21/04/19(月)16:01:26 シンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)16:01:26 No.794341170
シンジ君より3~4才お姉さんなのがちんちんに来て良い
1 21/04/19(月)16:03:48 No.794341571
グロ死するの?
2 21/04/19(月)16:08:50 No.794342392
もうちょい上では?
3 21/04/19(月)16:10:32 No.794342661
肉体年齢も実年齢も7歳差だよ
4 21/04/19(月)16:11:12 No.794342774
カタログで碇サクラ
5 21/04/19(月)16:11:55 No.794342888
当時が28とか9で過去話で小学校にはあがってそうな見た目だったから年齢低くても二十歳位だね
6 21/04/19(月)16:12:16 No.794342946
当時じゃなくてトウジ
7 21/04/19(月)16:12:51 No.794343026
シコれる見た目に成長してくれて嬉しい
8 21/04/19(月)16:13:03 No.794343056
とても21歳とは思えないロリボディ…
9 21/04/19(月)16:13:50 No.794343187
アスカの目元老けてるのは意識的な演出?
10 21/04/19(月)16:14:22 No.794343271
シンジに結婚を申し込まれて 嬉し涙を流しているシーン
11 21/04/19(月)16:15:01 No.794343380
>とても21歳とは思えないロリボディ… いい…
12 21/04/19(月)16:15:14 No.794343413
女子大生って思うとシコい
13 21/04/19(月)16:15:39 No.794343501
シンジよりも背が高いよね 160位はある
14 21/04/19(月)16:16:11 No.794343591
トウジもケンケンも良い感じに成熟してておいてかれた気持ちにさせられた
15 21/04/19(月)16:16:50 No.794343709
実際置いてかれてる!
16 21/04/19(月)16:16:54 No.794343722
ロリボディな大人っていなかったな… あんのくんが盛る人だからかもしれんが
17 21/04/19(月)16:17:14 No.794343785
大人シンジだとちょっとバランス悪そうではあると思う
18 21/04/19(月)16:18:08 No.794343945
>実際置いてかれてる! 今年34才の俺がや…
19 21/04/19(月)16:18:49 No.794344060
ラスト辺りはゲンドウよりシンジの方がよっぽど大人なのがじわる
20 21/04/19(月)16:19:46 No.794344233
トウジとケンスケは理想的な成長してるよね
21 21/04/19(月)16:21:01 No.794344480
あの状況だとシッカリした大人にならないと生きていけないからね…
22 21/04/19(月)16:21:55 No.794344642
ケンスケはオタクを保ったまま立派になってるって 95年からの時代の流れを感じるね
23 21/04/19(月)16:23:04 No.794344850
憧れのヒーローで親の仇で… 碇さんはエヴァには乗らんのです 私と結婚するしかないんです
24 21/04/19(月)16:23:40 No.794344950
委員長が劣化してて辛かった
25 21/04/19(月)16:24:05 No.794345024
劣化て
26 21/04/19(月)16:25:24 No.794345256
碇サクラ少尉です♡
27 21/04/19(月)16:27:38 No.794345655
>ラスト辺りはゲンドウよりシンジの方がよっぽど大人なのがじわる 俺と同じ苦しみをくらえー これでシンジも心折れてネオジェネシスやりやすくなるだろう いやんこの子めっちゃ人の死を通じて成長しとる…
28 21/04/19(月)16:27:38 No.794345657
家庭的な一児の母委員長めっちゃ魅力的だったけどな
29 21/04/19(月)16:28:22 No.794345819
お姉さんなのはいいけどおっぱいはほしい
30 21/04/19(月)16:29:10 No.794345974
あんなシンジに入れ込むタイミングあった?!
31 21/04/19(月)16:29:26 No.794346034
新劇からアスカと綾波の骨格がロリ感あって可愛い 旧は皆マネキンみたいな体型してたし
32 21/04/19(月)16:30:41 No.794346269
>あんなシンジに入れ込むタイミングあった?! 14年も
33 21/04/19(月)16:31:02 No.794346320
最後マリとくっついてるのが謎 あと世界構築したあとはチルドレンしか行ってないの?その他は荒廃した元の世界のまま?
