない 珠はいちいちぶっ壊してたな

100 21/04/20(火)16:40:28 No.794638843

某の友人のアイルーは鬼神の如き強さを誇っていたが最近はそのようなアイルーは見ぬな…

101 21/04/20(火)16:40:42 No.794638891

ゲリョスか…フフ……懐かしき プケプケ…?

102 <a href="mailto:このゲームは自動セーブ機能に対応しています">21/04/20(火)16:40:45</a> [このゲームは自動セーブ機能に対応しています] No.794638899

>セーブといえばベッドだったから開始直後ライズの自室で20分くらい寝れないか試行錯誤してたのが俺だ このゲームは自動セーブ機能に対応しています

103 21/04/20(火)16:41:09 No.794638973

カスみたいな性能の頃からの太刀使いだ 面構えが違う

104 21/04/20(火)16:41:21 No.794639015

>珠はいちいちぶっ壊してたな 装飾品はドスからじゃなかったっけ…

105 21/04/20(火)16:41:26 No.794639031

>このゲームは自動セーブ機能に対応しています 寝かせて…

106 21/04/20(火)16:41:29 No.794639042

季節によって出現するモンスターが変わるから気をつけよ

107 21/04/20(火)16:41:29 No.794639043

ソードマスターお爺ちゃん防具デザインが最初期のレイア装備じゃないし武器が太刀なのもあって中途半端に昔のハンター感あるよね

108 21/04/20(火)16:42:12 No.794639200

若いころはハチミツくださいしてたのだろうか

109 21/04/20(火)16:42:34 No.794639264

>アイルーは随分賢くなったな… オトモはトライのチャチャで一旦すごくよくなったのに ぬはワールドぐらいまで駄ぬだったのはどうしてだったんだろう…

110 21/04/20(火)16:42:39 No.794639278

>季節によって出現するモンスターが変わるから気をつけよ いいよね原種だと思って火属性担いだら出てくるフルフル亜種

111 21/04/20(火)16:43:08 No.794639381

貴公よきハンターだ 古き龍の血に気をつけてたまえよ

112 <a href="mailto:燃えないゴミ">21/04/20(火)16:43:26</a> [燃えないゴミ] No.794639437

これあげるピコーンピコーン

113 21/04/20(火)16:43:35 No.794639470

IBはやってないけどWはぬが定期的に運んでくるミツ虫なかったら正直キツかった

114 21/04/20(火)16:43:49 No.794639505

>ゲリョスか…フフ……懐かしき >プケプケ…? 新大陸の拠点すぐそばで出てくんだろ!

115 21/04/20(火)16:44:10 No.794639575

旧友のフゲンさん達にわざわざ新大陸から会いに来た

116 21/04/20(火)16:44:58 No.794639706

ナルガが懐かしいとか言ってるからポッケ村付きのハンター説あったな

117 21/04/20(火)16:45:28 No.794639824

>ソードマスターお爺ちゃん防具デザインが最初期のレイア装備じゃないし武器が太刀なのもあって中途半端に昔のハンター感あるよね そこはノスタルジーを感じる層の幅を広げたんだろう

118 21/04/20(火)16:45:45 No.794639868

ソードマスターの元ネタとして2ndGのOPハンター意識してるのは間違いなさそうだけどまあ本人と断言せずに仄めかす位が一番ワクワクするもんだよ

119 21/04/20(火)16:46:02 No.794639923

2Gも10年以上前だからな…

120 21/04/20(火)16:46:06 No.794639939

初代からライズまでどれくらいの年月が経ってるんだろう

121 21/04/20(火)16:46:41 No.794640056

ふふ…ここにもアンジャナフがおったか

122 21/04/20(火)16:47:17 No.794640164

恐ろしきかな百竜夜行…

123 21/04/20(火)16:47:45 No.794640259

武闘派っぽく見えるのになんだその装備スキルは

124 21/04/20(火)16:48:27 No.794640402

太刀持ってるけど大剣なんだろうな…

125 21/04/20(火)16:48:42 No.794640448

納刀カウンター…?

126 21/04/20(火)16:49:19 No.794640566

アックス…?操虫棍…?

127 21/04/20(火)16:49:45 No.794640658

>貴公よきハンターだ >古き龍の血に気をつけてたまえよ 獣臭い街の住人帰れや!

