21/04/19(月)19:32:34 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)19:32:34 No.794393552
こいつ許した?
1 21/04/19(月)19:33:34 No.794393902
許すも何も特に憎む理由がない
2 21/04/19(月)19:33:46 No.794393977
最初は知らずに倒した
3 21/04/19(月)19:34:02 No.794394074
カエルは心情的にキツそう
4 21/04/19(月)19:35:14 No.794394485
曲がカッコいい
5 21/04/19(月)19:35:16 No.794394505
クロノはそんな嫌なことされてないから…
6 21/04/19(月)19:35:39 No.794394622
三色魔法と冥魔法使えるのが格好いい
7 21/04/19(月)19:36:11 No.794394798
まぁカエルはケリ付ける事も出来るし…
8 21/04/19(月)19:37:13 No.794395153
何か作中で悪いことしたっけ?
9 21/04/19(月)19:37:54 No.794395373
ラヴォス起こそうとしてた
10 21/04/19(月)19:37:55 No.794395385
サイラス殺した
11 21/04/19(月)19:38:02 No.794395423
>何か作中で悪いことしたっけ? サイラスを殺して魔族率いて戦争しかけた
12 21/04/19(月)19:38:19 No.794395530
カエルを元に戻してやればいいのにできないんだっけ
13 21/04/19(月)19:38:27 No.794395577
特に罪のない民衆やサイラス殺してるのは悪事で間違いない
14 21/04/19(月)19:39:14 No.794395810
>クロノはそんな嫌なことされてないから… だからそんなに気にせずに仲間にしちゃう カエルがどう思うかは知らん
15 21/04/19(月)19:39:30 No.794395915
昔はかっこいいから許したけど今は殺してる
16 21/04/19(月)19:39:31 No.794395920
カエルには悪いと思うけどプレイヤー目線だとカエルはカエルだから…
17 21/04/19(月)19:39:54 No.794396042
なんで戦争してたかは特に明言されてなかったような気がするけどどうだったか ラヴォス復活の生贄とかだっけ?
18 21/04/19(月)19:39:58 No.794396068
かっこいいから許した
19 21/04/19(月)19:40:19 No.794396197
ラ王にする事で罪を償わせる
20 21/04/19(月)19:40:43 No.794396327
格好いいから仲間にしてたけどこいつそこまで強くもねぇんだよな
21 21/04/19(月)19:41:09 No.794396474
サイラスは降りかかる火の粉を払っただけだし… 侵略戦争は…ラヴォス呼び出すのに直接必要だったのかはわからん…
22 21/04/19(月)19:41:31 No.794396601
魔王城のマップ全部好き
23 21/04/19(月)19:41:33 No.794396624
名前戻せなくなったから許してない
24 21/04/19(月)19:41:38 No.794396652
サンオブサンだかのビットを吸い込むのに必要
25 21/04/19(月)19:41:42 No.794396672
クロノ視点だとむしろこっちが喧嘩売りに行ってて謝る側だと思います
26 21/04/19(月)19:41:44 No.794396687
サイラスの墓イベントにこいつ連れてったら微妙に気まずい雰囲気になったような覚えがある
27 21/04/19(月)19:41:46 No.794396700
魔族を従えるためにやってるだけなんじゃないかな
28 21/04/19(月)19:42:19 No.794396878
>侵略戦争は…ラヴォス呼び出すのに直接必要だったのかはわからん… 別にいらんかったと思うけどビネガー達を納得させないといけないし…
29 21/04/19(月)19:42:27 No.794396914
RTA動画見てるとめっちゃ使われてた
30 21/04/19(月)19:42:36 No.794396970
>なんで戦争してたかは特に明言されてなかったような気がするけどどうだったか >ラヴォス復活の生贄とかだっけ? 特にないけどラヴォス召喚して倒す儀式を邪魔されないように魔王の手下に動機与えてたって感じかな 魔族にはラヴォス神こそが魔族の神で呼び出せば勝つって吹聴してたし
31 21/04/19(月)19:42:59 No.794397096
本人はラヴォス起こしてぶっ殺したいだけで人間への侵略は3馬鹿がやりたいからじゃないかね
32 21/04/19(月)19:43:19 No.794397213
カエルはよく殺さずに耐えられたな
33 21/04/19(月)19:43:25 No.794397242
>RTA動画見てるとめっちゃ使われてた オメガフレア強いしな
34 21/04/19(月)19:44:11 No.794397482
ショタ時代から変わり過ぎる…
35 21/04/19(月)19:44:16 No.794397508
主人公目線だと倒すべき悪感があんまりないからな…
36 21/04/19(月)19:44:29 No.794397598
>カエルはよく殺さずに耐えられたな 勇者だからな
37 21/04/19(月)19:44:42 No.794397661
ぜつぼうのかまが強いんじゃね
38 21/04/19(月)19:45:06 No.794397802
本名…チャドだっけ…?
39 21/04/19(月)19:45:13 No.794397845
>カエルはよく殺さずに耐えられたな ゲーム上は別にいらんけど作中では少しでも戦力は欲しいだろうし 必要なら復讐は後回しに出来る男だとは思う
40 21/04/19(月)19:45:18 No.794397869
>カエルはよく殺さずに耐えられたな あの状況で戦っても八つ当たりにしかならないからな…
41 21/04/19(月)19:45:18 No.794397870
ジャギじゃなかった?