34 21/04/19(月)16:31:54 No.794346480
>あんなシンジに入れ込むタイミングあった?! 元々自分が怪我した時にキレたトウジを説教するくらいにはシンちゃんよりの考えしてたぞ
35 21/04/19(月)16:32:02 No.794346505
>あんなシンジに入れ込むタイミングあった?! 子供の転からシンジの事を認知して怒だったトウジに説教したりかばってたし
36 21/04/19(月)16:32:35 No.794346590
お前は俺か
37 21/04/19(月)16:32:48 No.794346638
>最後マリとくっついてるのが謎 >あと世界構築したあとはチルドレンしか行ってないの?その他は荒廃した元の世界のまま? やり直したりはしないって言ってたから元の世界に戻る途中
38 21/04/19(月)16:33:04 No.794346692
この子の体がロリ的と上にあるけど マヤさんとか40間近であの体つきと若さなんだよな それでいておばちゃん達は普通におばちゃんなんで頭がバグる
39 21/04/19(月)16:33:54 No.794346832
サクラちゃんから序だか破でお礼の手紙と人形送られるシーンがカットされてる
40 21/04/19(月)16:34:01 No.794346852
Jp女は若いから…
41 21/04/19(月)16:34:40 No.794346980
>やり直したりはしないって言ってたから元の世界に戻る途中 駅描写は精神世界?
42 21/04/19(月)16:35:05 No.794347043
綾波が赤ちゃんに関心もったり人形抱いてるのは尊かった
43 21/04/19(月)16:35:21 No.794347097
そりゃヴィレの人らは年中無休で戦争してるし
44 21/04/19(月)16:35:22 No.794347099
>それでいておばちゃん達は普通におばちゃんなんで頭がバグる まぁおばちゃん達はあれでアラフィフとかなんだろう 子供の結婚考える歳だし マヤさんも15年くらいすればあんな感じに
45 21/04/19(月)16:35:53 No.794347196
>綾波が赤ちゃんに関心もったり人形抱いてるのは尊かった パシャッ
46 21/04/19(月)16:36:01 No.794347221
>ラスト辺りはゲンドウよりシンジの方がよっぽど大人なのがじわる ずっと駄目なおっさん駄目なおっさん言われてたけどまさか自覚あって独白までするとは思わなかった
47 21/04/19(月)16:36:44 No.794347364
ボサ波がつばめ人形持ってたね…
48 21/04/19(月)16:36:46 No.794347366
黒波ぐぐろうとして入力したら候補で「黒波 白くなる」ってでててじわじわした
49 21/04/19(月)16:37:11 No.794347448
>パシャッ あれ飲みたい
50 21/04/19(月)16:37:17 No.794347465
まさかゲンドウがシンジ抱きしめるとはなあ
51 21/04/19(月)16:37:38 No.794347536
シンジの中にユイを認めて何やら満足して下車しちゃったけど ゲンドウはどこ行ったんだあれ
52 21/04/19(月)16:37:42 No.794347551
>>パシャッ >あれ飲みたい 4DXだと水飛沫とんでくるぞ
53 21/04/19(月)16:37:59 No.794347598
綾波って記憶は別っこで魂は単一らしいからあのボサボサなのは魂の蓄積みたいなもんだと思ってる
54 21/04/19(月)16:38:33 No.794347709
>4DXだと水飛沫とんでくるぞ 嘘でしょ?
55 21/04/19(月)16:38:43 No.794347738
へたり込むとこの尻アップでむっ!となってしまった
56 21/04/19(月)16:39:13 No.794347833
そっくりさんの描写は寿命が近い無知系キャラのお手本にしていいぐらいよかった
57 21/04/19(月)16:39:24 No.794347866
>>4DXだと水飛沫とんでくるぞ >嘘でしょ? いやまじで 冬月副司令のシーンはとんでこない
58 21/04/19(月)16:39:48 No.794347934
>へたり込むとこの尻アップでむっ!となってしまった 下半身ねっとり移すカメラワークがやたら多くて… 庵野君エロなのかなって…
59 21/04/19(月)16:40:30 No.794348071
サクラはよく見ればロリボディではない おっぱいの平均値くらいはある まったく膨らみがないのはミドリのほう
60 21/04/19(月)16:40:44 No.794348136
>いやまじで えっち過ぎるだろ…
61 21/04/19(月)16:40:50 No.794348159
アスカにさよならしにいくシーンだけやけに艶っぽい!
