虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゆっく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)14:38:45 No.794615927

ゆっくり霊夢です

1 21/04/20(火)14:39:56 No.794616155

ゆっくり魔理沙だぜ

2 21/04/20(火)14:47:49 No.794617526

最近は収益化だの剥奪だのの話ばっかしてるイメージの連中だ

3 21/04/20(火)14:52:29 No.794618383

色々と解説してくれるのはありがたいか茶番が長すぎ寒すぎるのも多いのがネック

4 21/04/20(火)14:53:38 No.794618611

>ゆっくり霊夢です >>ゆっくり魔理沙だぜ どうもup主です

5 21/04/20(火)14:53:45 No.794618635

最近はウィキペディアとかヒとかの情報を丸写しして読み上げるだけみたいなのが多くてなぁ

6 21/04/20(火)14:54:47 No.794618849

これより前の顔の方が好き

7 21/04/20(火)14:55:49 No.794619042

こいつらに漫才させながらミル貝のコピペ喋らせるだけでそれなりに再生数稼げるからいいよね

8 21/04/20(火)14:55:55 No.794619068

情報商材に書いてあんのかってくらい茶番のパターンが似通ってる

9 21/04/20(火)14:57:24 No.794619327

>情報商材に書いてあんのかってくらい茶番のパターンが似通ってる 実際情報商材に茶番が書いてあるらしい

10 21/04/20(火)14:58:26 No.794619501

めちゃくちゃ真面目でマニアックな人が丁寧にやってる解説なんてそりゃ伸びないさ 通説は間違い!実はこうだった!あの偉人のクズエピソード!無双しまくった誰々!とか強いさ

11 21/04/20(火)14:58:32 No.794619527

この顔嫌いなんか気持ち悪い あの何考えてるかわからないノーマルな顔が一番好きだ

12 21/04/20(火)14:58:57 No.794619607

〇〇だもんねって台詞が出た時は大体作者の自己防衛

13 21/04/20(火)14:59:41 No.794619714

ゆっくりはもう実況スタイルの一種ってイメージが強くて東方自体はどうでもいい感

14 21/04/20(火)14:59:55 No.794619765

だから○○する必要があったんですね

15 21/04/20(火)15:00:47 No.794619926

情報商材買うくらいならボイロ買え

16 21/04/20(火)15:01:09 No.794619980

喋り方が投稿者によって微妙に違うからゆっくり音声も扱うの難しいんだろうなと感じる

17 21/04/20(火)15:01:18 No.794620006

MUGENでつけられた音声がこんなに広まるなんて思わなかった

18 21/04/20(火)15:02:02 No.794620138

セブンのアンチ

19 21/04/20(火)15:02:08 No.794620152

なんでわざわざup主さん登場させんの?

20 21/04/20(火)15:02:09 No.794620159

戦略ゲーで他人の動き参考にしたくて動画探したらスレ画系列ばっかりだった

21 21/04/20(火)15:03:14 No.794620359

>めちゃくちゃ真面目でマニアックな人が丁寧にやってる解説なんてそりゃ伸びないさ >通説は間違い!実はこうだった!あの偉人のクズエピソード!無双しまくった誰々!とか強いさ うすあじの真実はなかなか広まらないみたいなやつか

22 21/04/20(火)15:03:53 No.794620484

質問する側と解説する側でキャラ分けてる動画多いけどやっぱりその方が作りやすいんだろうな… 単体で解説してるやつもそこそこいるけど

23 21/04/20(火)15:03:56 No.794620496

きつねゆっくりの絶妙に流行らないのはなんなんだろう

24 21/04/20(火)15:04:00 No.794620512

>ゆっくりはもう実況スタイルの一種ってイメージが強くて東方自体はどうでもいい感 今になって俺魔理沙が増えてきている

25 21/04/20(火)15:04:26 No.794620604

ぶっちゃけ変にキャラ意識するより敬語口調が1番マシだと思う

26 21/04/20(火)15:04:54 No.794620700

万人に通じるのはインパクトとわかりやすさ ガチやり込みで伸びまくってる人は常人でも真似できないことが理解できるレベルのガチだから受けるだけだからね

27 21/04/20(火)15:05:00 No.794620720

>なんでわざわざup主さん登場させんの? これやるんなら最初からオリキャラでやってほしい

28 21/04/20(火)15:05:01 No.794620728

ハローワールド ゆっくり映画レビューの時間だよ

29 21/04/20(火)15:05:12 No.794620792

東方知らないけど魔理沙はあんな口調じゃないと聞く

30 21/04/20(火)15:05:29 No.794620844

ぶっちゃけ編集めんどくさいしビジネスでやれるやつは根性あるなって

31 21/04/20(火)15:05:33 No.794620867

ゆっくり怪談はいい…長く聞いていられる

32 21/04/20(火)15:05:46 No.794620904

たまに霊夢が男言葉で魔理沙が女言葉の動画あるけどすごい違和感がある

33 21/04/20(火)15:05:55 No.794620944

>東方知らないけど魔理沙はあんな口調じゃないと聞く 原作を知らずに二次創作の二次創作の二次創作の…と続いていくとよくある話

34 21/04/20(火)15:06:10 No.794620991

新キャラ作られてないというか作者が違うので後から出た東方キャラ使おうとすると別人になるんだったか

35 21/04/20(火)15:06:16 No.794621010

急に呼び出してどうしたのよ魔理沙 おう霊夢○○するのぜ でだいたいける いけないときもある

36 21/04/20(火)15:06:22 No.794621033

>ぶっちゃけ編集めんどくさいしビジネスでやれるやつは根性あるなって ビジネスならリターンがある分頑張る気にもなるんじゃないか?

37 21/04/20(火)15:06:27 No.794621049

茶番入れないとなんで茶番やらないんですか?って言われるらしいな…

38 21/04/20(火)15:06:39 No.794621087

まあゆっくり打ち込むことができるのなんてよほどの熱意か暇な時間がないと無理だからな… 喋った方がめちゃくちゃ早い

39 21/04/20(火)15:06:57 No.794621148

原作が口調とかで大きく味付けしてるシリーズじゃないしな キャラ作ってるのはいるけど

40 21/04/20(火)15:07:17 No.794621214

魔理沙(酒)の実況大好きだったなあ

41 21/04/20(火)15:07:19 No.794621221

>喋った方がめちゃくちゃ早い (台本無しの撮って出しのさらに地獄みたいな実況)

42 21/04/20(火)15:07:26 No.794621250

タグで検索してるけどアレなのが多い癖に良いのもあるのが不思議だ よく腐らないな

43 21/04/20(火)15:07:29 No.794621262

食の情報なんとかゆっくり系チャンネルがすぐオススメに来るけど 何個か見たら嘘ばっか羅列しててうーん…ってなった

44 21/04/20(火)15:07:30 No.794621264

オリキャラゆっくりは好き かわいいともっとすき

45 21/04/20(火)15:07:41 No.794621304

キャラの性格が原典と全然違うなんてアイマス紙芝居でもよくあること

46 21/04/20(火)15:07:47 No.794621322

この画像のタイプのゆっくりってあんまり面白くない動画が多い気がして好きじゃない 原理主義というわけではないんだけど

47 21/04/20(火)15:07:53 No.794621340

合成音声より生声の方が楽だし動画投稿より生配信の方が楽だよ

48 21/04/20(火)15:07:56 No.794621357

残念 やんばるさんだ

49 21/04/20(火)15:08:10 No.794621414

>喋った方がめちゃくちゃ早い 生声は人によっては聞いた瞬間ブラウザバックされる可能性あるから…

50 21/04/20(火)15:08:20 No.794621457

面白い実況はほんとに面白いんだけどな…

51 21/04/20(火)15:08:24 No.794621476

声出ししたく無いから使おう…で始めると必ず公開する めんどくせえ!

52 21/04/20(火)15:08:41 No.794621530

悔しいが音声は聞きやすいから睡眠BGM代わりに解説とか怪談とか流してる

53 21/04/20(火)15:08:58 No.794621588

10年前に動画作ってたけどぶっちゃけ手間を考えるとホモビ音声貼り付けた方が楽だなと考えてしまう いちいちセリフ打って保存するのだるい

54 21/04/20(火)15:09:07 No.794621623

初期顔無表情が最高だと思ってるんだが表情ついたほうが好きなんだろうか

55 21/04/20(火)15:09:41 No.794621728

キメラ語録するよりは楽じゃねえかな

56 21/04/20(火)15:10:05 No.794621816

>生声は人によっては聞いた瞬間ブラウザバックされる可能性あるから… まあそれがあるから仕方なくゆっくりでやってみようって人が出てくるんだが実は果てしなく面倒だから挫折しがち 音声ソフトも調整悪いと普通にブラウザバック案件なのは変わらないし

57 21/04/20(火)15:10:12 No.794621845

生声とゆっくりに並んでくるホモビ音声おかしいだろ!

58 21/04/20(火)15:10:18 No.794621858

>最近は収益化だの剥奪だのの話ばっかしてるイメージの連中だ それ一年前ぐらいのイメージじゃない? 一斉剥奪騒ぎ

59 21/04/20(火)15:10:26 No.794621878

>10年前に動画作ってたけどぶっちゃけ手間を考えるとホモビ音声貼り付けた方が楽だなと考えてしまう 今じゃ当たり前みたいになってるけどよくよく考えるとこの編集方法気が狂ってる...

60 21/04/20(火)15:10:29 No.794621891

>合成音声より生声の方が楽だし動画投稿より生配信の方が楽だよ まあ見る側からしたら編集された動画のほうが圧倒的に見やすくて面白いわけだが

61 21/04/20(火)15:10:40 No.794621920

ナイトハルトデス

62 21/04/20(火)15:10:47 No.794621947

ホモビは音声スターターセットあるけど どのタイミングでどの語録使うかとか把握して選ぶの狂気の沙汰だよ

63 21/04/20(火)15:10:57 No.794621987

サムネで面白そうだなって開いて即閉じること多いもんな…

64 21/04/20(火)15:10:59 No.794621995

>初期顔無表情が最高だと思ってるんだが表情ついたほうが好きなんだろうか キャラの表情とかはある方が視聴者も今はこういう感情で楽しむんだっていうのを直感的に把握しやすいのでいいぞ

65 21/04/20(火)15:11:04 No.794622013

ゆっくり実況者が○○を歌ってみた!!

