虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)13:18:23 ライミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)13:18:23 No.794599301

ライミ版からそのまま出てくるのか…

1 21/04/20(火)13:22:56 No.794600314

役者さんすごい老けてそうと思ったけど 本人も体ついていくかどうかみたいなこと言っててそりゃそうだよなと思った

2 21/04/20(火)13:23:49 No.794600494

CG処理で顔は若くするとさ

3 21/04/20(火)13:25:02 No.794600753

じゃあスパダマもそのまま出てくるの?

4 21/04/20(火)13:26:33 No.794601056

ライミ版の2って17年前なのか…

5 21/04/20(火)13:28:33 No.794601444

マジで!?

6 21/04/20(火)13:29:39 No.794601662

エレクトロも?

7 21/04/20(火)13:30:09 No.794601744

怪物のままでは死なんぞした状態で!?

8 21/04/20(火)13:30:27 No.794601802

JJJみたいな感じで役者さん同じだけなのかマルチバース的なあれなのか気になる

9 21/04/20(火)13:30:35 No.794601835

正気に戻った状態で!?

10 21/04/20(火)13:31:06 No.794601937

トビーマグワイアのスパイダーマンも出してくだち!

11 21/04/20(火)13:31:15 No.794601964

善人サイドで出てくるんだよな逆にMCU版のピーターが犯罪者だからそこに怒って対決になるのか…?

12 21/04/20(火)13:32:29 No.794602190

単独映画のエディと3のエディに共演してほしいどっちもクソコテだし

13 21/04/20(火)13:33:15 No.794602336

>ライミ版の2って17年前なのか… ライミ版のベンおじさんも亡くなってるしリアルの時間経過は少し寂しいね…

14 21/04/20(火)13:34:38 No.794602627

わざわざデジタル処理で若返らせるらしいからマジでライミ版の世界から来るのか

15 21/04/20(火)13:34:39 No.794602633

エレクトロもアメスパで消し飛んだ状態から来るのかな

16 21/04/20(火)13:35:18 No.794602767

どういうストーリーになるんだ

17 21/04/20(火)13:35:30 No.794602807

ヴィランじゃないドクオックか…

18 21/04/20(火)13:35:41 No.794602843

>わざわざデジタル処理で若返らせるらしいからマジでライミ版の世界から来るのか あそこで死んだ状態からそのまま登場するっぽい

19 21/04/20(火)13:36:15 No.794602957

人工太陽だかと心中して海に落ちたんだっけ最期

20 21/04/20(火)13:37:17 No.794603174

死んだと思ったら異世界転生はアメコミでは普通だからな…

21 21/04/20(火)13:37:17 No.794603176

「業界最大の秘密だからその時が来るまで絶対漏らさないでくれよ」って念を推されたとインタビューで語ってたがもう話していい段階なのか 公開までまだまだ間があるけど更にサプライズがあるんだろうか

22 21/04/20(火)13:37:23 No.794603196

>あそこで死んだ状態からそのまま登場するっぽい 死体が登場するのか…

23 21/04/20(火)13:38:22 No.794603375

スーペリアでるかな

24 21/04/20(火)13:38:55 No.794603514

本当にライミ版だったら改心してるから味方になるはず…

25 21/04/20(火)13:39:43 No.794603688

ライミ版が続いてたらミステリオとかも出てたのかな

26 21/04/20(火)13:40:10 No.794603778

ジェイミーフォックスが今度のエレクトロは青くないって言ってたな

27 21/04/20(火)13:40:36 No.794603850

シニスターシックスが善のチームとして存在するのを見てみたくはある

28 21/04/20(火)13:43:17 No.794604409

最終決戦の池に落ちた所からそのまま続くらしい

29 21/04/20(火)13:44:14 No.794604609

孤立して自暴自棄になったピーターに過去の悪役たちが己の過ちと後悔を説いて奮い立たせる展開が!

30 21/04/20(火)13:44:23 No.794604636

触手にやられる前はめっちゃいい人だからな…

31 21/04/20(火)13:44:55 No.794604756

AIがダメなだけでおつらすぎる人だからな…

32 21/04/20(火)13:45:11 No.794604806

エレクトロは特に改心とかしてないけどどうなるか

33 21/04/20(火)13:45:18 No.794604830

>本当にライミ版だったら改心してるから味方になるはず… そういや最後は味方になってたな

34 21/04/20(火)13:46:06 No.794605008

前世では悪人だったけど新しいシャバではヒーローだぜ!