42 21/04/19(月)19:45:31 No.794397950
色々手間ひまかけて古代でようやくラヴォスと一騎打ちできたのに あっさり負けてクロノの犠牲によって助けられたのは流石にかっこ悪いよ
43 21/04/19(月)19:45:34 No.794397973
ヅァギでしょ
44 21/04/19(月)19:45:37 No.794397988
仲間にしてもエンディングでカエルが決着付けに行くカットがあった気がする
45 21/04/19(月)19:45:40 No.794398000
黒い風が泣いている
46 21/04/19(月)19:45:48 No.794398038
クロノたちが干渉しなくても勝手に消えちゃうし人類勝つしな 恐竜人なんかクロノ達が下手に干渉しちゃうと負けるし
47 21/04/19(月)19:46:34 No.794398289
>仲間にしてもエンディングでカエルが決着付けに行くカットがあった気がする それ中世で魔王と戦う前にラヴォス倒したらじゃなかったっけ
48 21/04/19(月)19:46:40 No.794398330
サイラスも魔王死んで喜ぶ性格じゃないだろうしなぁ……
49 21/04/19(月)19:46:45 No.794398356
仲間になるタイミングがクロノ死んだ直後だからな
50 21/04/19(月)19:46:47 No.794398370
他の仲間もカエルが一騎打ち挑むときは止めないしな…
51 21/04/19(月)19:47:16 No.794398534
BGMが格好良すぎる
52 21/04/19(月)19:47:56 No.794398759
サラ救いたいマン
53 21/04/19(月)19:48:20 No.794398880
親と戦わせると曲が魔王のになるのいいよね…
54 21/04/19(月)19:48:22 No.794398896
>他の仲間もカエルが一騎打ち挑むときは止めないしな… 普通に止める理由ないからな… 魔王もやられて当然のことしてるし…
55 21/04/19(月)19:49:13 No.794399162
あの時点のカエルなら憎しみ優先しねぇだろうなーと思って殺さなかったな
56 21/04/19(月)19:50:00 No.794399401
カエルとパーティ組ませるね
57 21/04/19(月)19:50:04 No.794399419
ラヴォス関係者としては戦いに参加してもらったほうがストーリー的には美しい
58 21/04/19(月)19:50:17 No.794399485
多分人間側の方がモンスター倒してそう
59 21/04/19(月)19:50:20 No.794399500
クロノ死んだばっかでマジかよって感じだし魔王再決戦するムードじゃないよな
60 21/04/19(月)19:50:27 No.794399535
ジャッカル!
61 21/04/19(月)19:50:42 No.794399615
子供時代は単純にRPGの魔王が味方になるなんてすげえ…!と感動してたし 今の目線だとやることなすこと裏目に出てるのがわかって憎さよりは哀れみの方が勝つ
62 21/04/19(月)19:50:43 No.794399618
>あの時点のカエルなら憎しみ優先しねぇだろうなーと思って殺さなかったな 魔王と戦ううちになんか別の時代に飛ばされてもっとやべえ存在がいるって分かっちゃったからな…
63 21/04/19(月)19:51:03 No.794399732
ジール戦に絶対連れてく
64 21/04/19(月)19:51:30 No.794399886
今許す許さんは置いといてこの星全体でどげんかせんといかん状況だし…
65 21/04/19(月)19:51:35 No.794399913
ラヴォスに全然敵わない魔王
66 21/04/19(月)19:51:35 No.794399914
>ジール戦に絶対連れてく このためにいると言っても過言ではない
67 <a href="mailto:小学生の俺">21/04/19(月)19:51:36</a> [小学生の俺] No.794399917
クロノカエル魔王!最強パーティだぜー!
68 21/04/19(月)19:51:36 No.794399920
確かに協力攻撃無いのは許さないハヤブサ斬りと回転オーラするべき
69 21/04/19(月)19:52:32 No.794400204
魔王決戦が流れるEDは両方好きだな
70 21/04/19(月)19:52:35 No.794400224
倒せるかどうかって重要なんだな…
71 21/04/19(月)19:53:09 No.794400395
カエル達に喧嘩売ってくるのもあれ半分自棄になってるからね…
72 21/04/19(月)19:53:10 No.794400398
初めてプレイした時、あそこで「戦う」選択しても 戦わないで仲間になるんだろ と思っていたら普通に戦闘始まって負けた思い出
73 21/04/19(月)19:53:22 No.794400461
そういえばなんであそこにいたのかいまいち思い出せない
74 21/04/19(月)19:53:23 No.794400467
ラヴォス倒した後のことは置いといてあの場で殺しても何にもならんからな…
75 21/04/19(月)19:53:46 No.794400599
>カエル達に喧嘩売ってくるのもあれ半分自棄になってるからね… だから負けたらちゃんと情報教えてくれるんだよなあの時の魔王…
76 21/04/19(月)19:54:33 No.794400855
>そういえばなんであそこにいたのかいまいち思い出せない 三賢者と同じで吹っ飛ばされて すごい魔力あるからデブ魔族が魔王に担いだ
77 21/04/19(月)19:54:35 No.794400873
勇者サイラスは魔族の親玉を倒す大義の旅の末に破れたのであってもう魔王やる気のないロン毛に私怨をぶつけるのは意思を継ぐことにはならないんだ それはそれとして過去の因縁に今決着をつけるかラヴォス戦の後に決着つけるかはカエルの気持ち次第なんだ
78 21/04/19(月)19:55:10 No.794401062
ゴールドピアスを付けるだけで後半のダンジョンのほとんどを全体魔法で片付けるナイスガイ
79 <a href="mailto:Vジャンプ">21/04/19(月)19:55:10</a> [Vジャンプ] No.794401064
名前を「スパ王」に変えちゃおうぜ!
