優勝デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)18:52:17 No.794380859
優勝デッキ貼る su4782862.jpg
1 21/04/19(月)18:52:58 No.794381056
ボーダーじゃねーか
2 21/04/19(月)18:52:58 No.794381057
最近面白いデッキが活躍する時代になってきたな…
3 21/04/19(月)18:54:20 No.794381438
自分のデッキ見てみたらワンフー出されたら詰むわ…
4 21/04/19(月)18:55:29 No.794381803
一周回ってメタビートか…
5 21/04/19(月)18:56:27 No.794382090
最近罠が強すぎる
6 21/04/19(月)18:56:34 No.794382131
この令和の時代にワンフーって正気か? ……いや対戦したら俺のデッキ一つも良いところ無く負けるな?
7 21/04/19(月)18:57:11 No.794382333
これが令和のデッキ…
8 21/04/19(月)18:57:21 No.794382376
妨害に固め過ぎて勝ち筋細くな~い?と感じるけど意外といけるのか
9 21/04/19(月)18:57:21 No.794382381
サレンダーだ
10 21/04/19(月)18:57:23 No.794382393
強者の苦痛なつかしー そして俺のデッキの下級は全滅した
11 21/04/19(月)18:57:55 No.794382551
俺のデッキはマクロコスモスでサクサクになるな…
12 21/04/19(月)18:58:16 No.794382654
強脱じゃない方のマクロコスモスの隣の罠って何?
13 21/04/19(月)18:58:20 No.794382682
状態の良いワンフー欲しい
14 21/04/19(月)18:58:47 No.794382837
このウザさを味わったあとサイドやぶへびは血管切れると思う
15 21/04/19(月)18:58:47 No.794382841
持ってるデッキで王虎対応できそうなのアダマシアぐらいかなあ…
16 21/04/19(月)18:58:56 No.794382885
まあいつの時代もメタビートはワンチャンあるよ
17 21/04/19(月)18:59:05 No.794382939
よくわかんないんだけどハヤテってなんで入ってんの?
18 21/04/19(月)18:59:35 No.794383075
>強脱じゃない方のマクロコスモスの隣の罠って何? 幻影剣 …なんで?
19 21/04/19(月)18:59:59 No.794383203
これは令和
20 21/04/19(月)18:59:59 No.794383208
この割合だと罠5枚引くこともありそうだけどそれで死なないんだろうか
21 21/04/19(月)19:00:04 No.794383232
>強脱じゃない方のマクロコスモスの隣の罠って何? su4782883.jpg
22 21/04/19(月)19:00:05 No.794383236
スタダとホープ並んでるのなんかいいな 対象取らない除去ならライトニングよりライトドラゴンのが優秀だと思ってたけどそうでもないのね
23 21/04/19(月)19:00:19 No.794383313
不意の戦闘から守る為だろうか
24 21/04/19(月)19:00:40 No.794383426
>幻影剣 >…なんで? 破壊耐性付与できるから王虎維持とかじゃない?
25 21/04/19(月)19:00:50 No.794383475
パキケいいよね
26 21/04/19(月)19:00:52 No.794383490
>>強脱じゃない方のマクロコスモスの隣の罠って何? >幻影剣 >…なんで? 打点アップと破壊からの身代わりかなぁ…
27 21/04/19(月)19:00:58 No.794383519
まあ環境的には突破できないデッキ結構多そうだな今 この前のチェンバといい面白いな
28 21/04/19(月)19:01:08 No.794383564
相手に先行取られて初手でワンフー握ってたらもう終わりじゃない?
29 21/04/19(月)19:01:23 No.794383646
>よくわかんないんだけどハヤテってなんで入ってんの? 大捕物でレイちゃん寝取って1500稼げるとかかな メインから入れるほどなのかとは思ってしまうけど
30 21/04/19(月)19:01:39 No.794383716
ワンフー守る用だろうけどガン積みするんだ…
31 21/04/19(月)19:02:02 No.794383831
組みたくなってくるな… ボーダーくらいか高いの
32 21/04/19(月)19:02:17 No.794383903
>メインから入れるほどなのかとは思ってしまうけど 大捕物メインから入るってのがメインでレイ変換はついでじゃないかな
33 21/04/19(月)19:02:52 No.794384071
メタビというかグッドスタッフは10期中ごろから元気だな パンクラとかボーダーいたのもあるが
34 21/04/19(月)19:02:59 No.794384107
大半がかつて慣れ親しんだカードなのがもう笑う
35 21/04/19(月)19:03:11 No.794384174
>>強脱じゃない方のマクロコスモスの隣の罠って何? >幻影剣 >…なんで? メタビだと割と破壊耐性目当てに入る
36 21/04/19(月)19:03:22 No.794384223
>組みたくなってくるな… >ボーダーくらいか高いの サイドの犬が結構な値段した記憶けどどうだっけ
37 21/04/19(月)19:04:25 No.794384545
大革命返しじゃなくてスタロとスタダが優先されてるの懐かしポイントが高い
38 21/04/19(月)19:04:48 No.794384664
アルファは500円くらい
39 21/04/19(月)19:04:48 No.794384666
ポールポジションの虎強いな…
40 21/04/19(月)19:04:49 No.794384669
獣王は一時期よりは落ちた
41 21/04/19(月)19:04:51 No.794384681
ゴードンとボーダーとエクストラ除けばお安く組めそう
42 21/04/19(月)19:04:56 No.794384704
メタビート流行ったの何期だっけ…?
