21/04/19(月)16:21:35 ハイキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)16:21:35 No.794344592
ハイキューの穴を埋めるスポーツ漫画貼る
1 21/04/19(月)16:33:59 No.794346848
一郎への信頼がうなぎ上り
2 21/04/19(月)16:34:54 No.794347016
いやだって学生の部員の中に一人だけおっさんがいるってそれだけでずるいでしょ
3 21/04/19(月)16:36:30 No.794347317
スポーツ漫画も充実してきたな
4 21/04/19(月)16:37:26 No.794347499
やっぱりお父さんがメインに来るとこの漫画面白い気がする
5 21/04/19(月)16:39:13 No.794347837
ずるいぞてめーら!OB連れてくるなんて!!
6 21/04/19(月)16:40:00 No.794347964
一郎足も速いんだな
7 21/04/19(月)16:40:47 No.794348146
エースだけ地獄みたいな練習してたの…?自主練かもしれんけど
8 21/04/19(月)16:41:14 No.794348239
最近掲載順上がってるけど人気あるんだろうか
9 21/04/19(月)16:42:56 No.794348582
顧問の先生 かな…?
10 21/04/19(月)16:44:17 No.794348837
>スポーツ漫画も充実してきたな うn うn?
11 21/04/19(月)16:45:26 No.794349077
同僚も大会に出てくるんだ…
12 21/04/19(月)16:48:30 No.794349688
今回ギャグシーンも異常者もほぼ無いのに見てると笑いがでてくるようになってしまった
13 21/04/19(月)16:48:45 No.794349732
45歳で高校エース級の運動出来るのは凄いな…ある日突然筋肉か骨がプツッとかポキッとか壊しそうだが
14 21/04/19(月)16:49:43 No.794349923
削除依頼によって隔離されました ジャンプの連載陣どんどん劣化してるのやっぱ気のせいじゃないよね?
15 21/04/19(月)16:50:45 No.794350107
>ジャンプの連載陣どんどん劣化してるのやっぱ気のせいじゃないよね? 連載陣より編集の方が劣化してる気がする
16 21/04/19(月)16:50:57 No.794350146
>ジャンプの連載陣どんどん劣化してるのやっぱ気のせいじゃないよね? 気のせい
17 21/04/19(月)16:51:06 No.794350169
>今回ギャグシーンも異常者もほぼ無いのに見てると笑いがでてくるようになってしまった 上にまともな家が建ってたとしても 土台がおかしいからな…
18 <a href="mailto:私の奴隷">21/04/19(月)16:51:26</a> [私の奴隷] No.794350216
>今回ギャグシーンも異常者もほぼ無いのに見てると笑いがでてくるようになってしまった 私の奴隷
19 21/04/19(月)16:52:37 No.794350427
もうクラスメイトとかみんなが「高校生家族」と言う概念に慣れたが故の不思議感が漂っている最近
20 21/04/19(月)16:53:29 No.794350600
部内ヒエラルキーの崩壊
21 21/04/19(月)16:56:49 No.794351255
親父メインの回は安定して面白い
22 21/04/19(月)16:57:37 No.794351395
>もうクラスメイトとかみんなが「高校生家族」と言う概念に慣れたが故の不思議感が漂っている最近 多分改めてもう一回テーマに上がると思う
23 21/04/19(月)16:58:04 No.794351492
猫が高校生になるとか妹が天才とかは納得できるのに中年おっさんが男子高校生に混じってトレーニング出来るのをファンタジーと思ってしまうようになってしまった…だが一郎応援したい
24 21/04/19(月)16:58:18 No.794351539
>親父メインの回は安定して面白い 息子メインの回も安定して面白いし時々なんか爆発する
25 21/04/19(月)17:00:03 No.794351939
妹とお母さん回が少なくて寂しい…
26 21/04/19(月)17:01:18 No.794352234
息子の高校生活かわいそう感が薄れてきてから大体面白い
27 21/04/19(月)17:10:28 No.794354159
普通に安定して面白いと思う 応援がてらKindleで単行本買ってしまった
28 21/04/19(月)17:11:50 No.794354471
キャラが増えてからは安定してると思う 親父の元同僚はちょっとアレな奴だけど
29 21/04/19(月)17:13:02 No.794354738
学校内はもうこの家族馴染んでるから他校との交流の中でまたその部分が再燃しそう
30 21/04/19(月)17:13:19 No.794354786
>キャラが増えてからは安定してると思う >親父の元同僚はちょっとアレな奴だけど 今までなんだかんだ普通の人たちばかりなのに露骨に悪い奴が出てきたからなあ いやまあ悪いかと言われたらいい人の方だろうけども
31 21/04/19(月)17:14:27 No.794355012
実際年齢制限ってあるの?
