虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/19(月)22:35:53 技名リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)22:35:53 No.794464178

技名リメイクパック見て真っ先に同じようなリメイクして欲しいと思った奴ら

1 21/04/19(月)22:38:15 No.794465035

なんかちょこちょこ新規来てるのにさっぱり強くならない

2 21/04/19(月)22:39:14 No.794465402

出しやすくはなってきてるんだ…

3 21/04/19(月)22:39:17 No.794465426

元の極神がそもそもな…

4 21/04/19(月)22:40:01 No.794465691

こいつは目が開いてないバージョンもあるしギャラルホルンもまだ来てないから実は未ocgでの伸び代あるんだよな

5 21/04/19(月)22:40:36 No.794465899

当時Vジャンに極星のサポートと真六武のサポート並んで紹介されててカードパワー違いすぎるだろって悲しくなった

6 21/04/19(月)22:40:52 No.794465998

既存のゴールにたどり着くための新規ばかりだから高性能ゴミ製造マシーンばっかりどんどん増えてくの

7 21/04/19(月)22:41:40 No.794466319

>出しやすくはなってきてるんだ… アルヴィースさえ除外すれば墓地こやしつつ極神一体立てられるからその気になれば並べられなくもない 強いかはうん…

8 21/04/19(月)22:42:08 No.794466500

書き込みをした人によって削除されました

9 21/04/19(月)22:42:49 No.794466709

グルヴェイグは悪くなかったよ 極神一体出したところで何?ってなるだけで

10 21/04/19(月)22:43:16 No.794466883

>こいつは目が開いてないバージョンもあるしギャラルホルンもまだ来てないから実は未ocgでの伸び代あるんだよな ビフレストもまだだよね

11 21/04/19(月)22:43:36 No.794466999

アニメでもこいつに関してはすげえ微妙なサポート連打しかしてなかった覚えがある

12 21/04/19(月)22:43:55 No.794467115

最後の進軍と禁じられた聖槍が同パックなのはアホかと思った当時

13 21/04/19(月)22:44:34 No.794467358

ダメなやつばかりの中で極星獣は頑張ってたイメージだけどなんか変わった?

14 21/04/19(月)22:44:41 No.794467390

>アニメでもこいつに関してはすげえ微妙なサポート連打しかしてなかった覚えがある 対戦開始時点で遊星の場は空、ハラルドの場は2体の極神って布陣だから ハラルドは露骨にデバフかかってる

15 21/04/19(月)22:45:15 No.794467602

もっと楽になって極神三体簡単にならべられるようになったら強いかな?

16 21/04/19(月)22:45:46 No.794467779

リンクスの話だけど 極神パックにフォーチュンレディエヴァリーが入ってるのはすごい嫌がらせだと思う

17 21/04/19(月)22:46:15 No.794467959

>もっと楽になって極神三体簡単にならべられるようになったら強いかな? 打点は高いからなんとかなるって幻魔が言ってた

18 21/04/19(月)22:46:50 No.794468165

新規自体は貰ってるんだけどね…

19 21/04/19(月)22:47:17 No.794468322

出しても弱い なぜか極星でサポートがバラバラ 真六武衆 とひどいもんだったな当時は

20 21/04/19(月)22:48:02 No.794468566

まず耐性がフリチェでも永続でもなく起動なのはなんでなの…?

21 21/04/19(月)22:48:03 No.794468573

OCG初出の時は 誰も組んでないし完全にボロカス言われるだけのサンドバッグみたいな扱いだった 今もそうと言えばそうだけどスレの治安が悪かった

22 21/04/19(月)22:48:06 No.794468591

ロキがね…

23 21/04/19(月)22:48:18 No.794468660

なんか良い感じのフィールド魔法とか

24 21/04/19(月)22:48:24 No.794468700

>極神皇ロキと真六武衆シエンが同パックなのはアホかと思った当時

25 21/04/19(月)22:48:54 No.794468855

>なんか良い感じのフィールド魔法とか なんなんだろうねあのオーロラ

26 21/04/19(月)22:48:59 No.794468892

グルヴェイグ来る前のスレ画達は想像したくもない

27 21/04/19(月)22:49:21 No.794469012

つまり極神いれば2ドローのフィールド魔法…

28 21/04/19(月)22:49:24 No.794469028

>なんか良い感じのフィールド魔法とか 極星の 輝き!

29 21/04/19(月)22:49:53 No.794469226

極星獣だけタングニョーストでちょっと頑張れないこともなかった 弱かったけどな!

30 21/04/19(月)22:50:46 No.794469538

ストームオブ六武衆なつかしいな

31 21/04/19(月)22:51:43 No.794469909

極神担当はコンタクト融合とか担当してたと思う

32 21/04/19(月)22:51:48 No.794469937

捏造エースでも出せればまた変わるんだろうが…

33 21/04/19(月)22:51:52 No.794469966

>ロキがね… トップクラスに格好いい口上から出てくるのはあれなんだよな

34 21/04/19(月)22:51:53 No.794469969

無難な性能だった獣はそれゆえに新規もらえてなかったりろくな調整してない

35 21/04/19(月)22:52:05 No.794470041

何度みても起動効果耐性なのがひどい

36 21/04/19(月)22:52:17 No.794470121

サポートに罠多いと思ったけどライディングデュエルならそうなるか

37 21/04/19(月)22:52:21 No.794470141

もうなかったことにして普通にリメイクしてええよ

38 21/04/19(月)22:52:39 No.794470244

機皇帝みたいにもっと簡単に出せるようにして切り札新しく創造してもらうしかないか

39 21/04/19(月)22:52:49 No.794470310

この頃は露骨にアニメ産カード冷遇だったし… じゃあアニメ通りなら強いのかというとうーnだけど

40 21/04/19(月)22:52:59 No.794470377

その名前重くないか?