62 21/04/19(月)16:41:12 No.794348232
>冬月副司令のシーンはとんでこない よかった…
63 21/04/19(月)16:41:15 No.794348243
企画段階では断固として女主人公にしようとしてたくらいには庵野監督エロだよ
64 21/04/19(月)16:41:18 No.794348251
>いやまじで 舐めて良いのか…?
65 21/04/19(月)16:41:38 No.794348331
ヤンデレってわけじゃないけどエキセントリック系ではある
66 21/04/19(月)16:41:44 No.794348350
人妻委員長は凄い淫靡でドキドキした
67 21/04/19(月)16:42:12 No.794348436
>アスカにさよならしにいくシーンだけやけに艶っぽい! 28歳に成長した身体+惣流スーツだ
68 21/04/19(月)16:42:47 No.794348547
>>アスカにさよならしにいくシーンだけやけに艶っぽい! >28歳に成長した身体+惣流スーツだ そし んら
69 21/04/19(月)16:42:50 No.794348560
庵野もちゃ視聴者に歩み寄った話つくれるんじゃんって関心したわ だいぶこちらに譲歩してるとおもう
70 21/04/19(月)16:42:55 No.794348578
ヴンダーなんか実質クルー全員でエヴァ操縦してるようなもんだろうし 知らぬうちに呪縛を受けててもおかしくない
71 21/04/19(月)16:43:28 No.794348692
あれだけ綺麗に別れたのなら当然だけど 最後のホームでカヲル君と綾波たちと行先が違うのが少し寂しい
72 21/04/19(月)16:43:48 No.794348750
何であの二人くっついたの?
73 21/04/19(月)16:44:20 No.794348849
>何であの二人くっついたの? ケンケンのレス
74 21/04/19(月)16:44:42 No.794348918
>ヴンダーなんか実質クルー全員でエヴァ操縦してるようなもんだろうし >知らぬうちに呪縛を受けててもおかしくない そうかそういえばATフィールド張りまくってたな… 技術だけでなくてクルーの力もあるのか
75 21/04/19(月)16:44:52 No.794348951
>>>アスカにさよならしにいくシーンだけやけに艶っぽい! >>28歳に成長した身体+惣流スーツだ >そし >んら あれまんま旧劇ラストの波打ち際だしのテレビ版のプラグスーツデザインなのよ
76 21/04/19(月)16:45:48 No.794349151
>ヴンダーなんか実質クルー全員でエヴァ操縦してるようなもんだろうし 冬月先生…
77 21/04/19(月)16:46:11 No.794349223
>あれまんま旧劇ラストの波打ち際だしのテレビ版のプラグスーツデザインなのよ 旧劇っぽい場所だなーとは思ったけどそこまで気が回らなかった…
78 21/04/19(月)16:47:13 No.794349429
>>>28歳に成長した身体+惣流スーツだ >>そし >>んら >あれまんま旧劇ラストの波打ち際だしのテレビ版のプラグスーツデザインなのよ あれどういう示唆なの?
79 21/04/19(月)16:47:16 No.794349443
あっニアサーの姫だ
80 21/04/19(月)16:47:27 No.794349480
冬月先生かっこよかったな
81 21/04/19(月)16:47:31 No.794349495
カヲルくんとレイがどんな会話してるのか想像できなすぎる
82 21/04/19(月)16:47:54 No.794349570
>カヲルくんとレイがどんな会話してるのか想像できなすぎる 赤ちゃん抱いてる説
83 21/04/19(月)16:48:13 No.794349627
新造弐号機が13号機に怯えてATフィールド張るのはそんなこともあるのかと思った ゲンドウがシンちゃんに怯えてATフィールド張るのはお前さぁ!?ってなった
84 21/04/19(月)16:48:22 No.794349653
>冬月先生かっこよかったな ゲンドウ老人を酷使しすぎ問題
85 21/04/19(月)16:48:39 No.794349715
式波に限らず真希波も初期ロットも普段からノーブラだな?って確信するプラグスーツ着込み率
86 21/04/19(月)16:49:10 No.794349811
>>>>28歳に成長した身体+惣流スーツだ >>>そし >>>んら >>あれまんま旧劇ラストの波打ち際だしのテレビ版のプラグスーツデザインなのよ >あれどういう示唆なの? 惣流も式波も両方救済する
87 21/04/19(月)16:49:15 No.794349827
Qの頃とかも旧劇のスーツがどうとか言われてたけど関係なかったっぽいからBDDVD出てちゃんと確認するまで話半分に聞いとく
88 21/04/19(月)16:50:23 No.794350047
新劇だと惣流はオリジナルでもう死んでるの?