80 21/04/19(月)19:55:19 No.794401111
>そういえばなんであそこにいたのかいまいち思い出せない クロノ死亡直後なら吹っ飛ばされて流された
81 21/04/19(月)19:55:24 No.794401138
普通に魔王らしいことしてるし邪魔もするしパーティインしても別に改心するわけでもないんだけど 主に因縁があるのは主人公じゃないのはいい按配だったと思う
82 21/04/19(月)19:55:32 No.794401192
>名前を「スパ王」に変えちゃおうぜ! スパ
83 21/04/19(月)19:55:43 No.794401248
>そういえばなんであそこにいたのかいまいち思い出せない 時空の歪みに飲まれてあそこに流れ着いてそのまま無気力状態になってたんじゃね
84 21/04/19(月)19:55:44 No.794401254
途中で人類に凄え迷惑かけてるけど 目的が復讐だししかもぶっちゃけ全然上手く行ってないから プレイヤーとしてはなんか憐れみが微妙に勝る
85 21/04/19(月)19:55:53 No.794401292
会話でイントロ流れて戦闘開始のチャキーンと同時に曲のテンポアップしてテンションあがる記憶がある
86 21/04/19(月)19:56:13 No.794401394
もう当たり前だけど魔王戦のBGM良すぎるよね…
87 21/04/19(月)19:56:15 No.794401403
>勇者サイラスは魔族の親玉を倒す大義の旅の末に破れたのであってもう魔王やる気のないロン毛に私怨をぶつけるのは意思を継ぐことにはならないんだ >それはそれとして過去の因縁に今決着をつけるかラヴォス戦の後に決着つけるかはカエルの気持ち次第なんだ カエルは主人公かなんかか
88 21/04/19(月)19:56:15 No.794401405
一回挑んだらクロノ達に邪魔された! もう一度挑んだら敵わなくて姉が取り込まれた! どうにでもなれ!
89 21/04/19(月)19:56:22 No.794401447
なんでカエルに自分が死なないと解けない呪いかけるの… 生きてても呪い解いてやってくれよ!
90 21/04/19(月)19:56:25 No.794401464
哀れな人生ではあるが割とノリノリで魔王もやってたからな…
91 21/04/19(月)19:56:37 No.794401524
古代で子供時代に遭遇してこいつかァ~ってなるの良い
92 21/04/19(月)19:56:42 No.794401554
許せない人はあそこで倒せるし扱いが絶妙に許せるラインにいるキャラ
93 21/04/19(月)19:56:46 No.794401584
>カエルは主人公かなんかか 勇者だし…
94 21/04/19(月)19:56:59 No.794401674
倒しても倒さなくても納得出来る上手いラインにいると思う 決着つける方向でも怨み言言うわけじゃないし
95 21/04/19(月)19:57:17 No.794401774
Vジャンプは名前をスパ王にすることを勧めた 読者から無理だと指摘食らって謝ってた
96 21/04/19(月)19:57:21 No.794401797
なんでカエルクソガキにバッチ盗られたんだっけ…
97 21/04/19(月)19:57:30 No.794401849
>古代で子供時代に遭遇してこいつかァ~ってなるの良い そこに行き着くのって古代編のラストじゃない?