43 21/04/19(月)19:05:01 No.794384737
なんだその骨董品みたいなカードは サレンダーだ
44 21/04/19(月)19:05:06 No.794384772
>メタビート流行ったの何期だっけ…? 9期から
45 21/04/19(月)19:05:12 No.794384806
ブラホってやっぱ返しで何枚も使えるの強いよなって思う
46 21/04/19(月)19:05:22 No.794384860
ワンフーライオウクリスティア!
47 21/04/19(月)19:05:26 No.794384884
俺が組んでたワンフーはPに蹂躙されて崩したけど今なら刺さるのか…
48 21/04/19(月)19:05:32 No.794384908
はっはっはさんだそのカスカードは!…負けました…
49 21/04/19(月)19:05:34 No.794384917
>大革命返しじゃなくてスタロとスタダが優先されてるの懐かしポイントが高い ワンフー中のスターダスト、考えてみるとクソウゼェ…
50 21/04/19(月)19:05:35 No.794384925
大捕物マジ強い
51 21/04/19(月)19:05:42 No.794384952
>su4782883.jpg これ①は完全に汎用だったんだな 知らなかった
52 21/04/19(月)19:06:01 No.794385053
>ワンフーライオウクリスティア! 古い癖に強いよな…
53 21/04/19(月)19:06:17 No.794385132
>なんだその骨董品みたいなカードは >サレンダーだ 俺がいる…
54 21/04/19(月)19:06:18 No.794385136
いざ対面すると解決できる札を引けずにぬぬぬうう!ってなって死ぬやつ
55 21/04/19(月)19:06:27 No.794385176
こういうデッキ、使うのは簡単に見えて結構難しいよね
56 21/04/19(月)19:06:52 No.794385298
一応カスカードって呼べるのは少ないだろ!
57 21/04/19(月)19:06:59 No.794385338
>これ①は完全に汎用だったんだな >知らなかった メタビだとかなり使う パキケファロも一気に突破しにくくなるし
58 21/04/19(月)19:07:01 No.794385351
友達は無くすだろうけど大会とかだと強いよなぁ
59 21/04/19(月)19:07:02 No.794385355
バランスよく罠引けてないとつらい戦いを強いられそうだ
60 21/04/19(月)19:07:23 No.794385457
「俺があのオシリスです…」
61 21/04/19(月)19:07:24 No.794385460
鉄獣メタ多めなのかな?これ
62 21/04/19(月)19:07:37 No.794385536
マストカウンターわかってないと使えないタイプのデッキだよね
63 21/04/19(月)19:07:46 No.794385587
やっぱSS使わねえデッキだと強えわ強謙
64 21/04/19(月)19:07:53 No.794385613
今さらそんな化石みたいなカードを使うヤツがいるなんて笑えるぜー! サレンダーします
65 21/04/19(月)19:08:07 No.794385677
自分で使うとジリ貧になって負けそうだ
66 21/04/19(月)19:08:13 No.794385708
神宣準制限くらいにはしていいんじゃないかなって最近ちょっと思い始めてる
67 21/04/19(月)19:08:27 No.794385800
メタビとか相手してえもなんも楽しくねえ… デッキ破壊で苛ついてた十代みたいな気分になる
68 21/04/19(月)19:08:53 No.794385941
結界像はパキケの下位互換だと思ってたけど豪雨下で神スライム出すの凄いなって思った
69 21/04/19(月)19:09:25 No.794386095
>メタビとか相手してえもなんも楽しくねえ… >デッキ破壊で苛ついてた十代みたいな気分になる モンスターと罠で戦う昔ながらの遊戯王!!
70 21/04/19(月)19:09:55 No.794386264
そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの?
71 21/04/19(月)19:09:58 No.794386275
>メタビとか相手してえもなんも楽しくねえ… >デッキ破壊で苛ついてた十代みたいな気分になる それで勝てなくて愚痴をいうとデュエルスフィンクスが悪いと言われるから俺は泣いてしまった
72 21/04/19(月)19:10:18 No.794386378
墓地から展開しても1400ラインって中々超えにくいのか
73 21/04/19(月)19:10:18 No.794386379
ライトニングがまた懐かしさを加速させる
74 21/04/19(月)19:10:25 No.794386408
実際特殊召喚に依存しない昔のデッキならこいつ怖くはないんだよね
75 21/04/19(月)19:10:36 No.794386467
勝ちたいなら相手の嫌がることをするのはゲームの基本だからな… ぬうううううう突破できねえ!
76 21/04/19(月)19:10:41 No.794386494
引いたカードだけで対応しなきゃいけないから下手なコンボデッキより頭使いそう
77 21/04/19(月)19:10:46 No.794386532
>そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの? 対象にとれるけどモンスター効果無効にする系の制圧には割となんでも刺さると思う
78 21/04/19(月)19:11:07 No.794386629
>そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの? アクセスコード出させた上で処理できるからとかかな?