89 21/04/19(月)16:50:36 No.794350086
>冬月先生… たった一人でNHG3隻を指揮する先生には参るね…
90 21/04/19(月)16:50:57 No.794350145
>Qの頃とかも旧劇のスーツがどうとか言われてたけど関係なかったっぽいからBDDVD出てちゃんと確認するまで話半分に聞いとく いや俺含めて大勢の人が何度も見て確認してるよ
91 21/04/19(月)16:51:04 No.794350164
式波は式波ですくって惣流は惣流で救ってるからな
92 21/04/19(月)16:51:07 No.794350172
>>冬月先生… >たった一人でNHG3隻を指揮する先生には参るね… しかもノーモーション カッコ良すぎる
93 21/04/19(月)16:51:59 No.794350320
>式波は式波ですくって惣流は惣流で救ってるからな 最後の浜辺にいたのは惣流だったの? 式魂剥がされたからはどうなったっけ?
94 21/04/19(月)16:51:59 No.794350321
>新劇だと惣流はオリジナルでもう死んでるの? 別設定だから式波のオリジナルが惣流というわけではない
95 21/04/19(月)16:52:52 No.794350476
誰もいなくなったネルフでどうやって新機体の設計とか建造とかしてたの やっぱり全部冬月先生が一人でやってたの…?
96 21/04/19(月)16:53:00 No.794350512
西暦1万年とかいう話もあったけど本当なんだろうか シンゴジと破でもそれっぽい西暦出てるからやりそうだけど
97 21/04/19(月)16:53:08 No.794350531
惣流好きなのは分かるが名探偵やその他の惣流こそ救ってやれよ! すごい汚れ役だぞ!
98 21/04/19(月)16:54:05 No.794350712
>西暦1万年とかいう話もあったけど本当なんだろうか >シンゴジと破でもそれっぽい西暦出てるからやりそうだけど テレビだと17次補完計画が新劇は27次なんだったか
99 21/04/19(月)16:54:28 No.794350785
>式魂剥がされたからはどうなったっけ? ケンスケのもとに送られて救うべき人が救ってる
100 21/04/19(月)16:54:56 No.794350877
>西暦1万年とかいう話もあったけど本当なんだろうか >シンゴジと破でもそれっぽい西暦出てるからやりそうだけど どゆこと?
101 21/04/19(月)16:56:46 No.794351243
>カヲルくんとレイがどんな会話してるのか想像できなすぎる 何一つ中身のある会話してないと思う
102 21/04/19(月)16:57:38 No.794351398
マリとシンジがくっつく理由が知りたい
103 21/04/19(月)16:58:01 No.794351478
TV版旧劇と新劇ってループなりパラレルなり何かしら関係性あるんだよね?
104 21/04/19(月)16:58:19 No.794351541
最後の駅ではシンジとマリ以外も大人になってた?
105 21/04/19(月)16:58:26 No.794351566
>>西暦1万年とかいう話もあったけど本当なんだろうか >>シンゴジと破でもそれっぽい西暦出てるからやりそうだけど >どゆこと? シンゴジラに一瞬出てくる書類の西暦が1万2千年になってる あと破のユイの墓の没年が?02004年って書かれてる
106 21/04/19(月)16:58:51 No.794351639
>TV版旧劇と新劇ってループなりパラレルなり何かしら関係性あるんだよね? 今回判明したね カオル君だけループの自覚ある
107 21/04/19(月)16:59:18 No.794351758
>マリとシンジがくっつく理由が知りたい くっつくとは何を指すのか 手を握ること?
108 21/04/19(月)17:00:03 No.794351940
>>>西暦1万年とかいう話もあったけど本当なんだろうか >>>シンゴジと破でもそれっぽい西暦出てるからやりそうだけど >>どゆこと? >シンゴジラに一瞬出てくる書類の西暦が1万2千年になってる >あと破のユイの墓の没年が?02004年って書かれてる 一回滅んでまた次の高度文明って事? 俺らで言うアトランティスや神話の時代からみた現代みたいな?