98 21/04/19(月)19:57:36 No.794401880
ラ王には出来る
99 21/04/19(月)19:57:41 No.794401913
>生きてても呪い解いてやってくれよ! この姿だから手に入れた物もあるって言うし… 結構気に入ってるのかもって…
100 21/04/19(月)19:57:56 No.794402007
キャラとしての好き嫌いは別にしてラヴォスやジールと決着つけるのにこいつ殺してるとなんか締まらない感はある
101 21/04/19(月)19:58:05 No.794402063
>なんでカエルクソガキにバッチ盗られたんだっけ… 呑んだくれてたら盗られた
102 21/04/19(月)19:58:05 No.794402067
>普通に魔王らしいことしてるし邪魔もするしパーティインしても別に改心するわけでもないんだけど >主に因縁があるのは主人公じゃないのはいい按配だったと思う カエルが後で決着つけるって言うなら反対する理由ないからな
103 21/04/19(月)19:58:07 No.794402080
>なんでカエルに自分が死なないと解けない呪いかけるの… >生きてても呪い解いてやってくれよ! 戯れで強力な呪いかけちゃったんだろう 怪呪法はそれしかない
104 21/04/19(月)19:58:08 No.794402083
なんとなく流れで仲間にしたけど倒してもよかったなって
105 21/04/19(月)19:58:56 No.794402350
>なんでカエルクソガキにバッチ盗られたんだっけ… 自暴自棄になって酒飲んでた
106 21/04/19(月)19:59:06 No.794402397
>>普通に魔王らしいことしてるし邪魔もするしパーティインしても別に改心するわけでもないんだけど >>主に因縁があるのは主人公じゃないのはいい按配だったと思う >カエルが後で決着つけるって言うなら反対する理由ないからな (EDでどっかに旅立ってる魔王)
107 21/04/19(月)19:59:14 No.794402442
あのパーティーで一番主人公してるのはカエルだし
108 21/04/19(月)19:59:21 No.794402483
倒したら素直に死ぬし一点物のアクセサリは残すし ちゃんとクロノ復活のヒントもくれる気配りの達人だ
109 21/04/19(月)19:59:24 No.794402501
取るにたらない相手にかけるにしては解呪法がやっかいすぎる
110 21/04/19(月)19:59:30 No.794402537
クロノエイラ以外は戦力的には誰でもいいしな
111 21/04/19(月)19:59:34 No.794402557
>プレイヤーとしてはなんか憐れみが微妙に勝る もしもクロノの周りのルッカやマールを傷つけていたら許せねー!となりやすいけど 最大の被害者はカエルだからカエルはどうしたいんだろう…?という思考になるな
112 21/04/19(月)19:59:39 No.794402590
クロノトリガーやりたくなってきた… スーファミ買うか…
113 21/04/19(月)19:59:44 No.794402623
糞母三回ボコってラヴォスもころころしたらすっきりするのかなこいつ
114 21/04/19(月)19:59:51 No.794402662
目的を知ったらジールとラヴォスをぶん殴らせてやるくらいの情はカエルにもあると思う
115 21/04/19(月)20:00:04 No.794402740
>クロノトリガーやりたくなってきた… >スーファミ買うか… DSでもよくね
116 21/04/19(月)20:00:18 No.794402838
一回目の魔王戦の時は別に呪い解けたけどラヴォスに力吸われて解けなくなったのかもしれない
117 21/04/19(月)20:00:25 No.794402903
>クロノエイラ以外は戦力的には誰でもいいしな 俺のロボはDSの隠しボス殴り倒してたから…
118 21/04/19(月)20:00:26 No.794402905
su4783051.jpg こんな格好いいこと言った後だからな…
119 21/04/19(月)20:00:28 No.794402924
許してもいいし倒してもいいのが良い塩梅だよなあ
120 21/04/19(月)20:00:29 No.794402928
>クロノトリガーやりたくなってきた… >スーファミ買うか… クロス補足するしょうもない蛇足追加されてるけどDSでよくね?
121 21/04/19(月)20:00:36 No.794402970
クロノ達がやってるのはその時代の手助けだしな
122 21/04/19(月)20:00:51 No.794403069
どっちかというと中世に飛ばされて魔族に拾われたんだから 環境や時代のせいだよね 悪くないと言えばちょっと違うけど
123 21/04/19(月)20:00:59 No.794403121
あの場でカエルがひとまず剣を納めるのがいいんだよ それはそれとしてサイラスの墓にはついてきてもらう
124 21/04/19(月)20:00:59 No.794403123
どのEDでも必ずカエルの呪い解けるようになってたらガッカリする人多かったろうな まんま美女と野獣のEDと同じ感じで
125 21/04/19(月)20:01:04 No.794403149
クロノに庇われて生きてるようなもんだから負い目があって教えてくれたのかなって
126 21/04/19(月)20:01:21 No.794403261
>こんな格好いいこと言った後だからな… まけた!
127 21/04/19(月)20:01:38 No.794403386
>su4783051.jpg >こんな格好いいこと言った後だからな… 肝心の倒し方がノープランすぎる… 魔王なら形態変化くらいしてくれ
128 21/04/19(月)20:01:43 No.794403418
steamにあるクロノトリガーはDS版と一緒だったっけ?
