21/04/20(火)14:37:08 サイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)14:37:08 No.794615568
サインくれよ
1 21/04/20(火)14:39:15 No.794616024
まるで友人だな…
2 21/04/20(火)14:40:57 No.794616357
折り目つけないでね!! で大体性格が分かるぞ
3 21/04/20(火)14:43:05 No.794616753
庵野の嫁はどこで描かれても赤ちゃんなんだな
4 21/04/20(火)14:43:46 No.794616871
友達(大御所アニメ監督)の作った映画の二次創作同人誌をコミケで売り友達本人にも献本し(友達の嫁(大御所女性向け漫画家)から)サインを求められる中堅少年漫画家 珍しい友好関係だなあ…
5 21/04/20(火)14:43:59 No.794616910
やっぱり恥をかかせるイベントだったのか…
6 21/04/20(火)14:44:57 No.794617080
>庵野の嫁はどこで描かれても赤ちゃんなんだな 自画像として本人がああ描いてるのなら真似しないと失礼だし…
7 21/04/20(火)14:45:15 No.794617121
>友達(大御所アニメ監督)の作った映画の二次創作同人誌をコミケで売り友達本人にも献本し(友達の嫁(大御所女性向け漫画家)から)サインを求められる中堅少年漫画家 >珍しい友好関係だなあ… そのメンツだと島本でも中堅か…
8 21/04/20(火)14:47:12 No.794617421
大学時代からの友人達は全員変わってしなったが 手塚だけは昔から変わらない…
9 21/04/20(火)14:49:20 No.794617795
手塚って言われてもピンと来ないからちゃんと炎尾って呼んで
10 21/04/20(火)14:49:54 No.794617900
タメ口でしゃべってる庵野初めてみた いつも丁寧語というか…丁寧語でもないけどなんかちょっとイメージ違う 島本と話すときはこうなのか…
11 21/04/20(火)14:50:45 No.794618064
>大学時代からの友人達は全員変わってしなったが >手塚だけは昔から変わらない… 金に汚くなくて第一線で活躍するクリエイター さらに庵野くんが一度失敗した実写ドラマ化や映画化に成功してる気さくな先輩
12 21/04/20(火)14:50:58 No.794618100
>タメ口でしゃべってる庵野初めてみた >いつも丁寧語というか…丁寧語でもないけどなんかちょっとイメージ違う >島本と話すときはこうなのか… キテル…
13 21/04/20(火)14:51:23 No.794618180
ちゃんと再現してくれるのがオタクだな…
14 21/04/20(火)14:51:54 No.794618262
それじゃあ手塚先生がいい人みたいじゃん
15 21/04/20(火)14:51:56 No.794618267
コマのわきに「ありがとうございます安野モヨコ先生」って書いてるのが 昭和のオタク感ある
16 21/04/20(火)14:52:42 No.794618421
手塚先生って書かれるとどこかの神様になっちゃうから…
17 21/04/20(火)14:54:23 No.794618778
漫画家で手塚は例え本名でも重すぎる
18 21/04/20(火)14:54:29 No.794618793
本当にモヨコが出来た保護者過ぎる…
19 21/04/20(火)14:54:46 No.794618846
奥さんに言われたからーで周りが助かるのが日常茶飯事なんだろうなこれ
20 21/04/20(火)14:54:52 No.794618869
>手塚だけは昔から変わらない… 友人としての絡みがあった仲ではないけどお互い意識してて 離れてもお互いの一線での活動が途切れてないから意識はずっと残ってて数十年後交わるとか… 素敵な…何かだな!
21 21/04/20(火)14:55:27 No.794618982
周りのマブダチ全員悪落ちみたいなことになってるからな 選ばれしものだったのに!
