虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/20(火)15:33:16 No.794626129

    チート使って人力に負けるのって逆に難しくない?

    1 21/04/20(火)15:34:40 No.794626434

    明らかにチートAimでも立ち回りがゴミのせいでk/dが1:1になってる人見るとしょうがねえのかなぁってなる

    2 21/04/20(火)15:37:02 No.794626879

    しょうがねえくねえよ

    3 21/04/20(火)15:39:17 No.794627377

    BFとかでチート使ってもガチ勢に駆られてるのとかを見ると チンパンがチート使ってもそこまで意味はないんだなって

    4 21/04/20(火)15:39:44 No.794627469

    チート使わないと勝てないけどすごいと言われたい欲求はあるみたいで チーム戦でバトロワで無料とかだとものすごいチーター沸く

    5 21/04/20(火)15:41:11 No.794627771

    ホーミングとウォールハックあって負けるのは凄いと思う

    6 21/04/20(火)15:42:47 No.794628064

    壁抜きとヘッドショットチート使っても負けてるのは難のためにゲームしてるんだろこいつってなる

    7 21/04/20(火)15:43:06 No.794628131

    チート使う奴はチート関係ない部分鍛える根性無い奴が大半だからな…

    8 21/04/20(火)15:43:42 No.794628244

    チート使って勝てるなら使いたいけど使い方がわからんから使ったことない

    9 21/04/20(火)15:44:46 No.794628432

    バトロワ系のチーターは安置意識がなさすぎて情けない死に方しがち

    10 21/04/20(火)15:45:50 No.794628628

    >BFとかでチート使ってもガチ勢に駆られてるのとかを見ると >チンパンがチート使ってもそこまで意味はないんだなって 砂でチクチクHS連発してたチーターをカウンタースナイプしたら ブチギレて援護兵のMMG腰撃ちでランボーしだした時は笑った

    11 21/04/20(火)15:46:30 No.794628741

    ダクソでホスト以外の全生物に全画面攻撃するチートがあると聞いたがもはや意図がわからんレベルだ

    12 21/04/20(火)15:47:24 No.794628882

    ゲームの公式チートモード使ってへーこれやるとこうなるんだギャハハとかやってたらうっかり死んだりするのと同じ現象なのかなって最近ちょっと思った

    13 21/04/20(火)15:47:30 No.794628895

    >ダクソでホスト以外の全生物に全画面攻撃するチートがあると聞いたがもはや意図がわからんレベルだ MUGENの凶キャラ対決みたいになりそう

    14 21/04/20(火)15:47:38 No.794628916

    へーネクソンってまだチートとか作られるほど人気あったのか

    15 21/04/20(火)15:48:17 No.794629044

    音ゲーでチート使う奴がいるとか聞いた時は結構衝撃受けた ゲーム的には他ジャンルに比べ更にやる意味も無い上に あの界隈実力者は大体手元見せる事になるから目立つ目的にしても先が無いしで

    16 21/04/20(火)15:48:31 No.794629091

    >ダクソでホスト以外の全生物に全画面攻撃するチートがあると聞いたがもはや意図がわからんレベルだ 大量にソウル飛んできてうるさそう

    17 21/04/20(火)15:49:09 No.794629199

    一回チートの味知ったらどのゲームでもチートすればいいじゃんみたいな思考になるのかもしれない

    18 21/04/20(火)15:49:20 No.794629239

    マイクラのチート界隈はチートありPVPの概念が発達してる程度に住民がいると聞いて世界は広いなって…

    19 21/04/20(火)15:51:06 No.794629555

    シコマサのイベントでBOTがBAN されたのに「」が多数ランキング残ってて あいつらガチ無職かよ…って壺で話されてたの思い出した

    20 21/04/20(火)15:53:12 No.794629887

    音ゲーのチートで何もしないでクリア 最高に人生の無駄遣いだな

    21 21/04/20(火)15:54:10 No.794630069

    音ゲーなんか技術が身についてできるようになるのが楽しいのにチートになんの意味があるんだ…

    22 21/04/20(火)15:54:27 No.794630109

    昔やってたとあるゲームでこれ連発できたらゲームにならねえよハハハってテクニックを連発できるようにしてるチーターが出てきて問題になったんだけど 後に人力で連発できるバケモンが出てきてしまったせいで有耶無耶になったことがある

    23 21/04/20(火)15:54:33 No.794630126

    チートにもいろいろあるから一概には言えないと思う FPSでオートエイムぐらいなら普通に勝てる人いるし

    24 21/04/20(火)15:55:04 No.794630226

    そういやsteamのモンハンやってたけどチートには合わなかったな 救援する必要ないからか

    25 21/04/20(火)15:55:41 No.794630324

    >チート使って人力に負けるのって逆に難しくない? RasがApexでチーターに勝ってて凄かった

    26 21/04/20(火)15:55:46 No.794630339

    ダクソは無敵&神の怒り連打&即死大弓連射のチーターがいた時は変な笑いが出た

    27 21/04/20(火)15:56:12 No.794630432

    対人ゲーとかそれこそ一人用アクションでチートやるのはわかるけど音ゲーチートは虚無過ぎない?

    28 21/04/20(火)15:56:18 No.794630451

    解析って程の事でもないんだけど長年やり込んでるゲームの検証用とかで昔のゲーム機のチートツール中古屋で探したりするんだけど いざ買うときにレジの人の目がちょっと痛い

    29 21/04/20(火)15:56:19 No.794630459

    なんかAPEXのチートはかなり悪質って話聞いたな 主にチーターのPCにどんなウイルス仕掛けられても文句言えないというか意味で

    30 21/04/20(火)15:56:45 No.794630544

    apexだと大半が視界に入ってる敵以外を認識する知能が無いから一人で突っ込んで仲間に集中砲火されて死んでる

    31 21/04/20(火)15:56:46 No.794630546

    チート過信してホイホイ釣れる雑魚は別にいいんだけど一定の技量がある奴のチートが厄介

    32 21/04/20(火)15:57:39 No.794630727

    使ったことないけどヘタクソだから気持ちはわかる オラ!いつも俺をボコボコにしまくるお前らもヘタクソの気持ちを味わえ!ってしたくなる

    33 21/04/20(火)15:57:54 No.794630775

    >へーネクソンってまだチートとか作られるほど人気あったのか スレ画は6年前のだからまだ賑わいがあったころだな サドンアタックのチーターが書類送検された時のやつ

    34 21/04/20(火)15:58:12 No.794630836

    中国人がボヤいてたけどITバブルが弾けたとか色んな要因で路頭に迷う技術者が大量発生してチート屋が一大産業になってるみたいな話は見たな

    35 21/04/20(火)15:58:20 No.794630867

    音ゲーはモノによっては観戦モードオートモードみたいなのあるというのになぜチートを…?

    36 21/04/20(火)15:58:45 No.794630938

    音ゲーだと凄いスコアなり未達成の曲でフルコンなりで目立ちたいとかぐらいしか目的無いだろうけど だいぶ昔ならともかく今はそういう達成の発表って大体実際のプレイの動画とセットだもんな…

    37 21/04/20(火)15:59:59 No.794631158

    World of Warshipsのスマホ版は公式大会参加者が全員チート行為をして対象の艦種が禁止されたそうな

    38 21/04/20(火)16:00:46 No.794631296

    個人でチート使う分には本人が楽しければ別に回りがどう思おうと好きにすればいいんだ ニコラス・ケイジやトーマスmodとかもチートといえばチートなんだし 他人のデータを巻き込むと犯罪なだけで

    39 21/04/20(火)16:01:26 No.794631417

    >ダクソでホスト以外の全生物に全画面攻撃するチートがあると聞いたがもはや意図がわからんレベルだ 特定の手順で結晶石の大剣の平和やるとってヤツかな

    40 21/04/20(火)16:01:50 No.794631494

    どっちかっていうとMODの中にいわゆるチート(=悪質なMOD)があるって感じだと思うけど

    41 21/04/20(火)16:01:58 No.794631524

    ちょっと前にピクミン2のチャレンジモードスコアタ大会で明らかにチートの記録が提出されて問題になってたな ガチ勢が1点単位の世界でシノギ削ってるのもこえーってなったが

    42 21/04/20(火)16:02:07 No.794631547

    >なんかAPEXのチートはかなり悪質って話聞いたな >主にチーターのPCにどんなウイルス仕掛けられても文句言えないというか意味で チートもそうなんだけどグリッチでマッチングしてるサーバーを落とす奴も出てきてからさらにひどくなった マッチング壊されるとそれだけで1回勝った分のRPが削られる

    43 21/04/20(火)16:02:38 No.794631637

    オートエイムチート使うのに無敵になるようなチートは使わないって奴もいるの?