79 21/04/19(月)19:11:10 No.794386639
>そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの? シンプルなバウンスは強い 対象耐性だけで染まるデッキはそうもないから腐ることは無い ターン制限もない
80 21/04/19(月)19:11:16 No.794386666
>そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの? 十二?
81 21/04/19(月)19:11:17 No.794386671
>実際特殊召喚に依存しない昔のデッキならこいつ怖くはないんだよね 1900ぐらいのモンスター出して殴ればいいからな 強化されてるとつらいが
82 21/04/19(月)19:11:31 No.794386745
>そういや最近強脱が流行ってるのって何メタなの? 全体的にモンスター除去が効きやすい 除去としては未だに最強レベルだし
83 21/04/19(月)19:11:31 No.794386748
打点1700って地味に高え
84 21/04/19(月)19:11:35 No.794386772
特殊召喚に依存しない昔のデッキ… 真竜!
85 21/04/19(月)19:11:41 No.794386806
はっきり言うぜ! お前…友達いないだろ!
86 21/04/19(月)19:11:46 No.794386840
令和の優勝デッキだとこれも好き su4782906.jpg
87 21/04/19(月)19:11:49 No.794386858
3積みのブラックホールの迫力で笑う
88 21/04/19(月)19:12:05 No.794386931
凄い昔に引退した身だがうちに死蔵されてるカードでだいたい組めるわ
89 21/04/19(月)19:12:18 No.794386994
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg カオスだろうなと思ったらカオスだった
90 21/04/19(月)19:12:39 No.794387089
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg なんて現代的なデッキなんだ…
91 21/04/19(月)19:12:53 No.794387165
苦痛ワンフーの最小限で綺麗に噛み合ってる感好き
92 21/04/19(月)19:12:53 No.794387173
>凄い昔に引退した身だがうちに死蔵されてるカードでだいたい組めるわ ルールを守って楽しくデュエル!
93 21/04/19(月)19:12:56 No.794387184
相手のエクシーズパクってアーゼウスにするの好き
94 21/04/19(月)19:14:10 No.794387553
敵の全体弱体化って少ないからワンフーと組ませるぶんには苦痛もバリバリ現役なのよなあ
95 21/04/19(月)19:14:11 No.794387557
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg 転生デュエリストかな? とおもったらサンダーバードがサンダーバードじゃなかった…いやサンダーバードだった…
96 21/04/19(月)19:14:25 No.794387627
まあメインが組めてもEXがちょっとめんどくさいわけだが
97 21/04/19(月)19:14:28 No.794387650
>実際特殊召喚に依存しない昔のデッキならこいつ怖くはないんだよね そんなレベルの昔のデッキにこのバックが突破できるとは思えねぇ…
98 21/04/19(月)19:14:29 No.794387657
ウーサ双竜はライストで捲れる
99 21/04/19(月)19:14:35 No.794387694
カオスエンペラー自体に引退したデュエリストだけどもあれから何年もかけてソリティア進化したくせにメタビに負けるとか一体お前ら何やってたんだよ
100 21/04/19(月)19:14:46 No.794387752
閃刀姫辺りと当たったらどうなってたんだろうか
101 21/04/19(月)19:14:47 No.794387758
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg サンダーバードで二度見する奴きたな…
102 21/04/19(月)19:15:04 No.794387845
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg ガードブロックとかグレイモヤがポイント高い
103 21/04/19(月)19:15:28 No.794387970
インスペクト・ボーダーは何考えてこのステータスにしやがった!言え!
104 21/04/19(月)19:15:44 No.794388059
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg これはドラフト?
105 21/04/19(月)19:15:54 No.794388107
Danger! Thunderbird!
106 21/04/19(月)19:16:04 No.794388154
>令和の優勝デッキだとこれも好き >su4782906.jpg 一瞬ハイランダーかな?ってなる構成だ
107 21/04/19(月)19:16:06 No.794388162
>カオスエンペラー自体に引退したデュエリストだけどもあれから何年もかけてソリティア進化したくせにメタビに負けるとか一体お前ら何やってたんだよ お前の時代メタビの概念無いだろ
108 21/04/19(月)19:16:14 No.794388212
>インスペクト・ボーダーは何考えてこのステータスにしやがった!言え! 2000とか突破できる方法少ないよ~
109 21/04/19(月)19:16:24 No.794388262
>まあメインが組めてもEXがちょっとめんどくさいわけだが ナチュルエクストリオだっけ薄緑の虎みたいな奴 あれ昔から高かった記憶ある
110 21/04/19(月)19:16:25 No.794388268
メタビは使う側としてはワンミスがいつまでも取り戻せなくて負けたりするから難しい
111 21/04/19(月)19:16:44 No.794388374
>インスペクト・ボーダーは何考えてこのステータスにしやがった!言え! 場で維持できないと意味ないでしょうが!
112 21/04/19(月)19:16:53 No.794388426
懐かしいカード達だ
113 21/04/19(月)19:17:07 No.794388494
>2000とか突破できる方法少ないよ~ いいよねサイドラがサイド常連になる世界大会
114 21/04/19(月)19:17:10 No.794388512
やっぱりリブート準制限にしない?それが駄目ならターン中ダメージ半減とかつけた調整版出さない?
