虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/19(月)17:57:24 バケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/19(月)17:57:24 No.794364827

バケモノ貼る

1 21/04/19(月)18:01:21 No.794365856

ジェガン大破させてたくせに…

2 21/04/19(月)18:02:25 No.794366145

欲を言えば死ぬまでに映像化して欲しい

3 21/04/19(月)18:02:52 No.794366264

そんだけF90が凄かった…はないな こいつどんだけ底力残してたんだ

4 21/04/19(月)18:03:47 No.794366505

大体200機以上は軽く撃破しなくちゃどうにもならない

5 21/04/19(月)18:04:23 No.794366652

宇宙世紀の超ウルトラエースの一人だからな…

6 21/04/19(月)18:05:35 No.794366969

実質一人によりOM壊滅&CV機動要塞撃破

7 21/04/19(月)18:07:03 No.794367360

>欲を言えば死ぬまでに映像化して欲しい 弾切れ→帰還→即換装して再出撃の流れを再現してほしい

8 21/04/19(月)18:07:10 No.794367387

システム上絶対倒さないといけないリーダー機だけカウントしても結構な数だよね

9 21/04/19(月)18:08:32 No.794367746

F90兄さんとF91どっちも乗りこなし続けなきゃいけない男

10 21/04/19(月)18:09:00 No.794367874

>弾切れ→帰還→即換装して再出撃の流れを再現してほしい 子供心に働きすぎだろこいつってなった

11 21/04/19(月)18:10:53 No.794368378

こいつ忙しすぎる…

12 21/04/19(月)18:10:57 No.794368397

射撃とか結構外すけど換装したり機体乗り換えて延々と戦い続けられるの再現が見たい そしてジェガン救出は間に合わない

13 21/04/19(月)18:12:32 No.794368843

ジェガンも助けないとすぐエイブラム沈む 肉盾として頑張ってもらうぞジェガン

14 21/04/19(月)18:15:53 No.794369806

独特なゲームでオンリーワンだよね 分かってくるとあっち行ったりこっち行ったりの忙しさが楽しい 強いて言えばアクションタワーディフェンスとでも言うのだろうか

15 21/04/19(月)18:17:23 No.794370234

りガンダムへ

16 21/04/19(月)18:18:30 No.794370563

ベルフが中々当てらんないから初戦で2枚抜きするF91のバイコンの凄さが実感できるとか

17 21/04/19(月)18:19:40 No.794370881

F90FFで出てくるたびにオールズモビル虐殺してるマン

18 21/04/19(月)18:20:11 No.794371015

味方は敵隊長機を落とせない設定になってるらしいから ベルフ君で敵隊長機を落としてすぐ離脱して放っておくと時々ジェガンが勝つことがあるぞ!

19 21/04/19(月)18:24:59 No.794372384

エイブラムよ

20 21/04/19(月)18:26:27 No.794372805

>ベルフが中々当てらんないから初戦で2枚抜きするF91のバイコンの凄さが実感できるとか ゲーム時間ではまだ稼働してない状態じゃなかったっけ

21 21/04/19(月)18:28:42 No.794373473

恋人が行方不明になったまま終わる珍しい作品

22 21/04/19(月)18:29:23 No.794373678

>>ベルフが中々当てらんないから初戦で2枚抜きするF91のバイコンの凄さが実感できるとか >ゲーム時間ではまだ稼働してない状態じゃなかったっけ ゲーム内ではそもそも載ってないし8かけ吊橋をリィナが解いてないんだから 二枚抜きの話はシーブックの方でしょ

23 21/04/19(月)18:30:27 No.794374006

シーブックよりは腕良くないのかな

24 21/04/19(月)18:31:53 No.794374428

シーブックって戦績はどんなもんなのかな… 本編短いからよくわからん

25 21/04/19(月)18:32:14 No.794374543

木星帝国はどう思う?