128 21/04/20(火)16:49:51 No.794640678

笛……?笛は武器ではないぞ?アイテムだ

129 21/04/20(火)16:49:52 No.794640682

モンスターに乗る…?

130 21/04/20(火)16:50:04 No.794640712

筆頭ルーキーは筆頭ルーキーっぽいのに…

131 21/04/20(火)16:50:19 No.794640758

エヘ!

132 21/04/20(火)16:50:42 No.794640842

>旧友のフゲンさん達にわざわざ新大陸から会いに来た ガルクは未だにかわいいペットとしか思ってない

133 21/04/20(火)16:50:45 No.794640853

若者よ オトモアイルー連れて行くよりソロの方がマシだぞ

134 21/04/20(火)16:51:21 No.794640974

dos世代の癖に狩猟笛知らないのはおかしいだろ!! でも角笛は正直復活して欲しい

135 21/04/20(火)16:51:30 No.794640995

モノブロス装備(上半身のみ)に剥き身の斬破刀とか持ってたりするんだ

136 21/04/20(火)16:51:52 No.794641062

言うてP2当時からコレクト一択じゃなかったかな

137 21/04/20(火)16:52:26 No.794641166

変わらぬのはプーギーのみよ…ふふ…

138 21/04/20(火)16:52:55 No.794641246

あれはブンブジナですよ

139 21/04/20(火)16:53:00 No.794641258

モンハンやったことないんだけど武器って見た目で決めていい?

140 21/04/20(火)16:54:02 No.794641449

フルフル…またしても立ちはだかるか

141 21/04/20(火)16:54:08 No.794641466

>モンハンやったことないんだけど武器って見た目で決めていい? 結構それぞれ特色あるから適当に触っていくといい

142 21/04/20(火)16:54:26 No.794641524

>モンハンやったことないんだけど武器って見た目で決めていい? いいよ トレーニングモードあるからそこでテキトーにふってみるといいよ

143 21/04/20(火)16:54:36 No.794641562

双眼鏡がないようだが…

144 21/04/20(火)16:54:44 No.794641586

おのれラギアクルス!

145 21/04/20(火)16:55:27 No.794641737

>モンハンやったことないんだけど武器って見た目で決めていい? >双眼鏡がないようだが… 使った覚えねえよ!

146 21/04/20(火)16:56:04 No.794641854

俺最近片方の角だけでかくなってイライラしてるんだけど村を困らせるラギアクルスだけは最低だと思う

147 21/04/20(火)16:57:55 No.794642209

仲良く調和するからそこを動くな海竜共

148 21/04/20(火)16:57:59 No.794642215

びーびーゆにっとが無いと共闘できないでござるよ

149 21/04/20(火)16:58:34 No.794642328

最近はあどほっくぱーてぃーなるものがあるそうですな

150 21/04/20(火)16:58:51 No.794642373

>びーびーゆにっとが無いと共闘できないでござるよ KDDIのマッチングサービスに申し込むのを忘れるなよ

151 21/04/20(火)16:58:52 No.794642377

わいふぁいなる罠が

152 21/04/20(火)17:00:01 No.794642631

お爺ちゃんは多分ギリギリえっくすりんくかい世代じゃね アドパは2ndG出て暫くしてから実装された機能だった覚えがある

153 21/04/20(火)17:00:15 No.794642669

ガンランス!キミにきめた!なんか竜撃砲ってのが楽しそうだから

154 21/04/20(火)17:00:22 No.794642691

>びーびーゆにっとが無いと共闘できないでござるよ これは初代あたりのソードマスター >最近はあどほっくぱーてぃーなるものがあるそうですな こっちはP2あたりのソードマスターかな…

155 21/04/20(火)17:00:24 No.794642701

何!ウィーのWi-Fiは無料ではないのか!

156 21/04/20(火)17:00:51 No.794642781

えっくすりんくかいなるものは持ち合わせていないがよいか?

157 21/04/20(火)17:01:31 No.794642918

なぜかMHGがWIIに移植されてたな!懐かしい

158 21/04/20(火)17:02:55 No.794643214

あまり大声では言えぬが某のアイルー達の中にも1匹化け物が交じっておった…

159 21/04/20(火)17:03:28 No.794643322

このクナイなるものは手元に戻ってこないように見えるがいくつまで持ち込めるのだ?