41 21/04/19(月)22:53:15 No.794470478

なんでGAIJINはあんな極神好きなんだろう

42 21/04/19(月)22:53:21 No.794470503

ヨルムンガンドといいフェンリルといい元々テーマ単位で迷走してる部分はある

43 21/04/19(月)22:54:06 No.794470773

>機皇帝みたいにもっと簡単に出せるようにして切り札新しく創造してもらうしかないか 一応シンクロ素材の方で効果付与するって回りくどい手もなくはない とりあえず出しやすくするようにしなきゃ話にならないが

44 21/04/19(月)22:54:30 No.794470912

極神が強くないのが問題なのに極神を出す手段ばかり増えていく

45 21/04/19(月)22:54:31 No.794470920

到達点が当時ですらキツいアニメテーマの強化は大変だなと思う エースがエクストラ産だったりすると余計に

46 21/04/19(月)22:54:38 No.794470961

個人的に好きなテーマだから捏造エース出してほしいなって…

47 21/04/19(月)22:54:48 No.794471034

オーディンなんて逸話クソほどあるんだからなんとかなるだろ…なれ!

48 21/04/19(月)22:54:59 No.794471097

蘇りし魂!正統なる血統!オーディンの眼! そりゃ負けるわ

49 21/04/19(月)22:55:15 No.794471198

あんだけもらってた海外新規で使えるの極星天の二枚だけなんじゃないの

50 21/04/19(月)22:55:16 No.794471206

コイツらの場合は素材元の連中もしょうもない効果のモンスターばっかなのがね… だからグルヴェイグが出たんだが

51 21/04/19(月)22:55:48 No.794471404

再現するなら各種極神~にシンクロ先に原作効果に近い効果付与とかそんなんかな… ちょいちょい新規貰えてるけどパッとしないよね いやどんだけ強化しても終着点がアレだから当然なんだけど

52 21/04/19(月)22:55:52 No.794471434

>ヨルムンガンドといいフェンリルといい元々テーマ単位で迷走してる部分はある あれはアニメ都合のカードがほぼそのまま来ちゃったのだと思う

53 21/04/19(月)22:55:59 No.794471472

そりゃ最終戦の大佐は盤面勝ちのせいでいかに手札腐らせるかに腐心してたからな まあフォーチュンカップは全体的にそんな感じなんだが

54 21/04/19(月)22:56:01 No.794471487

>>機皇帝みたいにもっと簡単に出せるようにして切り札新しく創造してもらうしかないか >一応シンクロ素材の方で効果付与するって回りくどい手もなくはない >とりあえず出しやすくするようにしなきゃ話にならないが その効果一度墓地行ったら死なない?

55 21/04/19(月)22:56:21 No.794471604

>蘇りし魂!正統なる血統!オーディンの眼! >そりゃ負けるわ V兄様とか大佐とかデュエルの都合で手札余らせまくって負けるのやっぱもんにょりするよね…

56 21/04/19(月)22:56:22 No.794471611

なんなら三神合体した切り札でも作ってくれ

57 21/04/19(月)22:56:37 No.794471695

ヨルムンガンドとフェンリルっていう神を倒すモンスターを自分で出して自滅するっていう壮絶な自作自演&神話ストーリー再現

58 21/04/19(月)22:56:59 No.794471815

>>ヨルムンガンドといいフェンリルといい元々テーマ単位で迷走してる部分はある >あれはアニメ都合のカードがほぼそのまま来ちゃったのだと思う どうしてそう悪い方向にだけ思い切りがいいんだよ!?ってなった

59 21/04/19(月)22:57:00 No.794471819

まだ私には神々の攻撃が残っている!←!?

60 21/04/19(月)22:57:04 No.794471839

>ヨルムンガンドといいフェンリルといい元々テーマ単位で迷走してる部分はある TFだとめちゃくちゃ強かったんだぞあいつら

61 21/04/19(月)22:57:19 No.794471936

リンクスでも活躍出来なかった

62 21/04/19(月)22:57:36 No.794472025

ヨルムンガンドとフェンリルはまんまじゃないよ… 弱体化されてるよ

63 21/04/19(月)22:57:54 No.794472135

>その効果一度墓地行ったら死なない? そもそも蘇生させてもらえる気がしないから問題ない

64 21/04/19(月)22:57:58 No.794472157

あんなんなら火の粉40枚入れてた方がましっていう

65 21/04/19(月)22:58:25 No.794472307

下級を各神で分けるべきではなかった 回らんよデッキが

66 21/04/19(月)22:58:26 No.794472322

重箱隅だけどテュールとかガルムとかスペックの悲惨な下級までいるんだよな…

67 21/04/19(月)22:58:57 No.794472466

レーヴァテインだけガスタで使ってたよ…

68 21/04/19(月)22:59:00 No.794472483

極星使いの「」に聞きたいんだけど 極星の紋章(魔法罠も対応) 極星アライブ 極星の爆発+極星レイン の中だったらどれが1番デッキ的にはほしいん?