26 21/04/19(月)18:32:22 No.794374580

シーブックはそれこそセンス全振りの戦いだけど ベルフは機体と武装フル活用て印象がある まあよく分かってないプレイヤーが撃ちまくり動きまくりなだけなんだが

27 21/04/19(月)18:33:20 No.794374880

>シーブックよりは腕良くないのかな ニュータイプ補正無いけど腕悪いことはないと思う 辿った戦場だけでも戦歴狂ってるし

28 21/04/19(月)18:34:16 No.794375197

UCの撃墜数スコアは間違いなくこいつがトップ

29 21/04/19(月)18:35:36 No.794375650

この怪物の戦闘データがF 91にフィードバックされる

30 21/04/19(月)18:35:42 No.794375686

バイオコンピュータのってないF91でここまで戦えるのがおかしいとも言える…

31 21/04/19(月)18:36:33 No.794375963

恋人があっさりロストするのは酷い

32 21/04/19(月)18:36:34 No.794375976

NT能力のないキンケドゥ位だと思ってる

33 21/04/19(月)18:37:21 No.794376241

ゲーム開始当初は新人パイロットなんだよなぁ レベリングが酷すぎる

34 21/04/19(月)18:37:30 No.794376302

ベルフくんは大型のジェガンだとダルマになって回収されてた辺り 小型MSへの適性が冗談みたいに高かったと思われる

35 21/04/19(月)18:38:04 No.794376467

スコットォー!

36 21/04/19(月)18:38:11 No.794376511

>恋人があっさりロストするのは酷い 伏線でも何でもないのも 容量で盛り込めなかったのか忘れたのか

37 21/04/19(月)18:39:21 No.794376920

シャルゲル専用のライフルとどめ演出いいよね

38 21/04/19(月)18:39:24 No.794376940

コイツが強いのに反比例して味方は凄い無能

39 21/04/19(月)18:39:53 No.794377092

地味にあんだけ撃墜されても生き残る同僚たちもスキルおかしなことになってると思う

40 21/04/19(月)18:41:16 No.794377496

小学生の頃にやってたせいで味方の頼りにならなさには泣かされまくった

41 21/04/19(月)18:42:22 No.794377817

時にはミドルレンジにクラッカーぶん投げて直撃させる男

42 21/04/19(月)18:42:38 No.794377901

>UCの撃墜数スコアは間違いなくこいつがトップ 最終的にクリアするには300機以上は撃破してる TASさんなら多分400は行ってる

43 21/04/19(月)18:42:41 No.794377913

クロスディメンションみたくまた日の目をみる…かも

44 21/04/19(月)18:43:15 No.794378101

激戦区を転戦してたからある意味当然なんだろうけどジェガンの損耗率高すぎて配属されたくたい死神職場扱いされてそう

45 21/04/19(月)18:43:36 No.794378202

割と戦績と戦闘内容考えるとアムロシャアシーブックに並ぶくらいの強さだけどゲーム主人公って補正のせいで確実にこいつらには勝てない感じになる

46 21/04/19(月)18:43:49 No.794378268

バルカンで無双するマン

47 21/04/19(月)18:43:52 No.794378290

次に宇宙世紀絡みのGジェネ出たら担ぎ出されそうなやつ

48 21/04/19(月)18:44:14 No.794378410

ゲーム性の関係上シューティングゲームの主人公みたいな戦績になるやつ

49 21/04/19(月)18:44:17 No.794378423

味方のピンチを被弾無しで助けて戦場を右往左往するスーパーエースじゃないか!

50 21/04/19(月)18:44:33 No.794378510

ゲームでの命中率の低さが こいつがオールドタイプだって裏付けになっていいよね よくねえよ何回射撃ミスシーン見せる気だクソが

51 21/04/19(月)18:45:31 No.794378793

武器選ぶのがめんどくせぇから連打でバルカンが育つ

52 21/04/19(月)18:45:46 No.794378870

>ゲームでの命中率の低さが >こいつがオールドタイプだって裏付けになっていいよね >よくねえよ何回射撃ミスシーン見せる気だクソが TASさんの動画はある意味快感でもある

53 21/04/19(月)18:45:58 No.794378942

>割と戦績と戦闘内容考えるとアムロシャアシーブックに並ぶくらいの強さだけどゲーム主人公って補正のせいで確実にこいつらには勝てない感じになる ユウ・カジマより一段強いぐらいのイメージ ただジェガンではボッコボコもいいとこだったの考えるとどうかな…って気にもなる判断の難しさよ