160 21/04/20(火)17:03:35 No.794643349

>ガンランス!キミにきめた!なんか竜撃砲ってのが楽しそうだから 渡される工房試作品ガンランス

161 21/04/20(火)17:03:38 No.794643371

あれはトライの前にニンテンドーユーザーにもモンハンを浸透させる為の布石だと思ってた

162 21/04/20(火)17:04:11 No.794643480

>あまり大声では言えぬが某のアイルー達の中にも1匹化け物が交じっておった… お主は恥知らずか…

163 21/04/20(火)17:04:38 No.794643569

若気の至り故…

164 21/04/20(火)17:05:03 No.794643659

…何故雨の中でも大タル爆弾を持ち歩くのだ?

165 21/04/20(火)17:05:04 No.794643668

化け物猫は一回連れてって爆笑した後に虚無感を覚えて解雇する迄がセットよ……

166 21/04/20(火)17:05:13 No.794643694

ガンハンマーがカテゴリ化されるのでは?と思っていた時期が俺にも

167 21/04/20(火)17:05:39 No.794643770

邪悪なアイルーを配って悦に浸る者が一時の栄華を築いておった…

168 21/04/20(火)17:06:08 No.794643870

雨か… 今宵は爆雷針がうなるわ

169 21/04/20(火)17:06:37 No.794643961

2G以来久しぶりにモンハンやりたいけど最近のオトモって使いやすくなってるの?

170 21/04/20(火)17:07:18 No.794644092

>あまり大声では言えぬが某のアイルー達の中にも1匹化け物が交じっておった… 腹を切れい!

171 21/04/20(火)17:07:30 No.794644133

>2G以来久しぶりにモンハンやりたいけど最近のオトモって使いやすくなってるの? 俺より優秀

172 21/04/20(火)17:08:10 No.794644259

吾輩は女の肉焼きセットでなければ焼きたくないのだが

173 21/04/20(火)17:09:49 No.794644584

>2G以来久しぶりにモンハンやりたいけど最近のオトモって使いやすくなってるの? ワールドからちゃんとオトモしてくれるようになった

174 21/04/20(火)17:09:53 No.794644599

水中でも爆弾使えるコーティング方発見されたから雨の日にも持ち込めるようになったんだよね 作品跨いで技術上がってる描写好き

175 21/04/20(火)17:09:55 No.794644607

いいだろう?連続肉焼きセットだぞ

176 21/04/20(火)17:10:15 No.794644681

最近の若者は薬を一気に飲めぬのか… イッキ飲みしてこう!じゃぞ

177 21/04/20(火)17:10:38 No.794644761

爆雷針懐かしいな…

178 21/04/20(火)17:11:22 No.794644905

爆雷針は無駄じゃなかった

179 21/04/20(火)17:11:50 No.794644992

しゃがんで剥ぎ取ることで時間短縮なのだよ!

180 21/04/20(火)17:12:14 No.794645081

もうお薬飲む度に隙だらけのガッツポーズしなくて良いんですよお爺ちゃん

181 21/04/20(火)17:12:36 No.794645142

みよ!これがモンスターの目の前で肉を焼く漢焼き!

182 21/04/20(火)17:12:48 No.794645176

>しゃがんで剥ぎ取ることで時間短縮なのだよ! これ未だにやってしまう

183 21/04/20(火)17:12:55 No.794645205

>もうお薬飲む度に隙だらけのガッツポーズしなくて良いんですよお爺ちゃん そうは言っても元気になったのだから…

184 21/04/20(火)17:13:01 No.794645239

>しゃがんで剥ぎ取ることで時間短縮なのだよ! いまだにしゃがむわ…

185 21/04/20(火)17:13:31 No.794645337

>もうお薬飲む度に隙だらけのガッツポーズしなくて良いんですよお爺ちゃん お前は食事をする時いただきますもごちそうさまも言わぬのか!!

186 21/04/20(火)17:13:43 No.794645370

肉焼きで回避するとかあったな…

187 21/04/20(火)17:13:50 No.794645400

今しゃがんでも変わらないのか…

188 21/04/20(火)17:14:25 No.794645537

調合書なくてもいいの?まじで?

189 21/04/20(火)17:14:30 No.794645550

正直に言うと拙者は未だに2ndGからというのを伏せてしまう

190 21/04/20(火)17:14:58 No.794645646

調合書無いと覚えきれなくて失敗しちゃうおじいちゃん

191 21/04/20(火)17:15:02 No.794645658

>調合書なくてもいいの?まじで? そもそも調合書が無くなった

192 21/04/20(火)17:15:03 No.794645664

>肉焼きで回避するとかあったな… ナルハタタヒメでそれに近いことできて感動した おそらく肉焼きでも回避できると思う

193 21/04/20(火)17:15:16 No.794645707

なんじゃこの武器は!?青い切れ味など見た事がないぞ!