115 21/04/19(月)19:17:15 No.794388549
ハヤテと十二獣は大捕物用かな
116 21/04/19(月)19:17:32 No.794388642
すごい古く見えるけどカオスで勝てるの? 勝ち筋が分からない
117 21/04/19(月)19:17:45 No.794388715
ソリティアは進化したけどソリティアの急所を的確に妨害しまくれば弱い盤面しか残らないからな
118 21/04/19(月)19:17:47 No.794388727
>まあメインが組めてもEXがちょっとめんどくさいわけだが アーゼウスとか良い値段するからな
119 21/04/19(月)19:17:49 No.794388738
うらら召喚アルミ変換からのフルルドリスで負けたの思い出した
120 21/04/19(月)19:17:52 No.794388757
カオスエンペラー時代のデュエリストならむしろワンフーとかの強さわかってるだろ…
121 21/04/19(月)19:18:05 No.794388812
昔でいうならメタビつうかスタンだよな
122 21/04/19(月)19:18:14 No.794388843
おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに…
123 21/04/19(月)19:18:15 No.794388852
10年くらい前にスレ画にハコにされた思い出が蘇る
124 21/04/19(月)19:18:20 No.794388882
召還権があるから特殊召還に依存しないデッキなんて一握りだ
125 21/04/19(月)19:18:40 No.794388980
×インフレの結果メタが陳腐化する ○インフレの結果デッキが尖鋭化してメタで死ぬ
126 21/04/19(月)19:18:43 No.794388998
メタビは1アドを取り合う昔の遊戯王をやるわけだからな 一旦押し込まれたら大量アドを稼ぐ手段が無くてどうしようもなくなる
127 21/04/19(月)19:18:45 No.794389010
抹殺の指名者も結構危ない動きしてるし ああいうのが許されるならリブート返してもいいだろ
128 21/04/19(月)19:18:46 No.794389015
>すごい古く見えるけどカオスで勝てるの? >勝ち筋が分からない このカオスが優勝したのはマッチじゃないシングル戦だったはず そして手札誘発のほとんどが引っかからないデッキなので
129 21/04/19(月)19:18:50 No.794389038
>すごい古く見えるけどカオスで勝てるの? >勝ち筋が分からない シングル戦 エクストラレスがエクストラメタするデッキに刺さった 相手がメルカバーでミラフォを無効に出来なかった
130 21/04/19(月)19:18:52 No.794389054
>やっぱりリブート準制限にしない?それが駄目ならターン中ダメージ半減とかつけた調整版出さない? 羽もライストもあるんだから我慢しろ 勅命がクソって言うんなら同意する
131 21/04/19(月)19:19:04 No.794389104
プレイング上手い人じゃないとメタビ使っても勝てない
132 21/04/19(月)19:19:45 No.794389339
こういうのが勝つと俺のクリフォートもまだやれるって気になるので嬉しい
133 21/04/19(月)19:19:59 No.794389407
叢雲ダイーザは簡単だぞ 壺使って永続貼って殴るだけだ まあ構築はセンスいるけど
134 21/04/19(月)19:20:18 No.794389487
メタビはひとつでも通しちゃうと全て瓦解するくらい繊細だから
135 21/04/19(月)19:20:22 No.794389500
先行のときはサイドからスタロ入れるの?
136 21/04/19(月)19:20:32 No.794389550
エクストラが存在しないせいで色んなカードが腐るドラグマは本当に笑った
137 21/04/19(月)19:20:36 No.794389583
メタビくらう方は理不尽だけど使う方は難しいんだよな…
138 21/04/19(月)19:20:41 No.794389614
エルドリッチどうするんだろ
139 21/04/19(月)19:20:46 No.794389642
チェーンバーンもこれもやぶ蛇がいい塩梅で作用してるな
140 21/04/19(月)19:21:00 No.794389736
一枚で二枚分働くカードを潰せば実質1:2交換だからな
141 21/04/19(月)19:21:40 No.794389947
エクストラなかったら0帝疑うよねまず…
142 21/04/19(月)19:22:12 No.794390115
ごうけんでこの罠のラインナップをチラ見せされたらサレンダーも辞さない
143 21/04/19(月)19:22:13 No.794390122
じゃあこのデッキ使って簡単に優勝できますか?って言われたら 俺にはできない…
144 21/04/19(月)19:22:19 No.794390158
勅命と虚無空間は使っても使われてもこれが強いだけだなってなるから禁止でいいと思う
145 21/04/19(月)19:22:41 No.794390268
ワ~ムリンクスで爆アド取りながらメタビするデッキ昔使ってたけど今ならまだ戦えるのか…?