35 21/04/20(火)13:46:20 No.794605059

>孤立して自暴自棄になったピーターに過去の悪役たちが己の過ちと後悔を説いて奮い立たせる展開が! スーペリア(オクタヴィウス)の激励いいよね

36 21/04/20(火)13:46:46 No.794605154

MCUだからドック・オクが味方とかありえるかもしれない

37 21/04/20(火)13:47:05 No.794605246

アメコミのユニバース設定のこと深くしらないんだけどスパイダーバースみたいに別のシリーズからあのキャラがそのまま参戦!ってわりとあることなの?

38 21/04/20(火)13:47:25 No.794605305

このおじさんネタバレ王より色々喋ってる

39 21/04/20(火)13:47:40 No.794605366

>MCUだからドック・オクが味方とかありえるかもしれない スクラル人みたいな前例あるからなあ と言われていたミステリオ

40 21/04/20(火)13:47:46 No.794605388

味方が敵で敵が味方みたいなのやりそう 椅子の人と

41 21/04/20(火)13:48:40 No.794605570

業界内でMCUはネタバレOKって認識なのかな…

42 21/04/20(火)13:49:56 No.794605810

>アメコミのユニバース設定のこと深くしらないんだけどスパイダーバースみたいに別のシリーズからあのキャラがそのまま参戦!ってわりとあることなの? 知らない平行世界からは良くあるけど別のシリーズからはそのシリーズがよっぽど売れてないと無いかな

43 21/04/20(火)13:50:28 No.794605926

スパイディ3人で恋愛について語って欲しい 多分トビー・マグワイアが浮く

44 21/04/20(火)13:50:30 No.794605946

今だにメインヴィランは不明だしスレ画もエレクトロもちょっと出るだけな気がする

45 21/04/20(火)13:50:43 No.794606005

>アメコミのユニバース設定のこと深くしらないんだけどスパイダーバースみたいに別のシリーズからあのキャラがそのまま参戦!ってわりとあることなの? 割とよくあるけどMCUだと初だと思う

46 21/04/20(火)13:51:03 No.794606075

新作のメインヴィランの発表まだだよね

47 21/04/20(火)13:51:31 No.794606184

CG使えばなんかとんでもない大御所、何なら死人とも共演できるような時代か…

48 21/04/20(火)13:52:02 No.794606303

>と言われていたミステリオ 役者の時点でそのなんだ

49 21/04/20(火)13:52:08 No.794606333

今度のホランドは悪人なの?

50 21/04/20(火)13:52:18 No.794606377

>業界内でMCUはネタバレOKって認識なのかな… どちらかと言うとファンも記者もこぞってネタバレを吐かせようとするからだと思う

51 21/04/20(火)13:52:20 No.794606388

そういえば過去からのゲスト以外にメインのヴィランの情報とか噂って聞かないな…

52 21/04/20(火)13:52:31 No.794606428

もしかして本当に実写スパイダーバースやるんだろうか…

53 21/04/20(火)13:52:34 No.794606442

>>と言われていたミステリオ >役者の時点でそのなんだ 「今回はスーパーヒーローなんだ」

54 21/04/20(火)13:52:46 No.794606485

>CG使えばなんかとんでもない大御所、何なら死人とも共演できるような時代か… スター・ウォーズでも顔だけ亡くなった俳優の顔貼り付けやってたしね

55 21/04/20(火)13:52:49 No.794606497

>今度のホランドは悪人なの? 市民を脅かす蜘蛛男だ 悪人に決まってる

56 21/04/20(火)13:52:58 No.794606528

>今だにメインヴィランは不明だしスレ画もエレクトロもちょっと出るだけな気がする ぶっちゃけデアデビル登場が本当ならそっち優遇した方が今後色々便利だからな

57 21/04/20(火)13:53:21 No.794606617

>CG使えばなんかとんでもない大御所、何なら死人とも共演できるような時代か… スターウォーズがその辺かなりやったからね 20年近く前でもドゥークー伯爵は顔以外CGだったはずだし

58 21/04/20(火)13:53:49 No.794606726

ブラックパンサー2もやろうとすればCGでどうにかできるのかな… 流石にやらないだろうけど

59 21/04/20(火)13:54:37 No.794606899

>そういえば過去からのゲスト以外にメインのヴィランの情報とか噂って聞かないな… スパイディの主なヴィランで映画出てないのってもう変態ジャケットおじさんぐらいしかいなくない?