194 21/04/20(火)17:15:30 No.794645750

最近はピッケルも釣り竿も虫取り網も壊れないらしいな

195 21/04/20(火)17:15:51 No.794645818

>正直に言うと拙者は未だに2ndGからというのを伏せてしまう あの時はキッズでにわかだったとしても今じゃ立派な古参なんですよ…

196 21/04/20(火)17:15:59 No.794645853

>>しゃがんで剥ぎ取ることで時間短縮なのだよ! >これ未だにやってしまう もしかして今は違うの…?

197 21/04/20(火)17:16:22 No.794645940

ドスから始めたキッズ故…

198 21/04/20(火)17:16:51 No.794646025

>最近はピッケルも釣り竿も虫取り網も壊れないらしいな アイテム欄も圧迫しないぞ

199 21/04/20(火)17:17:01 No.794646055

少なくとも40年新大陸でハンターしてるおじいちゃん …あんた歳いくつなんだ

200 21/04/20(火)17:17:07 No.794646078

MHP~2dos世代の時点で長老でしょ MH,MHGはもう化石だよ

201 21/04/20(火)17:17:18 No.794646114

ううむ…納品箱が見当たらぬ…

202 21/04/20(火)17:18:13 No.794646283

>ううむ…納品箱が見当たらぬ… 俺が困ったやつ来たな…

203 21/04/20(火)17:18:28 No.794646337

白ランポスでは無いか ギアノス…‥?

204 21/04/20(火)17:18:40 No.794646374

>ううむ…納品箱が見当たらぬ… ライズで卵持ち帰った時これになったから笑えない…

205 21/04/20(火)17:19:05 No.794646465

昔はランポス真っ二つに出来たな

206 21/04/20(火)17:19:18 No.794646512

>もうお薬飲む度に隙だらけのガッツポーズしなくて良いんですよお爺ちゃん その事だけ知ってて久しぶりにライズやって飲んだ瞬間動けるぜー! って動きまくってたら回復量減ってることに気がついたのが上位入ったくらいでした

207 21/04/20(火)17:19:25 No.794646536

よかった納品箱探したの俺だけじゃなかった

208 21/04/20(火)17:19:42 No.794646584

>その事だけ知ってて久しぶりにライズやって飲んだ瞬間動けるぜー! >って動きまくってたら回復量減ってることに気がついたのが上位入ったくらいでした 知らなかったそんなこと…

209 21/04/20(火)17:20:02 No.794646653

ガノトトスを水中で倒した者は誰じゃ!腹を切れい!

210 21/04/20(火)17:20:07 No.794646668

大骨塊とポイズンタバルジン好きそうなハンターだな…

211 21/04/20(火)17:20:12 No.794646681

>って動きまくってたら回復量減ってることに気がついたのが上位入ったくらいでした 歩き回るのはOKだったはず 武器構えたり回避したら途中で途切れちゃう

212 21/04/20(火)17:20:28 No.794646740

>って動きまくってたら回復量減ってることに気がついたのが上位入ったくらいでした 知らなかったそんなの… ガルクでアイテム使うと効果下がるとかある?

213 21/04/20(火)17:20:38 No.794646767

W~IB見るにけっこう順応はできてるだろこの人! 防具変えないからこるーの尻尾掠っただけで頭吹き飛びそうになってたけど

214 21/04/20(火)17:20:46 No.794646801

食材が無いので食事は出来ん…

215 21/04/20(火)17:20:48 No.794646812

……納品箱無かったら卵どうすんの……?

216 21/04/20(火)17:20:49 No.794646814

ポリタン爆弾……?

217 21/04/20(火)17:20:52 No.794646827

卵納品したいのだが上に昇れないではないか! ツタは持ったままでは登れぬぞ!デバッガー!