32 21/04/19(月)17:15:16 No.794355183
親父の存在が一番おかしいんだからまあメインで進めるよなって
33 21/04/19(月)17:15:35 No.794355259
>今までなんだかんだ普通の人たちばかりなのに露骨に悪い奴が出てきたからなあ >いやまあ悪いかと言われたらいい人の方だろうけども ヤバい人なのは間違いなさそうだけど 急に出世コース外れて高校生は頭がおかしくなったとしか思えないし会社もピンチだしで連れ戻したいって気持ちはわからなくもないから…
34 21/04/19(月)17:16:09 No.794355374
>学校内はもうこの家族馴染んでるから他校との交流の中でまたその部分が再燃しそう 試合当日 「おはようございまーす!」 「元気いいなあの顧問の先生…」 試合前 「今日はよろしくお願いします!」 「…ユニフォーム着てるぞ?」 試合開始 「お前が出るのかよ!?」 みたいな流れはありそう
35 21/04/19(月)17:16:27 No.794355434
(しもべが練習に参加出来て私も鼻が高いよ…)
36 21/04/19(月)17:16:54 No.794355534
留年し続けたら何回でも大会出られるんだろうか
37 21/04/19(月)17:17:28 No.794355657
>スポーツ漫画も充実してきたな マッシェルと高校生家族でバレーがかぶってしまったな…
38 21/04/19(月)17:18:44 No.794355946
親父メイン回は当たりばっかりで困る
39 21/04/19(月)17:18:57 No.794355994
>(しもべが練習に参加出来て私も鼻が高いよ…) マネージャールートはありますか?
40 21/04/19(月)17:20:04 No.794356241
最初は10代少年主人公目線で父も母も妹も猫もクラスメイトならどうする?って話で始まったけど 出オチになりやすいからむしろ学校生活に馴染んだ父親が普通に青春してるほうがシュールギャグとして優秀だったという
41 21/04/19(月)17:21:09 No.794356491
>>(しもべが練習に参加出来て私も鼻が高いよ…) >マネージャールートはありますか? 父さんはもう結婚してる! 子供だって…いるんだっっっ!
42 21/04/19(月)17:21:27 No.794356558
なんか毎週今週は面白かったな…って思うようになってきた もしかしてこの漫画面白いのか!?
43 21/04/19(月)17:21:30 No.794356568
息子はラブコメ要員になれるという個性がある
44 21/04/19(月)17:22:05 No.794356718
面白いけどみんなで今回面白いねー!って騒げないのは淡々と進むからだと思う
45 21/04/19(月)17:22:36 No.794356822
ゴメスの存在感が大好き
46 21/04/19(月)17:22:49 No.794356882
>ジャンプの連載陣どんどん劣化してるのやっぱ気のせいじゃないよね? たぶん劣化しているのはお主の……
47 21/04/19(月)17:23:21 No.794356989
お試しで読んできたけどダメだった単行本買います
48 21/04/19(月)17:23:31 No.794357026
>マッシェルと高校生家族でバレーがかぶってしまったな… マッシュルはテニスしてたろ!
49 21/04/19(月)17:24:05 No.794357142
磯兵衛みたいな爆発力じゃなくてじわじわ来るタイプ
50 21/04/19(月)17:25:10 No.794357379
>父さんはもう結婚してる! >子供だって…いるんだっっっ! 今度はお父さんを求めてる娘か…
51 21/04/19(月)17:25:41 No.794357494
ロボコのモツオ回みたいに爆発する回が来たら今以上に人気出ると思う 安定コースにはもう載ってるような気はする
52 21/04/19(月)17:26:02 No.794357562
出落ちネタじゃねーか!?と思ったのに家族で色んな落ちが使えるようになってから強すぎる…
53 21/04/19(月)17:26:09 No.794357587
薄い本あるかな
54 21/04/19(月)17:27:04 No.794357791
もうお父さんが主人公だよね
55 21/04/19(月)17:27:07 No.794357803
妹ちゃんの友達の顔が怖い子は出るだけで笑ってしまう
56 21/04/19(月)17:27:28 No.794357874
高校生活をめちゃくちゃエンジョイしてるな…
57 21/04/19(月)17:27:40 No.794357926
この手の年齢ギャップネタの割にちゃんと動けてるのすごいな一郎
58 21/04/19(月)17:27:58 No.794357988
>薄い本あるかな 今自分で描いたら第1号になれるよ
59 21/04/19(月)17:28:29 No.794358105
>>マッシェルと高校生家族でバレーがかぶってしまったな… >マッシュルはテニスしてたろ! テニスはテニスでかぶってる!