54 21/04/19(月)18:46:32 No.794379116

オールドモビルとクロスボーンバンガードからすると本当に冗談じゃない こいつ一人に全部潰された

55 21/04/19(月)18:46:53 No.794379219

主人公ちからのないオールドタイプのビームサーベルなんてそうそう当たるわけねーだろと教えてくれるゲーム

56 21/04/19(月)18:47:10 No.794379326

>次に宇宙世紀絡みのGジェネ出たら担ぎ出されそうなやつ というよりも未だに何故呼ばれないのかな ゲーム出身のガンダムなんて他は散々登場してるのに

57 21/04/19(月)18:47:21 No.794379387

多分ヘビーアームズとか大好きなパイロット

58 21/04/19(月)18:48:01 No.794379580

ウォンウォンウォンウォン ピピピッ グィン バキューンバキューンバキューン バキューンバキューン ドゴォン

59 21/04/19(月)18:48:17 No.794379667

>主人公ちからのないオールドタイプのビームサーベルなんてそうそう当たるわけねーだろと教えてくれるゲーム シュィィイ…フォン…スッ

60 21/04/19(月)18:48:20 No.794379689

ゲーム出身だけど完全に正史に組み込まれてる結構珍しいやつでもある

61 21/04/19(月)18:49:00 No.794379908

>ゲーム出身だけど完全に正史に組み込まれてる結構珍しいやつでもある こいつ正史扱いされてんの!?マジで?