129 21/04/19(月)20:02:07 No.794403560
>steamにあるクロノトリガーはDS版と一緒だったっけ? スマホ版だからUIが妙にでかいよ
130 21/04/19(月)20:02:08 No.794403574
まあビネガーは怒っていいと思う
131 21/04/19(月)20:02:26 No.794403667
魔王は名乗ってるだけでただの人間だから…
132 21/04/19(月)20:02:37 No.794403749
ところでなんでダークマターはシャイニングさんやフレアと比べてあんなだらしねえ威力なの
133 21/04/19(月)20:02:38 No.794403755
>クロノに庇われて生きてるようなもんだから負い目があって教えてくれたのかなって ボッシュの邪魔した結果代打がクロノになってそいつに救われたわけだからな… プライドズタズタよ
134 21/04/19(月)20:02:48 No.794403809
書き込みをした人によって削除されました
135 21/04/19(月)20:02:56 No.794403853
魔王モードのダークマター当てても全然ダメだろうなっていう戦力差
136 21/04/19(月)20:03:04 No.794403909
昔は魔王仲間に出来るなんてかっけー!と仲間にしてたけど今はグレンと一騎討ちさせる
137 21/04/19(月)20:03:28 No.794404077
サイラスの墓に行って霊が出てくると 流石に気まずいのか後ろ向いて黙りする
138 21/04/19(月)20:03:29 No.794404081
>肝心の倒し方がノープランすぎる… >魔王なら形態変化くらいしてくれ いちおう赤いナイフ(グランドリオン)刺したりしてなかったっけ、俺の妄想だったかもしれんが
139 21/04/19(月)20:03:40 No.794404142
>まあビネガーは怒っていいと思う 魔王も大魔王もいない方が現代の魔族も平和になるのが物哀しい
140 <a href="mailto:ラ王">21/04/19(月)20:03:41</a> [ラ王] No.794404145
>名前を「スパ王」に変えちゃおうぜ! ラ王
141 21/04/19(月)20:03:53 No.794404216
カエルも魔王とは一人で戦うのがカッコいい
142 21/04/19(月)20:04:23 No.794404417
カエルと戦う前に弱い奴は死ぬみたいなこと言ってるけど割と自虐だよね
143 21/04/19(月)20:04:44 No.794404545
連携技がほぼ無いにひとしいのがあまりにつらい 技もひたすら普通だし使ってて何も面白くない…
144 21/04/19(月)20:05:14 No.794404749
サンオブサンにブラックホールする係
145 21/04/19(月)20:05:29 No.794404837
>連携技がほぼ無いにひとしいのがあまりにつらい >技もひたすら普通だし使ってて何も面白くない… いい感じの補助魔法でもあればいいんだがそれもないからな
146 21/04/19(月)20:05:39 No.794404905
>カエルと戦う前に弱い奴は死ぬみたいなこと言ってるけど割と自虐だよね 完全に自虐だと思う クロノより何にもできずに庇われて負けたし
147 21/04/19(月)20:06:05 No.794405064
ダークマターはクソ弱いけど 代わりに各属性魔法とダークボムダークミストは普通に強いぞこいつ 難点は単体への強力な攻撃がないこと
148 21/04/19(月)20:06:05 No.794405066
最初は3人係でやっとなのに再戦時はカエル一人で倒せるの良いよね まあ魔王はラヴォスに魔力吸われて弱体化してるけど
149 21/04/19(月)20:06:19 No.794405158
コイツ周りの設定やら演出がいちいちカッコいい
150 21/04/19(月)20:06:32 No.794405232
>賞品は魔王の家に送っておくよ! お前の家そこなのかよ!
151 21/04/19(月)20:06:47 No.794405316
魔王の詠唱モーションすき
152 21/04/19(月)20:07:18 No.794405498
最強武器は強かった気がする
153 21/04/19(月)20:07:22 No.794405526
>最初は3人係でやっとなのに再戦時はカエル一人で倒せるの良いよね >まあ魔王はラヴォスに魔力吸われて弱体化してるけど むしろバリア貼れる時の魔王タイマンで強すぎる…
154 21/04/19(月)20:07:25 No.794405545
魔王にも哀しき過去…
155 21/04/19(月)20:07:46 No.794405684
>まあビネガーは怒っていいと思う ビネガーのやかたにスレ画連れてったとき 典型的なヘタレキャラのビネガーがゴマをするでも命乞いするでもなく魔族を裏切ったことに対して怒りを示してて思いの外矜持のあるヤツだった
156 21/04/19(月)20:07:47 No.794405692
>もう当たり前だけど魔王戦のBGM良すぎるよね… 魔王の笑い声が入ってるのいいよね
157 21/04/19(月)20:07:52 No.794405726
死に際になってもクロノの蘇生方法を教えてくれる人
158 21/04/19(月)20:07:57 No.794405754
>ところでなんでダークマターはシャイニングさんやフレアと比べてあんなだらしねえ威力なの デフォの魔力で同じぐらいのダメージが出るようにしたんだと思ってる 威力一律にすると主人公の最終技がカスや!ってなっちゃうし…
159 21/04/19(月)20:08:49 No.794406101
ダークマター好きなんだけどSEは移植では再現できないとかなんとか
160 21/04/19(月)20:08:57 No.794406150
ギリギリで憎めないキャラにはなってると思う
161 21/04/19(月)20:09:04 No.794406208
親が狂って姉と別れて国は消えて こいつと古代との縁がラヴォスしか無くなってんのが一番憐れだとは思う
162 21/04/19(月)20:09:10 No.794406243
ビネガーの館でのビネガーの台詞が妙に印象に残ってる
163 21/04/19(月)20:09:44 No.794406453
>ダークマター好きなんだけどSEは移植では再現できないとかなんとか シャイニングもだがなんかすごい間抜けなSEになってるな そこら辺もあって槍治すならSFC版がやりたい
164 21/04/19(月)20:09:47 No.794406471
いいよねグローブ付け直す動作
165 21/04/19(月)20:09:54 No.794406515
ベッケラーさんはなんなのアイツ… アイツが一番の謎では?
166 21/04/19(月)20:10:21 No.794406692
>魔王にも哀しき過去… ちょっと設定が主人公過ぎる…
167 21/04/19(月)20:10:34 No.794406788
ムービーいらねえ
168 21/04/19(月)20:10:42 No.794406842
いつかのカエルか…… どうだその後の人生は?
