虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)05:55:44 うおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)05:55:44 No.794535723

うおおおおお

1 21/04/20(火)06:02:32 No.794535972

(ごっそり減るエネルギー)

2 21/04/20(火)06:03:37 No.794536018

(閉じてるメットール)

3 21/04/20(火)06:05:00 No.794536080

なにが悲しくてデフォルトで遠距離攻撃できるロックマンが体当たりなんかしなきゃいかんのだ

4 21/04/20(火)06:08:42 No.794536215

特に使いどころなかったからラスボス特効にされた感じがする… いや亀ロボでも使えるけども

5 21/04/20(火)06:13:09 No.794536369

ピンポイントで役に立つ特殊武器ではある

6 21/04/20(火)06:18:41 No.794536615

耐久力の低い上から降ってくる敵の対処には便利なんすよ シャドーブレードで良い?ぅn

7 21/04/20(火)06:18:47 No.794536622

ロックマン3って変な武器いっぱいあるよね

8 21/04/20(火)06:22:56 No.794536799

最近3のスレやたら見かけるな…

9 21/04/20(火)06:24:31 No.794536866

2がちょっとシンプルに強すぎた反動みたいなところがある

10 21/04/20(火)06:31:17 No.794537165

ハードマンステージに3箇所出てくるゴリラに一撃特攻なのはRTAに反映されてもいい

11 21/04/20(火)06:33:02 No.794537246

特殊武器が強かった作品の後は特殊武器が微妙な作品になりがち説 その逆も然り

12 21/04/20(火)06:33:56 No.794537286

4も結構ピーキーじゃね

13 21/04/20(火)06:36:54 No.794537435

>(ごっそり減るエネルギー) 被ダメして点滅してる無敵中にボスor効かない敵に使うと 敵と重なってる間に秒で減る仕様らしい

14 21/04/20(火)06:38:46 No.794537526

エフェクトなんも出ないのがいくらなんでも渋すぎる スライディングとかジャンプ並のアクションだ

15 21/04/20(火)06:40:17 No.794537597

縦に長く落ちるスパークマンステージで回転しながら落ちるのは皆やったはず

16 21/04/20(火)06:41:38 No.794537638

>エフェクトなんも出ないのがいくらなんでも渋すぎる >スライディングとかジャンプ並のアクションだ これでも敵にぶつかると反動で押し戻されるのでエフェクト盛って当たり判定でかくなると不利な気がする

17 21/04/20(火)06:43:58 No.794537755

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 21/04/20(火)06:49:08 No.794538011

>4も結構ピーキーじゃね ワイリーを殺せるのはレインフラッシュだけ!

19 21/04/20(火)06:50:47 No.794538115

https://www.youtube.com/watch?v=KHUmO6nFqfw&t=1883s

20 21/04/20(火)07:06:24 No.794538987

なつかしいなワイリー殺害バグ 「あっ」 って感じがするから好き

21 21/04/20(火)07:12:35 No.794539413

>4も結構ピーキーじゃね 雑魚まとめて一層する武器がちょっと多い気もするけどかなり汎用性高いぞ4 特にガード貫通するレインフラッシュは発動にラグあるだけの事はある

22 21/04/20(火)07:22:22 No.794540162

3がイマイチの多かったので4の武器はなかなか面白かった

23 21/04/20(火)07:36:43 No.794541390

スカルバリヤーはそんなものはうけつけない!!

24 21/04/20(火)07:44:09 No.794542205

体当たり系の武器っていうとチャージキックとかもかな あっちは子供心にかっこよくてSEも良くて好きだったけど

25 21/04/20(火)07:44:19 No.794542230

死ぬ敵は一撃で死ぬから使いどころわかってれば他のクソみたいな3の特殊武器に比べて評価は高い

26 21/04/20(火)07:48:36 No.794542731

特殊武器が弱いといえば5

27 21/04/20(火)07:48:39 No.794542736

強敵シャドーマンとラスボスに効くってだけで優秀

28 21/04/20(火)07:53:32 No.794543248

コマ投げるんじゃ駄目だったんですか!?

