虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/19(月)21:07:36 No.794431312

    最近の電子レンジって時間セットしなくていいんだな… 実家でびっくりした… スレ画は俺の電子レンジ

    1 21/04/19(月)21:08:32 No.794431642

    >スレ画は俺の電子レンジ それは児童あたためはないやつかな?

    2 21/04/19(月)21:08:44 No.794431719

    結構前からそうだったような気がするが…

    3 21/04/19(月)21:09:32 No.794431978

    もうちょっと機能削ったらウチの電子レンジだ

    4 21/04/19(月)21:09:53 No.794432113

    >>スレ画は俺の電子レンジ >それは児童あたためはないやつかな? 何それ怖っ

    5 21/04/19(月)21:11:01 No.794432562

    最近のは回らなくてもいいらしいな

    6 21/04/19(月)21:11:02 No.794432573

    あとまじで回転しないの

    7 21/04/19(月)21:12:22 No.794433092

    回転しないやつはお高いのじゃないとただの回転しないレンジだぞ

    8 21/04/19(月)21:12:22 No.794433093

    >あとまじで回転しないの レーダーだって回転しないでいいからな

    9 21/04/19(月)21:13:36 No.794433533

    ただし牛乳とかはコップ八分まで入れないといけないやつもあるから注意

    10 21/04/19(月)21:14:40 No.794433951

    最近のはゼロ点調整による軽量測定とかネット接続でレシピが画面に出るとかレンジとオーブンが同じ皿で出来るとか水蒸気で調理できるとかあります

    11 21/04/19(月)21:15:32 No.794434268

    回転しないやつは解凍ムラがすごい…

    12 21/04/19(月)21:16:11 No.794434511

    >回転しないやつは解凍ムラがすごい… 安いやつ使ってるな…

    13 21/04/19(月)21:16:16 No.794434539

    画像のうちも使ってるけど空回りしだしてストレスが半端ない その割にそこ以外は潰れねえから買い換えるのも惜しい

    14 21/04/19(月)21:16:18 No.794434550

    年寄りが使いこなせ無さそうな機能ばっか追加しやがって…

    15 21/04/19(月)21:16:55 No.794434752

    安物なら回転皿の方がまんべんなく加熱できる とにかくセンサーの性能がモノを言う

    16 21/04/19(月)21:17:05 No.794434824

    あたため時間勝手に設定する奴はぜんぜん合わないときもあるし 回らない奴はムラが出るし 進歩してるようなしてないような

    17 21/04/19(月)21:19:47 No.794435869

    ゆで卵もちょうどでいけるのかな

    18 21/04/19(月)21:20:32 No.794436237

    ゆで卵はなにやってもバァンだよ!

    19 21/04/19(月)21:21:33 No.794436651

    >ゆで卵はなにやってもバァンだよ! アルミホイルで包んで水没させて作るやり方をご存じない? まあ自動温めじゃ作れないと思うけど

    20 21/04/19(月)21:31:09 No.794440696

    3万ぐらい出したらまぁまぁなやつ手に入るかな? 上見たら10万とか越えてくるから切りがない

    21 21/04/19(月)21:32:48 No.794441342

    いま使ってる20年ものがときどき電源切れなくなるからそろそろ買い替えどきではあるけれど 温めるだけなら安いのでいいかな

    22 21/04/19(月)21:38:44 No.794443680

    3万は安くね

    23 21/04/19(月)21:41:22 No.794444762

    >3万は安くね 二倍でそこそこの買うって感じだよね

    24 21/04/19(月)21:43:41 No.794445661

    コンビニに置いてあるパナの業務用欲しい…

    25 21/04/19(月)21:47:34 No.794447152

    児童加熱機能くらい二十年前からあっただろ

    26 21/04/19(月)21:49:58 No.794448062

    結局タイマーをW数を自分でいじる様になる

    27 21/04/19(月)21:50:50 No.794448354

    >>3万は安くね >二倍でそこそこの買うって感じだよね 何故食い物とかこういうアホが湧くんだろうね

    28 21/04/19(月)21:51:23 No.794448569

    オーブンレンジ機能はアルミホイル入れても大丈夫とは言うけど怖くてピザとか作れない…

    29 21/04/19(月)21:52:04 No.794448796

    >何故食い物とかこういうアホが湧くんだろうね どうしたの急に

    30 21/04/19(月)21:52:16 No.794448870

    >オーブンレンジ機能はアルミホイル入れても大丈夫とは言うけど怖くてピザとか作れない… オーブントースターみたいなもんよ

    31 21/04/19(月)21:52:16 No.794448873

    >ゆで卵はなにやってもバァンだよ! ネコは?

    32 21/04/19(月)21:53:27 No.794449304

    >ゆで卵はなにやってもバァンだよ! ヘルシオの加圧水蒸気式だと大丈夫な奴がある

    33 21/04/19(月)21:54:21 No.794449630

    そんなにゆで卵作りたいなら鍋で素直に茹でたらよくない?ってなる

    34 21/04/19(月)21:54:29 No.794449689

    >オーブンレンジ機能はアルミホイル入れても大丈夫とは言うけど怖くてピザとか作れない… やってることは別なので... ぶっちゃけ時間かかるから普通のオーブン買ったほうがいい もはや電子レンジがおまけな最上位機種なら知らん

    35 21/04/19(月)21:54:38 No.794449748

    ゆで卵製造器あるから買いなよ

    36 21/04/19(月)21:54:48 No.794449807

    >ヘルシオの加圧水蒸気式だと大丈夫な奴がある もう電子レンジじゃねーだろ!

    37 21/04/19(月)21:55:26 No.794450014

    ヨーグルト製造器があるから買いなよ

    38 21/04/19(月)21:56:02 No.794450236

    >>ヘルシオの加圧水蒸気式だと大丈夫な奴がある >もう電子レンジじゃねーだろ! グループ的には電子レンジだよ

    39 21/04/19(月)21:56:40 No.794450478

    塩ある?

    40 21/04/19(月)21:56:47 No.794450528

    多機能高級機でもオーブンやスチームの後すぐレンジとかは出来ないこともあるから別がいいな 電力が許せば同時に使うこともできるし

    41 21/04/19(月)21:58:32 No.794451162

    LGの5000円で困ってねぇし

    42 21/04/19(月)21:59:14 No.794451426

    レンジに入れるゆで卵調理器ってどんな理屈なの

    43 21/04/19(月)21:59:40 No.794451594

    児童が人肌で温めたらめっちゃ時間かかりそう

    44 21/04/19(月)21:59:41 No.794451598

    >コンビニに置いてあるパナの業務用欲しい… あれ200Vだって聞いた

    45 21/04/19(月)22:05:01 No.794453660

    >レンジに入れるゆで卵調理器ってどんな理屈なの 玉子は電波遮断して水は加熱してる

    46 21/04/19(月)22:06:50 No.794454338

    今使ってる12年もののオーブンレンジは 1000Wで5分までいけるから同じくらいのがほしい 最近最大3分くらいのがおおくて… 火事とかあったからだろうけど