22 21/04/20(火)14:57:19 No.794619319
ちゃんとオチつけてさすが
23 21/04/20(火)14:57:50 No.794619400
ガイナ騒動のコラム出た時は島本もうーわ…てなっていたのかな
24 21/04/20(火)14:58:15 No.794619467
>金に汚くなくて第一線で活躍するクリエイター >さらに庵野くんが一度失敗した実写ドラマ化や映画化に成功してる気さくな先輩 ガイナックスでは先生の作品アニメ化に関わってるといえばいえるし
25 21/04/20(火)15:00:47 No.794619929
手塚くんは昔から自分のスタジオ管理といつかは親父の会社に関わるだろうって意識があってやってただろうから 性格と重ねて大怪我庵野くんへの距離感上手いのかなぁ…
26 21/04/20(火)15:03:35 No.794620432
庵野モヨコには友人関係者のみならず世界中のオタクも救われているのだろう
27 21/04/20(火)15:06:07 No.794620981
>性格と重ねて大怪我庵野くんへの距離感上手いのかなぁ… アオイホノオ被害者の会見てると特定の誰かじゃなくて他者との付き合い自体が上手な人なんだと思う
28 21/04/20(火)15:06:42 No.794621098
島本くんは才能はあるけど 道化を演じてるだけだから
29 21/04/20(火)15:08:54 No.794621566
書き込みをした人によって削除されました
30 21/04/20(火)15:09:21 No.794621661
>友達(大御所アニメ監督)の作った映画の二次創作同人誌をコミケで売り友達本人にも献本し(友達の嫁(大御所女性向け漫画家)から)サインを求められる中堅少年漫画家 >珍しい友好関係だなあ… 中堅少年漫画家(北海道有数の企業経営者)だぞ
31 21/04/20(火)15:09:44 No.794621746
別の業種でちゃんと頑張ってる同期だもんな 信用おける
32 21/04/20(火)15:11:00 No.794621999
スレ画も今は会社経営しながら漫画描いてるんだから周りに負けず十分凄いよ…
33 21/04/20(火)15:11:28 No.794622099
モヨコと島本も仲良くて蟹送られたり監督不行届の島本ファンアートもらったりして喜んでる関係ののがまず面白い
34 21/04/20(火)15:11:29 No.794622100
あの庵野が俺にサインを…って感慨に浸ってたら奥さん宛てでねって言われちゃったオチ?
35 21/04/20(火)15:11:41 No.794622143
手塚先生がコミュ強者すぎるんだ
36 21/04/20(火)15:12:01 No.794622220
>庵野モヨコには友人関係者のみならず世界中のオタクも救われているのだろう 実際居なければシンエヴァもあんな終わり方しなかったかも知れないしなぁ
37 21/04/20(火)15:12:07 No.794622243
大哲がいるとはいえ連載しながら会社のマネジメントして同人誌も書くのは異常だよ… 漫画書くと社長がいなくなるから書かないでほしいとか愚痴が出るくらいには社長してるとかも
38 21/04/20(火)15:12:42 No.794622345
庵野君は最悪自分の奥さんの面倒さえ見れば何とかなるけど手塚君は400人からの社員の生活の面倒見なきゃいけないんだぞ…
39 21/04/20(火)15:13:09 No.794622440
>モヨコと島本も仲良くて蟹送られたり監督不行届の島本ファンアートもらったりして喜んでる関係ののがまず面白い シンゴジ同人も贈ってもらって「速筆すぎる」って感嘆してたしなモヨコ
40 21/04/20(火)15:14:00 No.794622613
>大哲がいるとはいえ連載しながら会社のマネジメントして同人誌も書くのは異常だよ… >漫画書くと社長がいなくなるから書かないでほしいとか愚痴が出るくらいには社長してるとかも 本来は漫画なんか描いてる暇は無いんだよな ほんとうによくやってるというか異常だ
41 21/04/20(火)15:16:16 No.794623007
まともな金銭感覚って大事なんだね… 結局そこがちゃんとしてる人が漫画でもアニメでも生き残ってる
42 21/04/20(火)15:18:33 No.794623370
>手塚先生がコミュ強者すぎるんだ 普通会社経営なんてしてたら今までの漫画家仲間とも疎遠になりかねないのに未だにやり取りしてるどころか創作活動までしている… コミュ以外も強すぎる
43 21/04/20(火)15:19:42 No.794623588
>庵野君は最悪自分の奥さんの面倒さえ見れば何とかなるけど手塚君は400人からの社員の生活の面倒見なきゃいけないんだぞ… 奥さん自分で自分の面倒見れるから…
44 21/04/20(火)15:20:14 No.794623670
>あの庵野が俺にサインを…って感慨に浸ってたら奥さん宛てでねって言われちゃったオチ? 俺もそう思ったけど島本的にはどう感じたのかは感じ取るしか出来ない…
45 21/04/20(火)15:20:41 No.794623758
>庵野君は最悪自分の奥さんに面倒見てもらえば何とかなるけど手塚君は400人からの社員の生活の面倒見なきゃいけないんだぞ…
46 21/04/20(火)15:20:50 No.794623786
手塚くんはそれでいながらクズ堕ちしたあとの旧ガイナックスの人たちともそれなりに話せるのがすごいよ
47 21/04/20(火)15:21:11 No.794623840
お互いがこの関係を尊く思ってるから続いてるんだろうな
48 21/04/20(火)15:21:12 No.794623844
というか庵野君はモヨコの事を奥さんって呼んでるんだな
49 21/04/20(火)15:21:56 No.794623955
>というか庵野君はモヨコの事を奥さんって呼んでるんだな 自宅でどう呼ぶかは別として対外としては普通奥さんとか嫁さんとかって言わない?