62 21/04/19(月)18:49:02 No.794379925

クロスボーンはまだ先遣艦隊だからいいよ オールズモビルは…

63 21/04/19(月)18:49:02 No.794379926

Gジェネに出たらこいつのBGMやっぱフォーミュラー戦記のACT1になるのかな

64 21/04/19(月)18:49:02 No.794379928

>というよりも未だに何故呼ばれないのかな >ゲーム出身のガンダムなんて他は散々登場してるのに そりゃ乗機に他にパイロットがいるから…

65 21/04/19(月)18:49:15 No.794379998

ゲームには呼ばれないけど漫画は結構出てる

66 21/04/19(月)18:49:36 No.794380088

>こいつ正史扱いされてんの!?マジで? 戦績はボカされてるけどね

67 21/04/19(月)18:49:40 No.794380118

アムロとかみたいに撃てば当たるみたいな腕じゃないけど とにかく立ち回りで落としていく…みたいな感じなのかな

68 21/04/19(月)18:49:48 No.794380163

>Gジェネに出たらこいつのBGMやっぱフォーミュラー戦記のACT1になるのかな めちゃテンション上がる好きな曲だ

69 21/04/19(月)18:50:06 No.794380262

こいつ自体というかゲームの出来事自体は正史扱いと言う話だな

70 21/04/19(月)18:50:26 No.794380351

>>Gジェネに出たらこいつのBGMやっぱフォーミュラー戦記のACT1になるのかな >めちゃテンション上がる好きな曲だ 全体的にBGMの出来いいよねあれ

71 21/04/19(月)18:50:29 No.794380366

>こいつ正史扱いされてんの!?マジで? F90とF91の稼働履歴にも載ってるし年表にも載ってるし最近はコイツが存在した前提の漫画もやってる

72 21/04/19(月)18:50:33 No.794380391

オールズモビルがめちゃくちゃしょぼかったのかもしれないし…

73 21/04/19(月)18:50:58 No.794380514

>アムロとかみたいに撃てば当たるみたいな腕じゃないけど >とにかく立ち回りで落としていく…みたいな感じなのかな 味方と組むと凄い強いタイプかもしれない

74 21/04/19(月)18:51:00 No.794380525

ライフルとかヴェスバーで胴体真っ二つにするのが好きなんだ

75 21/04/19(月)18:51:05 No.794380551

命中率が低いと言うがアムロ以外のNTは割と外してるもんだ

76 21/04/19(月)18:51:18 No.794380602

他にこれといった話がないから正史に組み込まれてる

77 21/04/19(月)18:51:33 No.794380659

エイブラムの事は公式にも取り入れられてる まぁ年表とかその時の気分でころころ変更されるけど

78 21/04/19(月)18:51:34 No.794380663

>全体的にBGMの出来いいよねあれ グレイトバトルとかなコンパチシリーズのBGMを作成した人でもある

79 21/04/19(月)18:51:41 No.794380695

大型MS適正B小型MS適正Sみたいな

80 21/04/19(月)18:52:09 No.794380821

act3とかact4も好きだ

81 21/04/19(月)18:52:11 No.794380832

いいよねこれ… https://www.youtube.com/watch?v=tJPsbihbzUA

82 21/04/19(月)18:52:35 No.794380961

単に腕が良かろうがジェガンじゃどうにも出来ないだけだった気もする

83 21/04/19(月)18:52:36 No.794380963

動きがわかったってその通りに動かせなきゃ意味がないからな… だからこそ経験値積みまくったアムロとシャアはとんでもない化け物なわけだけど

84 21/04/19(月)18:53:10 No.794381111

>大型MS適正B小型MS適正Sみたいな Gジェネで言うとSサイズMSで適用されるアビリティだけガン盛りだったみたいなイメージ ジェガンだとバニラだったのにF90乗ると何だこいつってなる

85 21/04/19(月)18:53:12 No.794381117

>ライフルとかヴェスバーで胴体真っ二つにするのが好きなんだ 演出やカット割りは今でも見どころある気がする

86 21/04/19(月)18:54:02 No.794381352

とにかく機体をぶん回しまくるタイプだからあんま当たらんしあんま当てられないんだろ実際プレイもそんな感じになるし

87 21/04/19(月)18:54:15 No.794381409

基本的に敵の数も多いし当たらないから飽和攻撃で戦うスタイルになる

88 21/04/19(月)18:54:20 No.794381437

でもマジにベルフさんに声ついてVタイプあたりでブイブイいわしてくれたら感慨深いかもしれん…

89 21/04/19(月)18:54:36 No.794381520

演出すごいよね 攻撃よけるのも前に進みながらかいくぐってくるとか横にスライドして避けるとかパターンあるし

90 21/04/19(月)18:54:46 No.794381577

シーブックの2枚抜きはバイコンのお陰なのか本人の素質なのか

91 21/04/19(月)18:54:46 No.794381583

最初のSやDタイプってろくに性能良くない…

92 21/04/19(月)18:54:52 No.794381618

逃げ回れば死にはしないってやつだな

93 21/04/19(月)18:56:02 No.794381975

>でもマジにベルフさんに声ついてVタイプあたりでブイブイいわしてくれたら感慨深いかもしれん… ベルフさんに似合うのはDタイプだと思ってる

94 21/04/19(月)18:56:54 No.794382236

SFC初期のゲームだからプレイした「」も多いんだろうな

95 21/04/19(月)18:56:57 No.794382254

ボイス付くとしてベルフ誰なんだろうね

96 21/04/19(月)18:57:01 No.794382279

無双ゲーだけど味方助けたり補給に行かなければいけないってのが大変すぎる

97 21/04/19(月)18:57:15 No.794382351

幻の撃墜王

98 21/04/19(月)18:57:21 No.794382379

>最初のSやDタイプってろくに性能良くない… そうやって「」はすぐAタイプに頼ろうとするんだ

99 21/04/19(月)18:57:31 No.794382425

>幻の撃墜王 それはコウでは…?

100 21/04/19(月)18:57:44 No.794382489

>SFC初期のゲームだからプレイした「」も多いんだろうな クロスディメンションよりかは知名度あると思う

101 21/04/19(月)18:57:52 No.794382533

印象的にはAかDだな…

102 21/04/19(月)18:58:29 No.794382743

>無双ゲーだけど味方助けたり補給に行かなければいけないってのが大変すぎる さっさと倒して次行かなきゃいけないのに避ける避ける だからノーダメからライフル一発でまっぷたつになってくれると気持ちいい…

103 21/04/19(月)18:58:56 No.794382881

>演出やカット割りは今でも見どころある気がする RFドムのビームセイバーの動きすごい好き…

104 21/04/19(月)18:58:57 No.794382893

>無双ゲーだけど味方助けたり補給に行かなければいけないってのが大変すぎる でもガンダムゲーだから雑に敵機を蹴散らして爽快!ってより無双感強いよね… 味方も助ける!敵も全滅させる!両方やらなきゃならないのがエースの辛いところだ

105 21/04/19(月)18:59:01 No.794382908

Dでアホみたいに撃ちまくるの見てぇ

106 21/04/19(月)18:59:03 No.794382922

ベルガダラス避けんなや!

