21/04/20(火)03:33:06 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)03:33:06 No.794529728
今回のドラフトってティムールカラーが強かったりする? プレミアドラフトではあるけどやけに勝率がいい
1 21/04/20(火)03:34:27 No.794529835
統計でないとわかんないけど 色より対応力が重要な気がする
2 21/04/20(火)03:35:48 No.794529926
ロングゲームになりやすいからアドとれるカードが集まってるほど強い
3 21/04/20(火)03:37:48 No.794530060
なんか赤青緑のカードが妙に安い感覚はある その辺に皆が気付くと話は変わって来るんだろうけど
4 21/04/20(火)03:37:57 No.794530067
>ロングゲームになりやすいからアドとれるカードが集まってるほど強い どんだけアド取れてもクソでか生物とか空中とかボム止まんないと死ぬから アド取ってりゃいいわけでもない気がする
5 21/04/20(火)03:38:03 No.794530083
もう1巡目で確保した占術土地で色決めちゃっていいかなってくらい強いこの土地
6 21/04/20(火)03:38:49 No.794530133
空飛ぶ霜のオオヤマネコが4枚取れたりかなり極端だったわ
7 21/04/20(火)03:40:03 No.794530218
意外とテンポの方が重要
8 21/04/20(火)03:42:01 No.794530331
飛行オオヤマネコ強いけど青がロングゲーム志向だからいまいちテンポデッキ組めなくて実力発揮しきれない印象
9 21/04/20(火)03:42:02 No.794530332
わりとテンポ環境な気もするんだけどシミックランプとかでも勝てるからよくわからん 赤青は糞重いマルチカラースペルはスルーしていつものテンポ戦術した方が強い感じはする 赤青の重いスペルはシミックタッチで撃てたらいいなってポジションだわ
10 21/04/20(火)03:43:52 No.794530443
赤青テンポは組めれば強いだろうけどカード集まらなくない?
11 21/04/20(火)03:45:37 No.794530546
履修と講義の感触が気になる
12 21/04/20(火)03:46:05 No.794530571
>履修と講義の感触が気になる 間違いなく有用なんで入れたほうがいい
13 21/04/20(火)03:47:35 No.794530660
>>履修と講義の感触が気になる >間違いなく有用なんで入れたほうがいい 意外だ…ありがとう
14 21/04/20(火)03:48:31 No.794530710
飛んでないデッキは多少早くてもその辺のアド差で止まるしね
15 21/04/20(火)03:48:41 No.794530720
そらカード選べて魔技誘発も見込めるキャントリップが弱いわけがない
16 21/04/20(火)03:49:28 No.794530763
構築ならどうか知らんけどリミテなら履修も講義もカードパワー他に比べて格段に落ちるわけじゃないから… 構築だとどうなんだろ
17 21/04/20(火)03:49:36 No.794530775
赤の3/1修正と青の-4修正がやけに強いわ 流石にバットリのオマケに5マナ4/4他が手に入るのは熱い
18 21/04/20(火)03:50:32 No.794530820
テンポで押し切れると思ってもライフゲインでプラン狂ったりする
19 21/04/20(火)03:50:47 No.794530842
全体的に回避能力持ちが少ない上に貧弱だからすげえガチガチの膠着になりやすい
20 21/04/20(火)03:50:53 No.794530848
>>>履修と講義の感触が気になる >>間違いなく有用なんで入れたほうがいい >意外だ…ありがとう リミテッドだとアドがかなりあるんよテンポもいいしただスタンダードでそこまで有用かはまた別の話
21 21/04/20(火)03:51:52 No.794530914
>テンポで押し切れると思ってもライフゲインでプラン狂ったりする 邪魔者と優等生トロールと5マナ5/5のマギライフゲインで追い詰めたはずが原点に戻ってるとかある
22 21/04/20(火)03:52:45 No.794530969
>構築ならどうか知らんけどリミテなら履修も講義もカードパワー他に比べて格段に落ちるわけじゃないから… >構築だとどうなんだろ 基本的にパワー不足だから普通に使われることはまずないだろうね サイドから特定のカードタイプを持ってこれるからギミックには利用可能って感じ
23 21/04/20(火)03:52:51 No.794530976
>リミテッドだとアドがかなりあるんよテンポもいいしただスタンダードでそこまで有用かはまた別の話 ごめん…構築のニュアンスで聞いてしまってた… ドラフトやったことないからあまりピンと来ない…
24 21/04/20(火)03:53:51 No.794531040
ああ構築か… 構築だと特定のデッキくらいじゃないかな…多分…
25 21/04/20(火)03:54:56 No.794531106
黒緑強いと思うんだけど割とザクザク流れてきたりしてピックに困る 特に緑はクリーチャーの質が良いから膠着しても安心感ある
26 21/04/20(火)03:57:11 No.794531260
ひきつり目は黒のサクリファイスデッキに有用な気がする 蠍のかわりに
27 21/04/20(火)03:57:20 No.794531266
ドラフトっていうかシールドやってる印象がある今回 たまに構築みたいな黒白に轢かれるけど
28 21/04/20(火)03:57:38 No.794531284
>ああ構築か… >構築だと特定のデッキくらいじゃないかな…多分… 多分ボロスフェザーみたいな梟デッキで大活躍しそうではある