66 21/04/20(火)15:11:05 No.794622020

>キメラ語録するよりは楽じゃねえかな そもそも常日頃からホモビ音声頭の中で流れてるような人じゃないと無理な芸当だろあれ

67 21/04/20(火)15:11:05 No.794622023

わりと登録者の多い生声配信でもゆっくりやボイロより滑舌悪かったり耳障りだったりするよね

68 21/04/20(火)15:11:11 No.794622043

ゲーム実況の話ばかりの所場違いかもしれんが江戸時代の雑学とか科学系は面白いの多いよ

69 21/04/20(火)15:11:18 No.794622067

>まあ見る側からしたら編集された動画のほうが圧倒的に見やすくて面白いわけだが (作者が面倒になってエタる)

70 21/04/20(火)15:11:29 No.794622102

ホモビ素材もキメラ音声とかすごい人も居るしなぁ

71 21/04/20(火)15:11:48 No.794622168

ギャラもらって作ってるからな今の解説動画 もはや好きな人が趣味で解説動画作る時代は終わった

72 21/04/20(火)15:12:06 No.794622234

オタクは基本滑舌悪いからな…

73 21/04/20(火)15:12:06 No.794622235

質も内容も耳への障らなさも大体は ホモビ>>ゆっくり>>>>生声 キモオタ声は全然いいけどイケボぶった声は本当に耳障り

74 21/04/20(火)15:12:42 No.794622346

ロマサガのキャラのボイスを切り貼りしてさらにピッチ調整までしてセリフしゃべらせてる投稿者がいるらしい

75 21/04/20(火)15:12:45 No.794622362

声に個性付けようとしてキャラ四人ぐらいの内一人が すんごいボソボソ声のゲロみたいな音声になってるのよくあった

76 21/04/20(火)15:12:49 No.794622382

解説系はボイロも結構増えたしなぁ

77 21/04/20(火)15:12:49 No.794622383

三国志解説はよく聞いてる

78 21/04/20(火)15:12:50 No.794622385

素材が豊富なプロの喋りを使おう 実況のジョン・カビラと解説はktzw3で

79 21/04/20(火)15:13:02 No.794622420

>質も内容も耳への障らなさも大体は >ホモビ>>ゆっくり>>>>生声 >キモオタ声は全然いいけどイケボぶった声は本当に耳障り 分かるよねそういう声

80 21/04/20(火)15:13:03 No.794622423

つべはもっとボイロ流行っていいと思う

81 21/04/20(火)15:13:09 No.794622441

正直人の声より聴きとりやすい

82 21/04/20(火)15:13:24 No.794622498

生声系はキモ声でも関西弁ならなんかウケ良いので方言格差を感じる

83 21/04/20(火)15:13:25 No.794622504

>三国志解説はよく聞いてる 同じとこ聞いてるかもしれん

84 21/04/20(火)15:13:49 No.794622581

うちもやったんやからな

85 21/04/20(火)15:13:50 No.794622587

よほど声が良くない時はボソボソ声は気持ち悪いからな...

86 21/04/20(火)15:14:17 No.794622660

そもそも生声の時点で好み分かれるから難しいよね

87 21/04/20(火)15:14:21 No.794622672

抑揚の少ないゆっくり実況は睡眠導入剤にぴったりだぞ

88 21/04/20(火)15:14:23 No.794622679

SF解説の人は好きなんだけど音質悪すぎてモヤモヤする

89 21/04/20(火)15:14:45 No.794622746

>つべはもっとボイロ流行っていいと思う そんだけ手間がかかる割にリターンないってことよ ボイトレして生声でやった方が費用対効果がいいから皆そうなる

90 21/04/20(火)15:15:33 No.794622889

ねずみもいるぞ!

91 21/04/20(火)15:15:37 No.794622898

最近だと日本の道路事情のシリーズ好き SAやICはきちんと現地まで行って動画も撮ってるのは分かりやすい

92 21/04/20(火)15:15:52 No.794622937

オタク分野の生声はぼそぼそ声率が高すぎるからな…

93 21/04/20(火)15:16:07 No.794622980

つべはボイロ動画伸びないイメージ

94 21/04/20(火)15:16:36 No.794623065

いい道シリーズ好き

95 21/04/20(火)15:16:49 No.794623099

ちゃんと調べてる動画より不快煽りで誇張した解説の方が伸びるのは悲しいね

96 21/04/20(火)15:16:53 No.794623111

最近はゆっくり料理動画見てるけど必ずと言っていいほどうp主出てくるのなんなの…

97 21/04/20(火)15:16:57 No.794623125

ゆっくりは声だけだけど迷列車シリーズとか何かしながら見る分には結構好き

98 21/04/20(火)15:16:59 No.794623134

ボイロは収益化しちゃいけないとかじゃなかった?

99 21/04/20(火)15:17:12 No.794623168

語録も使う度にアレンジ加えて台詞にしてる人もいるからな…

100 21/04/20(火)15:17:15 No.794623179

>抑揚の少ないゆっくり実況は睡眠導入剤にぴったりだぞ RTAの動画は途中で眠くなる

101 21/04/20(火)15:17:31 No.794623217

殿下ロイド好き

102 21/04/20(火)15:17:32 No.794623220

実写のこくじんそっちのけで兵器で大暴れするMOD無茶苦茶すぎて好き

103 21/04/20(火)15:18:23 No.794623339

生声はよほど耳触り良くないと即ブラウザバックだな俺

104 21/04/20(火)15:18:29 No.794623354

なんやかんやあって結局オリジナルゆっくりは素材として使ってOKになったからスレ画じゃなくてもいいんだよね

105 21/04/20(火)15:18:49 No.794623435

切り貼りするホモビ音声の方が楽だぜという考えも分からんでもないがあっちはもう人口増えすぎてただ切り貼りしただけじゃ伸びなくなってるし結局は編集量かプレイングで勝負するしかないんだよな...

106 21/04/20(火)15:19:00 No.794623470

私あのアニメの衝撃シーンって銘打って本編映像は1カットのみであとはup主の解説なだけのやつ嫌い!

107 21/04/20(火)15:19:24 No.794623533

なんでそんなクソ動画見てるの…

108 21/04/20(火)15:19:30 No.794623547

生声はTRPG系なら聴いてる あと完全に何かの解説なら

109 21/04/20(火)15:19:37 No.794623571

何も面白い部分ないところは編集して掻い摘んでくれやって思うけどゲームとかは流れで見えてないとズルしたとか他人にやってもらったとか思う人がびっくりするほどいるらしいしな

110 21/04/20(火)15:19:41 No.794623583

>結局は編集量かプレイングで勝負するしかないんだよな... そりゃそうだとしか

111 21/04/20(火)15:20:49 No.794623782

解説系動画は一時期見てたけどここであいつら嘘ばっかり言ってるって聞いてから見なくなった どれが嘘でどれが本当かなんて俺にはわかんねぇ…

112 21/04/20(火)15:21:04 No.794623823

やっぱ親は凄いんやなって…

113 21/04/20(火)15:21:15 No.794623852

ホモの親父おすすめの人はボイロ複数+ゆっくり使って昔のADVをフル音声化とかしてて作業量狂ってるな…って常々思ってる

114 21/04/20(火)15:21:42 No.794623921

>生声はよほど耳触り良くないと即ブラウザバックだな俺 これがあるからゆっくりに喋らせてるほうが聞きやすい

115 21/04/20(火)15:21:47 No.794623931

ホモビ音声巧者とか人工ボイロとかは もう○○音源で打ち込みしました!とかと同じくらいただの垂れ流しとは別物だからな…

116 21/04/20(火)15:22:00 No.794623961

本来ホモビ音声もお世辞にも聴き心地いい声ではないはずなんだけどね… 慣れだろうか

117 21/04/20(火)15:22:01 No.794623963

いつもまとめサイトソースの炎上扱ってるイメージ

118 21/04/20(火)15:22:08 No.794623981

>解説系動画は一時期見てたけどここであいつら嘘ばっかり言ってるって聞いてから見なくなった 「」なんて動画解説者より信じちゃいけない人種だろう

119 21/04/20(火)15:22:25 No.794624031

まぁ所詮素人の解説だしね ちゃんとした情報が知りたいなら専門の本を読んだ方がいい

120 21/04/20(火)15:23:01 No.794624141

見てる動画で印象が異なりすぎる

121 21/04/20(火)15:23:48 No.794624307

自分で実際にプレイしてみて本当に解説通り上手くいってるなら信じていいんじゃない? 動画見てるだけでプレイしてないから嘘かどうか自分で判断してないっていうならそれは自分の在り方の方を見直した方がいいぞ

122 21/04/20(火)15:23:48 No.794624308

解説動画は単純に説の出典を挙げてるか否か 出来れば複数挙げているかで見分ければ情報の取捨選択は出来る

123 21/04/20(火)15:24:28 No.794624425

項羽と劉邦の時代をゆっくり解説してた人は何が本当で何が嘘か資料を漁る度に苦しんでたな

124 21/04/20(火)15:24:39 No.794624465

ホモビ音声もゆっくりも一度慣れると見れる動画の範囲がすごい広がるからな 生声だと他の投稿者の動画見る時また慣れるところからになる

125 21/04/20(火)15:24:58 No.794624517

打ち切り学会しか見てないけどあれもかなり偏見が入ってる解説だからなぁ… 話半分に聞き流す娯楽くらいに捉えておけばいい

126 21/04/20(火)15:25:05 No.794624534

ゲーム動画と知識動画の話が混ざっている

127 21/04/20(火)15:25:22 No.794624602

ゆっくりまっちゃ以外のゆっくり解説は信用していない

128 21/04/20(火)15:25:22 No.794624603

解説系も面白おかしく解説するセンスは万人が持ってるわけじゃないしね… だからこうしてミル貝や少しググったら出てきた情報をそのまま貼っつけるの

129 21/04/20(火)15:25:46 No.794624674

今逆に若い子がかなり知ってる存在らしいねこの饅頭

130 21/04/20(火)15:25:58 No.794624730

まず変な声で「はいどーもー」の時点で聞く気がガリガリ削られるからな

131 21/04/20(火)15:26:25 No.794624817

VOICELOIDが流行り出してからあまり見なくなったな まぁそのVOICELOIDも見る機会減ったけれども

132 21/04/20(火)15:26:27 No.794624824

いい道すき けど水神様の前で半裸でうさぎ跳びするのは罰当たりだと思う

133 21/04/20(火)15:26:30 No.794624832

ゲーム夜咄とかは好き

134 21/04/20(火)15:26:59 No.794624917

じゃあゆっくりでいいじゃん!こいつ喋らせるの結構めんどくせぇ!