146 21/04/19(月)19:22:43 No.794390281
羽根箒!神宣!ライスト!やぶ蛇!とかザラにあって俺の血管は切れる
147 21/04/19(月)19:22:44 No.794390285
>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… 無理やり妨害吐かせるのに便利だし…
148 21/04/19(月)19:22:50 No.794390312
こんな時代だから映像効果だ
149 21/04/19(月)19:22:56 No.794390349
王虎なんてよくそんなカード見つけたな
150 21/04/19(月)19:23:09 No.794390436
今は一周回って展開するよりほどほどに展開してバック構えるのが多いよね 罠なんて1枚で1妨害だし
151 21/04/19(月)19:23:09 No.794390440
お相手のドラグマ召喚獣 https://twitter.com/yuujet1231/status/1284856825704136706
152 21/04/19(月)19:23:20 No.794390505
>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… 使われてないから使われるとぶっ刺さるんだ
153 21/04/19(月)19:23:24 No.794390525
>羽根箒!神宣!ライスト!やぶ蛇!とかザラにあって俺の血管は切れる 局所的ハリケーンですよ時代は
154 21/04/19(月)19:23:30 No.794390555
>エルドリッチどうするんだろ 罠系相手には盤面取っていって蓋する感じかな
155 21/04/19(月)19:23:32 No.794390563
>王虎なんてよくそんなカード見つけたな 有名なカードだろ!
156 21/04/19(月)19:23:41 No.794390605
>王虎なんてよくそんなカード見つけたな ワンフーはそれこそ黎明期から有名なメタカードだよ!!
157 21/04/19(月)19:23:43 No.794390625
>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… サーチが効かないけど除去としてはめちゃくちゃ強いからな…
158 21/04/19(月)19:24:10 No.794390760
ぼくは高いカードを買いたくないし一人回しで練習もしたくありません それでもこのデッキを使えば大会で優勝できますか?
159 21/04/19(月)19:24:12 No.794390775
>>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… >サーチが効かないけど除去としてはめちゃくちゃ強いからな… ライストっていうバケモンがいるのも悪いよ
160 21/04/19(月)19:24:16 No.794390794
>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… 使われない=弱いではない 先行で腐る場合が多いから入れる余裕がないから入れる余裕があるデッキがぶっぱすると普通に辛い
161 21/04/19(月)19:24:17 No.794390798
>>羽根箒!神宣!ライスト!やぶ蛇!とかザラにあって俺の血管は切れる >局所的ハリケーンですよ時代は 表を除去できないの辛いからどうかな…
162 21/04/19(月)19:24:29 No.794390862
>お相手のドラグマ召喚獣 まぁミラフォ嫌いになるよねそりゃ…
163 21/04/19(月)19:24:43 No.794390947
>ぼくは高いカードを買いたくないし一人回しで練習もしたくありません >それでもこのデッキを使えば大会で優勝できますか? 相手の動きを知らないと勝てないよこういうの
164 21/04/19(月)19:24:52 No.794390988
激流葬とかいまだに見るしね
165 21/04/19(月)19:24:54 No.794390994
まずドラグマ自体がメタデッキではあるからのう
166 21/04/19(月)19:24:55 No.794391003
>ぼくは高いカードを買いたくないし一人回しで練習もしたくありません >それでもこのデッキを使えば大会で優勝できますか? 無 理
167 21/04/19(月)19:24:58 No.794391016
モンスター無効にばっか特化して魔法除去に弱いはあるあるだからな
168 21/04/19(月)19:25:04 No.794391057
速攻魔法よりも信頼できるのはやっぱり罠
169 21/04/19(月)19:25:09 No.794391088
>>>羽根箒!神宣!ライスト!やぶ蛇!とかザラにあって俺の血管は切れる >>局所的ハリケーンですよ時代は >表を除去できないの辛いからどうかな… まあコズミックサイクロンのが強いね……
170 21/04/19(月)19:25:10 No.794391096
>ぼくは高いカードを買いたくないし一人回しで練習もしたくありません >それでもこのデッキを使えば大会で優勝できますか? メタビはプレイングもカード知識もないとまず無理
171 21/04/19(月)19:25:22 No.794391163
メタビは下手すると相手より相手のデッキ詳しくないと使いこなせないからな
172 21/04/19(月)19:25:23 No.794391171
やるか…ワイルドマンビート…
173 21/04/19(月)19:25:26 No.794391189
>ぼくは高いカードを買いたくないし一人回しで練習もしたくありません >それでもこのデッキを使えば大会で優勝できますか? 多くのテーマの動きを理解して的確に辛いところを妨害できる腕があるなら ハイ!できますよ!
174 21/04/19(月)19:25:28 No.794391196
やぶ蛇ってでかいモンスターは出るけど結局リソース続かないからな... 時間稼ぎしてる間にメインギミック通さないと
175 21/04/19(月)19:25:37 No.794391261
メタビは対戦の数イコール強さだからな…
176 21/04/19(月)19:26:11 No.794391450
>やぶ蛇ってでかいモンスターは出るけど結局リソース続かないからな... >時間稼ぎしてる間にメインギミック通さないと つまりチェーンバーンってことだろ?
