虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知らな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/20(火)01:34:16 No.794514942

    知らない作品依頼されると倍の労力かかるらしい

    1 21/04/20(火)01:34:50 No.794515056

    嘘だよ 十倍だよ

    2 21/04/20(火)01:34:55 No.794515082

    ID付いてないぞ

    3 21/04/20(火)01:35:29 No.794515185

    ソシャゲのキャラとかたいへんそう

    4 21/04/20(火)01:35:36 No.794515204

    キャラの性格や背景の世界観など調べる必要とかも出てくるからね…

    5 21/04/20(火)01:36:51 No.794515406

    了解!オリキャラ!

    6 21/04/20(火)01:37:11 No.794515463

    その作品描いてる人に依頼するのが無難よな 誰も描いてないようなマイナー作品はまあうん

    7 21/04/20(火)01:37:14 No.794515472

    クリエイターが知らない作品のキャラ依頼したら別のキャラ描いちゃってたクリエイターがいた 途中でミスに気がついて8割完成してるイラストをヒに上げててなんかお得なことに

    8 21/04/20(火)01:37:31 No.794515511

    正解とか何も分からんからな… 出来ればセリフもお願いします!とか言われるが見なかった事にしている… 入れるのは大した手間じゃないけどキャラ把握出来てるかが分からん…

    9 21/04/20(火)01:38:50 No.794515723

    資料も碌にないような作品の依頼する人もいるんだろうか

    10 21/04/20(火)01:39:13 No.794515790

    知らない作品かどうかより趣味に合うキャラかの方が影響ある…

    11 21/04/20(火)01:41:03 No.794516099

    マイナー作品だと資料用意するのも難しいから困る こんなところいて今更なんだが原作スクショしてそれを資料にするのはちょっと憚れる

    12 21/04/20(火)01:41:20 No.794516129

    知らないなら断ってもいいよ!って付け加えてるよ俺 実際無理はしないでほしいし

    13 21/04/20(火)01:45:16 No.794516805

    台詞込みのイラストばかり描いてるからこういう時はちょっと大変 最低限口調と一人称だけ調べるが解釈違いだったらすまんなと思って納品してる

    14 21/04/20(火)01:45:57 No.794516928

    依頼されたキャラを調べていくと魅力的なキャラクターが多いので別に苦痛でもないや むしろキャラクターの指定なしに漠然とこういうシチュエーションで描いてとか言われるのが一番困る

    15 21/04/20(火)01:46:06 No.794516950

    実際本当に分からないんだったら無理せずキャンセルして欲しい 別にそれでもう依頼しなくなるってわけじゃないから

    16 21/04/20(火)01:46:30 No.794517013

    一枚絵ならまだいい 知らんキャラで漫画でも依頼されたら原作から見なきゃならん羽目になるぞ コスプレ設定ならガバガバでもいいけど

    17 21/04/20(火)01:46:42 No.794517053

    >マイナー作品だと資料用意するのも難しいから困る >こんなところいて今更なんだが原作スクショしてそれを資料にするのはちょっと憚れる クライアントとクリエイター同士のやり取りだったら別に気にしなくていいんじゃない? 大ぴらに公開するわけでもないんだからさ

    18 21/04/20(火)01:47:19 No.794517163

    200文字制限したら依頼来なくなった 趣味でやってるからいいんだけど

    19 21/04/20(火)01:47:52 No.794517259

    セリフや雰囲気は知ってる人にならおまかせするけどそうじゃなきゃちゃんと指定する 知ってる人でもブレる場合もあるし拘りたい時はちゃんと書く

    20 21/04/20(火)01:48:05 No.794517291

    公式イラストが1枚しかない衣装で頼んだ時は渋のファンアートも資料に付けたよ

    21 21/04/20(火)01:48:17 No.794517322

    まぁググって出るくらいの確認はして欲しいのと 転載サイトを堂々とリンクに載せないで欲しい

    22 21/04/20(火)01:49:19 No.794517468

    俺は最初からそのジャンルでやってる人にしか依頼しないから無関係だな

    23 21/04/20(火)01:49:41 No.794517513

    昔のアニメキャラの依頼受けたけど作画によって服飾パーツが金属っぽい光沢付いてたり布っぽくたなびいてたりするのはどっちだ!?ってなった…

    24 21/04/20(火)01:49:58 No.794517552

    >クライアントとクリエイター同士のやり取りだったら別に気にしなくていいんじゃない? >大ぴらに公開するわけでもないんだからさ DL通知あるアプロダ使えてた頃だったらそうしたんだけど使えなくなっちゃったから… Google Driveとかだと納品されるまではファイル消すわけにいかないし