109 21/04/19(月)17:00:19 No.794352006
旧劇のデカ波の首チョンパの血しぶき跡が新劇の月にあるね
110 21/04/19(月)17:00:41 No.794352072
>俺らで言うアトランティスや神話の時代からみた現代みたいな? 少年よ神話になれってそういう
111 21/04/19(月)17:01:00 No.794352157
>旧劇のデカ波の首チョンパの血しぶき跡が新劇の月にあるね 実は地球繰り返してる?
112 21/04/19(月)17:01:08 No.794352194
渚司令ってなに
113 21/04/19(月)17:01:17 No.794352231
>少年よ神話になれってそういう 嘘でしょ!?
114 21/04/19(月)17:01:50 No.794352349
>渚司令ってなに カップリングを広げるおまじない
115 21/04/19(月)17:02:11 No.794352418
>渚司令ってなに ゲンドウと冬月が登山してた時の代理
116 21/04/19(月)17:02:12 No.794352422
シンジくんはいいね シンジくんは心を潤してくれる 君もそう思わないかい
117 21/04/19(月)17:03:18 No.794352661
>渚司令ってなに 多分みんなわからないので見てないふりしてるけど 額面通りに受け止めると最初のネルフ司令官でループの最初を始めた人じゃないかな なんでサイゴノシトなのな何なのかは知らない
118 21/04/19(月)17:03:37 No.794352736
>マリとシンジがくっつく理由が知りたい メタ的な視点だと誰でも良い シンジ君が他人に好意を示せるようになったのが大事というだけ 作中で理由求めるならあの流れでシンジ君がマリさんに惚れるのは当然としか言えない
119 21/04/19(月)17:03:38 No.794352749
>旧劇のデカ波の首チョンパの血しぶき跡が新劇の月にあるね 鳥肌たつわ
120 21/04/19(月)17:05:23 No.794353097
黒い月って宇宙船?
121 21/04/19(月)17:06:37 No.794353326
ゼーレの命令でネルフメンバー拘束 ゲンドウと冬月は逃走 ゼーレの少年とトリプルスパイの加持が司令副司令代行 ゼーレの本体見つけてゲンドウと冬月返り咲き カヲルはゲンドウ配下加持はヴィレ設立 であってるかな
122 21/04/19(月)17:07:25 No.794353494
>>旧劇のデカ波の首チョンパの血しぶき跡が新劇の月にあるね >鳥肌たつわ あと確か序で使徒襲来前なのに戦闘跡があったり
123 21/04/19(月)17:08:15 No.794353676
su4782634.jpg ユイの墓の画像一応見つけたけどこれだけじゃ何とも言えない
124 21/04/19(月)17:09:06 No.794353853
>作中で理由求めるならあの流れでシンジ君がマリさんに惚れるのは当然としか言えない 父親に捨てられた置いていかれたことがずっとトラウマになってた少年が 死ぬつもりで向かっていった先で存在が消えようかというところでほんとに迎えに来てくれたわけで まあ恋のひとつもするわな
125 21/04/19(月)17:09:44 No.794353986
にょーぼーか
126 21/04/19(月)17:10:13 No.794354105
おっぱいは強いしな…
127 21/04/19(月)17:10:21 No.794354139
言われて思い出したんだけど アスカって帰る直前に元の14歳肉体に戻った描写あったよね? ムチムチで帰った訳じゃないよね?
128 21/04/19(月)17:11:06 No.794354282
式波は『こいつらキテル…』とすぐに思い込むみたいで LRSキテル…LSSキテル…LMSキテル…と次々反応して恋心を捨てようとするんだよな…
129 21/04/19(月)17:11:07 No.794354288
シンジくん第三村でメンタル完成しちゃってるから極端な話すればヒロインが誰だとしても問題はなさそうだよね
130 21/04/19(月)17:11:12 No.794354314
>su4782634.jpg 前半3桁が隠れてるけど普通に10102004みたいな感じで2004年10月10日の表記じゃない?
131 21/04/19(月)17:11:23 No.794354359
ユイに対するレイと同じように カヲル君はゲンドウ由来のコピーなんじゃないかって話もあるみたいね それならカヲルくんとレイっていう接点なかった二人が一緒にいるラストシーンはわかるがシンちゃんとの関係がインモラルすぎる事になってしまう
132 21/04/19(月)17:11:23 No.794354361
>メタ的な視点だと誰でも良い メタな話だとそこで手を取らないとお前何のためにいたキャラだったのって言われる
133 21/04/19(月)17:11:26 No.794354370
オタクってループ好きだよね
134 21/04/19(月)17:11:35 No.794354407
駅のシーンでコミック版思い出してははーんさてはシンジにユイの面影見てくっついたなこのレズって思ってすまない…
135 21/04/19(月)17:12:20 No.794354580
シンジくんボサ波はいいのか
136 21/04/19(月)17:12:54 No.794354699
>シンジくん第三村でメンタル完成しちゃってるから極端な話すればヒロインが誰だとしても問題はなさそうだよね マリじゃなくてもいいというのはそうだけどレイもアスカも選ばなかったというのはデカいのかもしれん
137 21/04/19(月)17:12:55 No.794354707
ボサ波と黒波の魂は同一?