50 21/04/20(火)15:21:58 No.794623959
「モヨコの漫画を読んでると仕事を頑張る気になってくる。自分もそういうの作ってみたい」 で出来たのがシンゴジラだしね
51 21/04/20(火)15:22:41 No.794624085
庵野も周りからは色々言われてるけど会社立ち上げてから出す作品しっかり結果出してるから凄いよね ガイナックス騒動以降の版権管理もちゃんとしてるし
52 21/04/20(火)15:22:54 No.794624120
>庵野君は最悪自分の奥さんの面倒さえ見れば何とかなるけど 会社起こしてるんだから社員の面倒見るという点では同じでは?
53 21/04/20(火)15:23:01 No.794624140
庵野から見たら在学中にデビューしたあげく仮面ライダーやウルトラマンガンダムの漫画まで書いてる超大物だもんな手塚
54 21/04/20(火)15:23:25 No.794624237
>というか庵野君はモヨコの事を奥さんって呼んでるんだな 監督くんうちのモヨコさんって恥ずかしくて呼ばなそうだし頑張ってうちの奥さんなんだろうね
55 21/04/20(火)15:24:38 No.794624460
島本は誰が描いても島本ってよく言われるが庵野も監督不行届と変わらねぇな…
56 21/04/20(火)15:24:38 No.794624463
>庵野君は最悪自分の奥さんの面倒さえ見れば何とかなるけど手塚君は400人からの社員の生活の面倒見なきゃいけないんだぞ… 庵野君カラーのメンバー面倒見なきゃいけないのでは
57 21/04/20(火)15:25:20 No.794624598
>庵野から見たら在学中にデビューしたあげく仮面ライダーやウルトラマンガンダムの漫画まで書いてる超大物だもんな手塚 仮面ライダーだって自分は会社としての仕事だけど 島本は石ノ森章太郎本人と親交あって仕事も受けてたとかズルすぎるわって思ってそう
58 21/04/20(火)15:28:54 No.794625295
>庵野君カラーのメンバー面倒見なきゃいけないのでは 面倒見る気あるのかな…って思ったけど ガイナの負債に自腹切るくらいだから責任感はあるか
59 21/04/20(火)15:29:23 No.794625388
>>庵野から見たら在学中にデビューしたあげく仮面ライダーやウルトラマンガンダムの漫画まで書いてる超大物だもんな手塚 >仮面ライダーだって自分は会社としての仕事だけど >島本は石ノ森章太郎本人と親交あって仕事も受けてたとかズルすぎるわって思ってそう 直々にスカルマン貰ったんだっけ
60 21/04/20(火)15:29:28 No.794625402
モヨコと手塚くんだと後者の方が漫画自体は売れてるのかな
61 21/04/20(火)15:29:57 No.794625483
二人とも社長だ
62 21/04/20(火)15:30:42 No.794625642
オチがひどい
63 21/04/20(火)15:31:25 No.794625787
プロデビューした直後にもサイン貰ってるしこの行為自体が庵野が島本に対する最大のリスペクトなのかもしれない
64 21/04/20(火)15:33:56 No.794626278
マンガ家にファンが多いだろうな島本は
65 21/04/20(火)15:35:41 No.794626627
>プロデビューした直後にもサイン貰ってるしこの行為自体が庵野が島本に対する最大のリスペクトなのかもしれない ただのオタクだ
66 21/04/20(火)15:36:20 No.794626753
奥さんの一喝が本当に出来た母ちゃん嫁さんにしたな!という感慨を覚える 島本さんだけに!という言い回しがまた
67 21/04/20(火)15:37:20 No.794626947
これ折り目ついてたら奥さんに怒られるヤツかな
68 21/04/20(火)15:40:15 No.794627595
本人が当時のことを覚えてたかアオイホノオきっちり読んでるかはわからんが ここでサインくれよを持ってくるのは友情を感じるしそれ以上にオタクさを感じる
69 21/04/20(火)15:40:36 No.794627670
よかったらサインくれよってのがポイントなんだけど アオイホノオ読んでないとピンとこないかもしれん
70 21/04/20(火)15:42:16 No.794627963
伏字の意味無いなT木…
71 21/04/20(火)15:43:52 No.794628272
島本先生にそこまでの効果は無かったけどお前ら凄いからシンゴジラ見に行こうぜ!みたいな態度は立派だったと思うし庵野ポイント荒稼ぎしたと思う
72 21/04/20(火)15:44:12 No.794628338
ちょっといやかなりすごいけどただのオタクだからな…
73 21/04/20(火)15:44:31 No.794628392
>というか庵野君はモヨコの事を奥さんって呼んでるんだな ビールのCMでは「妻のつくるつまみが一番うまい」って言ってたし 不行届の後書きでは「妻の漫画が好き」って言ってたよ
74 21/04/20(火)15:45:15 No.794628521
本屋さん閉店しちゃったけどお金とか大丈夫だったの?