29 21/04/20(火)03:57:46 No.794531296
やっぱりさらっと引っ張ってこれるとあってか控えめだよね
30 21/04/20(火)03:58:16 No.794531328
シールドのプールがなんとも言えなかったけど本のワームが助けてくれた 毎ターン投げるの楽しかったけどライブラリー尽きるところだった
31 21/04/20(火)03:58:36 No.794531349
黒があんまり強くないイメージはある コモンで強いのは4マナ除去ぐらいか? 白も4マナ2/3飛行は強いけど他がまだピンとこない
32 21/04/20(火)03:59:21 No.794531398
>黒があんまり強くないイメージはある 卓の許容数低い感じだからあんまり積極的に取りたくないね
33 21/04/20(火)03:59:24 No.794531403
>やっぱりさらっと引っ張ってこれるとあってか控えめだよね それでもリミテだと回答になり得る程度だし無からリソースが出てくるのはやはり強い
34 21/04/20(火)04:00:15 No.794531457
緑黒か白黒で優秀なの取れたら…って感じなとこはあるな黒
35 21/04/20(火)04:00:45 No.794531493
黒は確かに単色だと目と除去ぐらいしかあんまり強く感じないかも 他の色と混ざると強いんだけど
36 21/04/20(火)04:01:58 No.794531562
まさか5マナソーサリーでパーマネント追放して相手がドローするカードを嬉々として撃つ日がくるとはね… 無から産み出されるカードは強いわ
37 21/04/20(火)04:07:25 No.794531793
テンポを重視してさっさと履修してしまうか あるいは必要な講義を見極めるため待つかちょっと悩む
38 21/04/20(火)04:07:44 No.794531806
誰も履修しないオニキス先生の過去対面法
39 21/04/20(火)04:08:46 No.794531859
>誰も履修しないオニキス先生の過去対面法 むしろレアな講義のほうが専門性高すぎてあんまり履修されない やっぱ教養科目の殲滅学入門よ
40 21/04/20(火)04:10:29 No.794531957
青はオオヤマネコと4マナ3/1飛行と-4修正バットリとコモンでも結構粒が揃ってるイメージあるわ 2マナにいいコモン生物がいないから赤か緑かマルチの2マナ域を取りたい感じはある
41 21/04/20(火)04:13:05 No.794532084
今回は2ターン目に動けなくてもいいやって感覚で生物揃えてるな
42 21/04/20(火)04:13:05 No.794532085
青の2マナ域でもカエルくんは結構強かったわ
43 21/04/20(火)04:17:58 No.794532295
黒の2マナだと履修と邪魔者出すソーサリーと生贄にした数だけコピーするドローインスタントが強い
44 21/04/20(火)04:19:03 No.794532346
黒は絆魂付ける装備品が強かった
45 21/04/20(火)04:21:21 No.794532435
今回到達持ちが少ないせいか上が止まりにくい
46 21/04/20(火)04:23:49 No.794532548
上の連中も上の連中でサイズが絶妙だからお見合い始まりやすい そしてその隙間を縫って1/1接死飛行がチクチクし続ける…
47 21/04/20(火)04:25:57 No.794532643
赤の1/5到達がすごい偉い ボムレア使い回し楽しい
48 21/04/20(火)04:27:10 No.794532690
今回の2マナ域は後半でもそこそこ強いヤツが多いから俺は4,5枚入れてる
49 21/04/20(火)04:29:17 No.794532786
大型の飛行と出くわさない
50 21/04/20(火)04:31:39 No.794532879
白のフクロウクソうぜえ
51 21/04/20(火)04:34:54 No.794533034
黒2/3飛行のドレインにタップがいらないの凄いと思う
52 21/04/20(火)04:37:42 No.794533158
>黒2/3飛行のドレインにタップがいらないの凄いと思う 今までの類似のクリーチャーもタップは必要としなかったけれど 今回のは飛行を持つことで意味がめっちゃ変わってきている
53 21/04/20(火)05:14:41 No.794534371
タップいらんのかーいってなったのは赤青アンコの2マナでインソーコピー
54 21/04/20(火)05:43:06 No.794535250
青緑でランプしてタッチで7マナエレメンタルや8マナ8点火力使うと良い感じと思っている
55 21/04/20(火)05:50:50 No.794535542
楔三色で組むと良さげな印象 耕作とか環境科学とかがあるならタッチで更に足してもいけた あとこれ負けたな…と思っていても除去や重い呪文で割と逆転できる
56 21/04/20(火)05:57:04 No.794535771
10マナ以上伸びてて膠着してる時はドロー前に占術土地起動するの大事ね
57 21/04/20(火)05:59:09 No.794535845
黒緑4マナの2マナ以下全体除去が思ってたより強い 各大学のマスコットで厄介なトークンがワラワラ出てくるからそれ一掃できるだけで強いしそこから出たマナでムーブ増やせるのが本当にいい
58 21/04/20(火)06:02:38 No.794535978
シャドウランドとかいうの真面目にコモン土地より弱いわ
59 21/04/20(火)06:05:45 No.794536106
履修から持ってきた講義でトークン出すだけでもまあまあ強いし除去は言わずもがな 土地サーチだけは役割的にメインから入れた方がいい感じ
60 21/04/20(火)06:08:25 No.794536196
>土地サーチだけは役割的にメインから入れた方がいい感じ ほとんどの場合はあれメインに入れるなら土地1枚増やしたほうがよくない?
