21/04/20(火)02:55:44 トリコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)02:55:44 No.794526477
トリコで一番食べたいやつ
1 21/04/20(火)03:00:10 No.794526927
俺はにんにく鳥の親子丼
2 21/04/20(火)03:02:22 No.794527138
ずっとベジタブルスカイの野菜を食ってみたかった
3 21/04/20(火)03:02:25 No.794527143
俺はホネナシサンマ
4 21/04/20(火)03:03:41 No.794527256
内臓ないんだな
5 21/04/20(火)03:04:04 No.794527297
すごすぎて味が想像出来ない食材よりもこういう普通に食べられてるやつの方が美味そうだよね
6 21/04/20(火)03:04:22 No.794527320
エレキバナナ
7 21/04/20(火)03:04:33 No.794527336
BBコーン
8 21/04/20(火)03:05:22 No.794527403
背わたとか無いのか
9 21/04/20(火)03:05:30 No.794527427
>内臓ないんだな この世界そういうの多いよね
10 21/04/20(火)03:09:07 No.794527761
>ずっとベジタブルスカイの野菜を食ってみたかった うんこして肌ツヤツヤになりたいよね
11 21/04/20(火)03:10:15 No.794527864
サンサングラミー
12 21/04/20(火)03:14:09 No.794528230
トリコの世界の食い物は食べたいけど絶対食べたくない 一度でも口にしたら現実世界の食い物に一切満足できなくなりそうだから
13 21/04/20(火)03:15:32 No.794528386
スレ画は伊勢海老買えば一応似たようなこと出来ない?だめ?
14 21/04/20(火)03:16:32 No.794528467
蟹ブタとかちょっとしたものがマジ旨そうだよね
15 21/04/20(火)03:19:19 No.794528696
あとやっぱりトリコの食レポの上手さがあるんだろうな… 的確に美味しそうな語句が出てくる
16 21/04/20(火)03:21:00 No.794528828
シナリオのメイン食材で食いたいと思ったのはサンサングラミーの天ぷらとメテオガーリックかなぁ
17 21/04/20(火)03:21:11 No.794528845
近年のグルメ漫画だと霜降りとかよりも赤身の方が肉本来の云々とか言ってたのを うめぇ~!脂乗りまくり~!!してて気持ちよかったな
18 21/04/20(火)03:21:19 No.794528860
コーラ
19 21/04/20(火)03:25:20 No.794529172
>ずっとベジタブルスカイの野菜を食ってみたかった あれ読んだ時は子供は野菜食べたくなるだろうから実は食育漫画なのでは…?と思った
20 21/04/20(火)03:28:52 No.794529437
トリコ流行った時に子供が食べ残さなくなったって話は聞いたことあるな
21 21/04/20(火)03:30:42 No.794529566
トリコは捕獲レベル低い市販されてるやつでもウメェウメェって食ってるのが何かよかった 極上ステーキもいいけどカルパスもおいしいよねみたいな
22 <a href="mailto:なー">21/04/20(火)03:30:49</a> [なー] No.794529574
なー
23 21/04/20(火)03:31:25 No.794529615
>スレ画は伊勢海老買えば一応似たようなこと出来ない?だめ? 出来なくはないけど…店でそういう提供の仕方をしてないというところで察して欲しい
24 21/04/20(火)03:43:25 No.794530420
庶民派のヤツ程美味そうに見えるやつ
25 21/04/20(火)03:43:35 No.794530430
トリコは食い方も美味そうなんだよな…
26 21/04/20(火)03:47:12 No.794530638
こんなキレイにむけるかな 何かコツあるのかしら
27 21/04/20(火)03:50:14 No.794530812
ジュエルミート食いたい
28 21/04/20(火)03:52:58 No.794530985
床屋でも料理が出たり何ならそっちが目当ての客の方が多いとか 生活の大半が食に結び付いてるのいいよね
29 21/04/20(火)03:53:05 No.794530990
>トリコは食い方も美味そうなんだよな… 大口開けて思い切り頬張るって定番だけど本当に美味そうに見えるよね
