虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

楽天で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)22:56:19 No.794471587

楽天で買った方が良い商品って何かある? 好きなブランドが楽天出店してるからセールとか売れ残りでいい感じなの狙いは良かった それはそうと同商品をamazonと比べると普通に高いお店ばっかりで何だかな…ってなる ちょっと前まで本物?って思うくらいリーボックとかプーマのスニーカー安くて凄く良かったんだけど最近そういうの見なくなってしまった

1 21/04/19(月)22:59:01 No.794472485

Amazonと同じかポイント込みで下回る価格の商品しか買ってないからわからん…

2 21/04/19(月)22:59:48 No.794472738

3 21/04/19(月)23:02:57 No.794473867

トラベル

4 21/04/19(月)23:12:07 No.794477209

書籍

5 21/04/19(月)23:12:22 No.794477309

Amazonに売ってない食材系をここで買うかな 牛タンブロックとか あとはふるさと納税はここ使ってる

6 21/04/19(月)23:12:47 No.794477463

風見鶏でSDカードやUSBメモリ

7 21/04/19(月)23:15:04 No.794478211

見にくいんだよ

8 21/04/19(月)23:15:43 No.794478433

ふるさと納税

9 21/04/19(月)23:17:03 No.794478869

安っすい家具とも言えないような棚買うのに使う 尼はサイズ表記いい加減すぎる…

10 21/04/19(月)23:19:00 No.794479434

iTunesカードとGoogleplayカードは正規店あるからお得 ふるさと納税もお得 薬も楽天24でまとめ買いする場合はAmazonで買うよりお得 楽天証券は手数料安いからお得 楽天ブックスで買える商品は定価しかないからお得 楽天銀行は金利0.1%でお得 楽天カードは使い勝手いいのでお得 楽天Payは期間限定ポイントの出口として使えるので神

11 21/04/19(月)23:19:25 No.794479569

ロキソプロフェン錠クニヒロ

12 21/04/19(月)23:19:55 No.794479731

漫画とグーグルポイントiTunesポイント

13 21/04/19(月)23:20:41 No.794479991

楽天カードマン来たな…

14 21/04/19(月)23:21:57 No.794480367

もう結構長いこと林檎カードの10%offクーポン配布してないな楽天

15 21/04/19(月)23:22:59 No.794480659

ゴールドカード改悪は普通に悪手だと思うの

16 21/04/19(月)23:24:03 No.794480969

一本満足バー72本セットが6800円ぐらいで買えるし今ならクーポンでもっと安くなるぞ バイナウ!

17 21/04/19(月)23:24:09 No.794480994

楽天の中でも特に有利なことになってるのは楽天証券と楽天銀行とふるさと納税

18 21/04/19(月)23:25:03 No.794481243

楽天トラベル使ってる

19 21/04/19(月)23:25:41 No.794481412

支払いやらなんやら全てを楽天経済圏に移行した同僚がなんか唸ってたな

20 21/04/19(月)23:26:31 No.794481634

投資信託とところてんは毎月買ってる

21 21/04/19(月)23:26:40 No.794481679

計画的にまとめ買いするところであってふと思い立った時に覗くところではない

22 21/04/19(月)23:28:12 No.794482160

自社のECサイトと同じ値段で楽天に出しててポイント分の割引考えたら 楽天で買った方が割安ってのが一昔前まではよくあってお世話になった 今はもう認知されてしまってポイント分割高でなあ

23 21/04/19(月)23:29:15 No.794482479

楽天24みたいな公式がやってるショップは普通にポイント分安い

24 21/04/19(月)23:31:38 No.794483213

ウィルスバスターを毎年買う

25 21/04/19(月)23:31:48 No.794483267

個人的にトラベルだけは利便性が高いからよく使う

26 21/04/19(月)23:33:59 No.794483987

夏が近づいてきたのでパック飲料まとめ買い

27 21/04/19(月)23:34:07 No.794484023

Yahoo!トラベルの方が安い事はごく稀だからな るるぶの方が安いってのはまずないし

28 21/04/19(月)23:36:24 No.794484713

いつも仕事で履いてた靴が4000円から1000円送料無料に値下げされてて困惑する ポイント考慮したら送料代もしないけど大丈夫なのか

29 21/04/19(月)23:36:40 No.794484787

宿泊は大体楽天トラベルで取るから(去年から激減はしてるが) 割と決済額高いのでポイントも溜まりやすい

30 21/04/19(月)23:37:46 No.794485102

無印ありがたい

31 21/04/19(月)23:39:25 No.794485577

メーカーが自分で楽天にショップ出してるところは地味に安かったりするので一応見とくといいよ

32 21/04/19(月)23:41:43 No.794486280

家具とか贈り物用の造花とか

33 21/04/19(月)23:42:43 No.794486593

ホテルなんかはどの予約サイト使っても値段はだいたい横並びよね となるとポイントを使いやすいのが嬉しい

34 21/04/19(月)23:43:41 No.794486871

昔は楽天トラベルがスーパーセールでかなり安いプランが出ること多かったから使っていたけど最近は全然でなくてつまらない 最近はじゃらんのクーポンがお得なことが多くてじゃらんを使うことが多い クーポンを使わないなら楽天の方が使いやすいポイント分お得だとは思うけど

35 21/04/19(月)23:43:53 No.794486925

坊主のモノタロウといえばここ! https://www.rakuten.co.jp/jataka/

36 21/04/19(月)23:44:45 No.794487177

銀行と証券初めて少しづつ楽天経済圏に飲み込まれていってる

37 21/04/19(月)23:45:11 No.794487304

ニトリの大物買う時はポイントの関係でここ使うと良かったような

38 21/04/19(月)23:45:14 No.794487310

アメコミを発売日に買わずに買い回りセールの時に一気買いするとかなりポイントでお得になる

39 21/04/19(月)23:45:59 No.794487525

西友が楽天カードで割引始めたら俺も一気に飲み込まれると思う

40 21/04/19(月)23:46:04 No.794487551

かなり昔から使ってるから見づらいという認識すら無くなってしまってる

41 21/04/19(月)23:46:48 No.794487730

楽天モバイルいいんかな LINEモバイルから変えてもいいんだけど

42 21/04/19(月)23:51:10 No.794488977

楽天モバイルにして半月で三木谷経済の歯車にされた エントリー未遂地雷で40000ポイントぐらい損した あれ全部取るの相当なリテラシーいるぞ

43 21/04/19(月)23:51:18 No.794489031

ゴールド改悪とは別にこの間のセールはポイント上限がこっそり7000までに減ってたから悲しい

44 21/04/19(月)23:51:54 No.794489195

対応スマホが少ないのとかなり繋がりにくいらしいから 乗り換えよりどうせ無料だから新規で1枚もらって試していたら?

45 21/04/19(月)23:52:24 No.794489320

わざわざエントリーしなきゃいけなくてメルマガ登録要求してくるのウザすぎる

46 21/04/19(月)23:52:48 No.794489442

楽天市場は買い回りとSPUと楽天イーグルス勝利とかでポイントを界王拳みたいに倍化して買うと得な場所だから

47 21/04/19(月)23:54:22 No.794489920

ポイント20倍!とか見てると楽しい ソファ新調しちゃった

48 21/04/19(月)23:54:41 No.794490002

キャンペーン条件は熟読しないといけないので時間の為に端数は捨てる勇気も必要だと思う 今年もお誕生月ポイント貰いそこねた…

49 21/04/19(月)23:57:24 No.794490712

>乗り換えよりどうせ無料だから新規で1枚もらって試していたら? あー貰えるんだっけ 適当に触ってみるか

↑Top