138 21/04/19(月)17:13:00 No.794354729
>ユイに対するレイと同じように >カヲル君はゲンドウ由来のコピーなんじゃないかって話もあるみたいね >それならカヲルくんとレイっていう接点なかった二人が一緒にいるラストシーンはわかるがシンちゃんとの関係がインモラルすぎる事になってしまう 待ってた13号機がカヲル君と同じポーズだったね あとピアノが共通点
139 21/04/19(月)17:13:37 No.794354850
>シンジくんボサ波はいいのか ちゃんと救ったでしょ
140 21/04/19(月)17:14:05 No.794354934
>メタな話だとそこで手を取らないとお前何のためにいたキャラだったのって言われる 旧劇にいなくて新劇になって出てきたんだからシンジを救う為にきたってのが一番しっくりくるし
141 21/04/19(月)17:14:14 No.794354968
カオル君はずっと視聴者の居ない主人公やってた?
142 21/04/19(月)17:14:20 No.794354988
>ボサ波と黒波の魂は同一? ラストでつばめ人形持ってたから根源では同一
143 21/04/19(月)17:14:21 No.794354989
式波オリジナルはすごいマッドサイエンティストな感覚がしてならない 旧作のユイや赤木親子のやばいところを受け持ってるというか
144 21/04/19(月)17:14:41 No.794355057
>シンジくん第三村でメンタル完成しちゃってるから極端な話すればヒロインが誰だとしても問題はなさそうだよね 問題ありすぎる 好きな人たちのために死ぬ覚悟した仏の視点じゃ恋だの何だのそんなどうでもいいこと超越してるからもう一度人間らしいいくじなしに戻ってくれないと一生独身コース
145 21/04/19(月)17:14:58 No.794355116
綾波の母性
146 21/04/19(月)17:15:28 No.794355234
マリと屋上でぶつかってSDATのトラック26=テレビ版26話から先に進んだからな
147 21/04/19(月)17:15:29 No.794355236
最後のそっくりさんと綾波レイが統合されたり惣流っぽい浜辺出たあたりはかぎりなくメタっぽい理由を感じる
148 21/04/19(月)17:16:16 No.794355400
アスカレイカヲルはそれぞれエヴァの絡まない居場所見つけて散って行ってシンジの居場所は迎えに来てくれたマリってことでしょ カヲルは急に加持さんと関係できて笑うけど
149 21/04/19(月)17:16:27 No.794355437
>最後のそっくりさんと綾波レイが統合されたり惣流っぽい浜辺出たあたりはかぎりなくメタっぽい理由を感じる たんなるサービス感を感じだった
150 21/04/19(月)17:17:16 No.794355617
いいんだよメタ空間なんだからメタっぽい理由全開で
151 21/04/19(月)17:17:23 No.794355640
良い終わりかただったね また新作でたら肩透かしだけど
152 21/04/19(月)17:17:51 No.794355743
メタ言い出したらお茶の間バトルとか全部完全にメタだしなぁ
153 21/04/19(月)17:17:55 No.794355763
無理矢理シャッター閉ざされたカヲル君以外なら 最後まで付き合うと言えばもしかしたらワンチャンあったかもしれない お達者されるか
154 21/04/19(月)17:18:03 No.794355791
>良い終わりかただったね >また新作でたら肩透かしだけど いやでも破からQのあいだにもう一本欲しい…
155 21/04/19(月)17:18:07 No.794355808
>良い終わりかただったね >また新作でたら肩透かしだけど いや空白の14年間はやってもらう
156 21/04/19(月)17:18:13 No.794355823
愛する人に助けられてそのまま14年間合体! もうこれはセックス以上の快楽だ! で既に当人はめちゃくちゃ勝利してるからもう今さら現世で勝たせてもらわなくても良くなった綾波説割りと好き
157 21/04/19(月)17:18:18 No.794355838
>メタ言い出したらお茶の間バトルとか全部完全にメタだしなぁ あればやりすぎだと思った
158 21/04/19(月)17:18:20 No.794355846
色々考察してるオタクを見てカラーの一同が笑ってるんだ
159 21/04/19(月)17:18:29 No.794355884
>>su4782634.jpg >前半3桁が隠れてるけど普通に10102004みたいな感じで2004年10月10日の表記じゃない? この主張たまに見るけど日本の墓でそんな表記にする必要なくない?って思う 仮に国際的な共同墓地だとしても日付はISO準拠になるだろうし
160 21/04/19(月)17:19:19 No.794356076
赤くなったり物理法則めちゃくちゃになるのって何で?