30 21/04/20(火)03:55:01 No.794531113
ガララワニフライアダックにんにく鳥の親子丼とかすごい旨そう
31 21/04/20(火)03:58:57 No.794531364
アニメでスラムの子供に一夜の施しとか原作でもビリオンバードにありがとう…とかはちょっとずれてる気はする それはそうとアニメのスプナッシュとかは美味そうだと思う
32 21/04/20(火)04:01:37 No.794531543
>大口開けて思い切り頬張るって定番だけど本当に美味そうに見えるよね 食べたあとの表情もいい
33 21/04/20(火)04:03:57 No.794531644
後半は猿の金玉とか食材も調理法も特殊性癖すぎてちょっと…
34 21/04/20(火)04:07:15 No.794531783
美食家だけど大衆目線を持ち合わせてるの良いよね 食う量と使う金額は桁違いだが…
35 21/04/20(火)04:14:58 No.794532166
テリーのおちんちん
36 21/04/20(火)04:19:26 No.794532358
グルメキャッスルの特殊調理食材全部楽しそうだよね… カロリー管理設定も込みでゲーム感ある
37 21/04/20(火)04:20:36 No.794532406
>全然うまそうにみえない >汚い ラピュタでパズーの家でドーラ一家が飯食ってるシーンも駄目そう
38 21/04/20(火)04:28:45 No.794532768
>全然うまそうにみえない >汚い 失せろ
39 21/04/20(火)04:50:23 No.794533609
食われるために生まれてきた都合のいい生き物がどんどん出てくる そして食われる気一切無い殺意でできたような生き物もポンポン出てくる
40 21/04/20(火)05:41:44 No.794535204
元々グルメビッグバンとかいうよくわからないものから産まれた世界だから食われるために産まれるのはおかしなことではない
41 21/04/20(火)05:42:10 No.794535217
加工食品が自生してたり体に内包してる生物がいたりするのが雑で好き
42 21/04/20(火)05:43:39 No.794535268
メイン級食材よりこういう話の幕間にカロリー補給のために食ってるようなやつのが身近で美味そう
43 21/04/20(火)05:47:52 No.794535430
>トリコは捕獲レベル低い市販されてるやつでもウメェウメェって食ってるのが何かよかった >極上ステーキもいいけどカルパスもおいしいよねみたいな 髙レベル食材食いまくってても本心から屋台で気軽に買えるやつも美味いって食いまくってるのがいいよね
44 21/04/20(火)05:52:28 No.794535610
カジノのコインとか食ってみたい
45 21/04/20(火)05:54:31 No.794535676
蟹ブタが美味そう
46 21/04/20(火)05:55:30 No.794535710
カニ豚のソテーを羽衣レタスに包んだやつ良いよね…
47 21/04/20(火)05:58:12 No.794535810
俺もトリコみたいにガツガツ肉食って酒ガブ飲みした後に思いっきりタバコ吸って良い気分になりたかった
48 21/04/20(火)05:59:18 No.794535851
>そして食われる気一切無い殺意でできたような生き物もポンポン出てくる この手の連中最初に食ったやつなに考えてたんだろうな
49 21/04/20(火)06:08:34 No.794536205
虹の実の実食のときに食べてたレタスにくるんだステーキみたいなの あれ食べたい
50 21/04/20(火)06:09:18 No.794536243
なんだかんだメテオガーリック
51 21/04/20(火)06:13:14 No.794536374
酒も美味そうだよなトリコ世界 美味そうに飲んでるっていうのが正しいかもだけど
52 21/04/20(火)06:16:17 No.794536512
極限まで断食した後の炭酸ゼリーみたいなやつ食べたい
53 21/04/20(火)06:16:20 No.794536515
そのままで美味いからこそ「調理は?」となり小松の凄さが滲み出る…上手く出来てるなぁ
54 21/04/20(火)06:17:29 No.794536562
サンサングラミーだったか 素揚げにしたやつがうまそうだった
55 21/04/20(火)06:17:38 No.794536567
ビリオンバードの可食部すごい…
56 21/04/20(火)06:19:23 No.794536652
センチュリースープ飲んでみたい
57 21/04/20(火)06:38:14 No.794537505
