虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/20(火)03:13:36 虫歯が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/20(火)03:13:36 No.794528188

虫歯が酷いから食べ始めようかと思ってるんだけど効果ある?

1 21/04/20(火)03:14:48 No.794528302

歯磨きちゃんとしてるなら効果ある

2 21/04/20(火)03:15:17 No.794528369

歯医者行った?

3 21/04/20(火)03:17:12 No.794528530

>歯医者行った? もう何年も行き続けてる

4 21/04/20(火)03:21:21 No.794528863

なら歯医者に聞いた方が良いんじゃないかな…

5 21/04/20(火)03:22:08 No.794528920

歯医者さんにしか卸してない強力なガムもあるゾ!

6 21/04/20(火)03:22:59 No.794528980

効果ないぞ

7 21/04/20(火)03:25:25 No.794529176

あくまで補助的なものよ

8 21/04/20(火)03:25:25 No.794529177

すごい勢いで歯が再生するよ

9 21/04/20(火)03:26:08 No.794529226

虫歯は個人の唾液の分泌量に影響するらしいな

10 21/04/20(火)03:30:05 No.794529521

マスク社会になってスースーするガム買わなくなったな

11 21/04/20(火)03:30:10 No.794529527

>https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail639.html キシリトールを前面に押し出した名前だけど 厚労省の認定を受けた有効成分はキシリトールの方ではなかったりする なんか変なノリの抽出物 >脱灰したヒトエナメル片を固定したoral deviceを用いたヒト試験において、2種類の供試ガムを、1回に2粒噛み、1日7回、1週間続けて評価した結果、マルチトール粒ガムの再石灰化率は27% >当該食品であるフクロノリ抽出物とリン酸一水素カルシウム配合キシリトール粒ガムでは42%であり、当該食品の再石灰化促進効果が有意に、最も高かった 再石灰化率はざっくり1.5倍になるし唾液を多く出すってだけでも効果はある それが虫歯の発生を食い止める一手になるかは当人の口内状態次第なんやな

12 21/04/20(火)03:30:51 No.794529578

>マスク社会になってスースーするガム買わなくなったな 鼻水がすごい出るよね

13 21/04/20(火)03:36:31 No.794529980

歯医者はそういうコラムを書いてHPに乗っけてたりするから参考にするよろし ポスカムとスレ画の機序の違いとか面白いよ http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/research_highlights/no_46/ なぜかスプリング8もそういう記事乗っけてる

14 21/04/20(火)03:36:32 No.794529981

気にして噛んでた時期あったけどよく考えたら被せやブリッジしてない自前の歯なんて前歯くらいしか残ってなかったわ

15 21/04/20(火)04:32:24 No.794532912

>マスク社会になってスースーするガム買わなくなったな 目にくんだよな

16 21/04/20(火)04:34:07 No.794532989

唾液出すと予防になると聞いて食事したあとはかならず噛んでる

17 21/04/20(火)04:37:57 No.794533164

リカルデント食えって言われたからリカルデント食ってる 鬱にも効くって

18 21/04/20(火)04:43:24 No.794533373

虫歯ぽこぽこ発生してたけど 抗菌剤入りの洗口剤の導入とスレ画の導入と歯磨き粉を3Mの強い奴に変えたら 数年経っても発生しなくなったし歯医者でやる虫歯リスクの検査でも成績良くなった! どれが効いたのかはわからん

19 21/04/20(火)04:46:29 No.794533485

正露丸詰めてスレ画噛んでたらいつの間にか虫歯治ったな 前は夜眠れないくらい痛みが酷かった

20 21/04/20(火)04:51:41 No.794533648

>正露丸詰めてスレ画噛んでたらいつの間にか虫歯治ったな >前は夜眠れないくらい痛みが酷かった それは神経が死んだのでは…?

21 21/04/20(火)04:53:09 No.794533701

いいか 虫歯は治らないんだ

22 21/04/20(火)04:54:28 No.794533754

進行しただけだコレ

23 21/04/20(火)05:16:54 No.794534452

「」は医者に行かないから…

24 21/04/20(火)05:17:54 No.794534472

断続的に痛いと人体は痛みになれるんだよ

25 21/04/20(火)05:29:06 No.794534795

夜眠れないくらい痛みが強いのは歯の神経が最後の悲鳴あげてる段階なんだ 痛みが消えたということは虫歯が神経潰しきって歯が死んでるんだ

26 21/04/20(火)05:33:10 No.794534915

正露丸とガムで治るんなら歯医者からはとっくにドリルは消えてるだろうな

27 21/04/20(火)05:36:53 No.794535047

歯の神経死ぬ 虫歯が好き放題増える 脳に菌がいく ぐえー

28 21/04/20(火)05:37:39 No.794535073

親知らず抜いたら謎の左手の痺れが消えたから歯の周りの神経はほんとに怖い

29 21/04/20(火)05:39:38 No.794535132

歯科医院専用のリカルデントにしようぜ

30 21/04/20(火)05:39:39 No.794535133

虫歯で顎が無くなった人いるよね

31 21/04/20(火)05:41:34 No.794535200

顎無くなるのは虫歯じゃなくて歯周病じゃないか?

