虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

指揮官... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)22:05:02 No.794453667

指揮官とかフラッグ車とかの責任を負わせずにあくまで車長程度の役目にとどめてたまーにこちらが劣勢になったら意見を求める ぐらいの扱いが西住殿サイドとwin-winの関係を築けるのでは

1 21/04/19(月)22:14:13 No.794456994

完全に指揮とかそう言うめんどいことから開放された住殿は一回見たい

2 21/04/19(月)22:15:57 No.794457588

練習試合の残り1輌になってからとかTVのお姉ちゃん戦とか映画の愛里寿ちゃん戦はそんな感じだと思う

3 21/04/19(月)22:17:16 No.794458040

隊長としてはAプラスだけど後手に回りがちって弱点あるが 車長としては弱点すらない

4 21/04/19(月)22:18:03 No.794458313

>隊長としてはAプラスだけど後手に回りがちって弱点あるが >車長としては弱点すらない 夜戦になると目がオババになるって言う弱点が…

5 21/04/19(月)22:18:33 No.794458483

>練習試合の残り1輌になってからとかTVのお姉ちゃん戦とか映画の愛里寿ちゃん戦はそんな感じだと思う 後ろ二つはプレッシャーからの解放から真逆すぎないか

6 21/04/19(月)22:19:45 No.794458859

なんでこの人転校前よりもっと勝たなきゃいけない戦い強いられてるんだろう…

7 21/04/19(月)22:21:25 No.794459434

選抜戦で挨拶行くために歩いてる時の悲壮感好き

8 21/04/19(月)22:22:20 No.794459763

>夜戦になると目がオババになるって言う弱点が… だがそこが良い

9 21/04/19(月)22:22:55 No.794459943

>なんでこの人転校前よりもっと勝たなきゃいけない戦い強いられてるんだろう… 逃げた先に楽園なんて無かったんだ

10 21/04/19(月)22:24:37 No.794460475

わりと負けん気が強いし全然諦めない(他のチームメイトが怪我しそうな場合を除く)ので なんだかんだプレッシャー薄いはずの最終章でも戦いぶりはあまり変わらない

11 21/04/19(月)22:26:39 No.794461111

うわっみぽりん目付き悪いよ!

12 21/04/19(月)22:28:29 No.794461718

よく考えたらなんで知波単はジャングルの夜戦に慣れてるんです…?

13 21/04/19(月)22:31:11 No.794462591

>よく考えたらなんで知波単はジャングルの夜戦に慣れてるんです…? 南方資源をよくない目で見てたんでしょ

14 21/04/19(月)22:37:49 No.794464892

あんま指揮官向きじゃないよね殿は

15 21/04/19(月)22:39:29 No.794465519

大部隊の指揮とかは4強隊長とかの方が得意なんだろうね

16 21/04/19(月)22:43:53 No.794467100

最初から綿密な戦略を立てるタイプじゃなくてとりあえず相手の出方をみて臨機応変に方針を決める感じだよね

17 21/04/19(月)22:43:55 No.794467113

姉と戦闘スタイルが違いすぎるけどどこで培った戦闘方法なんだ

18 21/04/19(月)22:44:42 No.794467397

>大部隊の指揮とかは4強隊長とかの方が得意なんだろうね 大学選抜戦ではよくダーさんにみほさん指示をってせっつかれてたな

19 21/04/19(月)22:47:21 No.794468353

>姉と戦闘スタイルが違いすぎるけどどこで培った戦闘方法なんだ あくまでお姉ちゃんのサポートとして副隊長やってた結果じゃないだろうか

20 21/04/19(月)22:50:09 No.794469334

なんやかんやで副隊長とか小隊長みたいな小回り効くポジションの方が輝けるよね西住殿

21 21/04/19(月)22:50:38 No.794469479

姉妹揃うとバフ掛け合うんだろうなぁ

22 21/04/19(月)22:50:50 No.794469577

大隊長まほ中隊長みほ小隊長エリカみたいな構成だったんだろう

23 21/04/19(月)22:57:15 No.794471910

エリカもエリカで明らかに指揮官タイプじゃないからな

24 21/04/19(月)23:02:09 No.794473603

ちょっと追い込まれて臨機応変さが求められる状況になってからが本領発揮みたいなところある

25 21/04/19(月)23:02:45 No.794473814

正面突破が信条の名門を離れて割となんでもありな自由な戦法で戦うの好き

↑Top