21/04/19(月)21:15:21 金持ちだな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)21:15:21 No.794434200
金持ちだな
1 21/04/19(月)21:17:07 No.794434836
それ以外に食ってないんじゃないかもしかして
2 21/04/19(月)21:17:16 No.794434890
あっちのエナドリはカフェインが多いからな
3 21/04/19(月)21:18:00 No.794435170
もう内臓は元に戻らないと思う
4 21/04/19(月)21:18:02 No.794435182
日本のは毎日4本飲んでも大丈夫なの?
5 21/04/19(月)21:18:06 No.794435210
そんだけ飲んでたら何でもやべぇ むしろそんな飲んでても生きてられるのか…
6 21/04/19(月)21:18:06 No.794435214
500を4本か…
7 21/04/19(月)21:18:22 No.794435309
毎日4本て アジアンなら間違いなく糖尿になってるところだ…
8 21/04/19(月)21:18:26 No.794435331
なんで記事のプリントスクリーンじゃなくてツイッターのプリントスクリーンなんだろう
9 21/04/19(月)21:18:47 No.794435460
ルーツがわからんけど白人とかなら日本人よりカフェイン耐性低いからマジでやばい
10 21/04/19(月)21:19:32 No.794435774
腎臓はなあ…
11 21/04/19(月)21:20:18 No.794436108
心臓はわかるけど腎臓はなんで?
12 21/04/19(月)21:20:19 No.794436119
まだ若いのにエライことしちゃったな
13 21/04/19(月)21:20:23 No.794436147
肝臓もヤバそう
14 21/04/19(月)21:20:32 No.794436229
500mlで売ってんの…
15 21/04/19(月)21:20:40 No.794436289
>金持ちだな 1日4本×365日×2で2920本 1本183円として(ZONe Ver.1.3.9参考)183×2920で53万4360円…
16 21/04/19(月)21:20:56 No.794436397
カフェインで肝臓やられるのか 良く生きてられたな
17 21/04/19(月)21:21:18 No.794436558
ここまでのレベルじゃないけどジュース感覚でエナドリ飲む人結構いるよね ただのジュースでさえ毎日飲んでたら身体に悪いだろうに
18 21/04/19(月)21:21:44 No.794436723
そこまでやってやっと壊れるなら安心だわ
19 21/04/19(月)21:22:02 No.794436847
そもそもジュース毎日2Lの時点でやばくね?
20 21/04/19(月)21:22:12 No.794436922
よくエナドリなんか飲むな… 味が苦手だから10年は飲んでないわ
21 21/04/19(月)21:22:53 No.794437208
21で人生終わりにしてどうすんだよ
22 21/04/19(月)21:23:17 No.794437379
全然眠れなかった日の朝に飲むんだけど他になにかいい飲み物あるかな
23 21/04/19(月)21:23:17 No.794437382
ゲーマーなんかは何故かエナドリめちゃくちゃ飲むから糖尿多そうね
24 21/04/19(月)21:23:35 ID:YnROXz7s YnROXz7s No.794437500
>心臓はわかるけど腎臓はなんで? なんでってあんな砂糖水飲みまくったら腎臓ぶっ壊れるわ
25 21/04/19(月)21:24:14 No.794437774
ユーチューバーとプロゲーマーが飲むやつって認識
26 21/04/19(月)21:24:18 No.794437801
>全然眠れなかった日の朝に飲むんだけど他になにかいい飲み物あるかな 白湯
27 21/04/19(月)21:24:43 No.794437989
前にヒで配信者か何かが2徹したあとエナドリガバガバ飲んでぶっ倒れたらしく 「空腹時にエナドリ飲むと危ないらしいので気をつけましょう!」とか言ってていやいや違うだろと思った 常飲してるやつは感覚がおかしい
28 21/04/19(月)21:25:20 No.794438249
カロリー換算でどんくらいだろう
29 21/04/19(月)21:25:30 No.794438321
健康に悪いんだエナジードリンク
30 21/04/19(月)21:25:35 No.794438359
2年もよくもったな
31 21/04/19(月)21:25:37 No.794438379
肝臓ダメにしたのはカフェインじゃなくてナイアシンみたい
32 21/04/19(月)21:26:35 No.794438736
良くて体力の前借りしてる程度のもんだしな…
33 21/04/19(月)21:27:17 No.794439008
書き込みをした人によって削除されました
34 21/04/19(月)21:27:33 No.794439131
エナドリが毒じゃなくこれで誤魔化してる生活が危ないってやつだね こいつも糖分とカフェインだけだからブーストちからも大したこと無いし
35 21/04/19(月)21:27:42 No.794439195
>あっちのエナドリはカフェインが多いからな 比率で言えば日本の方が多いんだが量が違うからね
36 21/04/19(月)21:29:21 No.794439938
ウマになりましただけ目に入ってなんか笑ってしまった
37 21/04/19(月)21:29:23 No.794439946
黄色のモンスターはなんだ?