    44 21/04/20(火)16:02:43 No.794631658

    今やチートも高額で売り逃げるんじゃなくてサブスクで手厚いサポート体制のとこが増えて時代を感じる

    45 21/04/20(火)16:02:52 No.794631689

    増殖グリッジならレベル上げキツすぎる&最効率の手段が虚無作業すぎてゲームにこんな時間かけてられねえよ!ってなってレベリングだけに解禁したことはある 基本ソロか友人とマルチくらいしかしないってのもあるけど

    46 21/04/20(火)16:03:02 No.794631722

    >サーバーを落とす奴も出てきてからさらにひどくなった 試合以前にサバごと落とせるのかよ…はた迷惑すぎる

    47 21/04/20(火)16:03:16 No.794631766

    音ゲーだとビーマニの全一スコア荒らそうとしてたのがいたな なんか手口も明かしてたけどお前それやってMAX近いスコア出せないのかよ…ってなった

    48 21/04/20(火)16:03:47 No.794631865

    ソロプレイゲームぐらいしかやらんなチート

    49 21/04/20(火)16:04:22 No.794631961

    >オートエイムチート使うのに無敵になるようなチートは使わないって奴もいるの? 技術不足補う補助輪モードくらいの感覚なんじゃねえかな そして補助輪を自分の実力と勘違いして突っ込んでいく

    50 21/04/20(火)16:04:24 No.794631966

    >オートエイムチート使うのに無敵になるようなチートは使わないって奴もいるの? 防御面のチートはすぐバレるからバレてないと思って攻撃面だけ使うのはそこそこいる

    51 21/04/20(火)16:04:24 No.794631967

    チーターが蔓延するとpcのオンライン人口露骨に減っていくよね

    52 21/04/20(火)16:04:36 No.794632001

    NEXONと神奈川県警って…

    53 21/04/20(火)16:04:38 No.794632003

    そういえばウルじゃなくてスパ4の頃にランク全一が自演してる奴だった気がする ウルやってないから知らないだけでウルの頃もそうだったのかもしれんが

    54 21/04/20(火)16:04:45 No.794632033

    >ニコラス・ケイジやトーマスmodとかもチートといえばチートなんだし シングルプレイのモデル置き換えmodはチートではなくない? この2つは著作権的な意味でアウトだけど…

    55 21/04/20(火)16:05:06 No.794632095

    UEFI上でロードされるからもうソフトレベルで対策できないとかなかなかすごい

    56 21/04/20(火)16:05:08 No.794632101

    モンハンでお守り厳選とかだるいとこスキップするくらいだわ

    57 21/04/20(火)16:05:16 No.794632138

    apexだとやたらガチ勢はチートを狩るとか武勇伝みたいにされてるけど そんな毎回勝てるわけねえよマスターでもプレデターでも普通に負けてるよ

    58 21/04/20(火)16:05:59 No.794632272

    ソロで詰みそうなときに手を出そうとしてやっぱやーめたってなる

    59 21/04/20(火)16:06:00 No.794632277

    昔ファミコンのカセットを半分くらいで挿して無敵モードをやったことはあるけどすぐ飽きるんだよなあれ

    60 21/04/20(火)16:06:31 No.794632352

    シングルとかいくらチートしようがどうでもいいよ いやもう極論マルチできてもトレードもPvPも他人と関わる要素なきゃ完全にどうでもいい

    61 21/04/20(火)16:06:58 No.794632425

    ソロでGTAぐらいだなチート使うの 最後に派手に暴れて飽きて終わる

    62 21/04/20(火)16:07:12 No.794632471

    >シングルプレイのモデル置き換えmodはチートではなくない? >この2つは著作権的な意味でアウトだけど… skyrimとかの元からmod受け入れてるプログラムに適用するならチートじゃないかもしれないけれどそういう枠が用意されていないゲームに強引にmod適用したら不正改造ではあるのでチートになるはず

    63 21/04/20(火)16:07:39 No.794632549

    オートエイムも結構でかいレティクル内に収めてエイムすると追従って感じだから超がつく下手糞はそれでも負けるんだろうな

    64 21/04/20(火)16:07:47 No.794632564

    >チーターが蔓延するとpcのオンライン人口露骨に減っていくよね 極稀にだけど大多数がチート使わないほうが悪いで開き直るかチート?知らねえ俺は敵を殺すになる界隈もある…

    65 21/04/20(火)16:07:56 No.794632595

    マイクラはクリエイティブモードが公式チートみたいなもんだな… やだ街の建築終わらない…つらい…

    66 21/04/20(火)16:08:04 No.794632623

    >チーターが蔓延するとpcのオンライン人口露骨に減っていくよね 要は集まった人はSEXしたいのにオナニー野郎がレイプショー始める訳だからな そいつを店が摘まみ出せないなら客の方が去るだけ

    67 21/04/20(火)16:08:16 No.794632659

    チーターだけの隔離サーバー観戦だけしたい

    68 21/04/20(火)16:08:31 No.794632705

    >NEXONと神奈川県警って… 国内でチートツール使用者を初めて摘発できたのがネクソンのおかげだからな…

    69 21/04/20(火)16:08:31 No.794632708

    エイペックスは人減ってんの?

    70 21/04/20(火)16:08:35 No.794632722

    チート使う理由も様々なので ただ荒らしたい目的だとチート使って暴れまわって爪痕だけ残して死んでいく…みたいなのもある 昔のPKとかもそう

    71 21/04/20(火)16:09:10 No.794632829

    チーターはチーターの村に集められてドラゴンボールになるフォールガイズ好き

    72 21/04/20(火)16:09:19 No.794632852

    >なんかAPEXのチートはかなり悪質って話聞いたな >主にチーターのPCにどんなウイルス仕掛けられても文句言えないというか意味で ウイルスが仕掛けられるっていうか チートツール自体がOS以前のUEFIからロードされてるものなので… ゲームに勝ちたいってだけでよくそんなもん入れるよね

    73 21/04/20(火)16:10:14 No.794633020

    >マイクラはクリエイティブモードが公式チートみたいなもんだな… >やだ街の建築終わらない…つらい… 懐かしいですよねTMI

    74 21/04/20(火)16:10:35 No.794633075

    チートないと勝てないんだから仕方ないじゃんってツイートは見た事ある それくらい利用者にとっては気軽な手段かつ悪い事だという認識がない

    75 21/04/20(火)16:10:50 No.794633132

    そのゲーム自体を潰す目的でチートツールばら撒く輩とかいるんかな?