169 21/04/19(月)20:10:49 No.794406894
改めて見るとすげーパンツしてんな
170 21/04/19(月)20:11:22 No.794407101
手袋をギュッギュッてするモーションがカッコいい
171 21/04/19(月)20:11:33 No.794407163
PS版はアニメムービー見られるの好きだった ドラボンボールのポーピーが聞けて満足
172 21/04/19(月)20:11:39 No.794407202
魔王もビネガーもいなくなった現代の魔物は大人しい奴しかいないからな…
173 21/04/19(月)20:11:52 No.794407292
思ったより魔王が善戦してなかった気がする
174 21/04/19(月)20:12:20 No.794407516
鳥山イラストだとめっちゃハイテンションで襲いかかってきててなんかダメだった
175 21/04/19(月)20:12:29 No.794407584
>ラヴォスに全然敵わない魔王 あんなもんに単独で勝てる訳ないだろ...
176 21/04/19(月)20:12:38 No.794407649
ドラゴンボールで聞いたSEが多い…
177 21/04/19(月)20:12:53 No.794407722
>魔王もビネガーもいなくなった現代の魔物は大人しい奴しかいないからな… 冤罪擦ってくる大臣は?
178 21/04/19(月)20:13:14 No.794407866
>>ラヴォスに全然敵わない魔王 >あんなもんに単独で勝てる訳ないだろ... 3人で行けば勝てるってのもおかしな話ではあるが……
179 21/04/19(月)20:13:15 No.794407875
追加要素がことごとく賛否両論なのはある意味凄い
180 21/04/19(月)20:13:30 No.794407972
>思ったより魔王が善戦してなかった気がする 魔力を吸われて攻撃が効かなかった
181 21/04/19(月)20:13:33 No.794407993
魔王が再戦した時点ではコピー能力があるとか知らないしね… しかも自分の能力持ってるからそこで詰まる
182 21/04/19(月)20:13:34 No.794408004
>あんなもんに単独で勝てる訳ないだろ... 3人寄れば勝てるのもなんかおかしいよ!
183 21/04/19(月)20:13:37 No.794408017
ワシは負けぬ!ワシが負けたら魔族の未来はどうなる! ワシは負けるわけにはいかんのだ! 意外と真剣だったビネガー
184 21/04/19(月)20:13:44 No.794408083
>>ラヴォスに全然敵わない魔王 >あんなもんに単独で勝てる訳ないだろ... 星を食うし時も渡るし無理ゲーが過ぎる
185 21/04/19(月)20:13:56 No.794408151
DSにはモンスター図鑑があるらしいけどスマホ版にはなかった
186 21/04/19(月)20:14:23 No.794408367
>冤罪擦ってくる大臣は? あれは中世でのツケみたいなものだし…
187 21/04/19(月)20:14:34 No.794408451
>取るにたらない相手にかけるにしては解呪法がやっかいすぎる 私守られるだけの弱いやつ嫌い!!!
188 21/04/19(月)20:14:37 No.794408470
続編自体が賛否あるしな…
189 21/04/19(月)20:14:37 No.794408474
>追加要素がことごとく賛否両論なのはある意味凄い 両論かな…両論かも…
190 21/04/19(月)20:15:00 No.794408601
みんなが倒れてる中で特別な出自もないクロノが抵抗してみんなを救ったのは主人公だなって
191 21/04/19(月)20:15:05 No.794408635
>冤罪擦ってくる大臣は? あいつが最後の過激派なんだろうけど手下が修道院の頃レベルの雑魚しかついてきてない辺り最後の過激派感がある
192 21/04/19(月)20:15:41 No.794408855
>私守られるだけの弱いやつ嫌い!!! 本当は実力あるのに強い奴の影に隠れてる奴とか自分みてるようだしな…
193 21/04/19(月)20:15:46 No.794408885
>続編自体が賛否あるしな… 続編プレーヤーからも追加要素否定が多いけどな せっかくぼかしてたのを台無しにしてテーマもへったくれもなくしたから
194 21/04/19(月)20:16:25 No.794409108
PS版ムービーだとノリノリで魔王やってるよね
195 21/04/19(月)20:16:30 No.794409141
>続編プレーヤーからも追加要素否定が多いけどな >せっかくぼかしてたのを台無しにしてテーマもへったくれもなくしたから あくまでエンドの一つだから…
196 21/04/19(月)20:16:47 No.794409242
>あいつが最後の過激派なんだろうけど手下が修道院の頃レベルの雑魚しかついてきてない辺り最後の過激派感がある あいつ自身弱いしな… 先祖と比べれば遥かに強いほうとはいえ
197 21/04/19(月)20:16:58 No.794409315
>ムービーいらねえ カエルがグランドリオンをよこせって言ったときにクロノが直接渡さずにあえて剣を地面に突き刺して カエルが決意と共にそれを引き抜いてそのまま岩を斬るって演出がめっちゃ好きだったのに ムービーだと普通に鞘から抜いてて違うだろ!!!ってなった
198 21/04/19(月)20:17:06 No.794409358
正直クロスに関してはクロノトリガーのドリームプロジェクト全面に押し出した宣伝が尾を引いてるところもあると思う
199 21/04/19(月)20:17:07 No.794409363
クロノ割と異質というか冷静に考えるとなんだこいつってなるよね
200 21/04/19(月)20:17:14 No.794409412
>>続編プレーヤーからも追加要素否定が多いけどな >>せっかくぼかしてたのを台無しにしてテーマもへったくれもなくしたから >あくまでエンドの一つだから… いやそれを台無しにしたのが追加要素だろうよ
201 21/04/19(月)20:17:20 No.794409444