161 21/04/19(月)17:19:36 No.794356144
メタ演出はわかる 物凄い勢いで皆救われて行くのもよかった なんでカヲル君とリョウちゃんがそんなホモホモしいことになってんの…
162 21/04/19(月)17:20:04 No.794356243
>色々考察してるオタクを見てカラーの一同が笑ってるんだ 庵野も一同もクタクタで笑う余裕とかなさそう
163 21/04/19(月)17:20:05 No.794356247
>赤くなったり物理法則めちゃくちゃになるのって何で? ネオンジェネシス…
164 21/04/19(月)17:20:36 No.794356377
>とても21歳とは思えないロリボディ… 食糧少なそうだからな
165 21/04/19(月)17:20:38 No.794356385
>メタ言い出したらお茶の間バトルとか全部完全にメタだしなぁ ヌルいCG戦闘だな…と思ってたら背景の空にぶつかるとこでそういうことかよ!?ってなった
166 21/04/19(月)17:20:54 No.794356437
おしっこ再利用
167 21/04/19(月)17:21:04 No.794356460
公開初期の頃に第3村のどっかで西暦1万とか書いてたって ここで話題になってたけど本当なのかな
168 21/04/19(月)17:21:21 No.794356540
アスカ大人になっててイイね
169 21/04/19(月)17:21:32 No.794356574
>赤くなったり物理法則めちゃくちゃになるのって何で? 世界を決める戦いだからうちゅうのほうそくも乱れる
170 21/04/19(月)17:21:47 No.794356644
>公開初期の頃に第3村のどっかで西暦1万とか書いてたって >ここで話題になってたけど本当なのかな これもある種のメタ表現なんじゃないかな
171 21/04/19(月)17:22:45 No.794356867
>公開初期の頃に第3村のどっかで西暦1万とか書いてたって >ここで話題になってたけど本当なのかな 電車のプレートだかなんだか
172 21/04/19(月)17:23:24 No.794357002
1万年かどうかはともかく2015年って話は一度も出てこないんだよな だからそんな珍妙な説も出てくる訳だが
173 21/04/19(月)17:24:26 No.794357224
色んなスタッフがチョコチョコ口出ししながら作ってるらしいから多分庵野も気づいてない小ネタとかある
174 21/04/19(月)17:25:16 No.794357404
完結はめでたい それはそれとして別にテレビ版リメイクとかしても一向に構わない
175 21/04/19(月)17:25:18 No.794357413
>色んなスタッフがチョコチョコ口出ししながら作ってるらしいから多分庵野も気づいてない小ネタとかある 全部監修してるよ
176 21/04/19(月)17:25:18 No.794357416
>愛する人に助けられてそのまま14年間合体! >もうこれはセックス以上の快楽だ! >で既に当人はめちゃくちゃ勝利してるからもう今さら現世で勝たせてもらわなくても良くなった綾波説割りと好き 久しぶりの個人としての再会でのあまりにもな通じ愛っぷりで これ既に結ばれてるわ…と思った でお互い想いあいながら円満に別れた感がある
177 21/04/19(月)17:26:06 No.794357576
呪詛柱の性能から見るに映画の各部で世界線が異なるのではないか説なんてのも見る そういやあったな序破Qそれぞれ別世界説…
178 21/04/19(月)17:26:43 No.794357718
レイとシンジがくっつくと実質近親相姦にならない?という疑問に対するベストアンサー
179 21/04/19(月)17:27:35 No.794357904
7年前のサクラ主人公のヴィレかネルフに入る話やらないかな
180 21/04/19(月)17:27:54 No.794357972
アスカは大人になってるようで子供のままなんだよな だから本当に大人になってるケンケンに褒められるのがちょうどいい あのふたりは恋愛関係って見られること多いけど別に恋愛関係じゃなくてもいいなって思った
181 21/04/19(月)17:28:01 No.794357997
su4782674.jpg 何気に西暦ネタはシンゴジラでもやってた
182 21/04/19(月)17:28:33 No.794358121