61 21/04/20(火)06:10:21 No.794536271
マジか黒一番強いと思ってたわ
62 21/04/20(火)06:17:05 No.794536543
黒が一番強いと思う 除去が明らかに他より強いし相方の白と緑どっちと組んでもいける 問題はプレミアムだと他人の色とか気にしない人も多いから競合多くて碌なカードが集まらないかもってとこだな
63 21/04/20(火)06:21:11 No.794536725
赤白がダントツでピーキーで扱いにくい あとは好みって印象だな
64 21/04/20(火)06:22:28 No.794536776
赤白は全攻撃クリーチャーが二段攻撃になる化け物を初手でピックできたら考える程度だと思う
65 21/04/20(火)06:24:00 No.794536845
履修のお陰でアクションしながら手札切らさずに動けるってのと講義の色が無色だからどの色でもドローや確定追放やカウンター置きができるのはかなり独特なプレイ感覚 だからっていつも長丁場になるかっていうと全然そんなことはないんだけど
66 21/04/20(火)06:24:24 No.794536859
割と長丁場になりやすくない? 今回
67 21/04/20(火)06:25:10 No.794536898
あまり詳しくもなければ強くもない駆け出しだけど 赤白がコントロール寄りってのはかなり珍しい気がする
68 21/04/20(火)06:26:18 No.794536947
今回白黒が最強だと思う
69 21/04/20(火)06:26:19 No.794536948
>割と長丁場になりやすくない? 今回 黒緑がテンポいいと2T目に5/4とか出て来るからな…でも手札が切れにくいお陰でいつもより多少長めな気もする
70 21/04/20(火)06:28:39 No.794537041
赤白はイコリアの時もサイクリング絡めたコントロールとミッドレンジの間くらいだったことがあったな
71 21/04/20(火)06:30:30 No.794537121
もしかして今アリーナ対戦できない?
72 21/04/20(火)06:32:20 No.794537218
>もしかして今アリーナ対戦できない? しよう!更新!
73 21/04/20(火)06:34:32 No.794537318
>しよう!更新! なるほど助かる 最近アプリのページ開かないとアップデート情報出てこないから分からなかったわ
74 21/04/20(火)06:38:50 No.794537530
ゲーム長くなりがちだからそこ想定して組むと履修でテンポ途切れにくいアグロにひきころされる
75 21/04/20(火)06:38:59 No.794537539
今回は黒白か黒緑が普通に強い気がする 赤青とか赤白は初手でいいの引いてその後も意識してピックしないとちょっと辛い 理想のデッキができれば全然戦えると思うけど
76 21/04/20(火)06:40:25 No.794537599
黒緑が序盤で大物ぽんぽん放り込めるから生贄材確保されながらそいつらに飛行とかつけられると割とそのまま死ぬね… かといって長丁場に弱いかというとライフゲインライフロスされる
77 21/04/20(火)06:40:50 No.794537615
赤青はある程度長引かせてクソ重スペルをバンバン打てるようになるとかなり強いと思う
78 21/04/20(火)06:41:59 No.794537649
俺もドラフトは黒白が安定の選択だと思うな コモンも計算しやすい
79 21/04/20(火)06:45:24 No.794537825
黒白が横に並べやすくて死後にカウンターを他に乗せる子が結構いて重いクリーチャーもそれなりに作れて全体強化も複数あってで割と隙が無い気がする ただ序盤に一気に重いクリーチャー出されたり大量にトークン並べられたりすると足が止まったりする
80 21/04/20(火)06:45:47 No.794537849
アブザン辺りが最強だと思う、除去をはじめ粒ぞろいすぎて
81 21/04/20(火)06:47:03 No.794537915
二色混成の誓約魔道士サイクルがどれも強いな
82 21/04/20(火)06:52:23 No.794538201
ここまでで7勝した3回は黒白青緑青緑だったけど黒白の時は墨流しの圧倒的暴力で勝っただけだったから個人的には青緑が一押しだな トークン塗れの環境でバウンスが強い
83 21/04/20(火)06:53:17 No.794538265
>二色混成の誓約魔道士サイクルがどれも強いな アンコの初学者の方はパッとしねえのがちらほらいる ほぼ名指しだが
84 21/04/20(火)07:10:35 No.794539267
スタンでもゼロ除算はなんかかなり強くない?