69 21/04/19(月)22:59:10 No.794472556

大佐よりチーム太陽の方がデュエル上手そう

70 21/04/19(月)22:59:27 No.794472629

ロキとか本体性能も下級も悲惨でなあ…

71 21/04/19(月)22:59:31 No.794472654

フリックのリンゴだけテーマと関係のないとこで使われてたりした

72 21/04/19(月)22:59:31 No.794472657

>自分メインフェイズ2 フェンリルのこの条件はバカなのかなって

73 21/04/19(月)22:59:36 No.794472680

幻神獣は3体だけがいいなと昔は思ってたけど球体と不死鳥でなんか崩れたしこいつらもそれで出し直ししねえかな というか破壊時の自己再生が最大の特徴なわけだけどそこを相手依存にしてコスト要求するって二段階の弱体化をかけたのはなんなのさ

74 21/04/19(月)22:59:59 No.794472810

極神の愚痴が毎回大佐に飛び火するの笑う

75 21/04/19(月)23:00:33 No.794473041

ヴァニティ・バレットは必殺技カード映えしそうじゃない

76 21/04/19(月)23:00:45 No.794473112

>極星の紋章(魔法罠も対応) これはまあグレイプニルあるからマシ それでも欲しいけど

77 21/04/19(月)23:00:52 No.794473148

>極神の愚痴が毎回大佐に飛び火するの笑う そりゃ戦犯だからな…

78 21/04/19(月)23:00:58 No.794473191

極星は効果がかなり神話のストーリーに沿ってたりするからな そもそも太陽→ラグナロク→ニューワールドって流れ自体北欧神話から来てるけど

79 21/04/19(月)23:01:20 No.794473342

ロキは口上と蘇生演出が良かったから…

80 21/04/19(月)23:01:29 No.794473390

アニメみたいに自爆で再生効果使えれば独自性が生まれるけど現状回りくどくて脆い破壊耐性でしかないからな

81 21/04/19(月)23:02:06 No.794473585

大佐はデュエル巡礼の旅とかしてたくせに大してデュエルが強くないのが悪いよ…

82 21/04/19(月)23:02:18 No.794473653

神々の黄昏とかいう正真正銘のインクの染みには参るね

83 21/04/19(月)23:02:19 No.794473661

誰か極星宝の事も話してやってくれませんか? うちの箪笥で眠ってるんです

84 21/04/19(月)23:02:29 No.794473725

今さら八百長の問題を出してくる名前忘れたけどキングと戦ったやつ! 相変わらずクロウには特に因縁ないブレイブ! わざわざやらなくていいことして負けたハラルド! 我ら!

85 21/04/19(月)23:02:38 No.794473766

後はジャックに八百長させられた人と女性ウケ良さそうな人だったか

86 21/04/19(月)23:03:21 No.794473996

もしかして強制脱出装置ってゴミカス?

87 21/04/19(月)23:03:33 No.794474077

>後はジャックに八百長させられた人と女性ウケ良さそうな人だったか こいつらはわりと真っ当に強かったのがひどい

88 21/04/19(月)23:03:41 No.794474124

ドローゴーだけで勝てていた最終ターンに悲しき過去…

89 21/04/19(月)23:04:33 No.794474441

大佐マジで余計なことしかしてなかった気がする

90 21/04/19(月)23:04:36 No.794474477

遊戯王の神は弱くなりがちジンクス

91 21/04/19(月)23:04:50 No.794474562

>誰か極星宝の事も話してやってくれませんか? >うちの箪笥で眠ってるんです 半分以上がocgオリの凄い奴らに

92 21/04/19(月)23:04:54 No.794474590

チームユニコーンといいチームラグナロクといい勝てるタイミングで変なプレイングしだす敵チーム多いな…

93 21/04/19(月)23:05:13 No.794474712

>誰か極星宝の事も話してやってくれませんか? >うちの箪笥で眠ってるんです イゾルデでサーチできる! おわり

94 21/04/19(月)23:05:22 No.794474755

手札事故は置いとくとして大佐も途中までは強かったよ 最後でダメダメになったけど

95 21/04/19(月)23:05:27 No.794474778

sinテリトリーみたいな強烈なルール改変効果でもあればなんとかなるんだろうか 自爆特攻可除外コストなし三極神の効果スペルスピード2くらい付与して原作再現ができるかってところか

96 21/04/19(月)23:05:46 No.794474892

大佐はオーバーキル狙って自爆しただけで アニメの極神は強いから…

97 21/04/19(月)23:06:25 No.794475136

使うカードが尽く裏目に出たのは結果論だからまぁいいよ その手札は何だ

98 21/04/19(月)23:06:28 No.794475170

フリッグのリンゴすき su4783702.jpg

99 21/04/19(月)23:06:29 No.794475175

これでは神が攻撃できない!!1!11

100 21/04/19(月)23:06:37 No.794475222

相手の破壊にしか対応してないってのも現代ではだいぶおつらいな

101 21/04/19(月)23:06:39 No.794475235

>これでは神が攻撃できない!!1!11 おバカ!