135 21/04/20(火)15:27:01 No.794624924

>今逆に若い子がかなり知ってる存在らしいねこの饅頭 逆にっていうかここ10年ぐらいずっとそんな感じでは…

136 21/04/20(火)15:27:05 No.794624946

出典明記・ソースが一元的でない・変な煽りや腐しがない・茶番は導入程度とかの解説は好き

137 21/04/20(火)15:27:20 No.794624987

>ホモビ音声もゆっくりも一度慣れると見れる動画の範囲がすごい広がるからな >生声だと他の投稿者の動画見る時また慣れるところからになる というか実況者の生声よりホモビ男優の喘ぎ声の方が聞きやすくなってしまった… 慣れって怖いね…

138 21/04/20(火)15:27:30 No.794625022

もはやこの声が性癖になってしまった若者が多いのかゆっくり音声でギャルゲ風動画とかあってちょっと怖い

139 21/04/20(火)15:27:39 No.794625058

>じゃあゆっくりでいいじゃん!こいつ喋らせるの結構めんどくせぇ! ゆっくりでも下手くそな人のゆっくりは人間以上に音ガビガビで聞き取りにくいからな… 実はそういう底辺ゆっくりも多い…

140 21/04/20(火)15:27:42 No.794625070

打ち切り学会はネタの輸出だけど功罪どっちもだねぇ 知名度は上がったけど一方で打ち切り漫画叩ければいいみたいな輩も大量発生したし

141 21/04/20(火)15:27:48 No.794625093

それ以前からあったとはいえなんだかんだ言ってもここまでゆっくり動画を一般的にしたのはbiim兄貴だと思う

142 21/04/20(火)15:28:30 No.794625206

死ぬほど動画編集めんどくさいんだよなゆっくりって……

143 21/04/20(火)15:28:49 No.794625277

>それ以前からあったとはいえなんだかんだ言ってもここまでゆっくり動画を一般的にしたのはbiim兄貴だと思う というかあれは画面の配置が投稿者にとって情報整理しやすく視聴者からも見やすいってのが最大の功績だから

144 21/04/20(火)15:28:50 No.794625280

>出典明記・ソースが一元的でない・変な煽りや腐しがない・茶番は導入程度とかの解説は好き 吸血鬼の奴は前二つはゆっくり動画の中でトップクラスだと思うんだが後ろ二つがかなりきついからオススメしたいけどオススメしづらい

145 21/04/20(火)15:28:50 No.794625282

サムネしかみてないけど荒れネタ扱ってるイメージ

146 21/04/20(火)15:28:56 No.794625302

ゆっくりとひとくちで言ってもゲームだけでもTDN解説・攻略・紹介・クソゲー・RTA・炎上煽りと分かれるし 知識もマニアック掘り下げ・幅広く紹介・ネットの情報寄せ集め・炎上煽りと大雑把に別けるだけでも色々あるからなぁ…

147 21/04/20(火)15:29:01 No.794625317

原作の原作は知らないけどゆっくりやクッキー☆ならって話を聞くようになってからかなり経つ

148 21/04/20(火)15:29:27 No.794625400

>というか実況者の生声よりホモビ男優の喘ぎ声の方が聞きやすくなってしまった… >慣れって怖いね… ホモビ音声貼り付けたプレイ動画が一番コメント含めて見やすいようになってしまった でも排泄音だけはまだ無理です

149 21/04/20(火)15:29:30 No.794625406

生声だと愛ゴリはここでもスレちょくちょく立ってるの見る いやあれもお人形遊びだけど…

150 21/04/20(火)15:29:38 No.794625426

めっちゃ上手い人ならゆっくりに歌わせられるとかまであるんだけど ああいうの間違いなく手間かかってるからなあ

151 21/04/20(火)15:29:43 No.794625445

東方は全てを受け入れるからすげぇよ

152 21/04/20(火)15:30:07 No.794625514

>いやあれもお人形遊びだけど… お人形遊びの意味が違い過ぎる…!

153 21/04/20(火)15:30:18 No.794625548

ボイロやゆっくりの日本語は不自然ではあるけど不快ではない なお人間

154 21/04/20(火)15:30:31 No.794625601

安易に導入できるが故に普及し過ぎて個性がなくなった

155 21/04/20(火)15:30:38 No.794625621

>いやあれもお人形遊びだけど… あれはお人形を弄んでるだろ!

156 21/04/20(火)15:30:41 No.794625633

ゆっくり音声とホモビ音声が同格になるとは誰が予想したか

157 21/04/20(火)15:30:50 No.794625664

でも一番聞き苦しい声は試しに録音してみた自分の声だと思う

158 21/04/20(火)15:31:10 No.794625727

>というか実況者の生声よりホモビ男優の喘ぎ声の方が聞きやすくなってしまった… >慣れって怖いね… お前精神状態おかしいよ…

159 21/04/20(火)15:31:14 No.794625743

>でも一番聞き苦しい声は試しに録音してみた自分の声だと思う マイクテストする度に憂鬱になるわ

160 21/04/20(火)15:31:21 No.794625768

KYM実況流行れ

161 21/04/20(火)15:31:27 No.794625791

>でも一番聞き苦しい声は試しに録音してみた自分の声だと思う (いつも聞いてる俺の声じゃない…!)

162 21/04/20(火)15:31:33 No.794625818

>>いやあれもお人形遊びだけど… >あれはお人形を弄んでるだろ! 弄んでるんじゃなくて人形の人格を自分の中に生み出しちゃってるだけだよ

163 21/04/20(火)15:31:36 No.794625826

>安易に導入できるが故に普及し過ぎて個性がなくなった 作る方は大変だぞ そのうえYouTubeだと生声でやった方が再生ついたりするから何も意味ね―やってなる

164 21/04/20(火)15:31:41 No.794625837

>安易に導入できるが故に普及し過ぎて個性がなくなった むしろ個性のなさがゆっくり実況のいいところでは?

165 21/04/20(火)15:31:58 No.794625892

生声無理って人はVtuberも無理なのかな ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど

166 21/04/20(火)15:32:05 No.794625917

ホモビ男優のセリフは場面にちょうど良いのが多いからな… おっ開いてんじゃ~ん!

167 21/04/20(火)15:32:10 No.794625929

適度にメカ感あるショウ君音声好き

168 21/04/20(火)15:32:31 No.794625991

>生声無理って人はVtuberも無理なのかな >ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど 当然無理だよ

169 21/04/20(火)15:32:38 No.794626016

ホモビ音声は四軍まで網羅してるようなマニアでもパッと出てこない様なマイナーキャラの語録をピタッと使ってこられて唸る事も多い 日常生活でも常にああいう声で頭の中がグルグルしてそう

170 21/04/20(火)15:32:44 No.794626020

>適度にメカ感あるショウ君音声好き 無能ボイスとか言われててかわいそう

171 21/04/20(火)15:32:46 No.794626024

聞きやすい以前に淫夢はいろんなところで使われてるから嫌でも台詞覚える

172 21/04/20(火)15:32:47 No.794626027

あんまり生声系見ないけど上位の実況者はやっぱり声の出し方からして全然違ってるねってマイナーゲーのボソボソ実況にサプライズエンカして思った

173 21/04/20(火)15:32:49 No.794626040

ゆっくりとかボイロで配信なりVCしたい

174 21/04/20(火)15:33:03 No.794626086

俺のキモい生音声なんて流したら殺人者になっちまう

175 21/04/20(火)15:33:05 No.794626094

>生声無理って人はVtuberも無理なのかな >ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど 画面にアバター出てるかしか違いないから無理な人は無理だろ

176 21/04/20(火)15:33:17 No.794626137

>ホモビ男優のセリフは場面にちょうど良いのが多いからな… >おっ開いてんじゃ~ん! あの場面にはあの語録がぴったりだな!とか思えるようになるとか 完全に汚染されてんだよなぁ…

177 21/04/20(火)15:33:26 No.794626162

もともとゆっくりで活動してた人が生声に移行して そっちでも成功してるのを見ると なんかこうすごいもにょる

178 21/04/20(火)15:33:31 No.794626180

生声でも声優の配信は余裕だな やっぱりプロは凄い

179 21/04/20(火)15:33:45 No.794626233

>ホモビ男優のセリフは場面にちょうど良いのが多いからな… >おっ開いてんじゃ~ん! 横向くんだよ90度は数字系語録と組み合わせることであらゆる方角に対応することができるからな…

180 21/04/20(火)15:33:53 No.794626260

淫夢は日常に使える語録が多いし迫真音声はゆっくりやボイロでやろうとすると大変だからね

181 21/04/20(火)15:33:54 No.794626266

>生声無理って人はVtuberも無理なのかな >ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど 生声無理の一番の理由は大抵ボイトレしてないからぼそぼそ声もったり声で聞きづらいからってのが最大の理由だから たまに人間の声一切無理って人いるけどそれは少数だし

182 21/04/20(火)15:33:59 No.794626284

茶番いらない

183 21/04/20(火)15:34:03 No.794626300

せっかちな人間だからVtuberもユーチューバーも無理だわ カット編集とか早送りがないとやってられない

184 21/04/20(火)15:34:53 No.794626470

個性欲しいならタカハシ使え

185 21/04/20(火)15:34:55 No.794626474

>生声無理って人はVtuberも無理なのかな >ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど 名前出さんけど濃くて面白い女性2人以外は当然無理です ナルとか連結厨みたいで気持ち悪いし

186 21/04/20(火)15:34:55 No.794626480

ゆっくり解説嫌い 実況好き

187 21/04/20(火)15:35:09 No.794626524

アナウンサーさんや声優さんとかはそもそも発声のプロだから 素人一緒にすんのはマジで失礼ではある

188 21/04/20(火)15:35:13 No.794626531

生声基本無理だけどミノルピングーは好き

189 21/04/20(火)15:35:19 No.794626548

>せっかちな人間だからVtuberもユーチューバーも無理だわ >カット編集とか早送りがないとやってられない こうして切り抜き動画に流れていくんだよな…わかる…

190 21/04/20(火)15:35:25 No.794626575

>せっかちな人間だからVtuberもユーチューバーも無理だわ >カット編集とか早送りがないとやってられない 編集とかで動画にしてる人沢山いるよ? 生主主流になる前はむしろ動画の方が基本だったし

191 21/04/20(火)15:35:28 No.794626585

その流れで名前出すのひどくない?