218 21/04/20(火)17:21:11 No.794646893

>……納品箱無かったら卵どうすんの……? 青い方に統括された

219 21/04/20(火)17:21:17 No.794646909

上位は危険だから支給品を出せないかもしれないって言ってたのにライズだと毎回しっかり支給品くれるのはカムラ連中が強すぎて危険だと感じないからだろうな

220 21/04/20(火)17:21:18 No.794646914

>ガルクでアイテム使うと効果下がるとかある? そういうことではない

221 21/04/20(火)17:21:25 No.794646936

単純に一定量回復→残りをじわじわ回復だからローリングしたりすると後者の分が無駄になるってだけじゃなくて?

222 21/04/20(火)17:21:31 No.794646963

古龍の設定から考えると先生一人にカーナの足止め任せてるの信頼されすぎてない?ってなる

223 21/04/20(火)17:21:33 No.794646968

>W~IB見るにけっこう順応はできてるだろこの人! >防具変えないからこるーの尻尾掠っただけで頭吹き飛びそうになってたけど 導蟲使わんから迷ってた説があったりするし…

224 21/04/20(火)17:21:54 No.794647037

>……納品箱無かったら卵どうすんの……? 支給品ボックスと一緒になった 今更だけど確かに二つも必要ないよね…

225 21/04/20(火)17:21:55 No.794647042

ホットドリンクを持ってないだと…!?

226 21/04/20(火)17:22:01 No.794647071

回復量減るというか最初ある程度回復したあとジワジワ回復する部分があるんだけどころりんとか武器振ったりするとそこが回復しない

227 21/04/20(火)17:22:21 No.794647142

>回復量減るというか最初ある程度回復したあとジワジワ回復する部分があるんだけどころりんとか武器振ったりするとそこが回復しない あー

228 21/04/20(火)17:22:37 No.794647206

ライズのハンターさんは卵持ったままツタ登るどころか駆け上がるからな…

229 21/04/20(火)17:22:41 No.794647225

危機を感じたら落ち着いて隣のマップへ移動するのだ

230 21/04/20(火)17:22:45 No.794647238

ホットもクーラーも持たないとは…主らやる気はあるのか

231 21/04/20(火)17:22:49 No.794647255

>古龍の設定から考えると先生一人にカーナの足止め任せてるの信頼されすぎてない?ってなる 先生は古龍の撃退のプロだからな…

232 21/04/20(火)17:22:57 No.794647289

>単純に一定量回復→残りをじわじわ回復だからローリングしたりすると後者の分が無駄になるってだけじゃなくて? たぶんローリングして中身捨ててるだけだよね

233 21/04/20(火)17:23:00 No.794647302

けどどうせなら効果最大限活用したいよね

234 21/04/20(火)17:23:22 No.794647381

砥石も一個しか持ってないだと…貴様ら…

235 21/04/20(火)17:23:33 No.794647422

回復薬の仕様が変わったので秘薬と粉塵の瞬間的な回復が優秀なんですわ

236 21/04/20(火)17:23:39 No.794647443

カムラとはチカラ村であったか

237 21/04/20(火)17:23:52 No.794647496

ワールド以降のオトモ使えるようになったけど気絶した時に全く起こしに来ないとお前らから討伐するぞってなる

238 21/04/20(火)17:24:00 No.794647524

>砥石も一個しか持ってないだと…貴様ら… 言われてみればやる気なさすぎる

239 21/04/20(火)17:24:30 No.794647623

古龍と戦う時は一度一定まで体力を減らすと撤退するから気を付けられよ

240 21/04/20(火)17:24:53 No.794647711

いつでもアドホック通信じゃぞ

241 21/04/20(火)17:25:21 No.794647788

古龍クエスト25分しかないのよな

242 21/04/20(火)17:25:27 No.794647804

カーナ倒した辺りから工房のおっちゃんに「最新装備はハンターの命を守るんだよ!信じてくれよ!」って詰めかかるようなセリフが追加されるの 多分防具着てくれない先生が防衛戦でああなったからなんだろうな…

243 21/04/20(火)17:25:29 No.794647812

Pから知って本家にはドスからの新人だから古い話はわからぬ

244 21/04/20(火)17:25:34 No.794647834

お若いの…気球に手を振ると… なんと飛竜の居場所を一瞬教えてくれますぞ!

245 21/04/20(火)17:25:41 No.794647855

砥石アイコンは∞になってた気がするから実は何個も持ってるのかもしれん

246 21/04/20(火)17:25:57 No.794647912

先生を知らんだと…!