102 21/04/19(月)23:06:52 No.794475310

スピードスペル引くと勝っちゃうから引かない

103 21/04/19(月)23:06:54 No.794475322

遊星もわざわざ効果無効にしてセイヴァースター維持するとか普段やらないことしてたから多分お互いに緊張してたんだと思う

104 21/04/19(月)23:06:55 No.794475328

>相手の破壊にしか対応してないってのも現代ではだいぶおつらいな 馬鹿にしないでくれる!当時から辛いわよ!

105 21/04/19(月)23:07:00 No.794475357

>su4783702.jpg 汗だくだなこのリンゴ

106 21/04/19(月)23:07:04 No.794475386

>これでは神が攻撃できない!!1!11 バトルフェイズすんな!

107 21/04/19(月)23:07:33 No.794475576

>極星は効果がかなり神話のストーリーに沿ってたりするからな >そもそも太陽→ラグナロク→ニューワールドって流れ自体北欧神話から来てるけど あー

108 21/04/19(月)23:07:43 No.794475638

通常モンスター蘇生トラップをなんとか積める構成を作るしかないか…無理だ…

109 21/04/19(月)23:07:48 No.794475669

極神パーツメルカリで買って極神組んでみたくなってきた

110 21/04/19(月)23:07:57 No.794475724

そこらのメインキャラのデッキより強化貰ってる凄いよね 出始めからしてオリジナルカード大量だったし

111 21/04/19(月)23:08:14 No.794475839

でもラグナロク戦決着の演出は好きなんだ

112 21/04/19(月)23:08:27 No.794475903

>誰か極星宝の事も話してやってくれませんか? >うちの箪笥で眠ってるんです ブリージンガメンとレーヴァテインはちょっと便利だよねうn

113 21/04/19(月)23:09:04 No.794476135

>遊星もわざわざ効果無効にしてセイヴァースター維持するとか普段やらないことしてたから多分お互いに緊張してたんだと思う ステイフォースで無効にするのはフィールドに離れる効果だけだしセイヴァースター無効効果自体はちゃんと使ったはず

114 21/04/19(月)23:09:20 No.794476233

発売当初ですらホロが投げ売られてた気がした

115 21/04/19(月)23:09:38 No.794476349

サーチが通常トラップってのがいい サイクロンを無駄撃ちさせられるしタングニョーストサーチして圧力かけるのいいよね

116 21/04/19(月)23:10:03 No.794476496

こいつらのデュエルだけやたら遊星側のご都合主義が度を超えてるんだよな… 特に手札

117 21/04/19(月)23:10:07 No.794476520

でも使用者がドンパッチだし…

118 21/04/19(月)23:10:08 No.794476535

当初も出てそのまま奈落に落ちたりしてた

119 21/04/19(月)23:10:18 No.794476597

当時極神デッキ組んだら最終的にトールだけが残った

120 21/04/19(月)23:10:36 No.794476712

ギガンテック・ファイターの方がよっぽど不死身だなハハハと思ってた当時

121 21/04/19(月)23:10:41 No.794476731

そもそもの極神の性能がね…典型的なあの頃の専用シンクロでね… 共通効果を完全受動のインクの滲みにされたらアニメ再現できなくなるんですけど…

122 21/04/19(月)23:10:52 No.794476795

トールが一番出しやすいからな…

123 21/04/19(月)23:11:13 No.794476925

>ギガンテック・ファイターの方がよっぽど不死身だなハハハと思ってた当時 アニメ版は流石にそいつより不死身なんだけどね 超きついコストが付いた

124 21/04/19(月)23:11:15 No.794476936

>でもラグナロク戦決着の演出は好きなんだ 納得いかない構成だったから最後の遊星のドヤ顔になんともいえぬ感情は湧いたよ

125 21/04/19(月)23:11:29 No.794477013

前走者の場を引き継げるって大会ルールとエンドフェイズのノーコスト蘇生の相性が良すぎた

126 21/04/19(月)23:11:40 No.794477077

>こいつらのデュエルだけやたら遊星側のご都合主義が度を超えてるんだよな… >特に手札 いやまぁ主人公側がご都合札なのは別にいいよ 相手が手札事故起こしてるのはちょっと…

127 21/04/19(月)23:11:48 No.794477119

なんだっけーえーとギャラルホルンで神を除外してバーンするのと神のビートダウンで殴り殺すのと二段構えだったけど 完全勝利狙って効果無効の代わりにしょぼいピーピングするカードとそのデメリットを踏み倒すコンボ使ったら遊星にただ乗りされて神の効果が無効になって逆上して殴りかかったらシュースタに無効化されてじゃあがら空きのフィールドを残り二神でって意気込んだらゼロフォース食らって攻撃が無力化してギャラルホルンのバーンも無力化除外で再生不能シュースタ帰還ダイレクト敗北だっけ

128 21/04/19(月)23:11:59 No.794477173

なんとイゾルデでドラウプニルを装備したオーディンが出せる!