そう考えるとジャキ時代の自分への八つ当たりか グレンをカエルにしたの
202 21/04/19(月)20:17:24 No.794409474
PS版のバグで王国滅亡エンドを一度でも見ると その後どのエンドを迎えても王国滅亡ムービーが挿入されるバグは酷すぎた
203 21/04/19(月)20:18:04 No.794409743
>クロノ割と異質というか冷静に考えるとなんだこいつってなるよね タイムマシンを発明したルッカと王族のマールと比べてクロノだけなんでいるのかよくわからないからな…
204 21/04/19(月)20:18:31 No.794409900
敗因はやはり十分なエリクサーを用意しなかったことではないでしょうか
205 21/04/19(月)20:18:37 No.794409938
PS版はどのエンド選んでも最後にあのムービー入るんだっけか DS版の隠しボス倒すとクロスに繋がる感じのエンドになるけど
206 21/04/19(月)20:18:47 No.794410009
古代魔法王国の王子 親が宇宙人を起こしたせいで魔法の衰退した未来に飛ばされ魔王に 宇宙人への復讐と行方不明の姉を探すため宇宙人復活を目論む
207 21/04/19(月)20:19:20 No.794410210
クロスだとアルフだっけ正体
208 21/04/19(月)20:19:27 No.794410264
あんな村人Aなモブキャラの癖に当時からサイラスより強いという
209 21/04/19(月)20:19:51 No.794410444
>クロスだとアルフだっけ正体 ボカされてるけどまあラジカルドリーマーズ含めそうだろね
210 21/04/19(月)20:20:03 No.794410510
>正直クロスに関してはクロノトリガーのドリームプロジェクト全面に押し出した宣伝が尾を引いてるところもあると思う 尾を引いてるというか換骨奪胎で枝葉の部分が母屋を乗っ取ろうとして作り切れなかったというか
211 21/04/19(月)20:20:03 No.794410511
クロノはたまたま居ただけの村人だよ
212 21/04/19(月)20:20:45 No.794410807
移植で入ったアニメが雰囲気台無しにしてる気がして苦手 特に未来
213 21/04/19(月)20:20:46 No.794410814
あそこで戦っても戦わなくてもカエルはカッコいい
214 21/04/19(月)20:20:56 No.794410883
クロノは魔法を教えてもらわなくてもカマイタチ飛ばせるからな…
215 21/04/19(月)20:21:30 No.794411131
>クロノは魔法を教えてもらわなくてもカマイタチ飛ばせるからな… 憂う者なり!の人と同じだな
216 21/04/19(月)20:21:53 No.794411323
鳥山明デザインのツンツン頭が弱かったら詐欺じゃん
217 21/04/19(月)20:21:57 No.794411348
>古代魔法王国の王子 >親が宇宙人を起こしたせいで魔法の衰退した未来に飛ばされ魔王に >宇宙人への復讐と行方不明の姉を探すため宇宙人復活を目論む 魔法要素と宇宙要素が普通ならファンタジーモノで両立しない並びすぎて笑う
218 21/04/19(月)20:22:11 No.794411435
>移植で入ったアニメが雰囲気台無しにしてる気がして苦手 >特に未来 俺はあのアニメ好きだったんだが… クソ蛇足EDはクソだけど
219 21/04/19(月)20:22:22 No.794411514
でもロボの緑の夢の話でみんなでたき火囲んでるときにこいつもちゃんと一緒に話に加わってるのはなんかほっこりした
220 21/04/19(月)20:23:01 No.794411767
>クロノは魔法を教えてもらわなくてもカマイタチ飛ばせるからな… 我流で一流剣士の切り札にもなりそうな技を気軽に覚えるな
221 21/04/19(月)20:23:18 No.794411900
魔王はムービーだとベジータに似てる
222 21/04/19(月)20:23:34 No.794412008
クロスは話がややこしい上に重要なラジカルドリーマーズ前提みたいなのがどうなのよ…ってなる
223 21/04/19(月)20:24:09 No.794412220
主人公なんだから強い これ以外の理由なんていらねえんだ
224 21/04/19(月)20:24:09 No.794412224
魔王決戦の前奏終わって戦闘入るタイミングの転調が最高に好き
225 21/04/19(月)20:24:25 No.794412343
設定的にラヴォスはコピー能力あるから一人だと勝てないよね
226 21/04/19(月)20:24:49 No.794412544
>でもロボの緑の夢の話でみんなでたき火囲んでるときにこいつもちゃんと一緒に話に加わってるのはなんかほっこりした ただまあこいつそれなりにまともな感覚は持ってそう(古代の頃を考えて)だから 間違いなく居づらくはあると思う
227 21/04/19(月)20:24:49 No.794412548
風が吹く音もBGMなのすき
228 21/04/19(月)20:25:27 No.794412792
>クロスは話がややこしい上に重要なラジカルドリーマーズ前提みたいなのがどうなのよ…ってなる 知ってたら面白いだけで別に全て言ってわけでもなかったはず キッドの素性もクロスの最後にわかるし
229 21/04/19(月)20:25:28 No.794412807
アニメは好きだけどアニメとイベントを連続で流さなくても…
230 21/04/19(月)20:25:42 No.794412924
古代のラヴォスだけ異常に強い
231 21/04/19(月)20:25:47 No.794412965
魔王専用ED見るにラヴォスと戦って死ぬこと自体は覚悟してるフシはある
232 21/04/19(月)20:26:08 No.794413104
>クロスは話がややこしい上に重要なラジカルドリーマーズ前提みたいなのがどうなのよ…ってなる その認識は大分偏ったフィルター入ってると思うよ
233 21/04/19(月)20:26:10 No.794413116
>キッドの素性もクロスの最後にわかるし ごめん全然わからんかった…この外人だれ!?