107 21/04/19(月)18:59:06 No.794382944

いいやVタイプを推すね

108 21/04/19(月)18:59:11 No.794382967

ゲーム的には時間稼ぎにしかならないけど正規部隊のジェガンの援護がちゃんとある分ガンダム主人公としては恵まれてる方

109 21/04/19(月)19:00:13 No.794383277

地味にGジェネ出てくれるとF90のVタイプなんかが久々に見れそうなのが嬉しい所だ 最近のデフさんだとバニラと複合装備の2パターンになっちゃうからなぁ

110 21/04/19(月)19:00:33 No.794383383

でもやっぱベルフさんといえば換装再出撃だからF90そのものがベルフさんって感じ

111 21/04/19(月)19:00:39 No.794383420

連邦からしたら戦績は認められねえだろうよ…最低MSだけで300からだぞこいつ そこに無数の船やら要塞やらまで単独で潰してんだから

112 21/04/19(月)19:01:17 No.794383607

>連邦からしたら戦績は認められねえだろうよ…最低MSだけで300からだぞこいつ >そこに無数の船やら要塞やらまで単独で潰してんだから 隠し立てするより素直に英雄扱いしたほうが便利では

113 21/04/19(月)19:01:25 No.794383658

ダムAの漫画ってまだベルフさんの話に入ってないんだっけ?

114 21/04/19(月)19:01:58 No.794383813

>ダムAの漫画ってまだベルフさんの話に入ってないんだっけ? FFなら時々活躍やるよ

115 21/04/19(月)19:02:01 No.794383828

でもまあ大型ジェガンタイプで小型MSに足止めできてるなら大したもんだよな…

116 21/04/19(月)19:02:14 No.794383892

>バイオコンピュータのってないF91でここまで戦えるのがおかしいとも言える… バイオコンピューターはパイロットに合わせたリミッターと最適化だからオートマ前提のマシンをマニュアルでぶん回してるようなもん ……大分おかしいな

117 21/04/19(月)19:02:14 No.794383893

>隠し立てするより素直に英雄扱いしたほうが便利では 多すぎるんだよ!

118 21/04/19(月)19:02:57 No.794384099

あの時代にNT伝説の再来みたいなことしてもめんどうなことになるだけだし…

119 21/04/19(月)19:03:05 No.794384138

ベルフさんはいろんなパック一人で使いこなすとここそ頭おかしい所

120 21/04/19(月)19:03:26 No.794384239

>オールドモビルとクロスボーンバンガードからすると本当に冗談じゃない >こいつ一人に全部潰された F91のデータ持ち帰れてないって事は一人も生かして返してないって事だからな…

121 21/04/19(月)19:03:44 No.794384331

ベルフさん操縦技術どうこうにも増して一番狂ってるのスタミナだよね お前そんな継戦してなんで平気なの

122 21/04/19(月)19:04:15 No.794384496

>>オールドモビルとクロスボーンバンガードからすると本当に冗談じゃない >>こいつ一人に全部潰された >F91のデータ持ち帰れてないって事は一人も生かして返してないって事だからな… 死神すぎる…

123 21/04/19(月)19:04:20 No.794384524

>>オールドモビルとクロスボーンバンガードからすると本当に冗談じゃない >>こいつ一人に全部潰された >F91のデータ持ち帰れてないって事は一人も生かして返してないって事だからな… ひどい…

124 21/04/19(月)19:04:30 No.794384570

へいき(血文字で)

125 21/04/19(月)19:04:49 No.794384671

この上ボツにならなかったらグランザムまで倒してるとこだったのか

↑Top