    76 21/04/20(火)16:11:27 No.794633241

    >チート使う理由も様々なので >ただ荒らしたい目的だとチート使って暴れまわって爪痕だけ残して死んでいく…みたいなのもある >昔のPKとかもそう 今はそこに金稼ぎも追加されてるからなあ チートする方も必死だ

    77 21/04/20(火)16:12:05 No.794633349

    遊びくらい正々堂々とやりたいけど中々そうもいかないもんだな

    78 21/04/20(火)16:12:37 No.794633459

    >そういえばウルじゃなくてスパ4の頃にランク全一が自演してる奴だった気がする >ウルやってないから知らないだけでウルの頃もそうだったのかもしれんが 心眼をとらえた狼さんはガチ無職でCPU戦繰り返してトップに居続けた努力の人だぞ

    79 21/04/20(火)16:12:55 No.794633512

    VALORANTなんかはカーネルモードで常時実行して物議かもしたけど DOOMのマルチとかは同じことしようとして反発受けたからすぐやめてたね

    80 21/04/20(火)16:13:40 No.794633650

    チーターに遭遇するとやる気どっと削られるからゲーム触らなくなっちゃう

    81 21/04/20(火)16:14:01 No.794633713

    バグエンチャ石の大剣は気軽に理不尽を味わえる… まだあるのあれ

    82 21/04/20(火)16:14:39 No.794633825

    大体とても短絡的ってか根本が刹那的なんよねチートに手を出すのも作る方も

    83 21/04/20(火)16:14:40 No.794633831

    今まで死ぬほどチーターとかいるし今もいるのに対人ゲームって廃れないな

    84 21/04/20(火)16:14:56 No.794633887

    >遊びくらい正々堂々とやりたいけど中々そうもいかないもんだな 遊びだから気軽にズルするやつも多いと思う

    85 21/04/20(火)16:15:02 No.794633903

    配信者に粘着するチーターとか地獄すぎる

    86 21/04/20(火)16:15:17 No.794633942

    降りてすぐサーバー落とすのはついにゲームですらなくなったし その後プレイしたらデータが消えるバグがチート関係なく出たり最近のえぺは世紀末すぎる それでも新情報出たら盛り上がってるけど

    87 21/04/20(火)16:15:45 No.794634037

    オフラインでチートするのは別にいいけどオンラインのしかも対人でするのは本当にクソだよ…

    88 21/04/20(火)16:17:46 No.794634427

    FPSだと結局チーターとチーターの対決になると中の人の力が必要になるんだよね

    89 21/04/20(火)16:18:14 No.794634499

    クソっていうか普通に犯罪じゃなかった?

    90 21/04/20(火)16:18:40 No.794634561

    >配信者に粘着するチーターとか地獄すぎる 配信で飯食ってる人なら営業妨害だし普通に訴えられそう

    91 21/04/20(火)16:18:59 No.794634629

    >今まで死ぬほどチーターとかいるし今もいるのに対人ゲームって廃れないな よっぽどじゃなきゃ大多数は普通だし… チーターの方が多くなったらゲームが終わるけど

    92 21/04/20(火)16:20:10 No.794634861

    だから歩いて行くんだね

    93 21/04/20(火)16:20:18 No.794634884

    >クソっていうか普通に犯罪じゃなかった? 犯罪だよ でも被害届出すゲーム運営はほとんどいないから実質野放し

    94 21/04/20(火)16:21:02 No.794635010

    PUBGですらチーター天国とか言われ続けてた時も全然チーターじゃない人のほうが多いしな

    95 21/04/20(火)16:22:58 No.794635378

    チート撲滅するのは難しいから仕方ないけどチート使ってるのに大会とか出てくる本当のクズ達は二度とゲームできないぐらい叩かれて欲しいなとは思ってる

    96 21/04/20(火)16:23:24 No.794635457

    PCはチーター CSはコンバーターの疑心暗鬼 FPSも大変よね っつーか帰りに立ち寄った店で差を付けろ!みたいな広告付きでコンバーター売られてたの見て笑っちゃった

    97 21/04/20(火)16:23:28 No.794635476

    >VALORANTなんかはカーネルモードで常時実行して物議かもしたけど >DOOMのマルチとかは同じことしようとして反発受けたからすぐやめてたね やっぱ受け入れられるかどうかに競技性の高さ低さはあると思う

    98 21/04/20(火)16:23:48 No.794635544

    チーターもチートツールに課金してる時点で搾取される側なんだよな

    99 21/04/20(火)16:24:27 No.794635691

    チーターが出現した時点でゲームの雰囲気変わるのよね 真面目にやってねーでチーターの邪魔しようぜ!ってなる時がよくある

    100 21/04/20(火)16:25:28 No.794635891

    リアルでは動かないモンスターひたすら殴って素材手に入れるチートくらいしか見たことないけど何のためにやってんだろってなった

    101 21/04/20(火)16:26:19 No.794636053

    チートソフトも今はサブスクと聞いて笑ってしまった

    102 21/04/20(火)16:26:47 No.794636161

    >リアルでは動かないモンスターひたすら殴って素材手に入れるチートくらいしか見たことないけど何のためにやってんだろってなった 素材手に入れるためじゃ?

    103 21/04/20(火)16:26:55 No.794636191

    オフラインのゲームで一時加入キャラのフラグ弄って加入させたり敵とかNPC専用装備とかを使えるようにするチートとか僕大好きだよ

    104 21/04/20(火)16:27:27 No.794636300

    チート作成するようなハッカーにパソコンの情報まるっと握られるとか怖すぎるわ…

    105 21/04/20(火)16:27:43 No.794636350

    今だから言うとPSPの頃CWFでモーション弄って遊んでましたごめんなさい

    106 21/04/20(火)16:27:54 No.794636382

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd3339fa746f8fed80e4e1967a238d59e433794 たまに逮捕されてるんだけどな ゲーム会社の仕事ってゲーム作って運営して課金要素出してようやく成立するのに チートの対処だの管理だので余計なコストがかさみすぎてかわいそう

    107 21/04/20(火)16:27:55 No.794636386

    >チートソフトも今はサブスクと聞いて笑ってしまった もはや立派な商売になってるのがやべーな

    108 21/04/20(火)16:28:02 No.794636409

    >PUBGですらチーター天国とか言われ続けてた時も全然チーターじゃない人のほうが多いしな そこが逆転するようなのはもうゲームとしては完全に終わってるから問題にはなんねえよ

    109 21/04/20(火)16:28:02 No.794636412

    >チートソフトも今はサブスクと聞いて笑ってしまった 対策後すぐに更新保証でサポート掲示板チャットも兼ね備えてBANされたら補填します!とかやってるぞ それ出来るなら真面目な商売しろや!

    110 21/04/20(火)16:28:11 No.794636439

    >>リアルでは動かないモンスターひたすら殴って素材手に入れるチートくらいしか見たことないけど何のためにやってんだろってなった >素材手に入れるためじゃ? チート使えるなら増やせばよいのでは…?

    111 21/04/20(火)16:28:21 No.794636471

    チート使ってお友達をブーストして小銭稼ぐんでしょ

    112 21/04/20(火)16:28:29 No.794636495

    友達とワイワイやるのが目的だから装備作る過程はチートするみたいな感じなんじゃない

    113 21/04/20(火)16:28:38 No.794636528

    オフラインなら好きにやって良いんだよ

    114 21/04/20(火)16:28:38 No.794636530

    >>PUBGですらチーター天国とか言われ続けてた時も全然チーターじゃない人のほうが多いしな >そこが逆転するようなのはもうゲームとしては完全に終わってるから問題にはなんねえよ チーターが人口上回った歴史はないしな…

    115 21/04/20(火)16:28:59 No.794636588

    チートツールのふりしてチーターのPCでマイニングさせるやつが出回り出してるらしくて もっとグラボ壊すまでやってやれと思う

    116 21/04/20(火)16:29:10 No.794636612

    正規の入手手段があるはずだった没データが予定変更で沈んでたりするとサルベージしたくなる ムシキングの没カードとかはバーコード特定されてて印刷すれば使えるけどこれもある種のチートか…

    117 21/04/20(火)16:29:23 No.794636657

    チートできない奴はチートに金かけられない貧乏人 みたいな国もあるって聞いたけどホントか知らない

    118 21/04/20(火)16:29:36 No.794636709

    >VALORANTなんかはカーネルモードで常時実行して物議かもしたけど >DOOMのマルチとかは同じことしようとして反発受けたからすぐやめてたね まあDOOMのマルチプレイなんてそもそも人いねえけどな!