177 21/04/19(月)19:26:15 No.794391471
>メタビは対戦の数イコール強さだからな… メタビっていうか中低速は大体そんな感じある
178 21/04/19(月)19:26:19 No.794391496
パーミッションはほとんど無いけどメタビは根強いよな遊戯王
179 21/04/19(月)19:26:24 No.794391525
マクシムスって相手にエクストラないと墓地に落とせないのかもしかして 当時のドラグマとしては戦いづらい相手だ…
180 21/04/19(月)19:26:41 No.794391639
なんだかんだこのゲーム罠強いなって定期的になる
181 21/04/19(月)19:26:45 No.794391666
>メタビっていうか中低速は大体そんな感じある 今の環境だいたいそんな速度帯だ…
182 21/04/19(月)19:26:46 No.794391674
メタビは止めるカード間違えてワンミスで負ける繊細なデッキ
183 <a href="mailto:筒">21/04/19(月)19:26:53</a> [筒] No.794391712
>>おかしい…ブラホもサンボルももう使われてないって「」が言ってたのに… >使われてないから使われるとぶっ刺さるんだ ガタッ
184 21/04/19(月)19:27:02 No.794391756
ソリティアしまくって誘発ないのが悪いってのは日常茶飯事なのに スキドレマクロ虚無してサイクロンないのが悪いっていうのは嫌がられる これは不公平だと思うんですよ
185 21/04/19(月)19:27:04 No.794391766
>マクシムスって相手にエクストラないと墓地に落とせないのかもしかして >当時のドラグマとしては戦いづらい相手だ… 後増Gやうららが腐るよ
186 21/04/19(月)19:27:10 No.794391800
普通にデュエルする分にも相手のデッキの知識あるとないとで雲泥の差だからな! メタビはプレイング依存度めっちゃ高いだけで
187 21/04/19(月)19:27:12 No.794391809
メタビ系は対策のために対策先のデッキ組んで回すとかやる人も多いくらいには知識要求されるし下手すると並のデッキ組むよりも金がかかる
188 21/04/19(月)19:27:20 No.794391843
>ガタッ それこそ話題に出てるチェーンバーンで積まれてただろ!
189 21/04/19(月)19:27:25 No.794391874
>メタビは止めるカード間違えてワンミスで負ける繊細なデッキ 止めなきゃいけないカードが3連続くらいで来た…
190 21/04/19(月)19:27:49 No.794392002
>ガタッ そんな罠使うなんて哀れなのだわ!
191 21/04/19(月)19:27:55 No.794392039
>パーミッションはほとんど無いけどメタビは根強いよな遊戯王 メタビは細い線通す綱渡りだけどパーミッションは成立させるとマジでゲームが成り立たないからね……
192 21/04/19(月)19:28:07 No.794392104
裏守備で召喚したらどう処理するの?
193 21/04/19(月)19:28:24 No.794392205
永続で縛るデッキは簡単だけど妨害数で耐えるデッキは結構難しい
194 21/04/19(月)19:28:29 No.794392233
ワンフー使うならポールポジションも使いたいな ワンフーに幻影剣付けておけば攻撃力1400以下は破壊され1401~2500は無限ループになり試合リセットのコンボになる
195 21/04/19(月)19:28:29 No.794392235
>>メタビは止めるカード間違えてワンミスで負ける繊細なデッキ >止めなきゃいけないカードが3連続くらいで来た… 致命傷になりそうなのだけ止める どれが致命傷なのかわからねぇ……
196 21/04/19(月)19:28:35 No.794392276
モンスターが強いからといってモンスター対策に特化させると魔法罠に弱くなるのはよくできてる
197 21/04/19(月)19:28:40 No.794392297
パーミの最終目標である相手に何もさせず勝つは遊戯王だとソリティアの動きに含まれるから…
198 21/04/19(月)19:28:42 No.794392306
>ソリティアしまくって誘発ないのが悪いってのは日常茶飯事なのに >スキドレマクロ虚無してサイクロンないのが悪いっていうのは嫌がられる >これは不公平だと思うんですよ それはまぁそう シングルで魔性洞貼られたときのためにサイクロンとツイツイは1枚ずつ積むようになった
199 21/04/19(月)19:28:45 No.794392323
レシピの凄い懐かしさと令和ワンフーってネーミングでもう好き
200 21/04/19(月)19:28:50 No.794392347
メタビはフリーで使うと嫌がられるせいで練習できないんです
201 <a href="mailto:アルデク">21/04/19(月)19:28:53</a> [アルデク] No.794392363
>パーミッションはほとんど無いけどメタビは根強いよな遊戯王 パーミッション名乗ってもいいよね
202 21/04/19(月)19:28:55 No.794392375
パーミが実践レベルで強くなると完全封殺になるからな なあデクレアラー
203 21/04/19(月)19:29:21 No.794392519
>メタビはフリーで使うと嫌がられるせいで練習できないんです 友達がいなくなるまでやればいい
204 21/04/19(月)19:29:25 No.794392535
>メタビはフリーで使うと嫌がられるせいで練習できないんです なのでこうして環境デッキも組んでもう一人の僕をやる
205 21/04/19(月)19:29:36 No.794392589
メタビはメタビの練習じゃなくて相手の動きを知った方がいいから自分でそのデッキ回して弱点把握した方が練習になるよ
206 21/04/19(月)19:29:45 No.794392643
>なのでこうして環境デッキも組んでもう一人の僕をやる これ実はあんまり練習にならないんだよな…
207 21/04/19(月)19:29:54 No.794392684
メタビは一回ミスすると後からそれをカバーできるほどのカードパワーはないから基本綱渡りだよね
208 21/04/19(月)19:29:56 No.794392694
友達の魂を生贄に捧げ!