60 21/04/20(火)13:55:08 No.794606980

ドラマ追えてないんだけどMCU内だと陛下どういう状態なんだろう

61 21/04/20(火)13:55:11 No.794606993

>もしかして本当に実写スパイダーバースやるんだろうか… その内やるだろうけどもMCUでやるかは不明だな MCUでやる必要性はあまりない物だし

62 <a href="mailto:トムホ">21/04/20(火)13:55:14</a> [トムホ] No.794607003

>>業界内でMCUはネタバレOKって認識なのかな… >どちらかと言うとファンも記者もこぞってネタバレを吐かせようとするからだと思う なのでこうやって自分から出す

63 21/04/20(火)13:56:11 No.794607194

クレイヴンとジャッカルかな出てないのは

64 21/04/20(火)13:56:27 No.794607249

>アメコミのユニバース設定のこと深くしらないんだけどスパイダーバースみたいに別のシリーズからあのキャラがそのまま参戦!ってわりとあることなの? バースみたいな顔合わせイベントもあるし終了したシリーズのキャラがゲスト的に出ることもある

65 21/04/20(火)13:56:46 No.794607320

ノーウェイホームのタイトル公開した時の小芝居好き

66 21/04/20(火)13:57:09 No.794607391

>ドラマ追えてないんだけどMCU内だと陛下どういう状態なんだろう ドラマでまだ言及されてないけどブラパン2にティ・チャラは出ないと言い切ってるから2で言及はされると思う

67 21/04/20(火)13:57:12 No.794607398

改心も何も元のこの人は善人だったから クソアホAI作っただけで

68 21/04/20(火)13:58:09 No.794607609

ヴェノムとカーネイジが別の映画でやっちゃうからスパイディに出せないのかね

69 21/04/20(火)13:58:22 No.794607657

特撮の水落ちといえば生きてるか異世界転移だからな…

70 21/04/20(火)13:59:47 No.794607966

>ヴェノムとカーネイジが別の映画でやっちゃうからスパイディに出せないのかね マキシマムカーネイジ実写化すれば解決する

71 21/04/20(火)14:00:02 No.794608019

でも実写スパイダーバースの前になんとかヴェノムと合流してマキシマム・カーネイジが見たいですよ私は

72 21/04/20(火)14:00:05 No.794608031

>ヴェノムとカーネイジが別の映画でやっちゃうからスパイディに出せないのかね いやSONYバースと共通させるからその内合流するでしょ

73 21/04/20(火)14:00:39 No.794608151

カメレオンはなんかミステリオと被りそうだから暫く出て来んかな

74 21/04/20(火)14:03:01 No.794608644

>カメレオンはなんかミステリオと被りそうだから暫く出て来んかな 格上のクレイブン出さずに先にカメレオンは出ないんじゃ無いか

75 21/04/20(火)14:03:49 No.794608806

ソニーは新作映画の配信ネトフリと期間限定で独占契約したりアマゾンとスパイダーマン関連のドラマ作る方針だったりMCUべったり方針では無いっぽいからね

76 21/04/20(火)14:04:52 No.794609016

「17年前と同じ役柄だけど17年前と同じようにアクションできるかな…」って悩んだ後 「そういえばアクションしてたの全部触手だったわ」ってなるインタビュー好き

77 21/04/20(火)14:07:00 No.794609471

超性能の触手以外はただのオッサンだからな…

78 21/04/20(火)14:07:42 No.794609622

ピータークローンに自分の遺伝子組み込んでスーペリアやろうぜ

79 21/04/20(火)14:08:23 No.794609764

この間の映画ラストのJJJもあっちの映画の世界から来たやつなのかな…

80 21/04/20(火)14:09:08 No.794609916

というかこれライミ版とアメイジングのピーター二人出てくるのもマジなんじゃない?