    119 21/04/20(火)16:29:38 No.794636719

    オンライン繋げたりそれこそ顔つき合わせながら悪魔猫みたいなの配らない限りは別にって感じだからな…

    120 21/04/20(火)16:29:49 No.794636756

    TF2でタイタン武器振り回してるパイロットは笑った でも地面歩いてるからあんまり怖くないの

    121 21/04/20(火)16:29:55 No.794636779

    >マイクラのチート界隈はチートありPVPの概念が発達してる程度に住民がいると聞いて世界は広いなって… 無茶苦茶出来る事を前提にして遊ぶ分にはまあ分からんでもない

    122 21/04/20(火)16:29:55 No.794636780

    >チート使えるなら増やせばよいのでは…? なんか過程が欲しかったんじゃない?それはそいつの気持ちだから分からんが もしくは素材だけ増やすチートを知らないとか

    123 21/04/20(火)16:30:47 No.794636955

    そのクエストのスコアが欲しかったとかじゃないかな 的を動けなくして殴ってるなら

    124 21/04/20(火)16:31:27 No.794637099

    中国と中東が酷い

    125 21/04/20(火)16:31:39 No.794637133

    BFは本当シャレにならない事になっちゃったな 新作は最初からレン鯖用意するいってるけども

    126 21/04/20(火)16:31:59 No.794637194

    オトモアイルークソ強くするチート使ってたやつがヤマツカミ突破できなくて詰んでたのはちょっと面白かった

    127 21/04/20(火)16:32:15 No.794637236

    まぁマイクラはそもそも公式にPvPやるとかじゃなくてできるだけだから…

    128 21/04/20(火)16:32:24 No.794637268

    >チート使えるなら増やせばよいのでは…? 個別に特定のアイテムだけを増やせるならそれでいいけど アイテム全部最大数所持みたいなチートしか存在しない時は 面倒くさい所を飛ばしたいだけでゲーム自体を破壊したいわけじゃない人は戦闘の簡略化に手を出すと思う

    129 21/04/20(火)16:32:37 No.794637313

    modとオンライン対戦やMMOでのチートはやってる事は近くても分けないと面倒だぞ

    130 21/04/20(火)16:33:23 No.794637479

    >オトモアイルークソ強くするチート使ってたやつがヤマツカミ突破できなくて詰んでたのはちょっと面白かった ゲームそのものが大流行した背景とはいえ ああも流行るんだなあと思ったな

    131 21/04/20(火)16:33:47 No.794637583

    悪魔猫とか色々いもうした

    132 21/04/20(火)16:34:12 No.794637635

    悪魔猫と改造クエは気軽に全日本に流通してるのがひどい

    133 21/04/20(火)16:34:27 No.794637691

    エロジーコ崩すのめんどいから割とズルしてる

    134 21/04/20(火)16:34:44 No.794637760

    オフゲーならいくらやろうが別にいい

    135 21/04/20(火)16:34:50 No.794637777

    >チーターが出現した時点でゲームの雰囲気変わるのよね >真面目にやってねーでチーターの邪魔しようぜ!ってなる時がよくある バトロワとかでチーター以外のチームで無言の協力が始まるの好き まあ勝てないけど

    136 21/04/20(火)16:34:57 No.794637802

    日本人人口が多いapexの東京サーバーであれだけチートがいるのだから他国のこともあまり馬鹿にできない気がする

    137 21/04/20(火)16:35:11 No.794637846

    >エロジーコ崩すのめんどいから割とズルしてる わかる…エッチCG集購入したと思って心を誤魔化している

    138 21/04/20(火)16:35:28 No.794637898

    >エロジーコ崩すのめんどいから割とズルしてる オフゲーなら好きにやれ!

    139 21/04/20(火)16:35:38 No.794637934

    オフラインゲームなら何しても人の迷惑にはならんのよ

    140 21/04/20(火)16:36:25 No.794638079

    一人でオフラインでやるぶんには別に誰も何も言わないんだ 外とオンラインに持ち出すな外に

    141 21/04/20(火)16:36:58 No.794638178

    日本人はチートを使わないなどというナイーブな考え方は捨てろ

    142 21/04/20(火)16:37:07 No.794638198

    オフラインならOKというか 参加者がみんな納得してるならOKが正しいかなぁ マイクラのmodサーバーとかも公式がmodツール配布してるわけじゃないからNGになっちゃう

    143 21/04/20(火)16:37:10 No.794638212

    オフゲーならどんな改造しようがゲームを別物に変えようが人にわかること無いし迷惑もないだろ チートして人と関わるなって話よ

    144 21/04/20(火)16:37:18 No.794638233

    フォールガイズにチーターが湧いてた時は野良が一致団結してチーターを邪魔してたな

    145 21/04/20(火)16:37:36 No.794638299

    >エロジーコ崩すのめんどいから割とズルしてる クリアする時間はないけれどCGやストーリーは見たいってのはチートツールが流行った当初のあり方に近いと思う

    146 21/04/20(火)16:37:37 No.794638301

    >日本人人口が多いapexの東京サーバーであれだけチートがいるのだから他国のこともあまり馬鹿にできない気がする 日鯖に中華チーターはよくある話だけどapexはそういうのないの

    147 21/04/20(火)16:38:26 No.794638462

    ポケモンも散々改造産だの乱数だの荒れたな そもそも対戦の土台に立つ事自体異様な難易度だった時代のせいだが 今じゃもう理想個体じゃなかろうが王冠使っても良いわけだ レイド周回は避けられないが

    148 21/04/20(火)16:39:31 No.794638675

    >オフラインならOKというか >参加者がみんな納得してるならOKが正しいかなぁ >マイクラのmodサーバーとかも公式がmodツール配布してるわけじゃないからNGになっちゃう MOD鯖なんて全員が同意して導入してるルールみたいなもんだしな MOD鯖でもそのルールを破るのはダメだしそれをチートという

    149 21/04/20(火)16:39:49 No.794638728

    >日本人はチートを使わないなどというナイーブな考え方は捨てろ ナチュラルに周りと成績や進行状態合わせるためにチートするって奴いるからな…

    150 21/04/20(火)16:40:06 No.794638775

    >日本人人口が多いapexの東京サーバーであれだけチートがいるのだから他国のこともあまり馬鹿にできない気がする どこの国にもチーターはいるという当然のことなんだよな…

    151 21/04/20(火)16:40:19 No.794638803

    APEXはどっかの配信者が「ランク戦チーター多すぎてアホらしくなったので暫く休みます」とかなってなかったっけ

    152 21/04/20(火)16:40:34 No.794638863

    昔CSOでLMG(薄い壁を貫通する仕様)愛用してたら「あいつはチーターだ!!」ってキックされたの思い出した

    153 21/04/20(火)16:40:46 No.794638901

    使える手段まで行き着こうとしないだけで手軽に使えるのなら使うってのが悪魔アイルーで証明された事だ

    154 21/04/20(火)16:40:59 No.794638940

    >オフラインなら好きにやって良いんだよ 上でよく言われてるけどそこからオンでもやっていいに発展していくんやな チーターの卵なんやな

    155 21/04/20(火)16:41:04 No.794638956

    >日鯖に中華チーターはよくある話だけどapexはそういうのないの ありまくるけどAPEXは日本人がウォールハックとかだけ使ってたりもする コンシューマーでも実はチート一万ぐらいで使えるからバレない奴だけ使ってる奴もいる

    156 21/04/20(火)16:41:46 No.794639106

    ジャガーは?

    157 21/04/20(火)16:41:51 No.794639126

    >APEXはどっかの配信者が「ランク戦チーター多すぎてアホらしくなったので暫く休みます」とかなってなかったっけ 配信してる人も普通にカジュアルやってる方が多いし…

    158 21/04/20(火)16:41:57 No.794639140

    CoD新作はMMGだか強すぎてチーター扱い受けてBANされた「」の話が面白かった ご丁寧に隔離部屋のスクショまで見せてもらった

    159 21/04/20(火)16:42:07 No.794639175

    >APEXはどっかの配信者が「ランク戦チーター多すぎてアホらしくなったので暫く休みます」とかなってなかったっけ 知ってる限り4人ぐらい言ってた

    160 21/04/20(火)16:42:27 No.794639247

    ゲーム内に不自然な動作検知するシステムつけてたりするもんじゃないの?