234 21/04/19(月)20:26:27 No.794413240
>クロスは話がややこしい上に重要なラジカルドリーマーズ前提みたいなのがどうなのよ…ってなる しかもあれこれひも解いても いやそれどうなん?あれがありでこれがなしってどういうこと?みたいな要素満載だしな
235 21/04/19(月)20:27:07 No.794413539
クロノブレイクがなぁ
236 21/04/19(月)20:27:10 No.794413556
クロスはアルティマニアないとわかんねえだろってとこは多い ラジカルドリーマーズ履修してないとダメは流石にない
237 21/04/19(月)20:27:23 No.794413645
>ごめん全然わからんかった…この外人だれ!? サラの転生と聞いた
238 21/04/19(月)20:27:35 No.794413740
殺された未来が復讐に来るって部分自体SFとしてあんまり出来よくまとめられてないので クロスは単純にそこがちょっと弱いと思う
239 21/04/19(月)20:28:03 No.794413939
>>キッドの素性もクロスの最後にわかるし >ごめん全然わからんかった…この外人だれ!? ちゃんとエンディングにフルネームでてくるしその前に浜辺のルッカとの会話とかで結構わかるよ
240 21/04/19(月)20:28:36 No.794414185
ラヴォスの被害者その1くらいの認識しかないからサラをそんなにピックアップされてもピンとこなかった
241 21/04/19(月)20:28:37 No.794414195
>魔王専用ED見るにラヴォスと戦って死ぬこと自体は覚悟してるフシはある 大好きな姉が殺されていきなり変な時代に飛ばされた時点で復讐しか考えてないだろうし
242 21/04/19(月)20:28:53 No.794414312
アルティマニアで言ってたけど プレイヤーは記憶を失ったセルジュでキッドがあなたを探しているのかもしれませんよと行っていたので あの実写はプレイヤーを探しに来たキッドということだろう
243 21/04/19(月)20:29:00 No.794414343
BGMとかは光田の脂乗ってる時期でグラと合わせて空気感はとても良いんだけどねえクロス
244 21/04/19(月)20:29:08 No.794414408
サラ・キッド・ジール
245 21/04/19(月)20:29:28 No.794414552
シナリオ製作期間短かったんだっけ
246 21/04/19(月)20:29:30 No.794414576
本人よりペンダントのほうが大事なのかと思ってた
247 21/04/19(月)20:29:44 No.794414694
>殺された未来が復讐に来るって部分自体SFとしてあんまり出来よくまとめられてないので >クロスは単純にそこがちょっと弱いと思う 前作主人公惨殺してまでそういう話にして 諸々追及されずに無罪放免みたいな連中がのさばってるのすげえモヤっとする感覚がひどい 結局強いやつが生き延びるだけなのになんか無駄に御大層なおためごかしを入れてる感じ
248 21/04/19(月)20:29:48 No.794414718
クロノでは所謂上書き型の未来改変だったのに クロスでは平行世界発生型に変化してるのが受け付けないわ
249 21/04/19(月)20:29:49 No.794414723
>ラヴォスの被害者その1くらいの認識しかないからサラをそんなにピックアップされてもピンとこなかった うn DS追加もそこを補えてるとは言えないし 繋ぎはあんまり上手くなかったね
250 21/04/19(月)20:31:20 No.794415384
>クロノでは所謂上書き型の未来改変だったのに >クロスでは平行世界発生型に変化してるのが受け付けないわ 平行世界にしてるようで結局なんだかんだで上書きだからな ありうる可能性だからセーフみたいに言ってるけど色々取り返しのつかないのあるよねっていう
251 21/04/19(月)20:31:27 No.794415439
もっと作りこめていれば評価も変わってたのかな
252 21/04/19(月)20:31:28 No.794415453
サラはあくまで魔王が大切にしてるだけでクロノ達はそんなに思い入れないからなあ
253 21/04/19(月)20:31:34 No.794415494
ラヴォスと星が 恐竜人と人類がそうであったように 勝ったもんが未来に行けるってだけの大地の掟で良かった気はするよなぁ
254 21/04/19(月)20:31:41 No.794415545
>結局強いやつが生き延びるだけなのになんか無駄に御大層なおためごかしを入れてる感じ というよりも生存競争の敗者を慰めるための話だからな