38 21/04/19(月)21:30:02 No.794440245
>全然眠れなかった日の朝に飲むんだけど他になにかいい飲み物あるかな 寿命縮むぞ弱ってるときそんなピーキーなもん飲んだら
39 21/04/19(月)21:30:13 No.794440328
毎日日本だから倍はもつかな…
40 21/04/19(月)21:30:20 No.794440383
飲むと元気になる前にお腹壊すんだよなぁエナドリ ノンカフェインのやつだと平気
41 21/04/19(月)21:30:52 No.794440594
1日1本でも糖尿病になったのに
42 21/04/19(月)21:31:10 No.794440702
そろそろこの学生並みにヤバい量飲んでる「」がやってきそう
43 21/04/19(月)21:31:10 No.794440706
本当に一時的に元気になりたいだけなら病院行って点滴してもらうのが一番なんだけどな
44 21/04/19(月)21:31:19 No.794440766
>全然眠れなかった日の朝に飲むんだけど他になにかいい飲み物あるかな ココアでいいんじゃないかな
45 21/04/19(月)21:31:39 No.794440908
>本当に一時的に元気になりたいだけなら病院行って点滴してもらうのが一番なんだけどな 時間かかるから…
46 21/04/19(月)21:31:42 No.794440940
時折効きすぎて気分悪くなる
47 21/04/19(月)21:32:07 No.794441089
フランスかで子供に1日1本以上飲ませたら駄目って法律作られた
48 21/04/19(月)21:32:09 No.794441095
ウマになりました
49 21/04/19(月)21:32:18 No.794441151
>1日1本でも糖尿病になったのに 飲んでなくてもなっただろうよ
50 21/04/19(月)21:32:26 No.794441213
考えてみれば成分どうより砂糖水こんだけ飲んでれば当然の結果だった
51 21/04/19(月)21:32:35 No.794441263
ふとエナドリでも入れようかな…って気分になった時点で身体は既に黄信号
52 21/04/19(月)21:33:14 No.794441534
イギリスじゃ安いのかな
53 21/04/19(月)21:33:43 No.794441733
若くて良かったとしか言えない…
54 21/04/19(月)21:33:49 No.794441771
早死にしたかったらエナドリ飲めばいいわけか
55 21/04/19(月)21:33:52 No.794441795
エナドリよりもカフェインない栄養剤飲めばいいのに
56 21/04/19(月)21:33:57 No.794441824
でも毎日4本生活を2年も続けないとこうならないのか
57 21/04/19(月)21:33:59 No.794441839
身体に合わないのかエナドリはどれ飲んでも飲むと体に力が入らなくなる
58 21/04/19(月)21:34:26 No.794442023
おいしいのと元気になる感じがクセになると聞いたけど毎日飲んだらどう考えてもヤバいよねヤバかった
59 21/04/19(月)21:34:26 No.794442025
そんなやつでも大学は行けるんだな
60 21/04/19(月)21:34:59 No.794442216
毎日1本レッドブル飲んでたらγGTPだかの数値が異常値になって検査したら肝脂肪になってた
61 21/04/19(月)21:35:30 No.794442406
イキリ学生がバカスカ飲んでるイメージだけどここまで来ると中毒になってたんだろうな
62 21/04/19(月)21:35:38 No.794442464
飲みすぎてしんだので皆も気をつけてください
63 21/04/19(月)21:36:26 No.794442782
気軽に霊界通信
64 21/04/19(月)21:36:46 No.794442927
一回飲むと飽きるので常飲することがなくてありがたい
65 21/04/19(月)21:36:46 No.794442929
>ゲーマーなんかは何故かエナドリめちゃくちゃ飲むから糖尿多そうね 何でなんだろうこれ キメると反応速度上がったりするのか
66 21/04/19(月)21:37:03 No.794443033
>毎日1本レッドブル飲んでたらγGTPだかの数値が異常値になって検査したら肝脂肪になってた 腎臓の数値が悪くなってたわ
67 21/04/19(月)21:37:12 No.794443103
エナジードリンクって飲んだ事無いけどブームになるくらいだから美味しいのかな?