    161 21/04/20(火)16:42:30 No.794639253

    日本はチーターよりマクラーのが多そう

    162 21/04/20(火)16:42:57 No.794639332

    ソロプレイで勝手に通常プレイで行けない場所にこんなのあったよとかは分からなくもない マルチには行くな

    163 21/04/20(火)16:43:00 No.794639343

    勝手にリコイルコントロールしてくれるコンバーターとか作る方もよく作るわ

    164 21/04/20(火)16:43:28 No.794639444

    カジュアルでもいるからな

    165 21/04/20(火)16:44:06 No.794639564

    APEXは最近知人にグリッチの存在を教えてもらった ちょっと調べたら「誰でも簡単に爪痕ダブハンが取れるグリッチのやり方!」「画像付きで分かるグリッチ入門!」みたいなのがウジャウジャあって驚いた

    166 21/04/20(火)16:44:38 No.794639647

    GTAVはグリッチ使っても弱いプレイヤーが居たりしてうn…

    167 21/04/20(火)16:44:39 No.794639649

    チーターってチートに頼らなきゃ勝てない自分にイラついたりとかしないのかね

    168 21/04/20(火)16:45:12 No.794639758

    >チーターってチートに頼らなきゃ勝てない自分にイラついたりとかしないのかね チート使っても負けるのが大半だぞ

    169 21/04/20(火)16:45:17 No.794639779

    TARKOVのチートは本当に一切許しちゃいけない奴だと思いました(床抜きヘッショされながら

    170 21/04/20(火)16:45:45 No.794639867

    もうそろそろチートやスキンカジノの運営元が本体が内緒でやっていたみたいな事が大体的にでてきそうだな

    171 21/04/20(火)16:45:48 No.794639876

    >ゲーム内に不自然な動作検知するシステムつけてたりするもんじゃないの? ラグやらなんやらの影響と正しく区別できない チート使ってる人がBANされることよりもチート使ってない人が誤BANされることの方が怖いから過剰対策は出来ないんだ

    172 21/04/20(火)16:45:48 No.794639877

    >>チーターってチートに頼らなきゃ勝てない自分にイラついたりとかしないのかね >チート使っても負けるのが大半だぞ ゴミじゃん!

    173 21/04/20(火)16:45:50 No.794639885

    >APEXはどっかの配信者が「ランク戦チーター多すぎてアホらしくなったので暫く休みます」とかなってなかったっけ マスター帯常連の人とかが割とヴァロとかに移ってるみたいなのは聞いたな

    174 21/04/20(火)16:46:00 No.794639920

    ※以下のグリッチのやり方はあくまで対処法の為に載せています って注意書きがあって白々しいなーと思った

    175 21/04/20(火)16:46:41 No.794640059

    チーターよりはマシだがチーミングもクソ

    176 21/04/20(火)16:47:16 No.794640160

    シージでチートというか一定間隔でしゃがんだりするのを繰り返す放置ツール者がいるとげんなりする 追放機能復活してほしい

    177 21/04/20(火)16:47:29 No.794640213

    チートとは違うけど改造ポケモン使ってるのバレた奴の言い訳が軒並み友達に借りたとか貰ったなのが僕知らなかったですアピールが凄くてどんだけ性根腐ってるのか底知れなくて笑った

    178 21/04/20(火)16:47:33 No.794640225

    バグやグリッチは放置する開発側が悪いからさっさと直せやとしか 直せないならUBIみたいに存在そのものを消せばいい

    179 21/04/20(火)16:47:45 No.794640263

    >ゴミじゃん! ゴミじゃなきゃチート使って対戦に乗り込んでこねえ

    180 21/04/20(火)16:47:48 No.794640274

    >マイクラのチート界隈はチートありPVPの概念が発達してる程度に住民がいると聞いて世界は広いなって… 共通認識でなんでもありの鯖ならまあ… 何かその環境用の自宅の作り方とか変なコツまであると「」ティーブに聞いたこともある

    181 21/04/20(火)16:47:52 No.794640287

    ゲームハックして公式チャットみたいな感じで配信者煽りにくるハッカーとかいて酷いなって思いました

    182 21/04/20(火)16:48:20 No.794640363

    ヴァロ好きだけどこんな形で評価されるのは正直嫌だな…… いや頑張ってていいことなんだけどゲーム性が好かれて入ってきてほしい

    183 21/04/20(火)16:48:29 No.794640406

    >チートとは違うけど改造ポケモン使ってるのバレた奴の言い訳が軒並み友達に借りたとか貰ったなのが僕知らなかったですアピールが凄くてどんだけ性根腐ってるのか底知れなくて笑った ろこでんき君でーす

    184 21/04/20(火)16:48:38 No.794640436

    fallguyの奴は見てる分には楽しかったが絶対やりたくない…

    185 21/04/20(火)16:48:39 No.794640441

    apexはもうチートがヤバすぎてPCでサービスしないのが一番の解決法になってる なんせ対応不可だもん

    186 21/04/20(火)16:48:43 No.794640451

    チーター倒して煽りまくるのは最高に気分がいい まあ倒されるとこっちが煽られるんだけど…

    187 21/04/20(火)16:48:54 No.794640496

    自己顕示欲拗らせたハッカーはろくな事しないからな マイクラの日本フォーラムもそいつのせいで焼かれたし

    188 21/04/20(火)16:49:31 No.794640615

    >apexはもうチートがヤバすぎてPCでサービスしないのが一番の解決法になってる >なんせ対応不可だもん まあCSでもチート出来るんですけどね

    189 21/04/20(火)16:49:37 No.794640629

    なんか日本人配信者ちらほら増えたなって思えばそういう理由もあんのかよヴァロ

    190 21/04/20(火)16:49:59 No.794640698

    ちょっとググったらAPEXのチートってマジでサブスクシステムなんだな チート使ってプレデターになったらそのアカウント売って利益にするらしい

    191 21/04/20(火)16:50:27 No.794640790

    He is cheater!

    192 21/04/20(火)16:50:29 No.794640796

    >ヴァロ好きだけどこんな形で評価されるのは正直嫌だな…… >いや頑張ってていいことなんだけどゲーム性が好かれて入ってきてほしい まあチートに対して断固とした態度とっててそれがちゃんと効果出てるのは良いことだと思う 流れが流れだから複雑な気持ちになるのはわかるけど

    193 21/04/20(火)16:50:32 No.794640811

    >まあCSでもチート出来るんですけどね それでもPCと比較すりゃマシではあるからね apexはswitch経由でチート爆増してるけど

    194 21/04/20(火)16:50:46 No.794640856

    CSもCSでたまたま超上手い人なのかコンバーターなのか疑ってしまう時がある

    195 21/04/20(火)16:50:52 No.794640874

    所謂ハードウェアチートはありなの?