209 21/04/19(月)19:30:01 No.794392718
>メタビはフリーで使うと嫌がられるせいで練習できないんです 基本サイチェンなしのフリーじゃそもそも練習になんないでしょ フリーで大会用の練習しようって発想がそもそも変
210 21/04/19(月)19:30:03 No.794392734
パーミの完成系って全盛期のショックルーラーだし…
211 21/04/19(月)19:30:03 No.794392737
相手の動きを理解してないといけないから 懐かしいカードが多いデッキだけど復帰勢には使いこなせないんだよな
212 21/04/19(月)19:30:09 No.794392776
羽!勅命!勝ち! 羽!勅命!コズサイ!負け! 罠ビなんてこんなもん
213 21/04/19(月)19:30:17 No.794392827
先行ソリティアいくらしてもほい超融合とかで崩されるけど スキドレとか無理なデッキは本当に無理だし…里貼るね…
214 21/04/19(月)19:31:18 No.794393142
引き次第では脳死でスキドレ貼って幻魔やsinで殴ってるだけで勝てる時もある
215 21/04/19(月)19:31:55 No.794393339
王虎ワンフー存在は知っていたけど 言われるまで忘れてたし使う発想も無かった
216 21/04/19(月)19:32:11 No.794393415
シンプルイズベストだな
217 21/04/19(月)19:32:17 No.794393446
今宇宙からメッセージが来たんだけどサイコショッカー組むといいよ
218 21/04/19(月)19:32:20 No.794393463
公式ディスコードなら大会用フリーもあるよ
219 21/04/19(月)19:32:36 No.794393561
>パーミの完成系って全盛期のショックルーラーだし… 二体くらいは立ってたよね
220 21/04/19(月)19:32:37 No.794393569
命削りスキドレマクロ虚無神宣賄賂EMR積んだクリフォート楽しいよ すごく安く組めるからみんなも使おうね
221 21/04/19(月)19:32:42 No.794393592
ワンフーの再録すっくな
222 21/04/19(月)19:32:52 No.794393639
小さい招雷弾って書くと強いな
223 21/04/19(月)19:33:01 No.794393692
「」からの評価は以上に低いけどパーシアスストラクはギリギリ嫌われないラインのパーミデッキとして完成度かなり高くて楽しいんすよて
224 21/04/19(月)19:33:43 No.794393961
>今宇宙からメッセージが来たんだけどサイコショッカー組むといいよ 罠多めの今のデッキだと実際に嫌な奴なんだよなあいつ
225 21/04/19(月)19:33:56 No.794394038
>「」からの評価は以上に低いけどパーシアスストラクはギリギリ嫌われないラインのパーミデッキとして完成度かなり高くて楽しいんすよて そう言う意味では良く出来てるけどもっと派手じゃ無いとな
226 21/04/19(月)19:34:06 No.794394091
最近クリフォートダイマをよく見る
227 21/04/19(月)19:34:06 No.794394098
グッドスタッフのパワカといえばスケープゴート
228 21/04/19(月)19:34:15 No.794394144
ワンフーはズルい 犯罪だ
229 21/04/19(月)19:34:42 No.794394297
叢雲ダイーザは結構適当にやってても勝てる
230 21/04/19(月)19:34:48 No.794394333
下級モンスターで回すデッキが主流だからぶっ刺さるんだよなワンフー 問題は出す暇がないことなんだけど
231 21/04/19(月)19:34:50 No.794394340
>そう言う意味では良く出来てるけどもっと派手じゃ無いとな 派手にするとそれこそショックルーラーとかあのあたりみたいなのになるから…
232 21/04/19(月)19:34:57 No.794394385
>グッドスタッフのパワカといえばスケープゴート 実質リンク4来たな…
233 21/04/19(月)19:34:57 No.794394391
>グッドスタッフのパワカといえばスケープゴート コードトーカーのスケゴ良いよね
234 21/04/19(月)19:35:00 No.794394413
>>パーミの完成系って全盛期のショックルーラーだし… >二体くらいは立ってたよね だから滅んだ
235 21/04/19(月)19:35:16 No.794394507
古臭いカードでは有るけど強いのは確かに強かったし 最近はもう見なくなったからこそぶっ刺さるってのはある
236 21/04/19(月)19:35:41 No.794394645
ワンフー前も活躍してたけど令和になっても活躍したんだ
237 21/04/19(月)19:35:58 No.794394735
サイコショッカーさんも神だけは食らうのなんか笑う
238 21/04/19(月)19:36:20 No.794394850
幻影剣で攻撃力2500のワンフー! どう突破すればいいんだ…!
239 21/04/19(月)19:37:02 No.794395087
ヒャッハッハッハァ~!こいつこんな前時代的なカード使ってやがるぜぇ~! サレンダー良いですか
240 21/04/19(月)19:37:10 No.794395136
>サイコショッカーさんも神だけは食らうのなんか笑う やっぱりクソジジイムカつきますよね!!!!1!
241 21/04/19(月)19:37:15 No.794395166
スケゴはスケゴで唯一無二な役割だよね…
242 <a href="mailto:???">21/04/19(月)19:37:43</a> [???] No.794395318
>やっぱりクソジジイムカつきますよね!!!!1! 反省したら帰ってきていいよ
243 21/04/19(月)19:37:52 No.794395367
苦痛貼られなくても1400はちょっと加減してほしいよな 苦労して出すオシリスでも2000だぞ
244 21/04/19(月)19:37:56 No.794395392
昔の除去といえば激流強脱奈落だったけど奈落だけずいぶん地位落としたな...