ネオンジェネシス…ネオンジェネシス… 二人ともそんなこと言うキャラだったのかよ!と笑いながら置いていかれた
183 21/04/19(月)17:29:27 No.794358312
>二人ともそんなこと言うキャラだったのかよ!と笑いながら置いていかれた シンジくんはちゃんと送り出してくれたぞ
184 21/04/19(月)17:30:31 No.794358571
いたたた…あの時の傷が疼きますわ~(チラッチラッ)
185 21/04/19(月)17:30:42 No.794358612
アスカは元の世界に戻れただろうけど綾波とカヲル君はどこに行くんだろうな
186 21/04/19(月)17:31:20 No.794358760
Qでなんか旧ゲンドウみたいになっちゃってたミサトさんもあんな描写されると許してしまうわ… めちゃくちゃ綺麗な最期しやがってさ…
187 21/04/19(月)17:33:09 No.794359171
髪おろしていつものミサトさんになるのいいよね…
188 21/04/19(月)17:33:19 No.794359206
世界からエヴァ消しただけなら 駅のホームにいアスカレイカヲルはなんなの とくにカヲルはスイカ畑に行ったのではなかったのか
189 21/04/19(月)17:33:54 No.794359334
まさかと思ってmayちゃんち見に行ったら今でも碇サクラスレ伸びてて怖い
190 21/04/19(月)17:34:01 No.794359351
>アスカは大人になってるようで子供のままなんだよな ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ…っていうのが、自分ではシンちゃんを助けられない…って意味にとれてつらかった
191 21/04/19(月)17:35:20 No.794359635
>とくにカヲルはスイカ畑に行ったのではなかったのか リョウちゃんいないし…
192 21/04/19(月)17:35:44 No.794359727
アスカは高飛車な感じが無くなっててよかった
193 21/04/19(月)17:35:55 No.794359763
でもやっぱミサトさんには助かっていてほしい
194 21/04/19(月)17:36:33 No.794359909
アスカのクローン設定ってアスカ自身いつからわかってたんだろう
195 21/04/19(月)17:37:17 No.794360092
>駅のホームにいアスカレイカヲルはなんなの マイナス宇宙っぽいしあそこ
196 21/04/19(月)17:37:23 No.794360110
>ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親よ…っていうのが、自分ではシンちゃんを助けられない…って意味にとれてつらかった 強がっているようで自分は今でも恋人にならなれるつもりって「」の解釈が面白かった
197 21/04/19(月)17:38:08 No.794360300
俺実は破で参号機に乗るのがアスカに変わったのがトウジの存在が蔑ろにされた気がして嫌だったんだが 今回はエヴァ乗れるチルドレンは普通の人間じゃないって事ならしょうがないなってなった
198 21/04/19(月)17:38:10 No.794360303
マイナス宇宙のゴルゴダオブジェクトってやっぱそういう…
199 21/04/19(月)17:38:24 No.794360354
>強がっているようで自分は今でも恋人にならなれるつもりって「」の解釈が面白かった LAS生き残り派はポジティブ過ぎるな…
200 21/04/19(月)17:38:42 No.794360422
自分と同じ顔相手にひたすら生き残りバトルさせられてたって式波ぶっちぎりで過酷じゃない?
201 21/04/19(月)17:39:34 No.794360620
>自分と同じ顔相手にひたすら生き残りバトルさせられてたって式波ぶっちぎりで過酷じゃない? その割に惣流さんより活躍した感じがしない
202 21/04/19(月)17:39:42 No.794360652
>LAS生き残り派はポジティブ過ぎるな… 旧劇のアレをハッピーエンド扱いしてる連中だもの… 頭の作りが違う
203 21/04/19(月)17:40:47 No.794360868
ケンケンで悲観するのが頭式波な恋愛脳すぎるんだよ
204 21/04/19(月)17:41:05 No.794360943
>その割に惣流さんより活躍した感じがしない ウナギ無双が無かったからな…