    196 21/04/20(火)16:51:02 No.794640907

    apexはチートに対して甘いんじゃなくて対応ができないんだよな…

    197 21/04/20(火)16:51:13 No.794640940

    >チート使ってプレデターになったらそのアカウント売って利益にするらしい 認証欲求拗らせマン多いのかな…

    198 21/04/20(火)16:51:27 No.794640989

    ヒでAPEXチート販売垢大量にあるのがヤバすぎるそりゃなくならねえわ

    199 21/04/20(火)16:51:42 No.794641036

    >apexはswitch経由でチート爆増してるけど Switchは本体焼けるはずなんだけどチーター多いよなあ…

    200 21/04/20(火)16:51:48 No.794641054

    SWBF2やってたらチャット欄が急にチーターいねぇ?みたいに騒ぎ出して相手チームも自チームもみんな抜けていくのは面白かった

    201 21/04/20(火)16:51:50 No.794641058

    >所謂ハードウェアチートはありなの? だめに決まってるが対処の仕様がないってやつだ

    202 21/04/20(火)16:52:00 No.794641081

    チート対策気合い入れてますって喧伝しようものならチート開発者魂に火を付けそうだし根本的にチートしようがないゲームってレベルでもないと無理そうだな…

    203 21/04/20(火)16:52:15 No.794641123

    昔ダクソだったかでデータクラッシュする改造武器ばらまいてるのいた記憶 この手のは嫌だなぁってなる

    204 21/04/20(火)16:52:26 No.794641165

    >apexはswitch経由でチート爆増してるけど switchはドッグのUSB端子経由でなんでもできるからね

    205 21/04/20(火)16:52:35 No.794641188

    スマーフもちょっとなあ 禁止はされてないからーとか何戦かすればスキルマッチが適用されるからーとか言うけどさあ

    206 21/04/20(火)16:52:48 No.794641226

    まあプラチナ帯くらいまでは問題ないよAPEX ダイヤ帯の一部とマスター帯がもうゲームにならないレベルみたいだけど この間ちょっと騒動になってから少しはましになったんだろうか

    207 21/04/20(火)16:53:04 No.794641270

    >所謂ハードウェアチートはありなの? ゲーミングデバイス全部ぶっ殺すことになるだろうなぁ

    208 21/04/20(火)16:53:17 No.794641325

    >Switchは本体焼けるはずなんだけどチーター多いよなあ… 海外だと割とswitch余ってるのと Switch自体がベコベコに割られ尽くされてマジでなんでもできるからスナック感覚でチートに使われる

    209 21/04/20(火)16:53:20 No.794641332

    イカもチーター酷かったな チーターがチート取り締まれって言うレベル

    210 21/04/20(火)16:53:42 No.794641383

    チーターがいなくて人もそこそこいるFPSがあるよ! ガンダムオンラインっていうんだけどね!

    211 21/04/20(火)16:54:07 No.794641462

    スマホゲーでマウス操作とかはどうなんだろ

    212 21/04/20(火)16:54:14 No.794641487

    >チート対策気合い入れてますって喧伝しようものならチート開発者魂に火を付けそうだし根本的にチートしようがないゲームってレベルでもないと無理そうだな… フォートナイトがチートかなり下火にしたんだけど そのやり方がバイト3400人雇ってそいつらにオーバーワークさせて手作業でひたすらBANさせるだったから 資産規模的にEAにはかなり厳しい

    213 21/04/20(火)16:54:29 No.794641538

    >チーターがチート取り締まれって言うレベル 割とそういうゲーム多いよね…

    214 21/04/20(火)16:54:34 No.794641555

    そんなのやって何が楽しいんだよとかいうけど誰の力とか関係なく無双するのは楽しいもんだと思う

    215 21/04/20(火)16:55:01 No.794641637

    ホーのやつとか初期はチーターやばかったよね…

    216 21/04/20(火)16:55:02 No.794641639

    日本だとあんま言われてないけど海外だとswitchマルチがあるとスペックとかよりチーターの心配されるんだよね…

    217 21/04/20(火)16:55:16 No.794641685

    オンラインゲームやらないほうが平和なのではとかたまに考える

    218 21/04/20(火)16:55:21 No.794641714

    商売が成り立つからチーターが出て来ちゃうんだけど 成り立たないようにするにはどうしたらいいんだろう

    219 21/04/20(火)16:55:32 No.794641755

    チーターだってチーターと当たりたくないからな… 対消滅しろ

    220 21/04/20(火)16:55:40 No.794641773

    >オンラインゲームやらないほうが平和なのではとかたまに考える 左様

    221 21/04/20(火)16:55:40 No.794641777

    >そんなのやって何が楽しいんだよとかいうけど誰の力とか関係なく無双するのは楽しいもんだと思う 普通の努力とは別のアプローチで解析してチートできるようにするってある意味楽しそうではある

    222 21/04/20(火)16:55:44 No.794641788

    ちょっとチート作ってサブスク式で配布するだけで月に600万くらい入って来るんだからもうウハウハだろうな プレデターのアカウントは5万円くらいで売れるからチーターも利益出しまくりだし

    223 21/04/20(火)16:55:47 No.794641798

    >チート対策気合い入れてますって喧伝しようものならチート開発者魂に火を付けそうだし根本的にチートしようがないゲームってレベルでもないと無理そうだな… エロゲの世界だけれど割れ対策完璧です!って宣伝したら逆に注目の的になってあっという間に解析されたとかあったはず…

    224 21/04/20(火)16:56:09 No.794641867

    >バイト3400人 やっぱり戦いは数なんだな…

    225 21/04/20(火)16:56:21 No.794641908

    >チーターだってチーターと当たりたくないからな… >対消滅しろ チーター同士が空中戦してる光景とか面白い

    226 21/04/20(火)16:56:28 No.794641939

    >オンラインゲームやらないほうが平和なのではとかたまに考える オフゲーはやらないけど対人ゲーならやるって人がいるくらい対人は需要あるからなあ…

    227 21/04/20(火)16:56:38 No.794641973

    >商売が成り立つからチーターが出て来ちゃうんだけど >成り立たないようにするにはどうしたらいいんだろう 中国人が全員死なないとダメ 中国人は考え方からして「まず勝つのが最優先」なので 努力して勝つとかじゃなくて、勝つためにあらゆる手段を尽くして勝つ その代償を支払うにせよ勝ってからのほうが有利 ってスタンスなんでチートと相性抜群

    228 21/04/20(火)16:57:13 No.794642071

    >普通の努力とは別のアプローチで解析してチートできるようにするってある意味楽しそうではある パズル感覚というかハッカー気質なのはいるだろうね…

    229 21/04/20(火)16:57:22 No.794642100

    プレデター垢買うやつって承認欲求拗らせてるのはわかるんだが プレデターアイコン付けてて自分がクソザコだったら恥ずかしくなったりしないのかな

    230 21/04/20(火)16:57:36 No.794642144

    チート開発者は人が作ったプログラムの脆弱性暴いて金もらえるんだから楽しい上に稼げてさぞ気持ちいいだろうな…

    231 21/04/20(火)16:57:53 No.794642199

    >プレデター垢買うやつって承認欲求拗らせてるのはわかるんだが >プレデターアイコン付けてて自分がクソザコだったら恥ずかしくなったりしないのかな まず恥ずかしくなるようなのが買うわけ無いだろ

    232 21/04/20(火)16:58:01 No.794642229

    基本無料だとチーター沸きやすいよね…

    233 21/04/20(火)16:58:36 No.794642331

    チーターいると萎えるからなぁ 比較的少ないCSですらいるし

    234 21/04/20(火)16:58:52 No.794642376

    >プレデターアイコン付けてて自分がクソザコだったら恥ずかしくなったりしないのかな 恥ずかしくならないでしょ プレデター以下の人間に何言われてもどうでもいいって思ってるんだろうから

    235 21/04/20(火)16:59:08 No.794642423

    ソシャゲとかで強キャラ大量所持してる垢を買うのはまだ分かる APEXの垢ってただの称号で何も有利になる特典ないのに数万払うやつの木が知れない

    236 21/04/20(火)16:59:12 No.794642446

    Switchは実はGCと同じレベルで解析されてるから エミュはちょっと前のゲームしかできないけどチートをゲームと一緒に動かすとか全ゲームでできるからね 任天堂が焼く速度もSONYとかの1/10ぐらいで糞遅いし

    237 21/04/20(火)16:59:43 No.794642540

    戦績偽装とか何が楽しいんだろうか

    238 21/04/20(火)17:00:09 No.794642651

    >戦績偽装とか何が楽しいんだろうか スクショ撮ってヒで自慢

    239 21/04/20(火)17:00:20 No.794642684

    codモバイルもチートいんのかな

    240 21/04/20(火)17:00:30 No.794642720

    友達に自慢以上のことはないと思うよ

    241 21/04/20(火)17:01:07 No.794642833

    apexはカジュアルでもちょいちょいの頻度でC見かける 本格的にやばいかもなあ

    242 21/04/20(火)17:01:07 No.794642834

    >友達に自慢以上のことはないと思うよ 動機は分かるんだが「すげー!今度一緒にプレイしようぜ!」って言われたら即バレするのでは?