32 21/04/20(火)05:43:55 No.794535282

昔からめちゃくちゃ唾液が出て困ってたんだけど 虫歯が一本もないからいいこともあるんだなって

33 21/04/20(火)05:51:55 No.794535590

虫歯は全然ないけど知覚過敏で困る

34 21/04/20(火)06:34:44 No.794537330

知覚過敏って診断された場所いっぱいあったけどほぼ全部虫歯だったけどな

35 21/04/20(火)07:07:04 No.794539036

>親知らず抜いたら謎の左手の痺れが消えたから歯の周りの神経はほんとに怖い どこがどう繋がってるのか本当にわからんな 足つぼ押したら悪くなってる歯スポーンって抜けたりしないかな

36 21/04/20(火)07:12:33 No.794539410

書き込みをした人によって削除されました

37 21/04/20(火)07:13:56 No.794539501

予防にはなっても治療にはならないのでスレ「」はちゃんと歯医者行け

38 21/04/20(火)07:28:47 No.794540643

>足つぼ押したら悪くなってる歯スポーンって抜けたりしないかな 黒ひげ危機一発かよ

39 21/04/20(火)07:35:13 No.794541253

実際他のガムと比べて噛んでも歯が痛くならないからいいんだろうなとは思う

40 21/04/20(火)07:37:38 No.794541479

脳みそまで虫歯菌到達してたらもう終わりよね

41 21/04/20(火)07:42:03 No.794541953

虫歯に効くのは虫歯にならないよう歯磨きをする以外ないと思え

42 21/04/20(火)07:44:17 No.794542225

もしかしてガム噛むより同じ時間歯磨きしたほうがよかったりする?

43 21/04/20(火)08:01:45 No.794544212

リステリン長時間クチュクチュして口内酸性にするのダメよ 歯磨き後に濯ぎ過ぎもダメよ フッ素配合の歯磨き粉が口内に少し残ってるくらいでいいのよ 研磨剤入りは逆効果なこともあるよ コンクールFいいよ

44 21/04/20(火)08:06:21 No.794544717

コンクールだけは本当に効果実感した ていうか研磨剤の入ってないフッ素高濃度入り歯磨き粉とそれをすすぎすぎないことね 研磨しない分歯は黄ばむから定期的に研磨剤入りので磨くけど

45 21/04/20(火)08:08:45 No.794544972

>脳みそまで虫歯菌到達してたらもう終わりよね 発達障害か認知症かな…って思ったら 実は虫歯菌が脳で悪さしてたって例が

46 21/04/20(火)08:09:53 No.794545097

リステリンとかの洗浄剤をやたらに使うことで歯の表面を脆くして その上念入りに研磨剤入りの歯磨き粉で削ることですごく虫歯になりやすい環境になっちゃうからね いかにフッ素を歯の表面に残すかよ

47 21/04/20(火)08:10:54 No.794545221

リステリン&市販歯磨き粉ってやばいんだ…

48 21/04/20(火)08:11:32 No.794545273

大人しく定期検診行こう

49 21/04/20(火)08:16:08 No.794545866

>もしかしてガム噛むより同じ時間歯磨きしたほうがよかったりする? そもそも代わりじゃないしどっちかにするもんではあるまい 俺は運転中によく噛んでる

50 21/04/20(火)08:20:08 No.794546333

歯磨きは前提だよ前提

51 21/04/20(火)08:21:10 No.794546453

フッ素入り歯磨き粉をつかってちゃんと歯磨きして ノンシュガーのガム噛んで唾液いっぱい出して 鼻呼吸を徹底すれば口内環境良くなるよ これ子供の頃に教えて欲しかった 小さい頃必死でリステリン何分も口に入れ続けたり何十分も力入れて歯磨きしてたおかげで銀歯だらけ

52 21/04/20(火)08:32:28 No.794547808

単純に口寂しい時に食べるものとしてコスパ良いから噛んでる

↑Top