29 21/04/20(火)07:54:23 No.794543342

特殊武器使ってナンボだろうという基本に立ち返ったのか9と11は強くて使いやすいのが揃ってる 10は捻りすぎ

30 21/04/20(火)07:55:12 No.794543442

4はファラオが強すぎる

31 21/04/20(火)08:01:27 No.794544165

痺れさせるだけのクソ武器あったよね

32 21/04/20(火)08:02:22 No.794544277

はしごの先にいるモノローダーとかめんどくせーなーって雑魚を一掃できるのが便利なレインフラッシュ

33 21/04/20(火)08:12:16 No.794545357

>強敵シャドーマンとラスボスに効くってだけで優秀 シャドーマンにこんなん使ったら死ぬよ

34 21/04/20(火)08:12:33 No.794545391

>痺れさせるだけのクソ武器あったよね スパークショック

35 21/04/20(火)08:15:04 No.794545729

回転中無敵とかないんですか

36 21/04/20(火)08:16:12 No.794545875

>コマ投げるんじゃ駄目だったんですか!? ジェミニマンも激遅レーザーじゃなくて分身の方欲しかったよ…

37 21/04/20(火)08:17:29 No.794546012

>>痺れさせるだけのクソ武器あったよね >スパークショック 痺れるだけでダメージ無い上に乗れない武器も変えられないって何かおかしいと思わなかったのだろうか

38 21/04/20(火)08:18:36 No.794546145

なのでスパークショックはW3で強化された

39 21/04/20(火)08:19:48 No.794546291

マグネットミサイルは強いよ 燃費クソだけど

40 21/04/20(火)08:21:05 No.794546442

敵を動けなくさせた上で武器変えられたチルドスパイクはハードモードの要だった

41 21/04/20(火)08:22:50 No.794546626

10の特殊武器だって使いやすかったり便利だったりするやつもいるんだ! サンダーウールのうまい使い方教えてください

42 21/04/20(火)08:27:28 No.794547165

>サンダーウールのうまい使い方教えてください ポンプ野郎とアーカイブのトルネードに上手く当てられたらそれで用済み

43 21/04/20(火)08:28:25 No.794547307

カタ小夜丸

44 21/04/20(火)08:30:16 No.794547540

4の特殊武器はフラッシュストッパーとファラオショットの二強

45 21/04/20(火)08:31:50 No.794547732

シャドーブレード以外に使いやすい武器なんてあったか3 個人的にニードルはかなり使ったけど

46 21/04/20(火)08:31:50 No.794547733

使い辛えけど使い所はある

47 21/04/20(火)08:32:24 No.794547801

>個人的にニードルはかなり使ったけど バスターと何が違うの

48 21/04/20(火)08:33:33 No.794547960

>回転中無敵とかないんですか ダンテさんでもやらねーぞ!

49 21/04/20(火)08:34:00 No.794548030

3でチャージショット実装されてたら特殊武器あんまり頼らなかっただろうな

50 21/04/20(火)08:35:42 No.794548215

>シャドーブレード以外に使いやすい武器なんてあったか3 マグネットミサイル ただし燃費がゴミ

51 21/04/20(火)08:36:21 No.794548299

マグネットやシャドーはまあ使えるけど燃費と射程に難ありだし 3で一番優秀なのはラッシュジェットだわ

52 21/04/20(火)08:38:49 No.794548596

>>個人的にニードルはかなり使ったけど >バスターと何が違うの 押しっぱなし自動連射が違う PS以降の移植版は自動連射ボタンがある tn

53 21/04/20(火)08:49:50 No.794550087

ハードナックルも射出速度がもっと早ければな… 一番使いたいジャンプしてくるやつは目が開くタイミングに合わせづらいし…

54 21/04/20(火)08:53:13 No.794550564

サーチスネークもどこで使ったか覚えが無い

55 21/04/20(火)08:55:05 No.794550828

11の右スティックで武器チェンジが快適すぎたからこれ組み込んだバージョンで全部やりたい

56 21/04/20(火)08:55:44 No.794550918

>サーチスネークもどこで使ったか覚えが無い ホログラフロックマン! 場合によってはラスボス!

57 21/04/20(火)09:00:42 No.794551605

タップスピンもうちょい無敵長くしてくれないと使うそばからダメージ貰うのがつらい

58 21/04/20(火)09:02:39 No.794551853

9だけLR武器選択すらないんだっけどのバージョンでも

59 21/04/20(火)09:05:40 No.794552232

ロックマン体当たり系武器は弱いというジンクスが俺の中である 移動距離があったり無敵があればギミックスルーに使えたりするんだが

60 21/04/20(火)09:07:14 No.794552412

意味がわからなすぎて当時同級生たちの間で研究班が組まれた

61 21/04/20(火)09:07:43 No.794552474

>ロックマン体当たり系武器は弱いというジンクスが俺の中である >移動距離があったり無敵があればギミックスルーに使えたりするんだが 体当たり系特殊武器だとW5のブレイクダッシュが最強だと思う 素バスターが使える チャージが必要だけど発動後に無敵時間を得られる辺りが強い

62 21/04/20(火)09:08:26 No.794552535

5はいくら何でも武器がクソすぎる

63 21/04/20(火)09:10:32 No.794552781

>5はいくら何でも武器がクソすぎる グラビティホールドとチャージキックはまぁまぁ使った記憶がある 主に雑魚すっ飛ばす用で

64 21/04/20(火)09:12:19 No.794553005

まず何してるのか分かり辛いのでそれに悩んだ その後ボスの攻撃特性そのままに使えるはずだからって 恐らくは体当たり攻撃説とじゃあなんてタップマンみたく無敵にならないんだ派が産まれ コマ出そうとしてるけどなんか使い方間違ってるのかもしれない説も出てきて 小学生たちの間でも使い方紛糾してた

65 21/04/20(火)09:12:59 No.794553089

>5はいくら何でも武器がクソすぎる 連射性が悪くてダメージが低いだけでジャイロの自由度と燃費の両立はシリーズ随一だと思う

66 21/04/20(火)09:13:47 No.794553196

だが5には最強特殊武器のビートがいる

67 21/04/20(火)09:16:09 No.794553493

>スカルバリヤーはそんなものはうけつけない!! 最初にプレイしたロックマンだけど他のバリヤー系と比べるとガッカリ感凄いと後になって気付いたよ 豆鉄砲でも消えるしボスの弱点武器の役割あんま果たせてないし

68 21/04/20(火)09:16:34 No.794553555

最速移動手段スーパーアローもある

69 21/04/20(火)09:17:01 No.794553612

>ジェミニマンも激遅レーザーじゃなくて分身の方欲しかったよ… ああ壁に跳ね返った!次が出せねえ!遅い!!

70 21/04/20(火)09:19:31 No.794553915

飛び散って次が出せないパワーストーン・クリスタルアイが悪い

71 21/04/20(火)09:20:39 No.794554057

>最速移動手段スーパーアローもある >(ごっそり減るエネルギー)

72 21/04/20(火)09:22:26 No.794554272

当てなきゃエネルギー減らないのを利用して高所から落下する時に無意味にチェンジして連打してた

73 21/04/20(火)09:29:39 No.794555240

4以降はチャージバスターが万能すぎる

↑Top