129 21/04/19(月)23:12:16 No.794477268

>>ギガンテック・ファイターの方がよっぽど不死身だなハハハと思ってた当時 >アニメ版は流石にそいつより不死身なんだけどね >超きついコストが付いた クッ…俺がやられた…!

130 21/04/19(月)23:12:24 No.794477324

余りにもカードパワーがあれでさ 汎用魔法とか罠に極星宝つけて遊んでたよ当時

131 21/04/19(月)23:12:34 No.794477379

>トールが一番出しやすいからな… 極星獣のエースは対策されやすいトールから相手がそこトール出さないのかーいと困惑したすきをつける星態龍のほうがいい

132 21/04/19(月)23:13:01 No.794477549

なんだったら大佐の手札通り変な効果あるよりバニラチューナー出してくれたほうがよかったよ

133 21/04/19(月)23:13:25 No.794477679

シエンとロキとオーディンを同時に刷った奴は効果見比べなかったのか

134 21/04/19(月)23:13:30 No.794477712

ノーリスク蘇生だったならと思わざる終えない

135 21/04/19(月)23:13:30 No.794477716

一応ハラルドがBP入らなかった所でアニメシュースタはフリチェでゼロフォースもチェーンできるのであのターン遊星を倒すのはどの道不可能ではあった というかあの時点でプレイングに関わらず詰んでた

136 21/04/19(月)23:13:58 No.794477893

神々の戦いは常に知恵と勇気の限界に挑むものでなくてはならない!

137 21/04/19(月)23:14:10 No.794477945

>なんだっけーえーとギャラルホルンで神を除外してバーンするのと神のビートダウンで殴り殺すのと二段構えだったけど >完全勝利狙って効果無効の代わりにしょぼいピーピングするカードとそのデメリットを踏み倒すコンボ使ったら遊星にただ乗りされて神の効果が無効になって逆上して殴りかかったらシュースタに無効化されてじゃあがら空きのフィールドを残り二神でって意気込んだらゼロフォース食らって攻撃が無力化してギャラルホルンのバーンも無力化除外で再生不能シュースタ帰還ダイレクト敗北だっけ ひどい…

138 21/04/19(月)23:14:32 No.794478061

>シエンとロキとオーディンを同時に刷った奴は効果見比べなかったのか こうげきりょくがたかいからつよい!

139 21/04/19(月)23:14:52 No.794478157

あの人達もイリアステルに立ち向かう気だったけど三極神じゃ機皇帝に勝ち目無いよね トールにワンチャンあるくらいか

140 21/04/19(月)23:14:55 No.794478169

アニメ:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、エンドフェイズ時に墓地から自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 OCG:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する「極星霊」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、このカードを墓地から特殊召喚する。

141 21/04/19(月)23:15:06 No.794478232

無理矢理コイツら使わせたいなら幻魔みたいに簡単に出して打点活かした置物にしてサポートで戦うくらいにしないと…

142 21/04/19(月)23:15:36 No.794478400

アニメ版シュースタの生存力凄いよね

143 21/04/19(月)23:15:39 No.794478416

ずっと思ってたけど三極神が三幻神と同格はねえよ…原作アニメの三幻神が相手じゃ勝負にならんわ

144 21/04/19(月)23:15:42 No.794478430

>あの人達もイリアステルに立ち向かう気だったけど三極神じゃ機皇帝に勝ち目無いよね >トールにワンチャンあるくらいか アニメ版なら吸収効果にチェーンして自爆すればいいからまだ…

145 21/04/19(月)23:15:46 No.794478450

>アニメ:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、エンドフェイズ時に墓地から自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 >OCG:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する「極星霊」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、このカードを墓地から特殊召喚する。 まぁ当時なら一回残機があれば十分なとこはあった

146 21/04/19(月)23:15:56 No.794478513

>ギガンテック・ファイターの方がよっぽど不死身だなハハハと思ってた当時 相手の盤面に並んだ3体のブルーアイズを相打ち連打で壊滅させた雄姿には惚れたよ

147 21/04/19(月)23:16:01 No.794478539

改めて見ると極神ってその申し訳ないが凄く弱いね よっぽどなカードが無いとどうしようも無い

148 21/04/19(月)23:16:01 No.794478540

赤き竜がメンチ切るのいいよね… 地縛神問題片付いたのに優しい…

149 21/04/19(月)23:16:04 No.794478557

殴らなければ勝ててた展開はGXのKCビルでの斎王戦でもあったな

150 21/04/19(月)23:16:13 No.794478611

いでよ極星獣の真のエースエンジェルホーリーワイバーン

151 21/04/19(月)23:16:31 No.794478703

>>ギガンテック・ファイターの方がよっぽど不死身だなハハハと思ってた当時 >相手の盤面に並んだ3体のブルーアイズを相打ち連打で壊滅させた雄姿には惚れたよ お前かっこいいよ

152 21/04/19(月)23:16:31 No.794478710

>ずっと思ってたけど三極神が三幻神と同格はねえよ…原作アニメの三幻神が相手じゃ勝負にならんわ 三幻神に触れられたのはズシンじゃね?