75 21/04/20(火)15:45:41 No.794628596
アオイホノオ漫画版でサインくれよ描いた時点では本当にそこまで接点無かった感じだよね
76 21/04/20(火)15:46:40 No.794628769
>本屋さん閉店しちゃったけどお金とか大丈夫だったの? あの店舗は元々土地の契約切れでの閉店だから
77 21/04/20(火)15:47:56 No.794628961
よかった経営不振とかじゃなかったんだ
78 21/04/20(火)15:47:57 No.794628962
>本屋さん閉店しちゃったけどお金とか大丈夫だったの? 黒字だったけど更新のときに今後どうなるかわからないから更新やめて畳んだだけ 赤字になったからじゃない
79 21/04/20(火)15:48:10 No.794629009
>本屋さん閉店しちゃったけどお金とか大丈夫だったの? 本屋だけであと3店舗あるし北海道最大のダスキンも持っててそっちが除菌で荒稼ぎしてる
80 21/04/20(火)15:48:47 No.794629136
500を超える社員たちを統べる長だからな手塚社長は…
81 21/04/20(火)15:49:57 No.794629336
またサインねだったのか…
82 21/04/20(火)15:50:45 No.794629494
島本もサインねだり返せよな!
83 21/04/20(火)15:50:48 No.794629504
画像の部分だけだと普段動きも喋りもうるさい島本がほとんど喋ってないのが面白い
84 21/04/20(火)15:51:19 No.794629593
立派でかっこいいサインは書けたのかい
85 21/04/20(火)15:51:36 No.794629630
こないだ必死に庵野と島本は知り合いじゃないってレスしてる「」居た
86 21/04/20(火)15:51:37 No.794629631
カントクくんはもっとレア度高いサイン入りアイテム持ってるからね
87 21/04/20(火)15:52:13 No.794629733
嫁向けのサインかい!
88 21/04/20(火)15:52:41 No.794629800
これは嫁向けってことなのか嫁さんにもってことなのか
89 21/04/20(火)15:52:58 No.794629848
>これは嫁向けってことなのか嫁さんにもってことなのか 嫁向けでしょ
90 21/04/20(火)15:53:09 No.794629883
この赤ちゃん気づかいの達人かよ…
91 21/04/20(火)15:53:18 No.794629903
>こないだ必死に庵野と島本は知り合いじゃないってレスしてる「」居た なんでそんな馬鹿なことを…
92 21/04/20(火)15:54:01 No.794630051
>黒字だったけど更新のときに今後どうなるかわからないから更新やめて畳んだだけ >赤字になったからじゃない ジュビロ来襲レポート漫画の時も描いてたけどかなりのイベントが起こってたのに人の集まらないなウチの店! って描いてあったしアクセスの悪さで将来性無いだろうなっては薄々思ってたのかもしれない
93 21/04/20(火)15:54:45 No.794630167
>こないだ必死に庵野と島本は知り合いじゃないってレスしてる「」居た 逆張りにしても何いってんだ過ぎる…
94 21/04/20(火)15:55:26 No.794630286
>画像の部分だけだと普段動きも喋りもうるさい島本がほとんど喋ってないのが面白い (これは本当にサインが欲しいだけなのか…ドラマを踏まえたギャグなのか…学生時代の再現をしたいのか…) とか見開き部分でグルグル考えてそうだな
95 21/04/20(火)15:55:42 No.794630331
よかったらサインくれよはカントクくんアオイホノオ読んでるよって意志表示なのかもしれない
96 21/04/20(火)15:55:57 No.794630370
>画像の部分だけだと普段動きも喋りもうるさい島本がほとんど喋ってないのが面白い 上映会終わって二人で豪華な所でプライベートデー……会食してる時の会話だからな
97 21/04/20(火)15:56:01 No.794630394
>こないだ必死に庵野と島本は知り合いじゃないってレスしてる「」居た まあ知り合い通り越して同級生で旧友だしな… 知り合いで片付けちゃ失礼だよな…
98 21/04/20(火)15:56:07 No.794630415
>>黒字だったけど更新のときに今後どうなるかわからないから更新やめて畳んだだけ >>赤字になったからじゃない >ジュビロ来襲レポート漫画の時も描いてたけどかなりのイベントが起こってたのに人の集まらないなウチの店! >って描いてあったしアクセスの悪さで将来性無いだろうなっては薄々思ってたのかもしれない 見切りの早さは有能の証拠だ
99 21/04/20(火)15:56:49 No.794630560
嫁的には手塚先生は業界の大先輩だからな…
100 21/04/20(火)15:57:13 No.794630646
庵野と島本は ズッ友なんだろ!?