192 21/04/20(火)15:35:29 No.794626591

>たまに人間の声一切無理って人いるけどそれは少数だし キチンと外向けに話す喋り方に慣れてる人とかだと問題ないんだけどね たまにどうしても声質が合わなさすぎて無理って人の動画はあるが

193 21/04/20(火)15:35:30 No.794626595

rtaのこいつら好き それ以外は微妙

194 21/04/20(火)15:35:53 No.794626658

録音した自分の声より他人の割と籠もってるオタク声の方がマシに思える現象あるよね

195 21/04/20(火)15:35:55 No.794626668

ホモビ男優がやるVtuberなら見れるかもしれない というかONDISKはまさにそうだったけどすぐにやめちゃったからなぁ…

196 21/04/20(火)15:36:25 No.794626768

おかしいゆっくりの話題だったのに…

197 21/04/20(火)15:36:35 No.794626800

su4785004.jpg 正直エロいと思ってる

198 21/04/20(火)15:37:03 No.794626884

生声はちゃんとトレーニングしてない以上に人に話してるんじゃなくて俺が俺がが全面に出てくるのが無理

199 21/04/20(火)15:37:04 No.794626887

声優のYouTuberとかがウケてるのもすでに聞き慣れてるってのもでかいんだろうな

200 21/04/20(火)15:37:29 No.794626986

くそマイナーな趣味をゆっくりボイスで紹介してるのとか好き 饅頭は要らん

201 21/04/20(火)15:37:34 No.794627002

生主はいけるんだけどVは寧ろ媚びた声作ってるやつ多くて無理 お前生主時代そんな声そんな喋り方じゃなかったろ…ってなる

202 21/04/20(火)15:37:36 No.794627014

Vについてはどちらかというと生主文化を持て囃したのはファン側なんだよな 今では生主みたいにやってるVも昔は動画メインだったりしたし

203 21/04/20(火)15:37:41 No.794627033

生放送もVも声やキャラよりゲームやるならゲーム集中してって思うようになって見るのをやめてしまった…

204 21/04/20(火)15:37:42 No.794627041

動画ではないけど正ヒロインにだけド素人持ってきたアニメはひどかった 一回聞いただけで「?」ってなって結局それが気になってまったく物語に入れない まだジブリみたいな全員素人の方がマシ

205 21/04/20(火)15:37:44 No.794627048

胴付きHENTAIはえろだと昔から言われている

206 21/04/20(火)15:38:13 No.794627136

>su4785004.jpg >正直エロいと思ってる 視聴者作画の時もむっ!って時ある

207 21/04/20(火)15:38:14 No.794627142

>生声無理って人はVtuberも無理なのかな >ぶっちゃえあれガワ被っただけの生主文化だけど 事務所所属のVtuberは選考あるし、しっかりボイトレしてるのも多いでしょ 個人勢はきついのが大半

208 21/04/20(火)15:38:31 No.794627207

>生声はちゃんとトレーニングしてない以上に人に話してるんじゃなくて俺が俺がが全面に出てくるのが無理 でも人気の実況者って結局俺が俺がの人なんだよな… 自分を殺そうと気を付けてる人ほど無個性扱いされて消えていく

209 21/04/20(火)15:38:33 No.794627213

画面にアバターが出てるか出てないかの違いは意外と大きい

210 21/04/20(火)15:39:23 No.794627394

>Vについてはどちらかというと生主文化を持て囃したのはファン側なんだよな >今では生主みたいにやってるVも昔は動画メインだったりしたし 真面目にtuberするよりliverのほうが儲かるからねぇ…

211 21/04/20(火)15:39:43 No.794627467

ボイロもボイロでやり過ぎる百合はちょっと台本感出ちゃって何かきつい

212 21/04/20(火)15:39:48 No.794627485

>画面にアバターが出てるか出てないかの違いは意外と大きい 最近は一周回って上手い人なら本人が出てきた方がいいかなって

213 21/04/20(火)15:40:04 No.794627550

旧絵で霊夢魔理沙妖夢三人組が社長+社員二人のなんでも屋って設定のゲーム実況見てるけどまぁ面白い 無駄でクソ寒い茶番がないしup主の自己主張も無いし自分語りもないしでちゃんとゲームの世界観に合わせた実況してくれてる

214 21/04/20(火)15:40:35 No.794627662

>ボイロもボイロでやり過ぎる百合はちょっと台本感出ちゃって何かきつい というかアバター茶番が苦手だ まあ俺が嫌いだろうとどこでもやってる以上はウケるものなんだろうけれど

215 21/04/20(火)15:41:03 No.794627741

>>画面にアバターが出てるか出てないかの違いは意外と大きい >最近は一周回って上手い人なら本人が出てきた方がいいかなって その上手い人ってのがまぁ難しいからね

216 21/04/20(火)15:41:25 No.794627815

茶番強いやつだとなんだかんだ言ってシナリオ書いてんのは動画投稿者なのこっちもわかってんだからお前の言葉でやれやってなる

217 21/04/20(火)15:41:35 No.794627840

>生声はちゃんとトレーニングしてない以上に人に話してるんじゃなくて俺が俺がが全面に出てくるのが無理 俺が俺がはここ15年くらいのコスプレイヤーとかもそうだね… そうでない人の動画なら(声も体格も一般的にはアレなんだろうけど)Y製作所の人とか全く嫌な感じしないもの

218 21/04/20(火)15:41:48 No.794627879

ゲームが進行してるのに茶番始めるの嫌い 特にイチャイチャする系の茶番

219 21/04/20(火)15:41:52 No.794627889

茶番はもはやお人形遊びでは?

220 21/04/20(火)15:42:45 No.794628057

なんで俺は半ば水没した古いトンネル紹介するような動画なんて何度も見返してるんだ…

221 21/04/20(火)15:42:46 No.794628059

なんにも述べるべきことがないが流しておくべき画面というのもあるんだ…

222 21/04/20(火)15:43:08 No.794628140

というかVtuberとかその辺は流石に喋りとか最低ラインぐらいクリアしてる声優崩れとかだと思ったんだが聞くに耐えない人とかいるの?

223 21/04/20(火)15:43:25 No.794628194

実際動画作ると何か流さなくちゃ!ってなるのは分かるよ…

224 21/04/20(火)15:43:36 No.794628226

>茶番はもはやお人形遊びでは? まぁ言い方変えるとそうなんだが

225 21/04/20(火)15:43:42 No.794628241

>ボイロもボイロでやり過ぎる百合はちょっと台本感出ちゃって何かきつい 結月「まきまきは可愛いですね、食べちゃいたいです(ボソッ」 弦巻「ん?なにか言った?」 これだけのやり取りを字幕で見せられるのも無理

226 21/04/20(火)15:44:02 No.794628303

>真面目にtuberするよりliverのほうが儲かるからねぇ… 昔のVの真面目に面白動画作ろうと切磋琢磨してた時代が好きだったから悲しいが今のファン層がそれを望むなら仕方ないってのもネットコンテンツのさがだよなとも思う

227 21/04/20(火)15:44:08 No.794628321

ニコデスマンで周回遅れの逆張り歴史動画作って再生数稼いでるのとかの末期感

228 21/04/20(火)15:44:30 No.794628390

茶番でもそれに合わせたプレーする実況は好き あえていばらの道を進むようなの

229 21/04/20(火)15:44:39 No.794628409

>実際動画作ると何か流さなくちゃ!ってなるのは分かるよ… それまでの密度が高かったりすると ミスった時に突然無言とかになっても芸として見られるんだがな…

230 21/04/20(火)15:44:42 No.794628422

茶番ないと無言プレイ動画続くだけだから仕方ないのだ

231 21/04/20(火)15:44:46 No.794628430

まあボイロとかは他人のキャラを使う以上そのキャラのファンも喜ぶことやれよってのもわかるよ

232 21/04/20(火)15:45:00 No.794628461

なんてことや 生声を聞いた「」が爆発して死んでしもた

233 21/04/20(火)15:45:01 No.794628469

スレ画が出てこないからゆっくり言っていいのか分からないけど奇書の動画好き

234 21/04/20(火)15:45:27 No.794628562

まぁそこら辺上手い下手で再生数にモロに出るからな

235 21/04/20(火)15:45:44 No.794628603

>スレ画が出てこないからゆっくり言っていいのか分からないけど奇書の動画好き まあスレ画はゆっくり霊夢 ゆっくりってだけならsoftalkだし良いんじゃない?

236 21/04/20(火)15:45:49 No.794628627

どのコンテンツもみんなおなじ方向に向かって収斂してくあたり人間って娯楽に新しいものなんて求めてないってのがよくわかる

237 21/04/20(火)15:45:54 No.794628640

茶番は自分でボケて自分に突っ込んでるみたいでちょっと… 自画自賛になってるやつとかも結構あるし

238 21/04/20(火)15:46:01 No.794628665

ただの音声読み上げソフトにキャラクター性が付与されたのはいいことだったのか悪いことだったのか一概には言えないけどあんまりゲームや解説の本筋から離れた茶番はやってほしくない

239 21/04/20(火)15:46:36 No.794628754

唐突にはじまる自分語り

240 21/04/20(火)15:46:44 No.794628776

キャラが交代で操作してる体の動画で上手いプレイと下手なプレイ交互にしてると凄いけどやる必要ある?と思っちゃう

241 21/04/20(火)15:46:51 No.794628801

うp主出すのはまだいいやってなったけどイキリ系やられるとブラウザバックするよ…

242 21/04/20(火)15:46:54 No.794628813

最近甥っ子がゆっくりにはまってる… 将来この子はどうなるんだろう?

243 21/04/20(火)15:46:56 No.794628825

>どのコンテンツもみんなおなじ方向に向かって収斂してくあたり人間って娯楽に新しいものなんて求めてないってのがよくわかる そうかね新しいものに結構飛びつきがちな気もするけど そして今までいた界隈へ平気でツバ吐く

244 21/04/20(火)15:47:16 No.794628869

>どのコンテンツもみんなおなじ方向に向かって収斂してくあたり人間って娯楽に新しいものなんて求めてないってのがよくわかる 自分が同じ方向のしか見てないの間違いでは

245 21/04/20(火)15:47:39 No.794628918

>どのコンテンツもみんなおなじ方向に向かって収斂してくあたり人間って娯楽に新しいものなんて求めてないってのがよくわかる 漫画やアニメも読者視聴者側が流行った作品と似たような作品を求める傾向にあるのは間違いないから作り手側がデッドコピー量産するのもそりゃそうだって話だし 飽きられるまでは似たものを繰り返した方が得がある

246 21/04/20(火)15:47:46 No.794628933

>どのコンテンツもみんなおなじ方向に向かって収斂してくあたり人間って娯楽に新しいものなんて求めてないってのがよくわかる 正確には新しい物好きは一定いるけど その少数のやつらがパトロンになれるほど金持ってるかは博打すぎるって感じ なら多数に向けるさ客商売だからな

247 21/04/20(火)15:48:05 No.794628994

昔は苦手だったけど生声も茶番も適応できたわ

248 21/04/20(火)15:48:33 No.794629096

うp主って言い方もあんまり聞かなくなった

249 21/04/20(火)15:48:46 No.794629134

biim式のRTA動画を今更みてるけど素晴らしいと思う これ考えた人は馬鹿だと思うわ すごくみやすいけど労力に見合ってないと思うわ

250 21/04/20(火)15:49:04 No.794629183

>そうかね新しいものに結構飛びつきがちな気もするけど >そして今までいた界隈へ平気でツバ吐く 新しいものに飛びついた途端今まで持て囃してたジャンル貶し始めるやつって多いよね 俺が古いジャンルを捨てるのはそのジャンルが悪いみたいな言い分を始める