    243 21/04/20(火)17:01:34 No.794642926

    >>友達に自慢以上のことはないと思うよ >動機は分かるんだが「すげー!今度一緒にプレイしようぜ!」って言われたら即バレするのでは? わりぃその日用事あるわ

    244 21/04/20(火)17:01:38 No.794642943

    アイテム一つ増やすでもチートはチートだから負けることはあるだろうよ

    245 21/04/20(火)17:01:47 No.794642984

    一時の快楽のためでしょ所詮ゲームって認識だろうし

    246 21/04/20(火)17:02:00 No.794643029

    GCは尊厳破壊レベルまで解析されてるときいてちょっと笑った

    247 21/04/20(火)17:02:06 No.794643052

    >>友達に自慢以上のことはないと思うよ >動機は分かるんだが「すげー!今度一緒にプレイしようぜ!」って言われたら即バレするのでは? その友達もチーターというオチ

    248 21/04/20(火)17:02:14 No.794643074

    流星のロックマン3とかホワイトカードとサテラポリスのおかげで再現可能なデッキ多くてチートってバレずらい土壌あったのにあからさまなチートぶちかましてくる奴いるときは正直苦笑したし普通に倒せた時は尚更笑った

    249 21/04/20(火)17:02:20 No.794643102

    >GCは尊厳破壊レベルまで解析されてるときいてちょっと笑った 6割ぐらいSEGAのせいだからねGCは…

    250 21/04/20(火)17:02:27 No.794643132

    チート発覚したら永久にオンライン出禁になればいいのに 一生CPUと遊んでろ

    251 21/04/20(火)17:02:28 No.794643135

    なんだかんだ昔はグラブルでツール使ってた「」多かったな 結局やれる土壌があるとやるんだよね

    252 21/04/20(火)17:02:32 No.794643148

    >>友達に自慢以上のことはないと思うよ >動機は分かるんだが「すげー!今度一緒にプレイしようぜ!」って言われたら即バレするのでは? いいぜこのチート使ってやるとすげーぜ!

    253 21/04/20(火)17:03:43 No.794643390

    昔マリカーDSで明らかに改造してアイテム連発してくるヤツに勝てた時はやっぱり基礎が下手くそだとダメなんだなって思ったりした

    254 21/04/20(火)17:04:03 No.794643456

    プレデターダブハン爪痕の垢買ったり代行してもらうのって何の意味があるのかわからない…プレイしたら一瞬で化けの皮剥がれるだろうし自分より遥か上の層とマッチングするだけじゃないか

    255 21/04/20(火)17:04:07 No.794643467

    >なんだかんだ昔はグラブルでツール使ってた「」多かったな >結局やれる土壌があるとやるんだよね 数千人が見てる掲示板で同じ人がやってるみたいに言えるのすごい

    256 21/04/20(火)17:04:44 No.794643592

    配信者とかがチート使ってるときが一番面白い

    257 21/04/20(火)17:04:49 No.794643610

    チート使うような奴がいるならそいつらが使うよりも誰でも使えば勝てる機体出せばいいじゃん!ってした運営がいたよ めちゃくちゃ過疎った

    258 21/04/20(火)17:05:04 No.794643664

    チートの値段によって内容が変わって安いチートだと上手い人に狩られる

    259 21/04/20(火)17:05:26 No.794643735

    >数千人が見てる掲示板で同じ人がやってるみたいに言えるのすごい PCはチートばっかみたいなもんだろ そうカリカリするなよ

    260 21/04/20(火)17:05:36 No.794643765

    流石にこの手の話でそういう人種だからって民族で説明ゴリ押そうとするのはやめたほうがいいと思う……

    261 21/04/20(火)17:05:38 No.794643767

    >チートの値段によって内容が変わって安いチートだと上手い人に狩られる チートを狩るためのチートもあるらしいな

    262 21/04/20(火)17:05:45 No.794643790

    >流星のロックマン3とかホワイトカードとサテラポリスのおかげで再現可能なデッキ多くてチートってバレずらい土壌あったのにあからさまなチートぶちかましてくる奴いるときは正直苦笑したし普通に倒せた時は尚更笑った いたなあ異様にHP多いやつ

    263 21/04/20(火)17:05:48 No.794643799

    中国みたいにチート発覚する度に実生活デバフかかるけどいい?みたいに法整備しないと再発は防止できないかもしれない それも尚更バレないようにやるってなるかカード止められたし俺にはもうチートしかねえ…ってなるかって気もするし

    264 21/04/20(火)17:05:51 No.794643808

    ソフトウェアだけで出来ちゃうとぐっと敷居が下がって爆増する気がする 当たり前か

    265 21/04/20(火)17:06:00 No.794643840

    野良で倒したクソザコがプレデター爪痕ダブハンだった事はたまにある やっぱアレってアカウント買ってんのかな

    266 21/04/20(火)17:06:02 No.794643845

    >チートを狩るためのチートもあるらしいな チートじゃん!!!!

    267 21/04/20(火)17:06:08 No.794643871

    まあチーターと言えば中国人のイメージは随分強いけど

    268 21/04/20(火)17:06:17 No.794643900

    モンハンで日常的に悪魔猫を使ってた友人は協力プレイだとまるで役に立たなかったな…

    269 21/04/20(火)17:06:18 No.794643905

    >GCは尊厳破壊レベルまで解析されてるときいてちょっと笑った あれは本当にヤバかった PCとUSBコネクタとLANケーブルとPSO EPISODEI&IIがあれば 誰でも完璧にゲームをリッピングできてPC上で動かせた サードのゲームが後半でなかったのそのせいもあるし

    270 21/04/20(火)17:07:21 No.794644107

    >中国みたいにチート発覚する度に実生活デバフかかるけどいい?みたいに法整備しないと再発は防止できないかもしれない 中国の得点システムはゲームチートで点減らんぞ チートで警察に捕まったら下がるけど 得点の上下できる権限握ってるの共産党だから

    271 21/04/20(火)17:08:16 No.794644279

    >なんだかんだ昔はグラブルでツール使ってた「」多かったな >結局やれる土壌があるとやるんだよね お空はやったやつに刻印つくのがいいよね

    272 21/04/20(火)17:08:44 No.794644358

    大会でチート使う奴はどんな図太い神経してんだよ…

    273 21/04/20(火)17:08:52 No.794644388

    ゲームの黎明期においてバグやグリッチも含めて裏ワザとしてもてはやしてた日本こそチートのメッカとかいくらでも言えるから 民族でなんか語るのやめたほうがいいと思う

    274 21/04/20(火)17:08:53 No.794644397

    >お空はやったやつに刻印つくのがいいよね 普通にやってるとゲットできない称号あるのずるくない

    275 21/04/20(火)17:08:54 No.794644400

    PUBGのチーターの9割が中華ってデータがあったな 数年前のデータでゲームによっても違うとは思うけどやっぱ多すぎる

    276 21/04/20(火)17:09:08 No.794644447

    >モンハンで日常的に悪魔猫を使ってた友人は協力プレイだとまるで役に立たなかったな… 自分磨く前に外部ツール使う奴は初心者から腕前が伸びない…

    277 21/04/20(火)17:09:37 No.794644544

    MMOで視界制限解除したりアイテム見やすくMODは入れたな…

    278 21/04/20(火)17:09:45 No.794644570

    >お空はやったやつに刻印つくのがいいよね いまでもたまに「」団でも刻印みるのがちょっと闇だと思う

    279 21/04/20(火)17:10:08 No.794644651

    オンライン要素ないやつはチート使いたいのが本音 もう苦行を楽しめない身体になってしまった…

    280 21/04/20(火)17:10:15 No.794644682

    PUBGはチート多すぎて萎えてやめちゃったな…

    281 21/04/20(火)17:10:20 No.794644695

    ネトゲだとFallout76は「」のディスコ内でチーター死ねみたいになってんのにグリッチは躊躇なく利用する奴多くてちょっと引いて離れた バグなら明らかにおかしい稼ぎでもいいのかよ…