    25 21/04/20(火)01:50:26 No.794517639

    今まで進捗上げてた人が平均納品日数の倍の日数経っても音沙汰なしで不安になってきた

    26 21/04/20(火)01:50:35 No.794517669

    それを言われると俺は依頼することすらできなくなるのでキャンセルしてもらっても構わないので依頼はさせてもらう…

    27 21/04/20(火)01:50:43 No.794517691

    古いエロゲーだとネット上の資料がアウトなところにしか無かったりする しょうがないから自分でスクショ撮ってimgurに上げるね…

    28 21/04/20(火)01:51:20 No.794517816

    >今まで進捗上げてた人が平均納品日数の倍の日数経っても音沙汰なしで不安になってきた 花粉症はスケジュールを破壊する

    29 21/04/20(火)01:51:39 No.794517860

    何が好きでどんな作品見たりしてるのか呟いてくれ~

    30 21/04/20(火)01:51:49 No.794517885

    資料も可能なら側面背面あるもの用意してくれとは聞く フィギュア出てるようなキャラだと楽よな

    31 21/04/20(火)01:53:08 No.794518078

    >何が好きでどんな作品見たりしてるのか呟いてくれ~ 良いクリを見たらヒを作品名で検索するのが癖になっちまったぜ

    32 21/04/20(火)01:53:26 No.794518120

    体調不良もあるからな ネガティブな事呟やけないなって人だと数日無言になる

    33 21/04/20(火)01:54:59 No.794518377

    >何が好きでどんな作品見たりしてるのか呟いてくれ~ いいねとブクマはマジで大事 依頼無いって人はまず何の作品知ってるか発信してくれマジで 一次創作しかしない!ってならもうなにも言うまい

    34 21/04/20(火)01:55:39 No.794518484

    >何が好きでどんな作品見たりしてるのか呟いてくれ~ ウマの依頼待ってる

    35 21/04/20(火)01:56:25 No.794518616

    >ウマの依頼待ってる 非表示依頼だな…

    36 21/04/20(火)01:56:54 No.794518699

    >何が好きでどんな作品見たりしてるのか呟いてくれ~ まじぽか…

    37 21/04/20(火)01:57:57 No.794518824

    >まじぽか… 全然問題ないぞ!

    38 21/04/20(火)01:58:19 No.794518889

    割といるよね2次創作受けない人 それ自体は別にいいけどパッと見で受けてくれるかくれないか見分けにくいのが困る

    39 21/04/20(火)01:58:30 No.794518917

    ゴルシがライナーにドロップキックからのマスクジエンドしてる所を!?

    40 21/04/20(火)01:59:01 No.794518984

    ソシャゲブラゲなら公式サイトのいいね欄からクリ探したりもする

    41 21/04/20(火)01:59:58 No.794519140

    同じキャラばかり依頼してすまない…

    42 21/04/20(火)02:00:27 No.794519216

    東方描く人って一覧にほぼそれしかないから他の頼んでいいのか分からない

    43 21/04/20(火)02:00:35 No.794519229

    グラフィッカーとか仕事で絵描いてる人だと二次創作はNGって人結構いるね ファンアートは描いてるけどそれでお金もらうのはダメってよくわからん線引だなと見てて思う

    44 21/04/20(火)02:00:43 No.794519244

    >割といるよね2次創作受けない人 まぁそれはその人のスタイルだからしょうがないね ただプロフィールがヒから引用されてるからそういう内情全くわからんことのが多いのが辛いね

    45 21/04/20(火)02:01:02 No.794519285

    >東方描く人って一覧にほぼそれしかないから他の頼んでいいのか分からない 頼んでみてダメなら諦めるでいいのでは

    46 21/04/20(火)02:01:49 No.794519403

    キャラ名でググれば画像出てくるっしょ! 背中側とか足先とか出てこない…

    47 21/04/20(火)02:02:22 No.794519479

    クリエイターが描いたことないキャラだったらやっぱ料金は上乗せしておくべきか

    48 21/04/20(火)02:03:28 No.794519647

    上乗せ次第では知らんキャラもウンコも何だって描くぜ

    49 21/04/20(火)02:04:16 No.794519760

    駄目だと思ったらすぐキャンセルしてくれる人の方がやりやすいのはある

    50 21/04/20(火)02:04:46 No.794519836

    他の「」も言ってたけどその作品で活動してる人や普段そのキャラ描いてる人ほどキャンセル率とぶっち率上がるよ 解釈違いとかやる気が出ないとか事情が出てくるんだろうけどね 知らない人の方がググってくれるので安心というのはある