85 21/04/20(火)07:12:21 No.794539391
白の1マナで+1/+1カウンター載せて履修する奴が凄く強く感じる軽くて魔技とも相性良いし後半引いても講義引っ張ってくることで疑似的にキの字のように使えるのでとにかく小回りが利いてる
86 21/04/20(火)07:17:47 No.794539810
スペクターと除去集めた除去コンっぽいの組んだらそこそこ戦えた スペル回収するファクトクリーチャー強いねあれ
87 21/04/20(火)07:24:06 No.794540298
シミックだけだと物足りないけど色足して除去やフィニッシャーを足すとランプと噛み合って強いと思う
88 21/04/20(火)07:32:27 No.794541005
スゥルタイか黒白に落ち着くことが多いな 赤青の重スペルを避けすぎてる気がするからちゃんとティムールも考慮に入れたピックをしたい でもやっぱり黒除去から入っちゃう
89 21/04/20(火)07:38:59 No.794541612
なんかアーキの幅が狭くてあんまり好みじゃないな今回…
90 21/04/20(火)07:39:53 No.794541710
ウィザードやらいるとコピーされる3マナドローが便利
91 21/04/20(火)07:42:58 No.794542065
>なんかアーキの幅が狭くてあんまり好みじゃないな今回… 学院以外の色の2色じゃまず組めないし講義履修で見るカードは毎回同じだしね ここしばらくのセットの中では一番単調だと思う
92 21/04/20(火)07:45:36 No.794542390
逆に自分は組みやすくて好き
93 21/04/20(火)07:46:28 No.794542495
たまにはアーキドラフトじゃないリミテもまた遊んでみたくはある
94 21/04/20(火)07:48:02 No.794542676
友好色でも青黒はなんとか組めたな
95 21/04/20(火)07:49:37 No.794542829
>友好色でも青黒はなんとか組めたな 対人ドラフトだと上が落としたカードによってはそっち路線に進めなくもないよね 講義は基本無色だし
96 21/04/20(火)07:53:13 No.794543211
初日は素直に大学の二色で組んでるのが多かったけど二大学組み合わせた楔三色が増えてきてる気がする
97 21/04/20(火)07:54:24 No.794543347
講義ツマンネ 毎回必ず同じの持ってこられるのダルい
98 21/04/20(火)07:55:15 No.794543445
>初日は素直に大学の二色で組んでるのが多かったけど二大学組み合わせた楔三色が増えてきてる気がする 単純に組み合わせの幅が狭いから対人ドラフトだと誰かと被ることが多いからね… 二袋目の初手でタッチできる色なら全然ありだと思う
99 21/04/20(火)07:55:32 No.794543480
>講義ツマンネ >毎回必ず同じの持ってこられるのダルい (取れなかったんだな…)
100 21/04/20(火)07:58:54 No.794543861
俺は好きだぜストリクスヘイヴンドラフト 勝率いいから
101 21/04/20(火)07:59:43 No.794543962
威圧が強い
102 21/04/20(火)08:01:04 No.794544127
勝率出せるパックと出せないパックの差が未だに自分の中でわかってない 今回のは勝ててない
103 21/04/20(火)08:01:37 No.794544185
予顕あったカルドハイムの感覚が残っちゃってて2マナ域疎かにしてアグロに轢き殺される
104 21/04/20(火)08:03:34 No.794544413
色増やすのに占術土地と合格通知と環境科学があるから緑絡めなくてもそこそこいける感じだしな
105 21/04/20(火)08:04:51 No.794544557
>色増やすのに占術土地と合格通知と環境科学があるから緑絡めなくてもそこそこいける感じだしな 土地をデッキの上に置く無色クリもいるしな
106 21/04/20(火)08:04:58 No.794544572
4/3/1飛行が意外にやるぞこいつとなる この環境は蜘蛛がほとんどいなくね?
107 21/04/20(火)08:07:43 No.794544873
講義取れなかったとか合格通知をサクったとかFラン大学の話みたいでウケる
108 21/04/20(火)08:08:06 No.794544914
リスは2/2なんで序盤は相討ちしてる…
109 21/04/20(火)08:10:04 No.794545120
コモン多色土地に占術ついてるのめっちゃありがたい…