68 21/04/19(月)21:37:27 No.794443202
毎日4本!?
69 21/04/19(月)21:37:37 No.794443275
>キメると反応速度上がったりするのか 常飲してると飲まないと集中力がもたなくなる
70 21/04/19(月)21:37:57 No.794443406
>エナジードリンクって飲んだ事無いけどブームになるくらいだから美味しいのかな? ものによる
71 21/04/19(月)21:38:07 No.794443459
>>ゲーマーなんかは何故かエナドリめちゃくちゃ飲むから糖尿多そうね >何でなんだろうこれ >キメると反応速度上がったりするのか 単に内輪でそういう空気が出来上がってるだけな気がする 単に不健康そうなのも多そうだし
72 21/04/19(月)21:38:13 No.794443484
カフェインならコーヒーでもいいのでは…
73 21/04/19(月)21:38:22 No.794443545
酒やタバコよりも身体に悪いんかな
74 21/04/19(月)21:38:27 No.794443582
日曜日とか別に用事もないけど清涼飲料水代わりに飲んでたな… お風呂上がりにキンキンに冷えたレッドブル美味しいよ!
75 21/04/19(月)21:38:32 No.794443613
普通のジュースでも毎日2リットル飲んでたらやべーだろ
76 21/04/19(月)21:38:37 No.794443648
>カフェインならコーヒーでもいいのでは… 緑茶もいいよ
77 21/04/19(月)21:39:30 No.794443993
>毎日1本レッドブル飲んでたらγGTPだかの数値が異常値になって検査したら肝脂肪になってた >飲んでなくてもなっただろうよ
78 21/04/19(月)21:39:39 No.794444045
つまり無糖のならいいのでは エナジーとは…となるけど
79 21/04/19(月)21:39:45 No.794444071
毎日コーラ250ml飲んでるけどこれくらいはセーフだろ… 間食はしないし
80 21/04/19(月)21:40:07 No.794444227
>ゲーマーなんかは何故かエナドリめちゃくちゃ飲むから糖尿多そうね スポンサーに付いてるのがエナドリのメーカー多いからね
81 21/04/19(月)21:40:08 No.794444237
こういうの飲むそうってむしろ低所得者じゃない?
82 21/04/19(月)21:40:08 No.794444239
エナドリ作ってる企業がプロゲーマーのスポンサーだからじゃないの?
83 21/04/19(月)21:40:12 No.794444262
エスプレッソに砂糖とかでも毎日飲むのはやばいのかな
84 21/04/19(月)21:40:32 No.794444390
毎日砂糖マシマシの清涼飲料水欠かさず飲むのは普通におかしいんだよ…
85 21/04/19(月)21:40:35 No.794444415
何なら腹いっぱい飲んでもいいんだろう 体に良さそうだし野菜ジュースとか乳酸菌飲料ならいっぱい飲んでもいいのだろうか
86 21/04/19(月)21:40:57 No.794444573
>何なら腹いっぱい飲んでもいいんだろう 無糖のお茶
87 21/04/19(月)21:41:07 No.794444639
>毎日コーラ250ml飲んでるけどこれくらいはセーフだろ… >間食はしないし その8倍飲まないとスレ画に太刀打ちできないぞ
88 21/04/19(月)21:41:36 No.794444852
>何なら腹いっぱい飲んでもいいんだろう 水
89 21/04/19(月)21:41:45 No.794444903
>何なら腹いっぱい飲んでもいいんだろう >体に良さそうだし野菜ジュースとか乳酸菌飲料ならいっぱい飲んでもいいのだろうか まず腹いっぱいまで飲むな
90 21/04/19(月)21:41:50 No.794444938
>体に良さそうだし野菜ジュースとか乳酸菌飲料ならいっぱい飲んでもいいのだろうか 糖分が…
91 21/04/19(月)21:42:06 No.794445049
>毎日1本レッドブル飲んでたらγGTPだかの数値が異常値になって検査したら肝脂肪になってた >飲んでなくてもなっただろうよ エナドリ抜きしてから来月初めての健康診断だからその結果がわかる これで全然数値下がってなかったらただの内蔵デブだ
92 21/04/19(月)21:42:09 No.794445061
膵臓は無事だったのか…?