60 21/04/19(月)17:29:38 No.794358367
45歳の高校生は喫煙していいか悪いかはそのネタ一つで一本作れた気はする 校内での喫煙や校外でも制服を着た状態での喫煙は禁止にすべきじゃないかみたいに学校中で論議が持ち上がって教育委員会にまで問題が発展したけど最後に「いや…吸わないんで」で終わるみたいな感じ
61 21/04/19(月)17:30:42 No.794358610
お父さん中卒なのにタバコ吸わないのかな
62 21/04/19(月)17:32:24 No.794358994
実際に40過ぎた中卒のおじさんが全日制の高校行って卒業した事例はあるんだよな… 修学旅行も楽しそうだったしクラスメイトとの仲もよかった
63 21/04/19(月)17:34:10 No.794359389
>ずるいぞてめーら!OB連れてくるなんて!! 実際どうなの 制限ないのそこんとこ
64 21/04/19(月)17:34:37 No.794359483
引きが普通にちょっとワクワクする感じなのズルいな…
65 21/04/19(月)17:34:41 No.794359502
一郎くんだけハード過ぎない? と思ってたらエースの須藤くんと同じメニューさせてもしかしたらいけるかも…って部長の判断だったとはね
66 21/04/19(月)17:35:13 No.794359607
この路線結構面白いんじゃないか
67 21/04/19(月)17:35:33 No.794359676
最近眠くなるまで運動してねえなあ
68 21/04/19(月)17:35:45 No.794359730
>一郎くんだけハード過ぎない? >と思ってたらエースの須藤くんと同じメニューさせてもしかしたらいけるかも…って部長の判断だったとはね それを中年にいきなりやらせるのはどちらにせよハードすぎる… それをこなす一郎くんがすごすぎる…
69 21/04/19(月)17:36:10 No.794359821
息子って特にモテるわけじゃない設定だけど 普通に仲間りょう世界のイケメンの作画な気がする
70 21/04/19(月)17:36:27 No.794359882
顧問の先生かな…?
71 21/04/19(月)17:37:10 No.794360061
でもこの話のオチって多分みんな一丸となって一郎と一緒に大会で勝つぞ!!おー!!! からの「すいません規定で18歳までしか大会でられないんですけど」だよね
72 21/04/19(月)17:37:12 No.794360067
20歳過ぎてると公式戦には出られないんだな…
73 21/04/19(月)17:37:48 No.794360213
>と思ってたらエースの須藤くんと同じメニューさせてもしかしたらいけるかも…って部長の判断だったとはね 須藤くんあのメニューこなしてるとかすごいな
74 21/04/19(月)17:38:26 No.794360362
45歳でただの会社員だったのにこのフィジカル凄くない?
75 21/04/19(月)17:41:14 No.794360973
一郎に関しては失われた青春取り戻してる姿の方にちょっとうるっとしてしまう
76 21/04/19(月)17:42:41 No.794361318
一郎は普通にドカタやってた方がフィジカル活かせそうだけどデスクワークも出来る人なんだよな…仕事以外の知識は以前はからきしだったけど
77 21/04/19(月)17:44:23 No.794361663
>一郎は普通にドカタやってた方がフィジカル活かせそうだけどデスクワークも出来る人なんだよな…仕事以外の知識は以前はからきしだったけど エクセルとかパワポの知識がすごい回は笑ってしまった ずるいわあれ
78 21/04/19(月)17:44:47 No.794361759
家族みんなで屋上でご飯食べてるの地味に好き 息子もツンケンしつつ付き合うし
79 21/04/19(月)17:46:03 No.794362041
息子は部活入ってバイトはじめてから活き活きしはじめたよね あの子普通にいい成績残せそうだ
80 21/04/19(月)17:46:16 No.794362099
ロボ子もそうなんだけどギャグ漫画だけどキャラの民度が高いのはいい
81 21/04/19(月)17:46:52 No.794362259
>一郎は普通にドカタやってた方がフィジカル活かせそうだけどデスクワークも出来る人なんだよな…仕事以外の知識は以前はからきしだったけど 中卒でトヨタ入社して役員目前まで言ってるんだぜ?