81 21/04/20(火)14:11:57 No.794610496

>というかこれライミ版とアメイジングのピーター二人出てくるのもマジなんじゃない? トムホが否定してたよ トムホが

82 21/04/20(火)14:12:30 No.794610609

>トムホが否定してたよ >トムホが 信憑性はなくなったな…

83 21/04/20(火)14:14:21 No.794611001

家に帰れないのは迷惑かかるから家に居れないのではなくトムホがスパイダーバースに行っちゃうからというどんでん返しもありえそう

84 21/04/20(火)14:14:37 No.794611063

MCUは海外の吹き替え声優が○○役で出演してるって言って垢消した事もあったな

85 21/04/20(火)14:15:05 No.794611162

>>というかこれライミ版とアメイジングのピーター二人出てくるのもマジなんじゃない? >トムホが否定してたよ >トムホが (ダミーの脚本渡されたんだな…)

86 21/04/20(火)14:15:15 No.794611191

僕が黙っててももう噂になってるからね みたいな感じでネタバレかましたドックオク

87 21/04/20(火)14:15:18 No.794611206

シニスターシックスの最初のメンバーとなるとサンドマンだが今回はいないし

88 21/04/20(火)14:16:29 No.794611444

実際エンドゲームは本番で使わない用のシーン複数回撮ったり他のパートはダミーの脚本渡したりしてたし

89 21/04/20(火)14:16:58 No.794611550

アメコミ映画も異世界転生する時代なんだなぁ…

90 21/04/20(火)14:18:49 No.794611931

今のMCUが解決できる超人増えて 独立タイトルで大事件起きた時何してたの問題あるからな

91 21/04/20(火)14:19:02 No.794611974

>アメコミ映画も異世界転生する時代なんだなぁ… もう何十年も継続中のブームだよ

92 21/04/20(火)14:19:34 No.794612085

>MCUは海外の吹き替え声優が○○役で出演してるって言って垢消した事もあったな 垢ごと指パッチンなのか…

93 21/04/20(火)14:21:03 No.794612408

>僕が黙っててももう噂になってるからね >みたいな感じでネタバレかましたドックオク ちょっとロック過ぎやしません?

94 21/04/20(火)14:21:54 No.794612594

スパイダーマン実写は未だにライミ版の2を超えられてない感がある それくらいよく出来てる

95 21/04/20(火)14:22:12 No.794612655

改心後なら普通に優しい師匠になるよねドックオク

96 21/04/20(火)14:23:22 No.794612880

クソAIの人格が抜けてるならただのすごい人だもんなあ あのAIなんで?

97 21/04/20(火)14:24:27 No.794613096

トニーからジャービスやフライデーが生まれたりしたしそういうもんだ

98 21/04/20(火)14:24:34 No.794613124

20年前?

99 21/04/20(火)14:25:05 No.794613218

>改心後なら普通に優しい師匠になるよねドックオク そうなった所をメインヴィランが余計な事してまたAIが暴走してピーターが曇るんだな!

100 21/04/20(火)14:25:22 No.794613279

見た目ただの太ったおっさんなのに触手生やした途端ヴィラン然としたカッコ良さ出てくるから好きだったわこの人

101 21/04/20(火)14:27:07 No.794613622

そういやピーターとは天才同士気が合ってそうだったな

102 21/04/20(火)14:28:43 No.794613934

これ最終的に噂されてたライミ版アメスパ版MCU版でスパイダーバースに行き着くのでは?

103 21/04/20(火)14:32:03 No.794614621

シニスターシックスとヴェノムをスパイダーマンと合流させなきゃいけないし大規模な企画は用意されてると思う

104 21/04/20(火)14:32:03 No.794614623

契約にゴシップを適度に吐いてもりあげるなんて項目はいってるとかないよねMCUシリーズ

105 21/04/20(火)14:33:55 No.794614966

最近オクトパスの扱いエライ良くない…?

106 21/04/20(火)14:41:35 No.794616491

老けたライミ版スパイダーマンはすごく見たい ベテランとしての風格まとってそう

107 21/04/20(火)14:42:19 No.794616622

>最近オクトパスの扱いエライ良くない…? 少年時代に2みた世代が作りてに回る頃だな

108 21/04/20(火)14:43:02 No.794616745

>スパイダーマン実写は未だにライミ版の2を超えられてない感がある >それくらいよく出来てる いくら何でもそれは思い出補正が強すぎる アメイジングはアクション凄いしトムホは一番コミックのスパイディを表現できてる

109 21/04/20(火)14:43:44 No.794616864

3が半端なつくりになったのが残念

110 21/04/20(火)14:44:43 No.794617039

すごい嬉しいけどどうせならトビーマグワイヤも出してほしい

111 21/04/20(火)14:45:23 No.794617145

主演3人なんとか集めてほしいよね…

↑Top