251 21/04/20(火)15:49:14 No.794629220

>うp主って言い方もあんまり聞かなくなった まだ結構見かけるジャンルはある

252 21/04/20(火)15:49:24 No.794629255

見易い苦行いいよね…

253 21/04/20(火)15:49:34 No.794629288

最近淡々と怖い話短編をゆっくりに喋らせるの聞いてると死後が捗る

254 21/04/20(火)15:50:04 No.794629365

ニコデスとかはうp主って言い方よくしてる気がする あそこは古のオッサンオタしかもう残ってなさそうだとも思う

255 21/04/20(火)15:50:15 No.794629399

>最近淡々と怖い話短編をゆっくりに喋らせるの聞いてると死後が捗る 成仏してくだち…

256 21/04/20(火)15:50:21 No.794629421

霊夢だよ 魔理沙だぜ ごん゙に゙ぢばゔp゙主゙で゙ず(低い声)

257 21/04/20(火)15:50:37 No.794629466

生声はハキハキ喋ってるやつもこいつ語彙ねえな何回同じ言葉連呼すんねんってなることが多い…

258 21/04/20(火)15:50:38 No.794629470

>biim式のRTA動画を今更みてるけど素晴らしいと思う >これ考えた人は馬鹿だと思うわ >すごくみやすいけど労力に見合ってないと思うわ 1.RTAらしく速度を求めたゲームプレイ 2.バラエティ豊かな編集してる たったこの2つが遵守されてるだけでめっちゃ面白いよな

259 21/04/20(火)15:50:38 No.794629471

実際スーパープレイの記録動画にあんなことするのは革命だった よく見たらスーパーじゃないのが尚更

260 21/04/20(火)15:50:56 No.794629531

>1.RTAらしく速度を求めたゲームプレイ >2.バラエティ豊かな編集してる >たったこの2つが遵守されてるだけでめっちゃ面白いよな 求められるレベルが高い…

261 21/04/20(火)15:51:30 No.794629615

ここめっちゃ練習しました

262 21/04/20(火)15:51:32 No.794629620

よく言われてるが例の開祖はチャート構築は悪くない チャート無視するな 通し一回を動画にするな

263 21/04/20(火)15:51:50 No.794629667

でかいゆっくり好き

264 21/04/20(火)15:51:54 No.794629677

「やめなさいよ!うp主だって頑張ってるんだから!」みたいなセリフを見たら 得も言われぬ感情に襲われる

265 21/04/20(火)15:52:04 No.794629708

昔のゲームをbiim式で実況したら二重biim枠と化しててなんか面白かった 狂った果実のとか

266 21/04/20(火)15:52:15 No.794629737

>チャート無視するな >通し一回を動画にするな チルドレンのムエド兄貴とかもそんなことばっかやってるし…

267 21/04/20(火)15:52:26 No.794629765

>でかいゆっくり好き あかねちゃんの失った何かも好き

268 21/04/20(火)15:52:31 No.794629774

>よく言われてるが例の開祖はチャート構築は悪くない >チャート無視するな ここでオリチャー発動!

269 21/04/20(火)15:52:48 No.794629821

表情あった方がいいけど ボイロは手が出ないし規約怖いやつが使う もしくはボイロがない時代の人が使い続けてるのどっちか

270 21/04/20(火)15:53:03 No.794629856

趣味でやってるだけのものに異常なほどクオリティを求められるようになったのも厄介な話だ 逆に素人が暇に飽かせて作り込んでしまってもそれはそれで時間が限られてるプロは苦しいし

271 21/04/20(火)15:53:08 No.794629872

簡単に面白くできたら世の中にお笑い芸人も脚本家も必要ねえんだ!

272 21/04/20(火)15:53:19 No.794629909

>「やめなさいよ!うp主だって頑張ってるんだから!」みたいなセリフを見たら >得も言われぬ感情に襲われる お前自分でそのテキスト入力しててなにか思うところはなかったのか…? ってなんかスンッってなる

273 21/04/20(火)15:53:27 No.794629931

リアルタイムアタックで早送りするの固定観念ぶち壊しすぎる

274 21/04/20(火)15:54:24 No.794630100

Vtuberは生主文化というからニコ生見たけど ギフト乞食、他者のディス、下心丸出しの異性とのコラボ、コメント頼り、過激なコメントと伝書鳩と Vtuberが別世界と感じるほどスラムだった

275 21/04/20(火)15:54:27 No.794630110

>「やめなさいよ!うp主だって頑張ってるんだから!」みたいなセリフを見たら >得も言われぬ感情に襲われる みんな通る道だから… 謙遜してると見なそう

276 21/04/20(火)15:54:32 No.794630123

>「やめなさいよ!うp主だって頑張ってるんだから!」みたいなセリフを見たら 後書きでキャラと対談とかの同類になるんだろうか

277 21/04/20(火)15:54:47 No.794630179

>リアルタイムアタックで早送りするの固定観念ぶち壊しすぎる 生放送で通し配信さえしてればbiim実況の方はいくら編集しても記録には関係ないってのは上手いよね

278 21/04/20(火)15:55:17 No.794630264

>Vtuberは生主文化というからニコ生見たけど >ギフト乞食、他者のディス、下心丸出しの異性とのコラボ、コメント頼り、過激なコメントと伝書鳩と >Vtuberが別世界と感じるほどスラムだった 間違えてそうだねしちゃったけど嫌いな人から見たVtuberと大差ねェ…

279 21/04/20(火)15:55:39 No.794630317

無編集上げればいいからな…

280 21/04/20(火)15:55:42 No.794630330

>Vtuberが別世界と感じるほどスラムだった ホロライブの話するとID出されるからやめとけ

281 21/04/20(火)15:55:53 No.794630359

コメント頼りは悪くないと思うの 読者投稿コーナーみたいなものだろう 他はまぁ余程治安よくないと必ず発生するし

282 21/04/20(火)15:56:00 No.794630382

琴葉姉妹の姉のほうがプレイしてるていで話してるのバランスいいなって思ってる

283 21/04/20(火)15:56:00 No.794630384

>最近甥っ子がimgにはまってる… >将来この子はどうなるんだろう?

284 21/04/20(火)15:56:20 No.794630465

室町時代解説楽しいよ ○○の変終わった!○○死亡 ○○辺境に落ち延びた! よっしゃこれで幕府も安定 しないよ を何十回繰りかえすんだ・・・

285 21/04/20(火)15:56:24 No.794630480

最近はランダム封印縛りの人がたぶんそのうち炎上するかもなと思ってる 情熱と知識はあるし悪い人じゃないんだけど突っ走り気味なのと反論好きすぎて

286 21/04/20(火)15:56:38 No.794630519

歴史文化系の動画は成り立ちとか当時の価値観とか交えて解説してほしい ヤバい風習があった怖~だけじゃまとめブログ見た方が早い

287 21/04/20(火)15:56:40 No.794630529

まあ掛け合い形式にしたほうが回しやすいんだろうなってのは 動画全く作ってない身でも感じるところではある

288 21/04/20(火)15:56:43 No.794630537

>>最近甥っ子がimgにはまってる… >>将来この子はどうなるんだろう? 就職失敗!!

289 21/04/20(火)15:56:44 No.794630542

>琴葉姉妹の姉のほうがプレイしてるていで話してるのバランスいいなって思ってる 対話形式まじ作りやすいからな…

290 21/04/20(火)15:57:01 No.794630609

>>最近甥っ子がimgにはまってる… >>将来この子はどうなるんだろう? (今の内にぶん殴っても更生させといた方がいいのでは…?)

291 21/04/20(火)15:57:18 No.794630656

>最近はランダム封印縛りの人がたぶんそのうち炎上するかもなと思ってる >情熱と知識はあるし悪い人じゃないんだけど突っ走り気味なのと反論好きすぎて お前俺が必死に言わないようにしていたことを平然と

292 21/04/20(火)15:57:26 No.794630681

対話対象が片方うp主でなければくどくなくて見やすいから…

293 21/04/20(火)15:57:39 No.794630724

>>>最近甥っ子がimgにはまってる… >>>将来この子はどうなるんだろう? >就職失敗!! 歌舞伎役者を目指すようになる!

294 21/04/20(火)15:57:44 No.794630740

>琴葉姉妹の姉のほうがプレイしてるていで話してるのバランスいいなって思ってる ボイロがゲームを実況してる設定でやるか ボイロがその世界でロールプレイしてる設定でやるか これをはっきりさせてるだけで普通に見れる これが混ざってると地獄で一気におもんなくなる

295 21/04/20(火)15:58:13 No.794630838

imgというか虹裏は世捨て人と化したひきこもりの行きつく場所であって世間との考え方もずれてるから絶対にやめさせるべき

296 21/04/20(火)15:58:28 No.794630890

動画の編集はゲームやってる時間の10倍くらい労力と時間が必要だからな…

297 21/04/20(火)15:58:31 No.794630900

デスマンだとダクソリマスター走ってる子が 自分でも若いっての語ってる通りどんどんと自分語り増えてきてああ…ってなってる まあ仕方ないというか…そういうの大人でもやらかしちゃうしねとはなるんだけど…

298 21/04/20(火)15:59:01 No.794630989

ランダム封印縛りはやってる人増えたけどきっかけの人のは苦手だったな

299 21/04/20(火)15:59:03 No.794630998

別に茶番してもいいけどゲーム画面は早く出してくれってなる なんならプレイ動画流しながらやってくれ

300 21/04/20(火)15:59:17 No.794631037

>動画の編集はゲームやってる時間の10倍くらい労力と時間が必要だからな… ゲーム作ってる方はゲームプレイの100倍かかるみたいな…

301 21/04/20(火)15:59:17 No.794631038

正月に録画したのに全部投稿終わったら4月になってた

302 21/04/20(火)15:59:24 No.794631054

ホモネタメタネタばりばりで俯瞰しながらゲーム語ってたくせに急に主人公=ゆっくりみたいなロールされるとお前は誰だよってなる

303 21/04/20(火)15:59:37 No.794631101

オカルト系解説はこれどこかで見たなってなるのはいいけど ググってももうちょっと詳細出てくるのに中途半端な調べしかしてねえなってのばかりだ…

304 21/04/20(火)15:59:42 No.794631110

>まあ掛け合い形式にしたほうが回しやすいんだろうなってのは >動画全く作ってない身でも感じるところではある ただ雑にやると立ち位置がすぐ迷子になるな 霊夢が愚痴って魔理沙がフォローって役回りでバランス取ってた筈が魔理沙もディスり始めたりとか

305 21/04/20(火)16:00:02 No.794631174

>別に茶番してもいいけどゲーム画面は早く出してくれってなる >なんならプレイ動画流しながらやってくれ 実況とは…?となってるのもあるけど まぁ流してみるしいいかとなる