    51 21/04/20(火)02:05:19 No.794519923

    電子書籍出てたらこの巻買ってくださいってその分乗せるのは構わんのだが それしても歯抜けで買うのは抵抗あったりしそう

    52 21/04/20(火)02:06:59 No.794520171

    >他の「」も言ってたけどその作品で活動してる人や普段そのキャラ描いてる人ほどキャンセル率とぶっち率上がるよ 好きなキャラで好みのシチュじゃない絵を描くのがストレスだってことにはやってみないと気付かないんだ

    53 21/04/20(火)02:07:08 No.794520202

    >グラフィッカーとか仕事で絵描いてる人だと二次創作はNGって人結構いるね >ファンアートは描いてるけどそれでお金もらうのはダメってよくわからん線引だなと見てて思う 営利か非営利かの判定だからかなり分かりやすくない? 趣味の活動って言い訳利かなそうなのは避けてるって事だろうし

    54 21/04/20(火)02:08:25 No.794520394

    確かに思い入れも何もない知らんキャラならウンコさせて食べさせられるけど 好きなキャラには無理だな

    55 21/04/20(火)02:10:07 No.794520678

    解釈違いはあるなぁ 全く知らないキャラも描かないけど 程々に知ってるキャラは描く

    56 21/04/20(火)02:10:32 No.794520735

    一般紙のプロデビューを諦めてないうちは 二次創作は履歴に傷がつくから商売っ気を見せられないのはあるだろうね

    57 21/04/20(火)02:10:33 No.794520738

    そこを逆手に取ってクリエイターの好きなキャラを好きな条件で描かせてそこにほんの少しだけ自分の主張を混ぜるというテクもある クリエイターは筆も乗るし早めにやってくれる

    58 21/04/20(火)02:11:48 No.794520945

    最近やたら見るなと思ってたCPが大体同一人物の依頼だった

    59 21/04/20(火)02:18:16 No.794521916

    >他の「」も言ってたけどその作品で活動してる人や普段そのキャラ描いてる人ほどキャンセル率とぶっち率上がるよ クライアント側の同じような性癖の依頼くれるからモチべ上がるけど下がったことはないな

    60 21/04/20(火)02:20:01 No.794522145

    月イチくらいで依頼来て一万円もお小遣い稼げれば それはもう人気クリエイター側だよねと言う塩梅

    61 21/04/20(火)02:21:25 No.794522331

    そこまで活発じゃない作品オンリーでも頼んでくれる人はいるのかな

    62 21/04/20(火)02:22:09 No.794522464

    むしろ需要が無くて供給も少ないところがマッチしていると思うんだ

    63 21/04/20(火)02:24:06 No.794522772

    頂いた資料以外ではキーワードでもイメージでもググって何もでてこないと解釈違いにならないかドキドキするね… とりあえず同じキャラ2回目頂いたのでホッとしたけど

    64 21/04/20(火)02:24:48 No.794522882

    普段描いてるジャンルは受けない層もいるからな…

    65 21/04/20(火)02:32:16 No.794523910

    確かに好きだけどエロは描きたくないとかかわいそうなのはちょっとってキャラはいるなあ まあそんなのわからないだろうから依頼はダメ元で投げてほしい

    66 21/04/20(火)02:32:43 No.794523978

    配信で見れる位の範囲だったら原作見るんだけど、半端に古いラノベとかだとすごい困る…

    67 21/04/20(火)02:32:47 No.794523985

    金さ!金さえありゃ何でも手に入るからな エロい絵! ニッチな性癖! 古いマイナー作品!

    68 21/04/20(火)02:33:52 No.794524121

    ウマのスクショだらけのクリにウマの依頼を!?

    69 21/04/20(火)02:34:18 No.794524179

    なにがOKでなにがNGか説明できないようにしてるの気楽にしてる部分あるけどやっぱ不便よね

    70 21/04/20(火)02:34:39 No.794524227

    Kの墓の依頼が来た事があったな...知ってるといえば知ってるんだが知らないといえば知らなくてすごく困った

    71 21/04/20(火)02:35:13 No.794524286

    >エロい絵! >ニッチな性癖! >古いマイナー作品! 全条件に合致するクリエイターとなるとなかなかいないよレオリオ…

    72 21/04/20(火)02:37:41 No.794524575

    これはサーナイトに見えますが眼鏡かけているので別人です

    73 21/04/20(火)02:42:00 No.794525064

    まず資料集めで死ぬほど時間を食う(マイナー作品だとさらに掛かる) 依頼されたキャラが作画が安定しないアニメ作品だったり絵が安定しない絵師だとさらに 描いたことがないキャラなのである程度絵柄を寄せる為に習作を描く 時間がいくらあっても足りない