93 21/04/19(月)21:42:22 No.794445136
お水は毎日2リットル飲んでもいいよ
94 21/04/19(月)21:42:23 No.794445143
糖分とカフェイン摂ったくらいで反応が上がったりするかね? グリーニー辺り飲んだ方がよっぽど効き目あると思うけど
95 21/04/19(月)21:42:23 No.794445146
デブはそもそもの選択肢がおかしいことに気付けないからな…
96 21/04/19(月)21:42:27 No.794445173
冷水で割って4時間くらいかけて飲んでる
97 21/04/19(月)21:42:28 No.794445177
>何なら腹いっぱい飲んでもいいんだろう >体に良さそうだし野菜ジュースとか乳酸菌飲料ならいっぱい飲んでもいいのだろうか 野菜ジュースは無塩ならまあ 砂糖塩が入ってる奴は結局限度はあるよ
98 21/04/19(月)21:42:32 No.794445202
エナドリが怖いならコーヒーシュークリームも一瞬だけ流行ったぞ
99 21/04/19(月)21:42:52 No.794445324
>水 水でも常軌を逸した量取り続けると中毒になるから気をつけて!
100 21/04/19(月)21:43:13 No.794445457
いかなる物質であれ過剰摂取したら死ぬぞ
101 21/04/19(月)21:43:29 No.794445560
糖分バカスカ摂ってもそのあとガバガバ水飲めばカロリーゼロって寸法よ 食品表示法もそう言っている
102 21/04/19(月)21:43:30 No.794445563
>水でも常軌を逸した量取り続けると中毒になるから気をつけて! 水やべぇな お茶飲むしか無いか
103 21/04/19(月)21:43:44 No.794445681
糖分も相当の依存性があるから おかしい奴はなんの違和感も持たず病気になるまでガバガバ採り続ける
104 21/04/19(月)21:43:46 No.794445694
100~200mlぐらいなら1日1本でも大丈夫じゃねえかな 他の飲食が健康的であることが前提になるけど
105 21/04/19(月)21:44:03 No.794445793
2年毎日2リットルならコーラでも倒れただろうな というか真似できねえから安心しろと
106 21/04/19(月)21:44:07 No.794445824
ゲームやるにしても日本ならレッドブルよりもキューピーコーワ飲んだ方がいいよ
107 21/04/19(月)21:44:22 No.794445915
水って日にどのくらい飲んでいいの 麦茶とか下手したら日に4リットルくらい飲んでるわもちろん普通の食事で得る水分とは別に
108 21/04/19(月)21:44:29 No.794445950
こういうこともあるので日本では薬事法が守ってくれているのでまあ平気だよ 薄いといって海外から取り寄せるやつは知らない
109 21/04/19(月)21:44:48 No.794446075
>糖分とカフェイン摂ったくらいで反応が上がったりするかね? カフェインはドーピング薬物(もちろん人間で)として禁止されていたくらいには
110 21/04/19(月)21:45:11 No.794446215
>水って日にどのくらい飲んでいいの >麦茶とか下手したら日に4リットルくらい飲んでるわもちろん普通の食事で得る水分とは別に 2リットルは飲めって推奨はされてるけど実際にどうなのかはよく知らない
111 21/04/19(月)21:45:12 No.794446224
格ゲーやるときにコーラ飲むと反応変わるから 果糖は偉大だよ
112 21/04/19(月)21:45:15 No.794446251
一日3本ドクペ飲んでた婆さんは普通に長寿だったよな 止めとけと言った医者がみんな先に死んじゃったわ!