    282 21/04/20(火)17:10:38 No.794644758

    最近は日本人チーターも多いからやる奴はやるんだなって コンバーター使ってプレイしてるのバレた奴とかも相当いるし悪い事やってる意識が低そう

    283 21/04/20(火)17:10:59 No.794644831

    >ネトゲだとFallout76は「」のディスコ内でチーター死ねみたいになってんのにグリッチは躊躇なく利用する奴多くてちょっと引いて離れた >バグなら明らかにおかしい稼ぎでもいいのかよ… みんなやってるからやろうって「」は結構いる

    284 21/04/20(火)17:11:06 No.794644854

    バグはほっとく開発が悪いみたいなとこあるし Falloutなんて開発がバグってるようなもんだし 76は特に

    285 21/04/20(火)17:11:11 No.794644880

    黎明期というかオフゲー時代頃と実際の人間と大人数プレイで周りに迷惑かけるチートはまた別問題だと思うけど

    286 21/04/20(火)17:11:14 No.794644888

    >バグなら明らかにおかしい稼ぎでもいいのかよ… そういう人は結構多いんじゃね ポケモンなんてみんなワットバグしてんだろ?

    287 21/04/20(火)17:11:33 No.794644936

    マリカーDSはやたらチートが多かったな… その癖弱いヤツばかりだから普通に抜けて1位になるとリザルトに移行する前に抜けるから笑うけど

    288 21/04/20(火)17:11:35 No.794644941

    >バグなら明らかにおかしい稼ぎでもいいのかよ… 皆できるから平等だな!

    289 21/04/20(火)17:11:48 No.794644981

    超大作は5年ぐらい前で一日5TBのデータログ取ってるとか言ってたからな…

    290 21/04/20(火)17:12:08 No.794645059

    PSP改造するの楽しい!ってノリでチートもうやり始めた友達いたな

    291 21/04/20(火)17:12:12 No.794645071

    >最近は日本人チーターも多いからやる奴はやるんだなって >コンバーター使ってプレイしてるのバレた奴とかも相当いるし悪い事やってる意識が低そう マジコン普通に売ってたの思うと店にあるならやってもいいじゃんって感じだと思う

    292 21/04/20(火)17:12:35 No.794645135

    たまに確実にバグだけど意図的に残してくれて稼ぎに使えるみたいなヤツあるよね まあ大体一人ゲーだけどそういうのは

    293 21/04/20(火)17:12:38 No.794645144

    マリカーDSのチートに関してはやろうと思えばマッチング後のステージ選択で没ステージに強制決定した後自分以外全員フリーズさせるとかもできたな

    294 21/04/20(火)17:12:38 No.794645146

    バグならかなり敷居が下がる上に明らかにバランス崩すとかのバグでもチャンスタイムだ!みたいな認識も多い 後で巻き戻されたり個別対応されて文句言うやつも多いのがネトゲの常よ

    295 21/04/20(火)17:12:53 No.794645199

    >ネトゲだとFallout76は「」のディスコ内でチーター死ねみたいになってんのにグリッチは躊躇なく利用する奴多くてちょっと引いて離れた >バグなら明らかにおかしい稼ぎでもいいのかよ… 自分がやるのは綺麗なチートだからセーフみたいな思考のやつは結構いる

    296 21/04/20(火)17:13:04 No.794645247

    DSの遊戯王で初手エクゾディア完成とかやられた時はキレそうになった 絶対勝てないじゃんそんなの…

    297 21/04/20(火)17:13:20 No.794645298

    >バグはほっとく開発が悪いみたいなとこあるし >Falloutなんて開発がバグってるようなもんだし >76は特に そうそうこういうの やっぱチーターってクソだわ

    298 21/04/20(火)17:13:32 No.794645339

    >最近は日本人チーターも多いからやる奴はやるんだなって >コンバーター使ってプレイしてるのバレた奴とかも相当いるし悪い事やってる意識が低そう 去年末にあったソニー主催のAPEX大会とか代行やコンバーター山盛りでやばかったと聞く

    299 21/04/20(火)17:13:36 No.794645346

    バグ利用とチートは明らかに違うだろ…

    300 21/04/20(火)17:13:40 No.794645361

    グリッチはどうなんだろな 詳細知らんけど つまらなくするかどうか次第では

    301 21/04/20(火)17:13:41 No.794645363

    マイクラで共通サーバーでアイテム増殖グリッチ使った奴とは疎遠になったな 普通に遊びたいから止めてくれって言っても「俺はお前らの為に増やしてやったのに」って逆切れしてた

    302 21/04/20(火)17:13:56 No.794645422

    >バグ利用とチートは明らかに違うだろ… これがクズの思考です

    303 21/04/20(火)17:14:05 No.794645453

    CSでチーターってマジなの PS4にも5にも居るのなら恐いなあ

    304 21/04/20(火)17:14:08 No.794645466

    マリカーは常にスター状態でゴール前で爆弾投げまくってゴールさせないようにしてくるとか凄かった

    305 21/04/20(火)17:14:08 No.794645467

    EAのゲームというかBFとあぺは図抜けてチート多い気がする

    306 21/04/20(火)17:14:17 No.794645504

    >バグ利用とチートは明らかに違うだろ… ならコンバーターとか別にチートじゃないじゃん

    307 21/04/20(火)17:14:18 No.794645508

    >自分がやるのは綺麗なチートだからセーフみたいな思考のやつは結構いる せめて黙ってやってくれてれば良いんだけどセーフ判定してるから普通に言っちゃうんだろうな…

    308 21/04/20(火)17:14:20 No.794645519

    グリッチもいいならエペのグリッチもOKと思ってんのか…

    309 21/04/20(火)17:14:44 No.794645591

    Falloutの話になるとやたらベセスダを憎んでる人が湧くだけだから…

    310 21/04/20(火)17:14:47 No.794645602

    CSのチーター何気に多いよ

    311 21/04/20(火)17:14:49 No.794645611

    最近のモンハンもお護りチートバレしたやつは友達にswitch貸したらコレがあったとか情けない言い訳してたな この手の言い訳で友達云々ばかりなのなんでなの

    312 21/04/20(火)17:15:11 No.794645694

    本当に自分がやるのは綺麗だからセーフと思ってそうでだめだった

    313 21/04/20(火)17:15:30 No.794645755

    PSP版モンハンとか金策でバグ利用当たり前に行われてたな

    314 21/04/20(火)17:15:32 No.794645763

    >普通にやってるとゲットできない称号あるのずるくない 称号じゃなくて機能制限の刻印がつくんじゃなかったか

    315 21/04/20(火)17:15:39 No.794645791

    オンラインゲームでバグ利用は普通にBANかな

    316 21/04/20(火)17:15:42 No.794645795

    >グリッチもいいならエペのグリッチもOKと思ってんのか… 思ってるでしょマジで何の悪気もなく

    317 21/04/20(火)17:15:47 No.794645807

    モンハン3rdで素材足りないから狩りに行こうぜ!って言ったら態々狩らなくても素材増やせるから貸せよって言ってきたやつはいた 何の為にモンハンしてんだと思った

    318 21/04/20(火)17:16:11 No.794645898

    オフゲーならまだしもオンゲーでバグはOKと思ってるとしたら正気を疑う

    319 21/04/20(火)17:16:27 No.794645957

    俺は日本のeSports界が抱える爆弾がいつ炸裂するかとっても楽しみですよ

    320 21/04/20(火)17:16:43 No.794645999

    >オフゲーならまだしもオンゲーでバグはOKと思ってるとしたら正気を疑う たぶん普通の教養とかが欠けてるんだろうな…