153 21/04/19(月)23:16:40 No.794478747

牙城のガーディアン!

154 21/04/19(月)23:16:51 No.794478803

>いでよ極星獣の真のエースエンジェルホーリーワイバーン エンシェント!エンシェントです!

155 21/04/19(月)23:17:30 No.794478990

>ずっと思ってたけど三極神が三幻神と同格はねえよ…原作アニメの三幻神が相手じゃ勝負にならんわ 格が同じというか超えるって言われたのはズシンだ 極神は言及ない

156 21/04/19(月)23:17:31 No.794478996

>アニメ版シュースタの生存力凄いよね 俺あれすっげえ好きなんだ… 超強くはないけどしぶとくて戦線支え続けられるカードって切札にも前座にもなるからすごくいい 連続攻撃能力無い代わりに防御能力原作再現したシュースタいつか出して欲しいとずっと思ってる

157 21/04/19(月)23:17:47 No.794479061

>アニメ版シュースタの生存力凄いよね フリーチェーンで除外はちょっと強すぎる

158 21/04/19(月)23:17:57 No.794479107

>赤き竜がメンチ切るのいいよね… >地縛神問題片付いたのに優しい… 問題全部解決した後の最後のジャック戦まで見届けるからな…

159 21/04/19(月)23:18:06 No.794479164

念には念をとかいってフェンリルとヨルムンガントを送り付ける コスト用意できた!

160 21/04/19(月)23:18:08 No.794479174

>アニメ:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、エンドフェイズ時に墓地から自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 > >OCG:フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、そのターンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する「極星霊」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、このカードを墓地から特殊召喚する。 極星で天とも霊とも獣とも扱って極神の効果で除外されたら墓地に戻すくらいのカードを貰っても良い気がする

161 21/04/19(月)23:18:23 No.794479252

>あの人達もイリアステルに立ち向かう気だったけど三極神じゃ機皇帝に勝ち目無いよね >トールにワンチャンあるくらいか 一応極星罠魔法かなんかにモンスター守れるやつあったからそういうので対処するつもりだったんだろう

162 21/04/19(月)23:18:35 No.794479300

ごめん三極神は幻神獣なだけか 許せねえ~!ってイメージだけが残ってた

163 21/04/19(月)23:19:15 No.794479521

神メタの邪神アバターの能力+完全効果耐性だからそりゃ神には強いよアニメのズシン

164 21/04/19(月)23:19:17 No.794479532

まあプラシド究極態くらいまではギリギリ倒せそうではある

165 21/04/19(月)23:19:45 No.794479675

>神メタの邪神アバターの能力+完全効果耐性だからそりゃ神には強いよアニメのズシン アニメは対象耐性だよ カードで超強化されてる

166 21/04/19(月)23:19:48 No.794479699

いでよ極星龍トリシューラ!

167 21/04/19(月)23:19:57 No.794479743

どうせ機皇帝コアに神の警告とかうつよ大佐

168 21/04/19(月)23:20:02 No.794479769

これでも当時の三幻魔よりか強かっただろ

169 21/04/19(月)23:20:04 No.794479779

極神は再生が受動効果になって破壊を繰り返してアドを稼ぐってアニメでも一応やってた流れが出来なくなってるから… そもそもこんな効果で相手から破壊してくれるわけないのに

170 21/04/19(月)23:20:19 No.794479863

ズシンと三幻神が戦って超える勝っていったらオシリス以外は少なくとも負けはしないと思う オシリスは能力の都合上神のランク使わないと勝てないだろうけど

171 21/04/19(月)23:20:27 No.794479903

>いでよ極星龍トリシューラ! 今なら11のトリシューラも出せるよ

172 21/04/19(月)23:20:39 No.794479975

世界を笑え!好き

173 21/04/19(月)23:21:33 No.794480238

>ズシンと三幻神が戦って超える勝っていったらオシリス以外は少なくとも負けはしないと思う >オシリスは能力の都合上神のランク使わないと勝てないだろうけど どっちが先に出すかと盤面にもよるけどオベリスクでも厳しいんじゃないか

174 21/04/19(月)23:21:49 No.794480320

>これでも当時の三幻魔よりか強かっただろ 単独のウリアと宝玉獣ハモンに負けないか

175 21/04/19(月)23:22:00 No.794480370

>極星で天とも霊とも獣とも扱って極神の効果で除外されたら墓地に戻すくらいのカードを貰っても良い気がする 3種類で9枚に分けた方がいいと思う

176 21/04/19(月)23:22:00 No.794480371

>世界を笑え!好き お前の効果が同期のシエンに笑われてるんだよ

177 21/04/19(月)23:22:27 No.794480500

アニメ機皇ならパーツのためにモンスターゾーン5つ必要だから ヨルムンガンドかフェンリル送りつければ機皇帝出せないんじゃない?

178 21/04/19(月)23:22:28 No.794480505

当時の三幻魔はほぼサポートないんですよ!