82 21/04/19(月)17:47:21 No.794362358
>息子って特にモテるわけじゃない設定だけど >普通に仲間りょう世界のイケメンの作画な気がする なんつーかスタンダードな主人公顔って感じ
83 21/04/19(月)17:47:27 No.794362382
ここ最近ロボ子高校生マグちゃんで面白かったアンケが埋まってしまう…
84 21/04/19(月)17:47:31 No.794362403
>息子って特にモテるわけじゃない設定だけど >普通に仲間りょう世界のイケメンの作画な気がする 吹奏楽部の子がなんかときめいてるしな…
85 21/04/19(月)17:47:37 No.794362419
お母さんのえっちなファンアート描かれるかな…
86 21/04/19(月)17:48:51 No.794362721
>お母さんのえっちなファンアート描かれるかな… 一人目二人目が出来る時のファンアートかな?
87 21/04/19(月)17:49:15 No.794362813
最初は大丈夫か…?って思ってたけど今だとこういう家族像や学校生活も有りかもなあ…って思わせてくる
88 21/04/19(月)17:49:36 No.794362901
長男は何が出来るの?
89 21/04/19(月)17:49:48 No.794362944
ギャグ漫画がちょうどいいギャグで埋まっててもうこのままやり続けて欲しい
90 21/04/19(月)17:50:28 No.794363097
>長男は何が出来るの? あの父親の息子なんだから適当におだてればなんだって出来るのでは?
91 21/04/19(月)17:50:44 No.794363157
あとは甘酸っぱい恋愛だけだな
92 21/04/19(月)17:51:19 No.794363298
>ロボ子もそうなんだけどギャグ漫画だけどキャラの民度が高いのはいい この辺世相を反映してるというか やっぱり昭和の治安や倫理観はやばかったよ……
93 21/04/19(月)17:51:39 No.794363386
このトヨタ課長勉強以外のスペックが高すぎる…
94 21/04/19(月)17:51:40 No.794363393
最初はいきなり家族が高校生になるっていう理不尽感が強かったけどみんなそれなりに高校生として頑張ってるのを見ると見方が変わるよね
95 21/04/19(月)17:51:55 No.794363444
そもそも一郎は成年してるので喫煙してても問題はなかったってツッコミが入れられる学園物はそうそうない
96 21/04/19(月)17:52:49 No.794363657
磯兵衛の時から絵柄のせいでギャグになるけどちょっとしたコマ割りとか上手いよね 今回もさらっとスポーツ物のスタンダードな展開やってるしおっさんで
97 21/04/19(月)17:53:33 No.794363837
>>ジャンプの連載陣どんどん劣化してるのやっぱ気のせいじゃないよね? >気のせい アイテルシーも面白くなってきたし…(打ち切りブーストかもしれないが…)
98 21/04/19(月)17:53:57 No.794363916
>実際どうなの >制限ないのそこんとこ 高校でラグビーやってた時は確か年齢制限あった 19までだったかな…? バレーは知らないすまない
99 21/04/19(月)17:54:23 No.794364020
>ロボ子もそうなんだけどギャグ漫画だけどキャラの民度が高いのはいい 面白さに関係ないクズ出しても誰も得しないしな
100 21/04/19(月)17:54:24 No.794364031
>磯兵衛の時から絵柄のせいでギャグになるけどちょっとしたコマ割りとか上手いよね >今回もさらっとスポーツ物のスタンダードな展開やってるしおっさんで 代原にしては地力は元からあったよね…
101 21/04/19(月)17:54:30 No.794364057
>アイテルシーも面白くなってきたし…(打ち切りブーストかもしれないが…) 俺は最初から好きだぜ でも他の漫画出すのは荒れるもとだからやめようね
102 21/04/19(月)17:55:00 No.794364179
>あとは甘酸っぱい恋愛だけだな お出しされる一郎と静香の甘酸っぱい恋愛