21/04/20(火)00:40:32 ワシは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/20(火)00:40:32 No.794502997
ワシはスープカレー食おう食おうと思いつつ食ってないんじゃか貴様は?
1 21/04/20(火)00:45:06 No.794504117
貴様!? こないだ作ったよ
2 21/04/20(火)00:46:27 No.794504461
吾輩は素揚げした茄子とジャガイモが入ってると嬉しくなるが貴様は?
3 21/04/20(火)00:47:05 No.794504635
海老天入ってんのかよ良いなと思ったら違ったわ
4 21/04/20(火)00:48:50 No.794505110
うまいのとうまくないのの差がデカすぎる CoCo壱のは後者
5 21/04/20(火)00:52:16 No.794505988
普通のカレーと比べたときのスープカレーの良さってどこなのか教えて
6 21/04/20(火)01:00:15 No.794507803
なんだろう…ごろごろした具が入ってるところ…?
7 21/04/20(火)01:01:09 No.794507991
カレーと思うと抜けない
8 21/04/20(火)01:01:59 No.794508224
>普通のカレーと比べたときのスープカレーの良さってどこなのか教えて 風邪ひいた時に飲めるところ
9 21/04/20(火)01:02:43 No.794508390
ココイチのはだいぶ頑張ってる方じゃない?
10 21/04/20(火)01:02:49 No.794508427
>普通のカレーと比べたときのスープカレーの良さってどこなのか教えて 一回り高くても許せる
11 21/04/20(火)01:04:40 No.794508845
>普通のカレーと比べたときのスープカレーの良さってどこなのか教えて 具が大きい
12 21/04/20(火)01:08:35 No.794509793
スープカレーは文字通りスープ寄りの料理なのが特徴なので 普通のカレーと比べてどこが良いというか そもそも別の料理って感じ
13 21/04/20(火)01:11:39 No.794510522
家族が好んでるけどシャバシャバ感がいいらしい
14 21/04/20(火)01:16:29 No.794511559
カレー文化って不思議と歴史とかサブカル土壌無いと育たないの不思議
15 21/04/20(火)01:18:39 No.794512027
別にカレー感はあんまりないかな 別料理だ 一年に一回くらいは食べたくなる
16 21/04/20(火)01:23:35 No.794513001
ご飯とのマッチングがドロドロ系より一段劣る気がする
17 21/04/20(火)01:26:14 No.794513498
薬膳スープというべきやつだからな
18 21/04/20(火)01:28:05 No.794513868
北海道の主食なんでしょ?
19 21/04/20(火)01:31:13 No.794514447
>ココイチのはだいぶ頑張ってる方じゃない? 札幌とかのうまい店で食った次にココイチで食うとなんだろこれ??ってなるくらい次元が違い過ぎる
20 21/04/20(火)01:33:31 No.794514839
ココイチのそんなにマズイのか… 味でホームラン打てないけど外しはしない店の印象だったのに…
21 21/04/20(火)01:34:22 No.794514962
カレーライスはガッパリ腹を満たすためのもので スープカレーは飯漫画の半可通みたいな顔でウムムと落ち着いて味わうのがいい
22 21/04/20(火)01:39:13 No.794515788
>ココイチのそんなにマズイのか… これスープカレー?ってなるだけなのでカレーとしては普通くらい
23 21/04/20(火)01:42:43 No.794516369
>北海道の主食なんでしょ? いや?
24 21/04/20(火)01:43:16 No.794516459
北海道の主食はシカだな
25 21/04/20(火)01:43:44 No.794516535
ガッパリ腹を満たすって初めて見た表現だけどどこかの方言?
26 21/04/20(火)01:44:09 No.794516619
道民でも人と店によって好き嫌いが分かれるグルメだと思う
27 21/04/20(火)01:44:15 No.794516639
ラーメンのスープにカレースパイスを混ぜて 具が野菜とチキンになったみたいなものがスープカレーだから 出汁がしっかり効いてないとスープカレーはうまくならない
28 21/04/20(火)01:44:46 No.794516725
スープカレーは北海道というかほとんど札幌限定
29 21/04/20(火)01:45:51 No.794516907
肉とか野菜とかを食べるのにスープカレー食ってる
30 21/04/20(火)01:45:51 No.794516908
>札幌とかのうまい店で食った次にココイチで食うとなんだろこれ??ってなるくらい次元が違い過ぎる 上澄みのほうじゃなくってもうちょっと手ごろなとこで例えてくれない?
31 21/04/20(火)01:47:41 No.794517233
普通のライスカレーは具ごとルゥをすくってライスと一緒にガツガツ食う感じだけど スープカレーは具が大きいのもあってスープはスープで具材は具材で食べるって感じだよな
32 21/04/20(火)01:48:14 No.794517311
>上澄みのほうじゃなくってもうちょっと手ごろなとこで例えてくれない? うまくて手ごろなので…
33 21/04/20(火)01:48:58 No.794517413
カレー味のスープぐらいの枠でいいと思うややこしいから
34 21/04/20(火)01:50:49 No.794517714
ブロッコリーの素揚げ美味しいからわざわざトッピングで追加してもらってる
35 21/04/20(火)01:51:17 No.794517802
オクラは外せない
36 21/04/20(火)01:52:06 No.794517923
札幌って地域限定したうえでうまい店とチェーン店比較されてもそれで? としかならないし…
37 21/04/20(火)01:53:09 No.794518080
北海道は札幌以外でもスープカレーの店あったぞ 18時で営業終了なのが辛いけどな
38 21/04/20(火)01:53:22 No.794518106
ココイチ・丸亀製麺・いきなりステーキあたりは自称食通にほんといいように叩きに使われるね
39 21/04/20(火)01:54:32 No.794518306
そもそもチェーン店でスープカレー食べようっていう気にはならないかな…
40 21/04/20(火)01:55:10 No.794518405
>18時で営業終了なのが辛いけどな 早過ぎる…