21/04/19(月)15:52:21 タキオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/19(月)15:52:21 No.794339470
タキオンの生え際
1 21/04/19(月)15:56:37 No.794340295
気持ち悪い
2 21/04/19(月)16:02:01 No.794341278
ウマ娘の闇だよね やっぱりウマ娘の方から人間に合わせてる
3 21/04/19(月)16:04:55 No.794341759
獣人系だとたまに耳4つあるのもいるよね
4 21/04/19(月)16:05:17 No.794341824
これタキオンに種牡馬あてがうとか言ってたやつだっけ
5 21/04/19(月)16:07:00 No.794342097
あの界隈スポーツやるのに云々言い出したらクッソつまんないことになりそうだよね
6 21/04/19(月)16:08:04 No.794342277
走るのに邪魔だというなら髪よりも先に衣装から見直した方がいい
7 21/04/19(月)16:08:19 No.794342314
えー!?
8 21/04/19(月)16:08:54 No.794342400
耳掃除大変そうだけど1000問の人がいるのかな
9 21/04/19(月)16:10:36 No.794342669
美少女が華やかにやるのがいいんであって ガチでやりはじめたらつまんねーからな…
10 21/04/19(月)16:11:15 No.794342783
ウマ娘って雌しかいないけど繁殖どうするんだろうとかリアルなこと考えない方が良いんだろうなこういうのは
11 21/04/19(月)16:11:39 No.794342840
なんで踊るために競争するんだろう…
12 21/04/19(月)16:13:11 No.794343070
アイドルでもあるのでショーマンシップは大事
13 21/04/19(月)16:14:29 No.794343289
そもそも好きな格好したほうが何故か能力が上がるからな…
14 21/04/19(月)16:14:56 No.794343364
どう考えても人間の上位互換とか交配できないとかマジで冷静に考えるだけ無駄だ 公式もそう言っている
15 21/04/19(月)16:15:29 No.794343466
ウマ娘アニメ1期でスペちゃんが使ってるクソ長いウマ娘専用受話器 アレはネタでやったのかもしれないけど衝撃だった スマホもウマ娘はみんな耳が上にあるからスピーカーホンで会話してるし
16 21/04/19(月)16:15:41 No.794343507
>どう考えても人間の上位互換とか交配できないとかマジで冷静に考えるだけ無駄だ >公式もそう言っている でもみんなそういう話好きでしょ?
17 21/04/19(月)16:15:50 No.794343540
ウマムスコンドリアとか存在する世界だし
18 21/04/19(月)16:17:49 No.794343891
>>どう考えても人間の上位互換とか交配できないとかマジで冷静に考えるだけ無駄だ >>公式もそう言っている >でもみんなそういう話好きでしょ? 好き! だけどウマ娘以外でその欲求は満たせばいいし…ウマ娘にそういうのは求めてないや
19 21/04/19(月)16:18:51 No.794344067
エルーンと一緒か
20 21/04/19(月)16:19:21 No.794344155
なんで耳4つにしなかったのかは本気で謎 デザインやレイアウトで制約増えてるだけで何も得してないように思える
21 21/04/19(月)16:19:29 No.794344178
>なんで踊るために競争するんだろう… 本能らしいよ
22 21/04/19(月)16:21:30 No.794344574
>ウマムスコンドリアとか存在する世界だし バンコラン菌とかと同じ様なもんかウマムスコンドリア
23 21/04/19(月)16:21:40 No.794344605
>なんで耳4つにしなかったのかは本気で謎 落ち着け 別に公式は人耳が無いとは言ってない
24 21/04/19(月)16:22:10 No.794344676
人間で言う耳の部分ってマジでなにもないの?
25 21/04/19(月)16:22:30 No.794344735
走るのはソウルがそう囁くから 踊るのはファンへの感謝の気持ちとかなので踊るために走るわけではない
26 21/04/19(月)16:22:45 No.794344786
考えてみたらなんで耳が4つあったらダメなんだろ ケモってそもそも人間でも動物でもない生き物なんだから4つあってもおかしくないと思うんだけど 普通より多く器官持ってる生き物も結構多いし
27 21/04/19(月)16:24:03 No.794345021
今のところレジェンドレースで全員から靴を剥ぎとってるけどどの靴もヒールがあってウーンこいつら…ってなる
28 21/04/19(月)16:24:25 No.794345082
>人間で言う耳の部分ってマジでなにもないの? >別に公式は人耳が無いとは言ってない
29 21/04/19(月)16:24:30 No.794345095
あ あ !!