247 21/04/20(火)17:26:04 No.794647937

昨今の歩き飲みする若者に衝撃を受けるおじいちゃん

248 21/04/20(火)17:26:16 No.794647976

ソードマスターさん最初期唯一のハンターだろうし防衛線は頑張らないと…

249 21/04/20(火)17:26:25 No.794648017

>ワールド以降のオトモ使えるようになったけど気絶した時に全く起こしに来ないとお前らから討伐するぞってなる ライズのはソロでやってるとそこそこ起こしてくれるようになった 完全に頼れるほどではないけど

250 21/04/20(火)17:27:00 No.794648137

いいだろ?ブラックピアスだぜ

251 21/04/20(火)17:27:03 No.794648153

古龍観測所に感謝ですな!

252 21/04/20(火)17:27:05 No.794648159

大砲やバリスタの弾が最初からセットされててびっくりした 玉詰める作業含めてアスレチックだと思ってたけど忙しすぎるか

253 21/04/20(火)17:27:30 No.794648249

ふむ…?なぜそのようにバラバラな鎧を着ておるのだ?同じ防具を装備せねばスキル発動せぬぞ?

254 21/04/20(火)17:27:45 No.794648297

フルフルのペイントを切らした者は極刑じゃぞ

255 21/04/20(火)17:27:51 No.794648324

あれが…「」ンター殿の…伝説の漢起爆!

256 21/04/20(火)17:28:02 No.794648356

大砲と弾はなんでそんな離れてるんだよとは思ってた そりゃ近すぎると怖いが

257 21/04/20(火)17:28:44 No.794648507

睡眠時の大タル爆破と言えばやはりキックでござるな!

258 21/04/20(火)17:28:57 No.794648553

>玉詰める作業含めてアスレチックだと思ってたけど忙しすぎるか あのタワーディフエンスだと弾置き場の問題もでてきて設備が圧迫されるから無くなったのかな

259 21/04/20(火)17:28:57 No.794648558

フルフルの生態ムービーで性癖を捻じ曲げられた「」ンターは多いと聞く

260 21/04/20(火)17:29:36 No.794648680

>ワールド以降のオトモ使えるようになったけど気絶した時に全く起こしに来ないとお前らから討伐するぞってなる そう言うハンターさんは気絶や睡眠になったオトモを一度でも起こしてくれたことがあるんぬ…?

261 21/04/20(火)17:29:43 No.794648701

投げて破壊すると手元が狂うと先に起こしちゃうし小樽爆弾も勢い余って小樽の方当てたりするからな…

262 21/04/20(火)17:30:28 No.794648870

>ふむ…?なぜそのようにバラバラな鎧を着ておるのだ?同じ防具を装備せねばスキル発動せぬぞ? これ以上力を解放したら俺はジンオウガになってしまう

263 21/04/20(火)17:30:28 No.794648873

>そう言うハンターさんは気絶や睡眠になったオトモを一度でも起こしてくれたことがあるんぬ…? もちろんあるよ(速射巻き込みのついで)大事なオトモだからな

264 21/04/20(火)17:30:35 No.794648911

ペイントボールで起爆するもの……ペイントボールは何処ぞ

265 21/04/20(火)17:30:48 No.794648958

納品ボックスが見当たらないようだが…

266 21/04/20(火)17:31:33 No.794649106

ふふ…寝ているモンスターには先に罠を仕掛けてから捕獲するものよ… 麻酔玉で起こしてしまっては手が付けられぬからのう…

267 21/04/20(火)17:31:38 No.794649132

おじいちゃんその話はさっきしたでしょ

268 21/04/20(火)17:31:41 No.794649143

此度のレウスは戦いやすくて助かるのう

269 21/04/20(火)17:31:55 No.794649206

携帯食料を持って帰って来てはいけないぞ

270 21/04/20(火)17:31:57 No.794649220

>おじいちゃんその話はさっきしたでしょ (どの話のことだろうか…)

271 21/04/20(火)17:32:14 No.794649284

>>ふむ…?なぜそのようにバラバラな鎧を着ておるのだ?同じ防具を装備せねばスキル発動せぬぞ? >これ以上力を解放したら俺はジンオウガになってしまう ジンオウガ…?新種かなにかか?

272 21/04/20(火)17:32:16 No.794649295

>これ以上力を解放したら俺はジンオウガになってしまう その時は俺たちが殺してやるよ

273 21/04/20(火)17:32:34 No.794649357

>携帯食料を持って帰って来てはいけないぞ 支給用携帯食料…?言葉の意味が被っておるぞ…?

↑Top