306 21/04/20(火)16:00:23 No.794631235

未解決事件やオカルト系は ちょっと掘ったらもうちょい詳しく出てくるんだからそこまで入れろよってのがすげえ多い

307 21/04/20(火)16:00:36 No.794631262

>別に茶番してもいいけどゲーム画面は早く出してくれってなる 忙しい人向けのために〇〇分から開始でそこへ一気に飛べるようにしとく人もいたが かつてのニコデスマンだと読み込まない限り途中再生が一般ユーザできなかったから出だし茶番は酷でしかなかったな

308 21/04/20(火)16:00:55 No.794631321

赤子にbiim観せるとハイハイでガバムーブするようになるよ

309 21/04/20(火)16:01:16 No.794631386

もうその話百回くらい擦られて聞いたわ…って話でも何万再生いってたりするから世の中わかんねぇなぁって思うことが多すぎる

310 21/04/20(火)16:01:27 No.794631421

>赤子にbiim観せるとハイハイでガバムーブするようになるよ ↑→↑→↓→

311 21/04/20(火)16:01:27 No.794631423

あまり取り扱われない話なら多少キツくても見るよ だからパチスロの歴史再開して…

312 21/04/20(火)16:01:31 No.794631431

ミジュマルくんとピカチューくんはどっちもディスるから安心

313 21/04/20(火)16:01:32 No.794631436

はーいよーいスタート

314 21/04/20(火)16:01:42 No.794631467

>未解決事件やオカルト系は >ちょっと掘ったらもうちょい詳しく出てくるんだからそこまで入れろよってのがすげえ多い 好きだから作る動画と単に目立ちたいから作る動画とはだいぶ差があるよね

315 21/04/20(火)16:01:43 No.794631473

軍事兵器関連は珍兵器の人が出典やら込みで凄い聞きやすいし面白い Wiki丸写し+写真も少ないのは流石にってなる

316 21/04/20(火)16:02:01 No.794631530

オーパーツなんかは投げっぱなしのヤツときちっと調べられる範囲調べてるヤツとで差が激しいよね

317 21/04/20(火)16:02:06 No.794631540

淫夢要素はないと見せかけてあります 当たり前だよなあ?

318 21/04/20(火)16:02:10 No.794631561

今は競走馬の歴史の動画超増えてるのかな

319 21/04/20(火)16:02:24 No.794631595

>もうその話百回くらい擦られて聞いたわ…って話でも何万再生いってたりするから世の中わかんねぇなぁって思うことが多すぎる そりゃまぁお前の初見も他人の何百回目だしな

320 21/04/20(火)16:02:26 No.794631602

>赤子にbiim観せるとハイハイでガバムーブするようになるよ ここは何も対策していないとベッドから落ちてしまいます。 だから柵を設置しておく必要があったんですね。

321 21/04/20(火)16:02:27 No.794631609

ソシャゲ関連だと最近のスレ画はガチャ回してるかウマ持ち上げてFGOバカにしてるぐらい

322 21/04/20(火)16:02:33 No.794631619

ウマとウマ娘の動画だらけじゃないですか

323 21/04/20(火)16:02:35 No.794631626

解説RTAは作りやすいんだろうけどこっちは濃い内容求めてるのでRTAしなくていいよ!ってなる

324 21/04/20(火)16:02:42 No.794631653

弟子もガバやるんだよなあ……

325 21/04/20(火)16:02:47 No.794631670

久々にゆっくりじゃないがバグったカービィボウルの人の動画みるか…

326 21/04/20(火)16:02:50 No.794631683

琴葉姉妹はすごい声質柔らかくて進化を感じた

327 21/04/20(火)16:02:59 No.794631715

>だから柵を設置しておく必要があったんですね。 最初から設置しておけよ!

328 21/04/20(火)16:03:01 No.794631718

デスマンで最近見てるゆっくりはbiim以外だとSCP解説かな…ゲームプレイ動画投稿の怪異は置いておく

329 21/04/20(火)16:03:10 No.794631747

ヨッシーアイランドのヤツ好き

330 21/04/20(火)16:03:11 No.794631751

>もうその話百回くらい擦られて聞いたわ…って話でも何万再生いってたりするから世の中わかんねぇなぁって思うことが多すぎる その話知ってる!っていう理由で共感したくて視聴する人もいるからな ネットユーザーの多くは結局「自分の知ってるものを検索する」から知らない人に情報を与える話より知ってる人相手に共感を求める方が再生は付きやすい

331 21/04/20(火)16:03:20 No.794631777

>ウマとウマ娘の動画だらけじゃないですか サイゲ全削除漫画で学ぶウマ娘

332 21/04/20(火)16:03:26 No.794631794

オカルト系というかまあそういうのは 適当な作りでも見てもらえるのか全然調べてないの凄い多い

333 21/04/20(火)16:03:35 No.794631818

>Vtuberは生主文化というからニコ生見たけど >ギフト乞食、他者のディス、下心丸出しの異性とのコラボ、コメント頼り、過激なコメントと伝書鳩と >Vtuberが別世界と感じるほどスラムだった …対して変わらなくね?

334 21/04/20(火)16:04:11 No.794631925

5分(を超える動画時間)でわかる○○系はどういう需要なんだろうって不思議に思ってる

335 21/04/20(火)16:04:20 No.794631950

はーいよーいスタート(大嘘)が入ってると正直安心する

336 21/04/20(火)16:04:45 No.794632031

ある意味最強なの海外の反応まとめからそのまんまパクって動画にしたやつ

337 21/04/20(火)16:04:55 No.794632061

世の中ラジオとかテレビ代わりに暇つぶしに動画見てる人多いんだ たぶん

338 21/04/20(火)16:04:56 No.794632063

ゲーム・オカルトの解説や翻訳系でも元動画や情報源をきちんとリンクに貼ったり取材先や撮影者に許可とったり 概要欄に相手に断った上でチャンネル貼ってたりすると内容とは別に好感度爆上がりする

339 21/04/20(火)16:04:58 No.794632071

>…対して変わらなくね? どんなV見てんだ普段

340 21/04/20(火)16:05:03 No.794632086

>今は競走馬の歴史の動画超増えてるのかな つべのおすすめにめっちゃ出てくるし この解説他の動画でも見たってのばかり出てくる そこからのおすすめで古参の競馬解説の人に辿り着けるのが唯一の救い

341 21/04/20(火)16:05:04 No.794632092

お前RTAやめろみたいなミスを親に似てきたなで許してもらえるの優しい世界でいいと思う

342 21/04/20(火)16:05:16 No.794632137

いま主流のVtuberのホロは生主が自分のファン引き連れてきて形成した勢いだからそりゃ生主文化そのものになるわな

343 21/04/20(火)16:05:20 No.794632151

>ある意味最強なの海外の反応まとめからそのまんまパクって動画にしたやつ いいよね海外のリアクション系youtuber並べただけのやつ ああいうの本人怒らないのかな

344 21/04/20(火)16:05:24 No.794632162

この後全部ノーミスならお釣りが来るので続行しますは名言だと思う

345 21/04/20(火)16:05:50 No.794632238

>どんなV見てんだ普段 こっちが聞きたいわ

346 21/04/20(火)16:06:11 No.794632295

ホモ除くとSCP解説と人狼とボイロフィッシング辺りかな漁ってるの ゆっくり解説もたまに漁るけどもう少し細かいタグで検索した方がいいかもなって思ったりする

347 21/04/20(火)16:06:16 No.794632310

クソゲー奇ゲーオカルトゲーの人は実物ソフト求めて海外行ったりデスクリ聖地に行く旅動画が見応えあって好きだな

348 21/04/20(火)16:06:29 No.794632345

競走馬解説はニコ百が強すぎるから厳しいと思う

349 21/04/20(火)16:06:32 No.794632355

実際お釣りが来ることもあるし通し回数足りないと結局後半でタイム出ないから安易なリセはよくないんだ

350 21/04/20(火)16:06:39 No.794632371

なんだかんだ通し走るのも大事だとは思ってるのでウンチー理論自体は結構好き

351 21/04/20(火)16:07:18 No.794632488

>なんだかんだ通し走るのも大事だとは思ってるのでウンチー理論自体は結構好き ニューレコードよりガバを求める視聴者も悪い所あると思う

352 21/04/20(火)16:07:21 No.794632494

>競走馬解説はニコ百が強すぎるから厳しいと思う つまりそこからコピペしてきて動画作ればいいってことだろ?

353 21/04/20(火)16:07:25 No.794632511

RTAと言っても本人がまず楽しまなくちゃな

354 21/04/20(火)16:07:30 No.794632525

当たり前だけど今更ウマ解説や馬の話あげてる人は二番煎じ感がすごい

355 21/04/20(火)16:07:30 No.794632526

>こっちが聞きたいわ いやそんなV見たことねぇぞマジで

356 21/04/20(火)16:08:02 No.794632611

biimや淫夢要素のないゆっくりゲーム実況でめちゃくちゃ面白いのを見つけるとなんか得した気分になる しかも好みのゲームばっかりやってくれる 別にbiimも淫夢も嫌いじゃないんだけどなんでだろう

357 21/04/20(火)16:08:03 No.794632620

ニコ百の玉石混交さは本当に凄いと思う カスみてえな記事と異様に詳しくしらけない程度に冗談混ざってる記事とでピンとキリに差がありすぎだ

358 21/04/20(火)16:08:06 No.794632627

速度だけを求めたら有名作品上げられなくなっちまうからいいんだよ

359 21/04/20(火)16:08:06 No.794632629

なんだかんだレゲーのアイテム紹介やボス紹介してるやつは好き

360 21/04/20(火)16:08:14 No.794632650

船の時も思ったけど動画にするまでもなく原作の情報充実してるんだよな大百科

361 21/04/20(火)16:08:14 No.794632656

>いやそんなV見たことねぇぞマジで 古のVとか好きそう

362 21/04/20(火)16:08:19 No.794632670

とりあえず漢字の読み方くらいはちゃんとしてくれってのを感じる時がある…

363 21/04/20(火)16:08:32 No.794632712

>>もうその話百回くらい擦られて聞いたわ…って話でも何万再生いってたりするから世の中わかんねぇなぁって思うことが多すぎる >その話知ってる!っていう理由で共感したくて視聴する人もいるからな 知ってることの補強目的で見ることもあるからね……

364 21/04/20(火)16:08:37 No.794632729

最近上がった競走馬解説は「」が語る適当な話以下の解説で逆に笑った

365 21/04/20(火)16:08:38 No.794632731

ヒから適当に拾って批判が殺到してるんだぜーとかはなんかもうちょっと調べないのかなって

366 21/04/20(火)16:08:42 No.794632742

>RTAと言っても本人がまず楽しまなくちゃな リアル 楽しく 遊ぶ

367 21/04/20(火)16:08:56 No.794632786

>RTAと言っても本人がまず楽しまなくちゃな まさかRTAと称してTAS動画上げて他走者を煽るなんて人はいませんよね?