113 21/04/19(月)21:45:20 No.794446284
テストの前とかこれ飲んで勉強した気になったな 特に勉強はしなかったけど
114 21/04/19(月)21:45:22 No.794446307
味をまずくするしかないな
115 21/04/19(月)21:45:31 No.794446364
900mlのボトルコーヒーを二本飲んでるけどやばいかな・・・ 通院で血液検査してて変な数字は出てないけど
116 21/04/19(月)21:45:38 No.794446405
競走馬とかもカフェイン取らせちゃダメってどこかで読んだな
117 21/04/19(月)21:45:39 No.794446409
>水って日にどのくらい飲んでいいの >麦茶とか下手したら日に4リットルくらい飲んでるわもちろん普通の食事で得る水分とは別に 出てく分とかもあるしどのぐらいならOKってのは人によるんじゃ…
118 21/04/19(月)21:45:43 No.794446444
アメリカで中学生の子がMONSTER2リットルだか飲んで死んでたような
119 21/04/19(月)21:45:56 No.794446519
腎臓って一度ダメになったら大きく回復する事は無いからみんな大切にしようね…
120 21/04/19(月)21:46:11 No.794446630
>競走馬とかもカフェイン取らせちゃダメってどこかで読んだな あれは強くなっちゃうからじゃ
121 21/04/19(月)21:46:17 No.794446666
>一日3本ドクペ飲んでた婆さんは普通に長寿だったよな >止めとけと言った医者がみんな先に死んじゃったわ! 異能生存体を引き合いに出すんじゃない
122 21/04/19(月)21:46:19 No.794446675
1個200円くらいするから金も馬鹿にならんな
123 21/04/19(月)21:46:47 No.794446858
どんだけエナジーが必要な生活してたんだ…
124 21/04/19(月)21:47:00 No.794446941
エナドリ飲み続けて女2人と20時間セックスし続けてポックリ逝ったろしあじんがいたらしいから「」も気をつけろ
125 21/04/19(月)21:47:06 No.794446969
>水って日にどのくらい飲んでいいの >麦茶とか下手したら日に4リットルくらい飲んでるわもちろん普通の食事で得る水分とは別に 失われる分もあるし割と大丈夫
126 21/04/19(月)21:47:09 No.794446985
金が無かったときは水で腹膨らましてたけど体に良くなかったんだな
127 21/04/19(月)21:47:15 No.794447024
>どんだけエナジーが必要な生活してたんだ… MONSTERは自分だったんだな…
128 21/04/19(月)21:47:15 No.794447030
俺も仕事で忙しくて数ヶ月毎日のように飲んで深夜まで仕事してたら身体ダメになったから気をつけて!
129 21/04/19(月)21:47:22 No.794447075
某旧帝大の医学部キャンパスに在籍してたけどテスト期間前は不燃のゴミ箱がモンスターの空き缶で溢れかえってた記憶 この空間の奴ら医者とか薬剤師になっても先が長くないんじゃ…って時々思ってた
130 21/04/19(月)21:47:29 No.794447129
>>全然眠れなかった日の朝に飲むんだけど他になにかいい飲み物あるかな >寿命縮むぞ弱ってるときそんなピーキーなもん飲んだら これ実際エナドリってどんなときに飲むのが正解なの?
131 21/04/19(月)21:47:45 ID:YnROXz7s YnROXz7s No.794447219
飲まないのが正解
132 21/04/19(月)21:48:03 No.794447342
ロシア人すぐ死ぬ
133 21/04/19(月)21:48:04 No.794447346
>エナドリ飲み続けて女2人と20時間セックスし続けてポックリ逝ったろしあじんがいたらしいから「」も気をつけろ そういう死に方なら悔いはないんじゃないかなって思う
134 21/04/19(月)21:48:07 No.794447365
タバコと一緒で手を出したらやめられなくなる
135 21/04/19(月)21:48:13 No.794447394
>これ実際エナドリってどんなときに飲むのが正解なの? 健康体の人が時々気分転換したい時に飲むとか
136 21/04/19(月)21:48:30 No.794447511
酒や煙草だと思えば一日一本で済むだろう
137 21/04/19(月)21:48:30 No.794447516
水が良くないのは1時間で5リットル飲むとかそういうレベルじゃなかったっけ
138 21/04/19(月)21:48:36 No.794447560
ジュースにちょっとカフェイン入れたものだしな
139 21/04/19(月)21:49:02 No.794447749
>これ実際エナドリってどんなときに飲むのが正解なの? あくまで平常時にこれからハイカロリー消費する仕事へ備えるときとか
140 21/04/19(月)21:49:18 No.794447830
エナドリ然り栄養ドリンクしかりあの独特の味って何で出してるんだろう
141 21/04/19(月)21:49:18 No.794447832
あんな不健康の塊が流行ってんのが怖い 量も増えてんのが怖い
142 21/04/19(月)21:49:22 No.794447861
いつ飲むのが正解かなんて考えて飲むモノなんだろうか
143 21/04/19(月)21:49:25 No.794447880
>これ実際エナドリってどんなときに飲むのが正解なの? バフが欲しい時だよ 疲れてる時眠い時集中力が欲しい時
144 21/04/19(月)21:49:45 No.794447979
>酒や煙草だと思えば一日一本で済むだろう 現場仕事とかならまだしも普通の仕事程度でこれ要る場面ってほぼないと思うよ
145 21/04/19(月)21:49:56 No.794448050
