21/04/20(火)02:10:20 東京出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)02:10:20 No.794520710
東京出てきて7年経ったんだけど その間一度も車運転してないことに気が付いた 俺まだ運転できるんだろうか
1 21/04/20(火)02:11:00 No.794520813
画像が強すぎてイマイチ話が耳に入ってこない
2 21/04/20(火)02:12:15 No.794521006
ごめんスレ文よりどうやってこうなった…って気持ちのほうが先に出た
3 21/04/20(火)02:12:59 No.794521118
何この画像…
4 21/04/20(火)02:13:02 No.794521124
天狗の仕業じゃ…
5 21/04/20(火)02:13:02 No.794521125
ATなら問題ないだろう
6 21/04/20(火)02:13:16 No.794521167
海外の電線は強いんだな…
7 21/04/20(火)02:13:28 No.794521202
下手くそだとこうなるよね
8 21/04/20(火)02:13:43 No.794521233
(空を飛ばないものをさす)
9 21/04/20(火)02:14:02 No.794521289
台風にでも吹き飛ばされたのかこれは?
10 21/04/20(火)02:14:16 No.794521330
地方だとよく見るらしいな
11 21/04/20(火)02:15:23 No.794521496
電柱や電線って丈夫なんだな…
12 21/04/20(火)02:16:55 No.794521718
知らない間に車が空を飛ぶ時代が来てた
13 21/04/20(火)02:17:21 No.794521792
爽やかな青空が何とも言えない空気を醸し出している
14 21/04/20(火)02:23:42 No.794522719
糸使いの糸ってなんであんなに強度あるんだろうな
15 21/04/20(火)02:25:24 No.794522948
イヤッホゥって感じに見える
16 21/04/20(火)02:25:47 No.794523003
12年ぶりに乗ったけどなんとかなったよ
17 21/04/20(火)02:28:24 No.794523390
野次馬多いな… 気持ちはわかる
18 21/04/20(火)02:29:11 No.794523491
竜巻かな? しかし電線つえーな
19 21/04/20(火)02:29:18 No.794523504
>12年ぶりに乗ったけどなんとかなったよ 12年ぶりって怖くなかった?
20 21/04/20(火)02:32:21 No.794523923
>12年ぶりに乗ったけどなんとかなったよ 車が電線に!?
21 21/04/20(火)02:38:44 No.794524708
6年乗ってないけどもうどっちがアクセルとブレーキかわからん
22 21/04/20(火)02:45:31 No.794525475
書き込みをした人によって削除されました
23 21/04/20(火)02:49:04 No.794525831
>俺まだ運転できるんだろうか フン… 出来ねーヨ
24 21/04/20(火)02:49:35 No.794525881
魔女かも知れん…
25 21/04/20(火)02:49:37 No.794525882
免許取って6年空白期間あってから乗り始めたけどなんとかなったよ ATのちっちゃい軽トラだったから教習車よりも楽ではあった
26 21/04/20(火)02:49:40 No.794525888
>チリペッパーの仕業じゃ…
27 21/04/20(火)02:51:30 No.794526064
ナンバープレート見るまで日本の写真だと思ってた
28 21/04/20(火)02:53:28 No.794526275
>ナンバープレート見るまで日本の写真だと思ってた 日本じゃなかったのか…
29 21/04/20(火)02:54:36 No.794526372
マンオブスティールで見た
30 21/04/20(火)02:57:25 No.794526658
テレポート失敗したみたいになっとる
31 21/04/20(火)02:57:45 No.794526690
2回くらい更新したけどずっとATだったからMT運転できる気がしないな…
32 21/04/20(火)02:58:18 No.794526749
>ATなら問題ないだろう ATって画像みたいなことできるの?
33 21/04/20(火)03:02:46 No.794527173
十数年ぶりにMT運転しようとしたらうっかりホイールスピンさせた 近くの警備員さんびっくりしてこっち見てた 俺もすごいびっくりした
34 21/04/20(火)03:06:19 No.794527515
困ったら取り返しのつかないことになる前に教習所のペーパードライバー講習を受けるんだ
35 21/04/20(火)03:11:19 No.794527975
何年ぶりでも同じ車に数日乗れば慣れるよ レンタカーとかで知らない車種に突発的に乗ると感覚が慣れずにすげえビビって運転する
36 21/04/20(火)03:11:20 No.794527977
>(空を飛ばないものをさす) また懐かしいフレーズを!
37 21/04/20(火)03:13:48 No.794528203
MTは山を登る時にエンストして再発進できずに落ちていくリスクがある
38 21/04/20(火)03:15:11 No.794528362
俺なんか免許とってから一度も運転してないからまず間違いなく運転できないぜハハハ!
39 21/04/20(火)03:26:15 No.794529234
一昔前の名古屋でわりとよく見た そういえば今はすっちーもいないんだな…
40 21/04/20(火)03:52:03 No.794530924
>何年ぶりでも同じ車に数日乗れば慣れるよ >レンタカーとかで知らない車種に突発的に乗ると感覚が慣れずにすげえビビって運転する MTは感覚も操作も完全に忘れてしまって実質AT限定になった
41 21/04/20(火)03:52:49 No.794530974
標識とか覚えてる?
42 21/04/20(火)05:28:12 No.794534757
su4784310.webm
43 21/04/20(火)06:02:41 No.794535981
>MTは山を登る時にエンストして再発進できずに落ちていくリスクがある 急斜面を2速で登ってたらエンストしちゃってそこから発進できなくてめちゃくちゃ焦ったことがある 後続もいない短い道だったから下まで降りてなんとかなったけどサイドブレーキかけながらの発進すらできなかったしどうすりゃ良かったんだろう…
44 21/04/20(火)06:08:51 No.794536220
空飛ぶタイヤってやつか
45 21/04/20(火)06:29:31 No.794537084
半クラの感覚が残ってない ギアチェンジのし方もよく覚えてない
46 21/04/20(火)06:32:58 No.794537243
免許取って5年ぶりに運転したが右折禁止の時間帯だったからか警備員に笛鳴らされた
47 21/04/20(火)06:34:25 No.794537313
1tぐらいのバネットトラックあたりが 運転しやすそう
48 21/04/20(火)06:36:38 No.794537422
3年ぶりに乗って電柱に突っ込んで死にかけた俺も居るから 悪いことは言わないから教習所行け
49 21/04/20(火)06:37:08 No.794537450
あまり知られていないが電線は滅茶苦茶重い
50 21/04/20(火)06:39:30 No.794537561
15年は車運転してないのに実家に帰ると家族がいつも運転させようとしてくる…
51 21/04/20(火)06:42:25 No.794537669
ペーパーだけど運転自体は出来ると思う 標識が無理だ
52 21/04/20(火)07:13:13 No.794539448
>あまり知られていないが電線は滅茶苦茶重い 切れて落ちてきた電線に当たって死ぬ人は多いと聞きます