179 21/04/19(月)23:22:50 No.794480616

幻魔はそもそもクソ出しにくかった

180 21/04/19(月)23:22:53 No.794480630

>当時の三幻魔はほぼサポートないんですよ! あったよ宝玉獣

181 21/04/19(月)23:23:12 No.794480722

>>ズシンと三幻神が戦って超える勝っていったらオシリス以外は少なくとも負けはしないと思う >>オシリスは能力の都合上神のランク使わないと勝てないだろうけど >どっちが先に出すかと盤面にもよるけどオベリスクでも厳しいんじゃないか オベリスクの原作効果は無限化で神のランク差なければズシンとも相討ちできるしアニメのバーン効果ならズシンなど倒さずとも相手プレイヤーを爆破できると思う

182 21/04/19(月)23:23:19 No.794480754

>あったよ宝玉獣 そうでもしなきゃ出せないってだけで解放して殴ってた方が強かったじゃねーか!

183 21/04/19(月)23:23:25 No.794480789

>>世界を笑え!好き >お前の効果が同期のシエンに笑われてるんだよ ダメだった

184 21/04/19(月)23:23:57 No.794480943

ロキトールオーディン一枚にまとめてもバチ当たらないと思う

185 21/04/19(月)23:24:10 No.794481004

究極宝玉神はネタにされすぎて普通に活躍してたように錯覚するからな…

186 21/04/19(月)23:24:49 No.794481178

でもロキと極星霊はオーディンと極星天に比べたら大分マシだったと思う

187 21/04/19(月)23:24:54 No.794481205

アニメとしては極神3体立てて凄えってやった後負けなきゃいけない微妙な奴らなんだよな

188 21/04/19(月)23:24:54 No.794481206

極星最大の問題はゴールの極神が当時基準でも出しても微妙な性能なことだから…

189 21/04/19(月)23:25:04 No.794481249

ハモンと宝玉獣は遠い親戚だからな…

190 21/04/19(月)23:25:25 No.794481326

>でもロキと極星霊はオーディンと極星天に比べたら大分マシだったと思う オーディンは効果ゴミでも4000打点があるから…

191 21/04/19(月)23:25:46 No.794481435

まあただオーディンには極星天ヴァルキュリアがめちゃくちゃかわいいという長所はある 腰の剣がおしゃれ

192 21/04/19(月)23:26:01 No.794481503

シエンは本当に当時ロキと並べておかしいと思わなかったのかよ

193 21/04/19(月)23:26:04 No.794481522

極星でカテゴリにしながら獣と霊と天に別れてる大元の設計からだいぶ間違ってると言うか無理あると思ってた

194 21/04/19(月)23:26:07 No.794481527

>まあただオーディンには極星天ヴァルキュリアがめちゃくちゃかわいいという長所はある >腰の剣がおしゃれ 出た当時めちゃくちゃ高かったな

195 21/04/19(月)23:26:08 No.794481529

>>極星で天とも霊とも獣とも扱って極神の効果で除外されたら墓地に戻すくらいのカードを貰っても良い気がする >3種類で9枚に分けた方がいいと思う そうなのか 何か人材不足感がすごいな

196 21/04/19(月)23:26:28 No.794481622

この際だから11年前の鬱憤を叫ぶよ なんで極星〇でカテゴリ分けすんだよ!!!!! 極星だけでいいだろうが!!!!!

197 21/04/19(月)23:26:47 No.794481720

>>まあただオーディンには極星天ヴァルキュリアがめちゃくちゃかわいいという長所はある >>腰の剣がおしゃれ >出た当時めちゃくちゃ高かったな 単純に1枚のシンクロ出す効果としては悪くなかったと思う

198 21/04/19(月)23:26:51 No.794481734

>まあただオーディンには極星天ヴァルキュリアがめちゃくちゃかわいいという長所はある >腰の剣がおしゃれ 5D's特有のエイリアン眼がね…

199 21/04/19(月)23:26:51 No.794481738

>でもロキと極星霊はオーディンと極星天に比べたら大分マシだったと思う STOR時点ならヴァルキュリアはあれで単体完結してるから星5を立てなきゃいけないロキよりは…