水を飲みすぎると夜中にトイレに何度も行って睡眠がまともに取れてない状態になる人もいるので 量は適度にだ
146 21/04/19(月)21:49:56 No.794448052
心不全と腎不全って要するに大量に長期間糖を流し込んだからじゃないかな エナドリじゃなくてもたまにあるやつ
147 21/04/19(月)21:50:05 No.794448107
>あんな不健康の塊が流行ってんのが怖い >量も増えてんのが怖い カジュアルになり過ぎているよね
148 21/04/19(月)21:50:21 No.794448192
>量も増えてんのが怖い 一本の量おかしいよね なんであのロング缶がスタンダードなんだよ
149 21/04/19(月)21:50:23 No.794448210
エナドリ飲んでるのがカッコいいと思ってる奴は居ると思う
150 21/04/19(月)21:50:23 No.794448215
>これ実際エナドリってどんなときに飲むのが正解なの? 繁忙期にへばりそうな時に気合い入れるため
151 21/04/19(月)21:50:34 No.794448280
ストロングゼロの方が体に悪いよ
152 21/04/19(月)21:50:37 No.794448294
もっといいやつ飲みたいけど仕事中にフラフラ来た時に買えるのが自販機のこれぐらいしかない
153 21/04/19(月)21:50:57 No.794448396
資格試験の勉強してた1年くらいはほぼ毎日1本リポD飲んでたな…味が好きだったのもある… まぁアレ小さい瓶だけど
154 21/04/19(月)21:50:59 No.794448412
エナドリ買ったはいいけど一年くらい飲むタイミング失ってる 飲むなら朝がいいのかな…
155 21/04/19(月)21:51:00 No.794448418
カフェインはエスタロンで痛い目見たから取りすぎないようにしてる
156 21/04/19(月)21:51:01 No.794448426
>エナドリ飲んでるのがカッコいいと思ってる奴は居ると思う 子供の不良アピールみたいなものだろうか
157 21/04/19(月)21:51:32 No.794448624
カフェイン断ちするとコーラですら動悸がおこるようになって怖いってなる
158 21/04/19(月)21:51:50 No.794448730
>ストロングゼロの方が体に悪いよ もしや毎日4本飲むとまずい可能性が…?
159 21/04/19(月)21:52:00 No.794448783
お酒飲まなくてもこれ飲めば肝機能破壊できるよ
160 21/04/19(月)21:52:19 No.794448893
甘くておいちい!
161 21/04/19(月)21:52:20 No.794448899
>>ストロングゼロの方が体に悪いよ >もしや毎日4本飲むとまずい可能性が…? そろそろ手が震えだす頃では?
162 21/04/19(月)21:52:38 No.794449003
マジかよ肝臓大したことねぇな
163 21/04/19(月)21:52:40 No.794449020
もしかしてエナジードリンクには依存性があるのでは?
164 21/04/19(月)21:52:43 No.794449040
毎日四本飲んで身体に悪くない甘い飲料ってあるのか
165 21/04/19(月)21:52:57 No.794449122
肝臓「…………」
166 21/04/19(月)21:53:00 No.794449140
何事も適量守ろうねって話
167 21/04/19(月)21:53:14 No.794449227
肉体労働だからしんどい日に飲んでるけど確かに飲んだ後は楽になる気がする 飲んでも週に2、3本くらいだけど 高いからあんまり買えないしな
168 21/04/19(月)21:53:17 No.794449245
>毎日四本飲んで身体に悪くない甘い飲料ってあるのか 天然水とか…
169 21/04/19(月)21:53:21 No.794449269
>毎日四本飲んで身体に悪くない甘い飲料ってあるのか ポンジュースとか
170 21/04/19(月)21:53:38 No.794449385
>毎日四本飲んで身体に悪くない甘い飲料ってあるのか 果汁100%ジュース
171 21/04/19(月)21:53:44 No.794449414
毎日2リットルなんか水かお茶くらいしかダメじゃねぇかな… スポーツドリンクとかでも身体に悪そうな量だわ
172 21/04/19(月)21:53:44 No.794449417
ロボアニメ好きだしポンコツになった内臓でもいざという時に大逆転してくれるはず
173 21/04/19(月)21:54:02 No.794449518
毎日コーヒー数杯キメてるとエナドリに一切の価値を感じないので imgでよくスレ立つほどのブームが全く理解出来なかったな
174 21/04/19(月)21:54:04 No.794449540
>毎日四本飲んで身体に悪くない甘い飲料ってあるのか 甘酒
175 21/04/19(月)21:54:13 No.794449583
ロボならポンコツになった部品は取り替えれるけどさぁ…
176 21/04/19(月)21:54:27 No.794449680
>果汁100%ジュース >ポンジュースとか そこらへんも普通に飲みすぎると糖尿になるよ…
177 21/04/19(月)21:54:29 No.794449688
>毎日コーヒー数杯キメてるとエナドリに一切の価値を感じないので >imgでよくスレ立つほどのブームが全く理解出来なかったな 味全然違うだろ!? カフェインって意味だとそうだね
178 21/04/19(月)21:54:49 No.794449814
こんだけ飲むって単純に好みの味だったんかな 学生が毎日4本って向こうの方がお安いのかしら
179 21/04/19(月)21:55:22 No.794449987
好調を絶好調にするものであって絶不調を持ち直す為のものじゃない
180 21/04/19(月)21:55:26 No.794450011
甘い飲み物って飲んでると口の中だるくならない?
