虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)12:56:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)12:56:22 No.794594329

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/20(火)13:03:33 No.794596073

風の時は栄養取らなきゃって名目で暴食することはよくある 普段の食事で栄養足りてないなんてことはないのに

2 21/04/20(火)13:30:46 No.794601875

風邪ひいてるときはいつもよりエネルギー使ってるし…

3 21/04/20(火)13:32:04 No.794602117

>食欲がなくても ウソですよねこれ

4 21/04/20(火)13:32:08 No.794602124

食欲がない…?

5 21/04/20(火)13:32:27 No.794602184

まあちょっと体調悪い時に言い訳にして食ってる節はある

6 21/04/20(火)13:33:28 No.794602372

生姜とユンケルの効き目凄いよね プラシーボかもしれないけどマジで1日で回復する

7 21/04/20(火)13:34:15 No.794602541

体調悪い時の温うどんはうまい

8 21/04/20(火)13:34:20 No.794602562

胃がつよつよ…

9 21/04/20(火)13:34:49 No.794602663

書き込みをした人によって削除されました

10 21/04/20(火)13:35:11 No.794602736

普段から栄養過多じゃねーか

11 21/04/20(火)13:35:31 No.794602809

まず食べ物を消化すること自体がかなりの疲労を生んでいるのでプラシーボだと思われる

12 21/04/20(火)13:35:52 No.794602882

食うよりも個人的に寝るだな…

13 21/04/20(火)13:36:31 No.794603009

生姜と砂糖と蜂蜜ガンガンに入れたチャイ飲むとめちゃくちゃ回復する 回復アイテムかこれはってぐらい回復する

14 21/04/20(火)13:36:34 No.794603017

もう年単位で風邪ひいてない 適当に栄養摂って10分筋トレすれば風邪なんてひかない

15 21/04/20(火)13:37:37 No.794603244

風邪の時に食欲ないからって食わないと急激に弱るよ 腹についた脂肪を使うエネルギーすら足りないんだ

16 21/04/20(火)13:37:42 No.794603260

この人早死にしそう

17 21/04/20(火)13:39:37 No.794603672

しょうがすごいよね

18 21/04/20(火)13:40:16 No.794603794

発熱すると心拍数が上がるからエネルギーになる糖質とるのは良いこと

19 21/04/20(火)13:42:34 No.794604280

>この人早死にしそう デブなんだろうけどガタイがいいデブっぽいんだよなこの人…

20 21/04/20(火)13:42:35 No.794604282

食って吐く奴よりは食いまくる奴の方が健康!

21 21/04/20(火)13:44:32 No.794604663

体調悪いときちょっといいもの食うのはよくやる

22 21/04/20(火)13:46:53 No.794605193

体調悪い時は飯食って寝る!これに限る

23 21/04/20(火)13:47:10 No.794605262

単純に人より消費カロリーが多い人かもしれない

24 21/04/20(火)13:48:39 No.794605567

必須栄養素以外を食べた時に快復しやすくなるのかねこういう時

25 21/04/20(火)13:49:12 No.794605681

風邪なのにアイス食ってんじゃねぇ!

26 21/04/20(火)13:50:16 No.794605876

アイスは糖分と脂質の塊だし火照った身体に効くんだよ!!

27 21/04/20(火)13:50:43 No.794606007

しょうがチューブいっぱい入れたおかゆ、漢方、栄養剤 この三つで風邪の症状は初期で抑え込む

28 21/04/20(火)13:51:34 No.794606195

無理して食った方が治り早いのは確かにそうだよね 下痢とかもどしてる時はダメだけど

29 21/04/20(火)13:53:10 No.794606573

風邪の引きはじめに生姜をたっぷり入れたうどん食べるのはよくやる

30 21/04/20(火)13:53:39 No.794606683

コーラでも飲んどけ

31 21/04/20(火)13:53:51 No.794606736

体調悪い時は消化の良いうどん食わなきゃ……トッピングで天カス付けちゃお

32 21/04/20(火)13:55:11 No.794606992

ユンケルは風邪の時飲むものなのか?

33 21/04/20(火)13:56:27 No.794607251

>ユンケルは風邪の時飲むものなのか? はい

34 21/04/20(火)13:56:44 No.794607312

>ユンケルは風邪の時飲むものなのか? 風邪の時飲んでねってユンケルにも書いてあるよ

35 21/04/20(火)13:56:52 No.794607335

お風呂屋さんでのむものじゃなかったのか…

36 21/04/20(火)13:59:45 No.794607961

栄養ドリンクほど風邪の時の効いてる感が違うの無い

37 21/04/20(火)14:00:37 No.794608142

風邪の時だと味噌粥食うのが好きだな

38 21/04/20(火)14:02:38 No.794608567

俺は風邪の時ほど異常に食欲が増す 米と肉が異様に食べたくなる

39 21/04/20(火)14:03:08 No.794608668

食って吐いて食って吐いてしてると虚無になっていく

40 21/04/20(火)14:03:47 No.794608791

>食って吐いて食って吐いてしてると虚無になっていく 鉛製のカップに入ったワイン飲む?

41 21/04/20(火)14:04:22 No.794608910

ごほうび?

42 21/04/20(火)14:07:31 No.794609585

周りの人間含めてコロナ始まってから一回も風邪ひいてないな

43 21/04/20(火)14:09:12 No.794609936

肉食うと治るよ

44 21/04/20(火)14:09:55 No.794610079

吐きすぎてゲロが直前に食べたゼリー味になった

45 21/04/20(火)14:11:14 No.794610335

常に栄養取ってるのに風邪引くのはおかしいだろ

46 21/04/20(火)14:13:26 No.794610810

風邪で食欲無くなるってのがまずなったことないからわからん

47 21/04/20(火)14:16:36 No.794611468

>生姜とユンケルの効き目凄いよね >プラシーボかもしれないけどマジで1日で回復する 生姜アンドユンケルに布団厚めで大量に汗かいて全快ってやってたけど逆に体に悪そうな気はした

48 21/04/20(火)14:20:08 No.794612211

>風邪で食欲無くなるってのがまずなったことないからわからん ちょっとわかる 大人になってからは予兆出ただけで備えるようになったけど がっつり風邪で熱出た子供の時でも腹は減りまくってた

49 21/04/20(火)14:21:34 No.794612527

すりおろし生姜をぶち込んだあんかけうどんは風邪ひいた時よく食べる

50 21/04/20(火)14:27:37 No.794613717

>俺は風邪の時ほど異常に食欲が増す >米と肉が異様に食べたくなる 身体が不調を治すための材料を欲しているんだろう

51 21/04/20(火)14:28:13 No.794613845

>風の時は栄養取らなきゃって名目で暴食することはよくある >普段の食事で栄養足りてないなんてことはないのに 体は回復させようと普段よりエネルギー使うから食うのはやっぱり大事なんだ

52 21/04/20(火)14:29:11 No.794614035

バナナくいまくる 結構効く

↑Top