200 21/04/19(月)23:27:01 No.794481787

>極星だけでいいだろうが!!!!! いやその分け方されてるカードもある

201 21/04/19(月)23:27:03 No.794481797

逆にクェーサーはよく当時の調整であの再現度とパワー貰えたな

202 21/04/19(月)23:27:05 No.794481811

トールの800バーンはしょっぱいな

203 21/04/19(月)23:27:17 No.794481869

>5D's特有のエイリアン眼がね… それはかわいいだろ

204 21/04/19(月)23:27:44 No.794482000

>トールの800バーンはしょっぱいな アニメからそのまんまだからな まあ蘇生効果なんてどうせ使えないから相対的にマシ

205 21/04/19(月)23:27:45 No.794482006

>>5D's特有のエイリアン眼がね… >それはかわいいだろ うーん…

206 21/04/19(月)23:27:46 No.794482011

>トールの800バーンはしょっぱいな チーム5D'sのライフを半分以上削ったのに

207 21/04/19(月)23:27:48 No.794482025

神が極星の分別に厳しいだけで他のカードはほぼ極星指定だよ

208 21/04/19(月)23:27:48 No.794482027

ヘヴンズ・ジャッジメントとインフルエンス・オブ・ルーンって技名は声に出して言いたくなるほど好き

209 21/04/19(月)23:28:23 No.794482200

>逆にクェーサーはよく当時の調整であの再現度とパワー貰えたな だいぶ効果削られてあれだぞ

210 21/04/19(月)23:28:53 No.794482356

>逆にクェーサーはよく当時の調整であの再現度とパワー貰えたな 再現度で言うなら結構別物だぞあれ

211 21/04/19(月)23:29:02 No.794482402

>>逆にクェーサーはよく当時の調整であの再現度とパワー貰えたな >だいぶ効果削られてあれだぞ 無駄に回りくどい効果をわかりやすくしたんだ

212 21/04/19(月)23:29:19 No.794482496

今ヴァルキュリア見るとなんだこのとんでもデメリット!?ってなる

213 21/04/19(月)23:29:31 No.794482559

アニメのクエーサーはモンスターに対して完全耐性持ってたはず

214 21/04/19(月)23:29:33 No.794482569

>ヘヴンズ・ジャッジメントとインフルエンス・オブ・ルーンって技名は声に出して言いたくなるほど好き ルーンのとこは巻き舌で宣言お願いします

215 21/04/19(月)23:29:37 No.794482598

極星最大の謎は新規がちょくちょく出ること 二番目の謎はその新規がさっぱり強くないこと

216 21/04/19(月)23:29:58 No.794482735

クェーサーは無効にする効果を無効にするとかだったような…

217 21/04/19(月)23:29:59 No.794482743

>>トールの800バーンはしょっぱいな >チーム5D'sのライフを半分以上削ったのに しょっぱいな…

218 21/04/19(月)23:29:59 No.794482744

クェーサーが頑張ったぶん無関係になったライフストリームだっているんですよ!

219 21/04/19(月)23:30:23 No.794482854

除外から自己回収出来るカードが来たらシンクロの蘇生コストは勿論リンクなりヴァルキュリアなりのコストにもなるからね コストで除外多すぎ!

220 21/04/19(月)23:30:50 No.794482987

>アニメのクエーサーはモンスターに対して完全耐性持ってたはず 効果ダメージ無効もね

221 21/04/19(月)23:30:52 No.794482996

アニメのトールは実質1600バーンだぞ 4000ルールで800削るんだから

222 21/04/19(月)23:30:56 No.794483022

>今ヴァルキュリア見るとなんだこのとんでもデメリット!?ってなる 手札除外が重すぎるしその発動条件も面倒…

223 21/04/19(月)23:31:23 No.794483149

>アニメのトールは実質1600バーンだぞ >4000ルールで800削るんだから それぐらいチーム太陽もやってるわ!

224 21/04/19(月)23:31:39 No.794483224

>>今ヴァルキュリア見るとなんだこのとんでもデメリット!?ってなる >手札除外が重すぎるしその発動条件も面倒… それでも極星霊よりやる気が感じられる

225 21/04/19(月)23:31:40 No.794483228

>>今ヴァルキュリア見るとなんだこのとんでもデメリット!?ってなる >手札除外が重すぎるしその発動条件も面倒… 魔法罠すらあってはならないは辛い

226 21/04/19(月)23:31:46 No.794483256

>クェーサーが頑張ったぶん無関係になったライフストリームだっているんですよ! 隠された効果がいけないとフィールスタダも言ってます

227 21/04/19(月)23:31:55 No.794483300

>>アニメのトールは実質1600バーンだぞ >>4000ルールで800削るんだから >それぐらいチーム太陽もやってるわ! やっぱつえーぜ…スピードワールド2のバーン効果!

228 21/04/19(月)23:31:55 No.794483301

アルヴィースとグルヴェイグは良かった 他の海外新規はお排泄

229 21/04/19(月)23:32:00 No.794483328

>自己再生持ちの大型モンスターによるフィールドの制圧は高威力かつ圧巻であり、このデッキの大きな売りとなる。

230 21/04/19(月)23:32:16 No.794483416

警告の神がもしもモンスター化するならこいつら3体でホルアクティかアーミタイルみたいな出し方がいい

231 21/04/19(月)23:32:33 No.794483509

神なんだからはったりでも耐えられてもいいから4000ダメージ与えてみるとかさ…

232 21/04/19(月)23:32:45 No.794483586

>>アニメのクエーサーはモンスターに対して完全耐性持ってたはず >効果ダメージ無効もね 無効を無効にした時じゃないと使えないっぽいけどどうなんだろ

233 21/04/19(月)23:33:36 No.794483867

チーム太陽はスピードワールド2の効果頼りじゃかくて反射ダメージで殺してくるとか結構えげつないこともやってくるから…

234 21/04/19(月)23:33:47 No.794483927

やっぱりsinterritoryみたいなカードが必要か

235 21/04/19(月)23:33:51 No.794483950

>神なんだからはったりでも耐えられてもいいから4000ダメージ与えてみるとかさ… オベリスクのレス

236 21/04/19(月)23:34:43 No.794484192

OCGじゃオベリスクも悲しいことになってるのは変わらんし…

↑Top