食えば食うほど強くも健康にもなれるのいいよね
58 21/04/20(火)06:44:35 No.794537787
su4784342.jpg 食いたい
59 21/04/20(火)06:46:12 No.794537868
捕獲レベルインフレした後に捕獲レベル?ナンセンスの話いいよね
60 21/04/20(火)06:55:22 No.794538390
>su4784342.jpg >食いたい ここに限らずただのその辺の生き物の肉食うシーンが一番好きだったな
61 21/04/20(火)07:09:17 No.794539179
ジュエルミートがシンプルにうまそう
62 21/04/20(火)07:11:09 No.794539315
グルメ界以降は想像しにくい食材が多いけどエアだけは食べてみたい
63 21/04/20(火)07:21:30 No.794540088
>グルメ界以降は想像しにくい食材が多いけどエアだけは食べてみたい 味より効力が凄すぎてな 古傷とかにも効くなら食いたい
64 21/04/20(火)07:23:34 No.794540250
まあ連載中は油=美味いみたいなセリフが多すぎて「」も辟易してたけど食ってる所は美味そうなのは確かだな
65 21/04/20(火)07:28:26 No.794540622
ジュエルミートは食べてみたい
66 21/04/20(火)07:28:55 No.794540658
>近年のグルメ漫画だと霜降りとかよりも赤身の方が肉本来の云々とか言ってたのを >うめぇ~!脂乗りまくり~!!してて気持ちよかったな フグまで脂乗りまくりだったり味が濃いほど美味しいとかは流石に…
67 21/04/20(火)07:29:10 No.794540685
メロウコーラ飲みたい…
68 21/04/20(火)07:31:00 No.794540875
>まあ連載中は油=美味いみたいなセリフが多すぎて「」も辟易してたけど食ってる所は美味そうなのは確かだな 勝手に主語を大きくするな
69 21/04/20(火)07:31:10 No.794540886
虹の実食ってみたいけどそのまま食ったら速効で糖尿病なりそう
70 21/04/20(火)07:32:36 No.794541017
今の俺なら実家のご飯食べればグルメ細胞活性化するよ
71 21/04/20(火)07:34:11 No.794541151
オゾン草食べて今までの野菜を腐ってるって思うのはもう逆に不幸だろってなった
72 21/04/20(火)07:35:15 No.794541256
食材じゃなくって調理済みの料理ならどれが食べたいよ?
73 21/04/20(火)07:36:26 No.794541360
サニーの天ぷらの魚
74 21/04/20(火)07:38:20 No.794541540
フグクジラがあのサイズで重いっていうのがよかったなんかうまそう
75 21/04/20(火)07:38:51 No.794541592
一話冒頭のビアガーデンみたいな所の料理でも満足できそう
76 21/04/20(火)07:41:36 No.794541910
>オゾン草食べて今までの野菜を腐ってるって思うのはもう逆に不幸だろってなった 海原雄山メーカー
77 21/04/20(火)07:43:48 No.794542154
ベジタブルスカイは大根が一番美味そうだった
78 21/04/20(火)07:46:12 No.794542468
ジュエルミートの説明はあまりにも身近な食材を例えにだされてフフってなるよね
79 21/04/20(火)08:00:05 No.794544009
>ジュエルミートの説明はあまりにも身近な食材を例えにだされてフフってなるよね 冷静に考えたら地層が解けるってなんだよ
80 21/04/20(火)08:02:09 No.794544252
蟹ブタのロースト羽衣レタス巻き
81 21/04/20(火)08:05:38 No.794544635
ユダのフルコースいいよね
82 21/04/20(火)08:11:33 No.794545276
ジュエルミートは食べたいけど あの皿に盛った絵は美味しくなさそう
83 21/04/20(火)08:13:18 No.794545499
>ジュエルミートの説明はあまりにも身近な食材を例えにだされてフフってなるよね センチュリースープのハンバーグを口にしたのかと思った!は あれだけ盛り上げといてもうちょい例え無いのか!ってなった
84 21/04/20(火)08:16:28 No.794545900
ルビークラブは食べてみたい
85 21/04/20(火)08:17:40 No.794546032
絶食の後に貪り食ってるからかシャボンフルーツが一番印象深い ぱっと見食べ物に見えないのになぜか美味しそうに見える