368 21/04/20(火)16:09:03 No.794632811

>古のVとか好きそう なんだただ煽りたいだけか

369 21/04/20(火)16:09:04 No.794632812

>この後全部ノーミスならお釣りが来るので続行しますは名言だと思う 信じらんなーい

370 21/04/20(火)16:09:13 No.794632836

黎明期近くからずーっとゲーム動画上げてる人が茜ちゃん実況になってた

371 21/04/20(火)16:09:34 No.794632895

>biimや淫夢要素のないゆっくりゲーム実況でめちゃくちゃ面白いのを見つけるとなんか得した気分になる >しかも好みのゲームばっかりやってくれる >別にbiimも淫夢も嫌いじゃないんだけどなんでだろう biimとか淫夢とか関係なく面白いゲーム実況自力で見つけたら得した気分になると思う

372 21/04/20(火)16:09:43 No.794632927

>この後全部ノーミスならお釣りが来るので続行しますは名言だと思う ドンキーコングRTAは何度もそれ言い過ぎててダメだった

373 21/04/20(火)16:09:43 No.794632928

>ヒから適当に拾って批判が殺到してるんだぜーとかはなんかもうちょっと調べないのかなって いかがでしたか?

374 21/04/20(火)16:10:02 No.794632981

ドラクエの世界一とかほぼ人力TAS動画になるだろうしなぁ

375 21/04/20(火)16:10:12 No.794633009

令和の時代にクッキークリッカー実況をするのはすごいと思う

376 21/04/20(火)16:10:13 No.794633015

サムネで煽り気味の動画はそれだけで見る気はなくなるよね…

377 21/04/20(火)16:10:20 No.794633035

近所のゲーム上手い兄ちゃん扱いすらしてもらえてないあのドンキーMAD製作者は逆にすごい

378 21/04/20(火)16:10:22 No.794633042

ウンチーコングって知ってるぅ?

379 21/04/20(火)16:10:37 No.794633079

あんまり酷いのは再生数悲惨なことになってて避けやすい分まだマシ

380 21/04/20(火)16:10:42 No.794633102

>なんだかんだレゲーのアイテム紹介やボス紹介してるやつは好き 攻略系だけどSFC版DQ5をばくだんベビーでクリアした苦行はすごいよかった

381 21/04/20(火)16:10:46 No.794633114

>黎明期近くからずーっとゲーム動画上げてる人が茜ちゃん実況になってた 当たり前だけど盛り上がりどころぱっぱと見られる編集がうまいから見やすかった

382 21/04/20(火)16:10:48 No.794633123

>リアル >楽しく >遊ぶ なるほど……

383 21/04/20(火)16:10:49 No.794633126

>この後全部ノーミスならお釣りが来るので続行しますは名言だと思う 運要素が絡んで上振れるならって理由はわかるんだけどノーミスならって条件が強気すぎる

384 21/04/20(火)16:10:53 No.794633136

ボイロはな… 動画編集って何度も自分で聞き返すことになるから 耳に優しいかわいい女の子の声がありがたいんだよマジで そういう意味では某ホモビデオのやつは地獄だった

385 21/04/20(火)16:11:01 No.794633160

クソゲーRTAの人の影響で隧道知識が増えてきてしまった

386 21/04/20(火)16:11:14 No.794633205

完璧にプレイしてるときに限ってMAD動画かぶせるエンターテイナーの鑑

387 21/04/20(火)16:11:37 No.794633277

生声駄目は食わず嫌いなところもあると思う 最初にボソボソ声すぎるか陽キャすぎるかに当たって悪印象つくと拭えなさそう 実際は色んな人いるからちょうどいい塩梅の人が大体はいる

388 21/04/20(火)16:11:43 No.794633296

クソゲーRTAやってる人って分け方だと複数人浮かぶようになってる

389 21/04/20(火)16:11:51 No.794633313

>クソゲーRTAの人の影響で隧道知識が増えてきてしまった AV撮影現場の知識まで増えることないよなあ!?

390 21/04/20(火)16:12:03 No.794633344

>サムネで煽り気味の動画はそれだけで見る気はなくなるよね… 正論でも他人の動画ありきなネタばかり連発されるのも困っちゃう

391 21/04/20(火)16:12:05 No.794633346

>クソゲーRTAの人の影響で隧道知識が増えてきてしまった 新入部員乱交乱射強制合宿橋編はマジで神回だと思う

392 21/04/20(火)16:12:11 No.794633369

例のアレの編集はクソ汚い音声の編集で休日を潰すハメになるから大変らしいな…

393 21/04/20(火)16:12:22 No.794633397

>そういう意味では某ホモビデオのやつは地獄だった 完走した感想で第一声「編集が地獄だった」が多すぎる

394 21/04/20(火)16:12:28 No.794633417

>あんまり酷いのは再生数悲惨なことになってて避けやすい分まだマシ 別に編集悪くないのにゲーム自体がマイナーでその人しか作ってないくらいのやつが伸びてないと悲しくなる そのゲーム好きだし頑張ってるから応援したいけど自分だけコメントしても自演みたいじゃんってなる

395 21/04/20(火)16:12:31 No.794633437

名作ゲーをクソゲーレベルにぶっ壊して遊ぶ人も何人かいる

396 21/04/20(火)16:12:36 No.794633453

>旧絵で霊夢魔理沙妖夢三人組が社長+社員二人のなんでも屋って設定のゲーム実況見てるけどまぁ面白い >無駄でクソ寒い茶番がないしup主の自己主張も無いし自分語りもないしでちゃんとゲームの世界観に合わせた実況してくれてる ブロック車両のシリーズ再開したけど安定感あるよね

397 21/04/20(火)16:12:43 No.794633480

>そういう意味では某ホモビデオのやつは地獄だった そもそも動画編集用のフリー素材じゃねえよ!

398 21/04/20(火)16:12:44 No.794633483

ほとんど洞窟みたいな廃墟にサンダル半ズボンで行くのは本当に…

399 21/04/20(火)16:12:50 No.794633500

>例のアレの編集はクソ汚い音声の編集で休日を潰すハメになるから大変らしいな… そもそも編集前に音声を収集する時点でその…ね…

400 21/04/20(火)16:12:56 No.794633521

>いやそんなV見たことねぇぞマジで でびっちがそんな感じじゃない?

401 21/04/20(火)16:12:56 No.794633522

>生声駄目は食わず嫌いなところもあると思う >最初にボソボソ声すぎるか陽キャすぎるかに当たって悪印象つくと拭えなさそう >実際は色んな人いるからちょうどいい塩梅の人が大体はいる ただそれを探すのに時間食うようだと主客転倒だと思うしなあ なら少なくとも声では外れないゆっくりだのボイロだのには行くよ

402 21/04/20(火)16:13:04 No.794633539

biim崩れの3分でわかる~の人は何であんなんなっちゃったの?

403 21/04/20(火)16:13:14 No.794633563

>そのゲーム好きだし頑張ってるから応援したいけど自分だけコメントしても自演みたいじゃんってなる コメントしてくれないと自演しか残らないじゃん!

404 21/04/20(火)16:13:14 No.794633564

>そもそも動画編集用のフリー素材じゃねえよ! ホモビ男優は人の形をした素材だから…

405 21/04/20(火)16:13:21 No.794633584

最近上がってたピクミン2のRTAは面白かったな 解説しかしてなくてこんなんでいいんだよってなるなった

406 21/04/20(火)16:13:31 No.794633616

作ってる方も苦行になるしそれで民度低いホモガキまみれにもなるし 再生数に対してのデメリットが大きすぎる気がする淫夢音声

407 21/04/20(火)16:13:34 No.794633626

>ブロック車両のシリーズ再開したけど安定感あるよね 見てる「」いんのかよ あのシリーズどの動画見ても安定して面白くていいよな rim worldとか好きだったわ

408 21/04/20(火)16:13:36 No.794633630

ホモビデオは外してんじゃねえよバーカ!!とかはゲーム実況にぴったり過ぎるから良くない

409 21/04/20(火)16:13:38 No.794633643

>biim崩れの3分でわかる~の人は何であんなんなっちゃったの? 勘違いして支援サイト誘導し始めた頃から

410 21/04/20(火)16:13:47 No.794633666

ガチのホモですら抜けない気持ち悪いと評判のやつを何度も何度も切り貼りしては聞き返してしてると 本当に気が狂うんじゃないかね biimさんみたいに

411 21/04/20(火)16:13:53 No.794633681

でもビリーの兄貴はそこまで聞いてて不快じゃなかったな

412 21/04/20(火)16:13:54 No.794633688

>ホモビ男優は人の形をした素材だから… 規制獣やめろ

413 21/04/20(火)16:13:55 No.794633689

>でびっちがそんな感じじゃない? そこでボケられても困る

414 21/04/20(火)16:14:11 No.794633739

>>例のアレの編集はクソ汚い音声の編集で休日を潰すハメになるから大変らしいな… >そもそも編集前に音声を収集する時点でその…ね… やってる最中に冷静になったら死にたくなりそう

415 21/04/20(火)16:14:16 No.794633751

淫夢実況ごときで嫌悪感覚えてたらbb先輩なんて作れないぞ

416 21/04/20(火)16:14:22 No.794633764

無機質な方はいいんだけどスレ画の表情豊かなバージョンは気持ち悪い

417 21/04/20(火)16:14:24 No.794633774

>サムネで煽り気味の動画はそれだけで見る気はなくなるよね… あの○○が!みたいな見出しはそれだけでもうお腹いっぱいになる…

418 21/04/20(火)16:14:29 No.794633788

>でもビリーの兄貴はそこまで聞いてて不快じゃなかったな まず音声が汚くないものパンツレスリング

419 21/04/20(火)16:14:29 No.794633789

タフって言っときゃマネモブが盛り上げてくれるからちょろいですよね

420 21/04/20(火)16:14:30 No.794633792

>例のアレの編集はクソ汚い音声の編集で休日を潰すハメになるから大変らしいな… 動画の状況に合わせてここにはあのホモビのあのセリフを入れようとか考えてると思うと笑ってしまう

421 21/04/20(火)16:14:41 No.794633835

>ホモビデオは外してんじゃねえよバーカ!!とかはゲーム実況にぴったり過ぎるから良くない おっ開いてんじゃーん動くと当たらないだろ! あたりも異様に汎用性がある

422 21/04/20(火)16:14:49 No.794633861

GWのRTAイベントのプレ聞いてるとやっぱり動画作るのが上手い人が配信上手いかっていうとまた別技術だよな…ってつくづく思わされた 語録無理に言おうとしなくていいから

423 21/04/20(火)16:14:49 No.794633862

>近所のゲーム上手い兄ちゃん扱いすらしてもらえてないあのドンキーMAD製作者は逆にすごい 普通に考えたらドンキー64をフルコンしプして8時間半はかなり早いんだけどね…