181 21/04/19(月)21:55:30 No.794450045
元記事では肝臓は触れられてないのに 勝手に殺されてる肝臓かわいそう ごっちゃにされた腎臓かわいそう
182 21/04/19(月)21:55:57 No.794450207
最近は炭酸水ばかり飲むようにしてる
183 21/04/19(月)21:56:06 No.794450263
>甘い飲み物って飲んでると口の中だるくならない? 人によるんじゃないかな…
184 21/04/19(月)21:56:23 No.794450373
>そこらへんも普通に飲みすぎると糖尿になるよ… 腎不全になるよりマシでは
185 21/04/19(月)21:56:30 No.794450415
>味全然違うだろ!? >カフェインって意味だとそうだね あじって意味ならそりゃ確かに全然違うけど あじ目当てに飲むもんでもないだろ!?
186 21/04/19(月)21:56:31 No.794450423
>>果汁100%ジュース >>ポンジュースとか ギャグ?
187 21/04/19(月)21:56:40 No.794450477
本気出す時はユンケルしかない 俺はユンケルしか信じない
188 21/04/19(月)21:56:40 No.794450480
近所の業務用スーパーで毎日100円程度で買える1.5-2リットルの炭酸ジュース飲んでるけど余裕だわ ちなアラフォーな
189 21/04/19(月)21:56:41 No.794450484
座ったままで出来る眠気覚ます方法教えて欲しい
190 21/04/19(月)21:56:47 No.794450529
>あじ目当てに飲むもんでもないだろ!? え…
191 21/04/19(月)21:57:02 No.794450628
エナドリだけで2Lって他に水分とってなかったんじゃないか?
192 21/04/19(月)21:57:03 No.794450637
>>そこらへんも普通に飲みすぎると糖尿になるよ… >腎不全になるよりマシでは どっちもイヤだよ!
193 21/04/19(月)21:57:04 No.794450638
>座ったままで出来る眠気覚ます方法教えて欲しい 15分仮眠
194 21/04/19(月)21:57:09 No.794450678
>腎不全になるよりマシでは じゃあ訂正する 糖尿病になりつつ腎不全になるよ 結局糖が元凶なんだ
195 21/04/19(月)21:57:12 No.794450700
>元記事では肝臓は触れられてないのに >勝手に殺されてる肝臓かわいそう 何言われても黙ってる肝臓君も悪いよ…
196 21/04/19(月)21:57:32 No.794450829
健康のために1日二リットルの水分取れってよく言うし…
197 21/04/19(月)21:57:45 No.794450891
やはり糖は化学式で表せる毒物…
198 21/04/19(月)21:59:41 No.794451601
日本でも一日エナドリ2本飲んでた格ゲーマーが亡くなってたな... みんな飲むのはドグサレ先生のブレンドまでにしておこうぜ
199 21/04/19(月)22:00:21 No.794451861
雪印コーヒーにしといて良かった
200 21/04/19(月)22:00:56 No.794452064
やっぱ糖分はダメだな! 当分我慢しようぜ!
201 21/04/19(月)22:01:05 No.794452122
いや…バランスの取れた食生活送ろうよ…
202 21/04/19(月)22:01:10 No.794452150
ついぷりーん
203 21/04/19(月)22:01:18 No.794452201
そんなん効果ないぜーなんて事は全くない 普通に入ってる成分の効果はある
204 21/04/19(月)22:01:35 No.794452310
>雪印コーヒーにしといて良かった やべーやつだ!
205 21/04/19(月)22:01:43 No.794452368
緑茶飲め 効くぞ
206 21/04/19(月)22:02:36 No.794452707
はくじんはカフェイン耐性そんな無いんだっけ
207 21/04/19(月)22:02:37 No.794452712
流石に毎日はなぁ……4本!!!???