101 21/04/20(火)15:57:33 No.794630705
突発的なイベントで俺の負けだ~!!した後に二人で晩にイタリアンレストランちょっと行ってる時の話だからな いやこれもう二人はデキて……
102 21/04/20(火)15:58:02 No.794630803
>よかったらサインくれよはカントクくんアオイホノオ読んでるよって意志表示なのかもしれない 確かすでに嫁に ドラマ毎週見てますよ♥あのサイン本まだ大事に持ってますよ♥ とバラされてる
103 21/04/20(火)15:58:54 No.794630971
>ドラマ毎週見てますよ♥あのサイン本まだ大事に持ってますよ♥ 今はもうバラバラになった友達の懐かしい思い出
104 21/04/20(火)15:59:02 No.794630993
出来た嫁だ…
105 21/04/20(火)15:59:12 No.794631024
>>よかったらサインくれよはカントクくんアオイホノオ読んでるよって意志表示なのかもしれない >確かすでに嫁に >ドラマ毎週見てますよ♥あのサイン本まだ大事に持ってますよ♥ >とバラされてる 尊み…
106 21/04/20(火)15:59:31 No.794631078
>上映会終わって二人で豪華な所でプライベートデー……会食してる時の会話だからな イタリアンレストランの時点でそんな騒げる場所でもないしな…
107 21/04/20(火)15:59:49 No.794631132
モヨコがオカンみたいだ…
108 21/04/20(火)16:00:19 No.794631221
2人きりで誰にも邪魔されずワインのグラスチーーンした仲だからな
109 21/04/20(火)16:00:21 No.794631229
>庵野と島本は >ズッ友なんだろ!? 程々の距離感だったからいい感じになれたのかもしれない…
110 21/04/20(火)16:00:46 No.794631295
というか上で出てるけど大哲ってアシじゃないの?マネージメントもしてたの?
111 21/04/20(火)16:01:14 No.794631377
そっかダスキンはコロナで大繁盛だもんな…
112 21/04/20(火)16:01:15 No.794631380
親友ではない… 親友以上だ!!
113 21/04/20(火)16:01:28 No.794631425
>>庵野モヨコには友人関係者のみならず世界中のオタクも救われているのだろう >実際居なければシンエヴァもあんな終わり方しなかったかも知れないしなぁ エヴァ破の頃出たモヨコの自伝漫画のAmazonレビューに「新劇場版はマリルートだと思う。モヨコがマリでシンジを救うんじゃないかな」て書いてる人いたんだよな…
114 21/04/20(火)16:01:43 No.794631471
>こないだ必死に庵野と島本は知り合いじゃないってレスしてる「」居た 新劇エヴァのマリ出てきた時には親交無いよは分かるけど 知り合いじゃないよはちょっと分からん…
115 21/04/20(火)16:03:08 No.794631738
>上映会終わって二人で豪華な所でプライベートデー……会食してる時の会話だからな 俺には島本の横に人がいるように見えるのだが…
116 21/04/20(火)16:04:24 No.794631968
>そっかダスキンはコロナで大繁盛だもんな… 手塚社長のダスキンは長期戦になると見込んで去年のうちに除菌シートとか色々仕入れてバッチリ準備してた 北海道は特に多く出てたしな感染者
117 21/04/20(火)16:04:41 No.794632020
「友人ではない」「親友ではない」なら分かるけど「知り合いですらない」は無理がある…
118 21/04/20(火)16:06:22 No.794632325
>程々の距離感だったからいい感じになれたのかもしれない… 漫画家と監督という立場の違いも大きいよね 同じ業種同士だったらまた違っていたのかも知れないし
119 21/04/20(火)16:06:44 No.794632387
ライダーの子供っぽいやつ嫌いっていうめんどくさいオタクそのものな庵野君に島本デザインの眼魔はどうなのか気になる
120 21/04/20(火)16:14:28 No.794633785
同級生が赤ちゃん…
121 21/04/20(火)16:20:16 No.794634880
>手塚社長のダスキンは長期戦になると見込んで去年のうちに除菌シートとか色々仕入れてバッチリ準備してた 敏腕かよ