424 21/04/20(火)16:14:54 No.794633881

ホモビは中~老年系の音声使うやつは信用できる 人としては信用できない

425 21/04/20(火)16:14:55 No.794633886

シーンに的確な語録を見事に編集はしてる動画は血の滲むような努力と地獄のようなホモビデオの視聴の上に成り立ってると思うと…

426 21/04/20(火)16:14:58 No.794633892

>ホモビデオは外してんじゃねえよバーカ!!とかはゲーム実況にぴったり過ぎるから良くない 生きてるゥ~!とかおっ開いてんじゃーん!とかも使いやすい

427 21/04/20(火)16:15:08 No.794633916

ホモビ素材がニコニ・コモンズに登録されてるのは笑う

428 21/04/20(火)16:15:33 No.794633996

>無機質な方はいいんだけどスレ画の表情豊かなバージョンは気持ち悪い 表情にこだわりがあると妙にむかつく という意味ではここの赤ちゃんとかバァァァァンの画像を見た時も思う

429 21/04/20(火)16:15:33 No.794633997

>おっ開いてんじゃーん 開けたんだよなぁ…の返しで毎回耐えられない

430 21/04/20(火)16:15:34 No.794634003

>ホモビ素材がニコニ・コモンズに登録されてるのは笑う 削除されないまま数年放置されてんのが狂ってるすぎる

431 21/04/20(火)16:15:36 No.794634010

生声実況は最近一人お気に入りを見つけたんだけどそいつ見始めたらもう他の実況じゃ満足できなくなったわ ゆっくり実況だとこんな現象なかったのに…

432 21/04/20(火)16:16:08 No.794634121

>タフって言っときゃマネモブが盛り上げてくれるからちょろいですよね ククク… ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

433 21/04/20(火)16:16:13 No.794634135

ちょっちょっと待ってください!待って!!助けて!!!!は格ゲーやってると思う

434 21/04/20(火)16:16:33 No.794634200

慣れすぎると動画見てる時に幻聴が聞こえてくる

435 21/04/20(火)16:16:44 No.794634224

私は…ノンケです!(命乞い) ももっと使われていいと思う

436 21/04/20(火)16:16:48 No.794634238

>ちょっちょっと待ってください!待って!!助けて!!!!は格ゲーやってると思う 起き攻めされてると内なるひでも出てくる

437 21/04/20(火)16:16:49 No.794634239

東北きりたん好きだけどEXボイス過多だとなんか醒める 淡々としてるのがいい

438 21/04/20(火)16:17:11 No.794634323

ホモビは素材リストの音声データの名前が自分が想像してたのと違ったりして検索大変なんだよな… 「あぁー」だったり「あぁ~」だったり「あ↑ぁー」だったり 終いにはセリフ探しててやっと見つけたデータ名が「(打撃音)」だったりする

439 21/04/20(火)16:17:13 No.794634328

>ただそれを探すのに時間食うようだと主客転倒だと思うしなあ >なら少なくとも声では外れないゆっくりだのボイロだのには行くよ ぶっちゃけそれはそう思う 中身がある分キャラが合う合わないがかなり激しい界隈だと思う 人に安易に勧めにくい性質ある割によく流行ったなあと

440 21/04/20(火)16:17:15 No.794634333

>私は…ノンケです!(命乞い) >ももっと使われていいと思う レッキング狂うで汎用性の高さが知れ渡った

441 21/04/20(火)16:17:31 No.794634383

ホモビよりも俺は音声ネタするならコマンドーが好きだな …優秀だなこれ

442 21/04/20(火)16:17:32 No.794634384

「タフな敵です」とか今だと誘ってるのか天然か難しい

443 21/04/20(火)16:18:09 No.794634487

>淫夢実況ごときで嫌悪感覚えてたらbb先輩なんて作れないぞ なんで作る必要なんかあるんですか

444 21/04/20(火)16:18:10 No.794634489

>…優秀だなこれ オーケー!が使い勝手良すぎる

445 21/04/20(火)16:18:51 No.794634606

bbとかいうおぞましい怪物を作る文化なぞ滅びてしまえ

446 21/04/20(火)16:18:56 No.794634620

もちろんですプロですから

447 21/04/20(火)16:19:03 No.794634640

お調子者の野獣とおとぼけマスコットのMURと真面目な進行役のKMRで実況させるのにバランスがいいんだよなぁ…

448 21/04/20(火)16:19:11 No.794634671

ニコニコと淫夢のお陰で毎日寝られるし 夢の中で親父殿や空手部に会える

449 21/04/20(火)16:19:20 No.794634702

>なんで作る必要なんかあるんですか おっそうだな

450 21/04/20(火)16:19:28 No.794634719

お前は最後に殺すと約束したな

451 21/04/20(火)16:19:34 No.794634733

ゆっくりとかで配信出来るのかなタイムラグとかありそうだけど

452 21/04/20(火)16:19:41 No.794634760

>bbとかいうおぞましい怪物を作る文化なぞ滅びてしまえ マジコラとか秀夫さんざん弄ってきた虹裏ではとても言えないんですけお…

453 21/04/20(火)16:19:45 No.794634773

>ニコニコと淫夢のお陰で毎日寝られるし >夢の中で親父殿や空手部に会える お前精神状態おかしいよ…

454 21/04/20(火)16:19:48 No.794634783

>夢の中で親父殿や空手部に会える 何で見る必要があるんですか?(正論)

455 21/04/20(火)16:19:51 No.794634795

日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな

456 21/04/20(火)16:20:19 No.794634886

>日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな いわゆるケツだな

457 21/04/20(火)16:20:25 No.794634901

>日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな 日本に収まりきらなくなってる気がする…

458 21/04/20(火)16:20:32 No.794634916

Vは古が存在するほど時間たってないだろ まだ一桁年だぞ

459 21/04/20(火)16:20:35 No.794634923

>ゆっくりとかで配信出来るのかなタイムラグとかありそうだけど ゆかりネットで簡単にできる 認識が甘くて変な会話になることはあるがそれも愛嬌

460 21/04/20(火)16:20:36 No.794634925

正直たどちゃんに生きること助けられてる かなり

461 21/04/20(火)16:20:47 No.794634949

タクヤさんのスパンキングシーンのビンタ1発ごとに全部別データ保管されてて ビンタ50とかまでファイル名あるの吹く

462 21/04/20(火)16:20:50 No.794634958

>日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな やらないか とかを笑いものにしたやつが良くなかったな

463 21/04/20(火)16:20:50 No.794634961

淫夢ネタ自体はスルーするからいいけど元ネタ見てて当然みたいに来られると流石に〇ねってなる

464 21/04/20(火)16:20:51 No.794634963

東北イタコとかなんかありきたりな萌えキャラのパーツ詰め込んだ感じだし興味ないわと思ってたのに レゲーRTAでの柔らかく滑らかなしゃべり方聞いてたらムラムラするようになってしまってとても悔しい

465 21/04/20(火)16:20:54 No.794634972

>日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな 訴える立場の人が強く出れないのが大きいと思う なのでフリー素材と化した

466 21/04/20(火)16:20:55 No.794634977

>日本のインターネット史を語る上でゲイポルノの役割がめちゃくちゃ巨大なのどうしてこうなってしまったんだろうな 監督がたまげたのが悪い

467 21/04/20(火)16:20:59 No.794634998

>正直たどちゃんに生きること助けられてる >かなり 「」んかちゃん!?

468 21/04/20(火)16:21:06 No.794635025

古くから阿部さんとか田亀作品とかがウケてたからな

469 21/04/20(火)16:21:10 No.794635038

中国でもひでの起源は韓国と言われるくらい国際的に重要な素材になってるよ

470 21/04/20(火)16:21:18 No.794635056

>ニコニコと淫夢のお陰で毎日寝られるし >夢の中で親父殿や空手部に会える もっと親の夢見ろ

471 21/04/20(火)16:21:37 No.794635110

流石にニコニコが滅んだら淫夢も一緒に滅ぶんじゃないかな…

472 21/04/20(火)16:21:38 No.794635113

>中国でもひでの起源は韓国と言われるくらい国際的に重要な素材になってるよ 3か国首脳会談の結果ひでは北朝鮮人ということになったぞ

473 21/04/20(火)16:21:49 No.794635145

いやそこはマジでTDNが悪いよ 当時それこそ虹裏含めてマジでネット全体がやつの話題に包まれたし

474 21/04/20(火)16:21:53 No.794635154

>監督がたまげたのが悪い あれがなければネットの歴史がマジで変わってそうで笑える

475 21/04/20(火)16:22:09 No.794635216

>見てる「」いんのかよ >あのシリーズどの動画見ても安定して面白くていいよな >rim worldとか好きだったわ 派手さは無いけどコツコツとテンポ良く進めてくれるし茶番もアクセント程度だから面白いよね 自分では上手くやれないだろう海外のシュミレーションゲームを面白く実況してくれるのは他にあまり無いと思う oxygenとか好き

476 21/04/20(火)16:22:19 No.794635254

(スマブラ動画で流れてくる例のBGM)

477 21/04/20(火)16:22:26 No.794635276

バタフライエフェクトを説明するのに一番適してる存在だよね

478 21/04/20(火)16:22:33 No.794635295

>淫夢 ニコの人間は頑なに誰にでも通じるかのように語るけど淫夢なんてほんとニコニコの内輪ネタ程度のもんだからな…

479 21/04/20(火)16:22:34 No.794635299

TDNはmayの文化だと思ってたら 壺でもやってたやつなんだね

480 21/04/20(火)16:23:19 No.794635445

1章はここでもネタにされてたから影響は大きい

481 21/04/20(火)16:23:26 No.794635468

きっかけは監督がたまげたことかもしれないけど他はほぼみんな棒読みの中でやけに迫真の演技をする野獣さえいなけりゃ飽きられて廃れてたのでは?

482 21/04/20(火)16:23:27 No.794635471

ホモパワハラ抜いても国内じゃトップに分不相応な金もらえる業界に内定してるくせに目先の小銭の為にホモビ出演だもんなぁ… 性欲の為にかもしれんけど

483 21/04/20(火)16:24:05 No.794635609

身体がちんぽになってるDBがでんでん太鼓持った「でんでんDB」のAAとか 当時の壺の雰囲気ありすぎると思う

484 21/04/20(火)16:24:11 No.794635633

監督がたまげなかった場合でもはラブライブの人のを見る限りそこまで大差なかったように思う 結局それぞれの章が面白かったから流行ったんだし

485 21/04/20(火)16:24:25 No.794635686

草生やしてワラって音声つけてる動画は漏れなく再生止めちゃう

486 21/04/20(火)16:24:49 No.794635761

結局おもしろいかどうかなんだよな

↑Top