    74 21/04/20(火)02:42:08 No.794525077

    なぁなぁのグレーゾーンから外れてるからな…パトロンサイトとコミッションサイトは どこからどこまでOKかは権利会社や世間も発展途上なのはある その辺はアメリカディズニーの表明がわかりやすい

    75 21/04/20(火)02:43:49 No.794525258

    >まず資料集めで死ぬほど時間を食う(マイナー作品だとさらに掛かる) >依頼されたキャラが作画が安定しないアニメ作品だったり絵が安定しない絵師だとさらに >描いたことがないキャラなのである程度絵柄を寄せる為に習作を描く テッカマンブレードとゲッターロボ號どっちのことだろうか…

    76 21/04/20(火)02:44:26 No.794525344

    今の所コミッションまでOKしてるのってYostarのゲームくらいじゃない かなりゆるゆるなFGOでもコミッションについては明記されてないし

    77 21/04/20(火)02:44:46 No.794525387

    >全条件に合致するクリエイターとなるとなかなかいないよレオリオ… 邪鬼姫のTバックの術は3つを兼ね備えてそう

    78 21/04/20(火)02:46:05 No.794525540

    催眠が好きなのでまず催眠系CG集を出している人のヒや渋に行く 依頼受けてない…

    79 21/04/20(火)02:50:29 No.794525965

    イラストや漫画あたりの範囲なら版権元は大体スルーしてるよね グッズ等はダメよされたりする 明確にすると抜け道探しで余計に荒れたりする

    80 21/04/20(火)02:51:17 No.794526043

    バージョン違いが複数あるキャラの場合はわりと鬼門 あとダブルミーニングや作品内専門用語を解説無しで交えられたりされると結構悩んじゃうかな

    81 21/04/20(火)02:52:54 No.794526218

    よく分からないのは同人では版権描いて売るのにコミッションはNGにしてる人

    82 21/04/20(火)02:53:38 No.794526294

    間違いなく訴訟起こされるのは公式の絵と素材コピペで納品とか差別意見のアイコンに使われて権利者とイメージに被害が出るとか本物と見分けが付かない程そっくりとかで全然似てない有料二次創作はグレー扱いだろう ウマさんは権利者が各キャラに分散してるって特殊なケースだし

    83 21/04/20(火)02:59:23 No.794526856

    書き込みをした人によって削除されました

    84 21/04/20(火)03:35:35 No.794529909

    複雑な背景と複雑な銃と複雑な装備を着た一人のキャラの絵って値段どれくらいになるんだろ

    85 21/04/20(火)03:36:11 No.794529958

    人による

    86 21/04/20(火)03:37:04 No.794530024

    最近コロナ不景気らしいけどやっぱり悪い影響あるの?

    87 21/04/20(火)03:40:42 No.794530249

    >東方描く人って一覧にほぼそれしかないから他の頼んでいいのか分からない 自分語り入るが普段は東方ってやってるけど色々な依頼を描くうちに東方以外の率が増えてきたし普段の趣味絵も色んなの描くようになったよ だから色々なキャラの依頼をくれた人達に本当に感謝している、と脱線したけどこう考え方している俺みたいなのもいるからまずは気軽に投げてみたらってこと

    88 21/04/20(火)03:43:33 No.794530428

    やってみたけどちょっと俺には合わなかった なんか自分の好みのシチュじゃないとマジで気が乗らなくて時間が無駄にかかっちゃう

    89 21/04/20(火)03:55:33 No.794531151

    >よく分からないのは同人では版権描いて売るのにコミッションはNGにしてる人 交流求めてる人はそんな感じかなあ 後は単純に版権使う時は自分好みのシチュを思いついたとかが多いと思う コミッションは好きなように描け無い時も多いし

    90 21/04/20(火)04:02:29 No.794531588

    >よく分からないのは同人では版権描いて売るのにコミッションはNGにしてる人 知らない版権描けないからめんどくさいから一律NGにしてる 何ならOKかとか書く欄ないし

    91 21/04/20(火)04:11:59 No.794532036

    何でも描く人って思ったより少ないのか

    92 21/04/20(火)04:17:46 No.794532288

    >何でも描く人って思ったより少ないのか 何でも描く人っていうか何でも描ける人はそりゃ少ないだろう

    93 21/04/20(火)04:20:07 No.794532384

    グラブルのキャラとか描けって言われても装飾多すぎて多分無理だな…

    94 21/04/20(火)04:25:08 No.794532609

    イラストレーターの画風の変化で人相が変わってってどれを基準にすればいいのかわかんねえ…