245 21/04/19(月)19:37:58 No.794395401
なんなら最近強化された天の岩戸でも割と詰むデッキは有る
246 21/04/19(月)19:38:33 No.794395610
ヨシ 10年前からタイムスリップして来た メタビ使いが環境トップにボロ勝ちするって なろう系を誰か書いてくれ
247 <a href="mailto:魔鍾洞">21/04/19(月)19:39:27</a> [魔鍾洞] No.794395900
だから言ったろ?モンスターに頼りすぎるなってな
248 21/04/19(月)19:39:51 No.794396021
>ヨシ 10年前からタイムスリップして来た >メタビ使いが環境トップにボロ勝ちするって >なろう系を誰か書いてくれ 弾圧禁止が11-9だから10年前だとまだ使えてたな
249 21/04/19(月)19:40:08 No.794396128
宣告者シリーズはなんだかんだ根強い気がする
250 21/04/19(月)19:40:42 No.794396321
今ってこんなに星4モンスター入らないのか
251 21/04/19(月)19:43:25 No.794397248
レッドリブート制限だから許されるデッキでもある
252 21/04/19(月)19:43:53 No.794397403
>今ってこんなに星4モンスター入らないのか 入るからワンフーが刺さる
253 21/04/19(月)19:44:12 No.794397486
ワンフー出されて死ぬようなデッキはダメだな… 俺のデッキはみんなダメだ…
254 21/04/19(月)19:45:09 No.794397825
ボーダーの枠がライオウだったら俺が現役のころに使ってたデッキそっくりだ…
255 21/04/19(月)19:45:18 No.794397872
あの…みなさん除去魔法罠とかは…
256 21/04/19(月)19:45:43 No.794398010
ワンフー単体なら一応通るけど罠があるからな…
257 21/04/19(月)19:45:44 No.794398021
>あの…みなさん除去魔法罠とかは… サイドにあったよ!ライトニングストーム!!
258 21/04/19(月)19:46:12 No.794398164
月の書は全てを解決する…
259 21/04/19(月)19:46:18 No.794398196
なんならワンフーなしでボーダーが突っ立ってるだけでもきつい
260 21/04/19(月)19:46:21 No.794398214
まず展開をするために下級を場に出します 出せなかった
261 21/04/19(月)19:46:25 No.794398235
サンボル1ブラホ3拮抗3は流石にやばそう
262 21/04/19(月)19:46:30 No.794398266
除去積んでても1:1交換じゃ足りないよね
263 21/04/19(月)19:46:30 No.794398272
これ系の効果だとクラッキングドラゴンでハノイごっこしたい 闇機械だからサポートは無駄にある
264 21/04/19(月)19:46:31 No.794398277
>あの…みなさん除去魔法罠とかは… 引けねェ
265 21/04/19(月)19:46:50 No.794398381
単体魔法罠除去なんて最近入らないからスタロ刺さりそうだなー
266 21/04/19(月)19:47:02 No.794398451
前も変なデッキが店舗で優勝してたな
267 21/04/19(月)19:47:07 No.794398484
サンボルに加えてブラホ3枚ってのが凄いな
268 21/04/19(月)19:47:39 No.794398660
>あの…みなさん除去魔法罠とかは… 幻影剣で破壊身代わり!
269 21/04/19(月)19:47:46 No.794398690
幻影剣が厄介過ぎる…
270 21/04/19(月)19:47:56 No.794398762
>単体魔法罠除去なんて最近入らないからスタロ刺さりそうだなー 入っててもライストか箒だろうしなぁ…
271 21/04/19(月)19:48:06 No.794398808
>あの…みなさん除去魔法罠とかは… 特殊召喚!特殊召喚!先行制圧!誘発握ってないお前が悪い! スキドレとかマクロとかありえないんですけおおぉ!サイクロンなんか入れてるわけないんですけおぉぉぉ!
272 21/04/19(月)19:48:33 No.794398953
このワンフーの攻撃力超えられるカードってSSで出すこと多いだろうしな イゾルデつかうデッキなら大丈夫か?
273 21/04/19(月)19:49:16 No.794399179
俺の持ってるデッキだとドライトロンでしか勝てんわ
274 21/04/19(月)19:49:29 No.794399251
>このワンフーの攻撃力超えられるカードってSSで出すこと多いだろうしな そもそも今の展開デッキってワンフー超えないモンスター出して展開すること多いし…
275 21/04/19(月)19:50:04 No.794399422
>前も変なデッキが店舗で優勝してたな 話題になったのだと上ではられてるグッドスタッフカオスとちょっと前にCSで優勝したバーンデッキかな… バーンデッキの方も中々嫌な構成してた
276 21/04/19(月)19:50:34 No.794399576
スタロて平成かよ
277 21/04/19(月)19:51:04 No.794399734
>スタロて平成かよ 大革命返しも平成だよ!
278 21/04/19(月)19:51:19 No.794399825
口を慎めスターダストドラゴンは最新パックで強化された最先端のテーマだぞ
279 21/04/19(月)19:53:25 No.794400483
ワンフーだけならドライトロンなら怖くない バック剥がしきれるかは微妙だなあ…