208 21/04/19(月)22:03:10 No.794452924
エナドリは量がな… 元祖?のオロナミンCなんて120mlなのに…
209 21/04/19(月)22:03:31 No.794453057
むしろよく2年も持ち堪えたなって感じだ
210 21/04/19(月)22:03:40 No.794453115
>はくじんはカフェイン耐性そんな無いんだっけ 海外ドラマ見てるとカフェイン酔いネタがちょいちょい出てくるくらいには耐性ない
211 21/04/19(月)22:03:54 No.794453236
>MAXコーヒーにしといて良かった
212 21/04/19(月)22:03:55 No.794453241
なんか毎日モンエナ飲んでレポしてる人がいたな 3日目で体調を崩し始めて8日を過ぎたあたりで飲みたくなくても缶に手が伸びるようになったとか
213 21/04/19(月)22:04:17 No.794453379
>本気出す時はユンケルしかない >俺はユンケルしか信じない 3000円ぐらいのユンケルを1度だけ飲んだことあるけど1日快適だったわ
214 21/04/19(月)22:04:40 No.794453515
エナドリ結構飲むけどあじとしゅわしゅわを目的にしてるから毎日飲んだら飽きるな流石に…
215 21/04/19(月)22:04:46 No.794453561
>鶴瓶汁にしといて良かった
216 21/04/19(月)22:04:52 No.794453601
黄帝液はマジで効くらしいな
217 21/04/19(月)22:05:25 No.794453817
>黄帝液はマジで効くらしいな 風邪の時に飲むといい
218 21/04/19(月)22:05:33 No.794453870
モンスターはいいエナドリだから毎日飲んでても大丈夫だよね…?
219 21/04/19(月)22:05:56 No.794454005
エナドリって日本のなら販売上の問題で コーラ飲んでるのと変わらないから 日本じゃ関係ない話だなこれは
220 21/04/19(月)22:06:25 No.794454186
>鶴瓶汁にしといて良かった 理想のドリンク来たな…
221 21/04/19(月)22:06:29 No.794454204
>モンスターはいいエナドリだから毎日飲んでても大丈夫だよね…? 糖分多いから白いのにしておけよ
222 21/04/19(月)22:06:29 No.794454213
リポビタンデーとかアリナミンとかとどっちが効くんだろうか
223 21/04/19(月)22:06:34 No.794454239
https://casereports.bmj.com/content/14/4/e239370 普通に糖でダメになったように見える カフェイン過剰で倒れた時は心電図変なことになるのにそこは普通だし
224 21/04/19(月)22:07:40 No.794454622
>エナドリって日本のなら販売上の問題で >コーラ飲んでるのと変わらないから >日本じゃ関係ない話だなこれは 流石にそれは半端な情報掴みすぎ 入ってるアルギニンなりビタミンCなりはちゃんとそれなりの効能はある
225 21/04/19(月)22:08:12 No.794454825
肌の色茶色くなってそう
226 21/04/19(月)22:08:22 No.794454891
>日本じゃ関係ない話だなこれは エナドリでなくても一日2Lもジュースを飲むなって所は関係あると思う…
227 21/04/19(月)22:08:52 No.794455064
紅茶はいいぞ…
228 21/04/19(月)22:08:56 No.794455094
そういやディーじゃなくてデーなんだなリポD
229 21/04/19(月)22:09:17 No.794455213
自分クラフトボスのペットボトル毎日一本飲んでてカフェイン摂りすぎかなと思ってたけど それとはレベルが違うな
230 21/04/19(月)22:09:56 No.794455443
むしろそんな生活してても2年間はとりあえず死なない事に驚愕する
231 21/04/19(月)22:09:58 No.794455465
昔の若者が背伸びして缶コーヒー飲んでたのと似た現象だと思う
232 21/04/19(月)22:10:49 No.794455755
Monsterのデカい缶は半分くらいでもう無理ってなった ヒを見てるとあれを1日に何本も飲む人がいる事にビビる
233 21/04/19(月)22:11:45 No.794456097
>昔の若者が背伸びして缶コーヒー飲んでたのと似た現象だと思う 僕は嫌いだよって逆張る「」は2億人ぐらい居るだろうけど 味がコーヒーと比べても大分飲みやすいからまたちょっとちがうんじゃね?
234 21/04/19(月)22:12:29 No.794456371
コーラ2リットル毎日やったら4年持たない自信あるわ
235 21/04/19(月)22:12:36 No.794456420
ストロング系チューハイとエナドリは現代のドラッグなのでは