30 21/04/19(月)16:24:45 No.794345141
頭の上に耳があるって集音的にはどうなんだろう
31 21/04/19(月)16:26:02 No.794345365
いまだにレースで雨だろうがダートだろうが全力疾走した後に踊るのかよくわからない そのうちそういうの込みの競技スポーツだと思うようになった
32 21/04/19(月)16:26:16 No.794345409
>人間で言う耳の部分ってマジでなにもないの? 見えてるキャラがいないから分からん アニメの描写見る限りはおそらくないけど ナカヤマフェスタの原案でヘッドホン首にかけてるからあるかもしれん
33 21/04/19(月)16:27:02 No.794345549
耳ぴこぴこできるのは音の発信源見極めるのに良さそう
34 21/04/19(月)16:27:46 No.794345685
ナレーションで走るために生まれたって言っちゃってるからなウマ娘
35 21/04/19(月)16:27:47 No.794345694
アニメの受話器の描写を見るに人耳があっても聴こえてない飾り
36 21/04/19(月)16:28:44 No.794345887
>ウマ娘って雌しかいないけど繁殖どうするんだろうとかリアルなこと考えない方が良いんだろうなこういうのは 父親に関してはウオッカブルボンで登場してるし基本的にはウマ娘もヒトの子どもだよ
37 21/04/19(月)16:28:59 No.794345938
眼鏡かけられるのならあるのでは
38 21/04/19(月)16:29:10 No.794345976
アニメのファン感謝祭回でマックイーンに人耳が着いてるけど多分作画ミス
39 21/04/19(月)16:29:11 No.794345981
>いまだにレースで雨だろうがダートだろうが全力疾走した後に踊るのかよくわからない >そのうちそういうの込みの競技スポーツだと思うようになった 何でもこじつければいい 古来より一番早く優秀なウマ娘こそが巫女的な資格を持てて凶事があるとそのたびにレースで巫女を選んで踊りで神託を得たとか
40 21/04/19(月)16:29:43 No.794346087
バクシンは割と思い切った髪型してる
41 21/04/19(月)16:29:44 No.794346091
ウマ娘用の長い受話器はいいんだけどスマホの受話器マークもウマ娘仕様の形してるってことは普通の受話器ないの…?
42 21/04/19(月)16:29:57 No.794346130
ニンジャソウルが憑依してニンジャになるのウマ版がウマ娘
43 21/04/19(月)16:30:10 No.794346176
胎児の時にウマソウルが入ってヒトから変化するのでなんかキモい痕跡になってあまり見せたくないんだろうと解釈してる
44 21/04/19(月)16:31:15 No.794346366
タキオンファンは知性高いな
45 21/04/19(月)16:31:53 No.794346475
>頭の上に耳があるって集音的にはどうなんだろう そう言う生物現実にも存在するじゃないですか
46 21/04/19(月)16:32:42 No.794346613
>ウマ娘用の長い受話器はいいんだけどスマホの受話器マークもウマ娘仕様の形してるってことは普通の受話器ないの…? 人間用もあるけどスペちゃんが使いにくそうにしてた
47 21/04/19(月)16:32:46 No.794346630
ウマ娘の世界観の話しようにもゲーム内の用語集読んでるやつと読んでないやつで前提知識が全然違ってくるからどうにもならん
48 21/04/19(月)16:33:00 No.794346678
>頭の上に耳があるって集音的にはどうなんだろう ウサギとかそうだけど遠くの音が聞こえやすいが近くは聴こえにくい
49 21/04/19(月)16:33:13 No.794346722
アニメでスペちゃんについてたことあったよね人耳
50 21/04/19(月)16:33:23 No.794346743
正直言うとバランス悪いとかそれより顔を埋めたいって気持ちのが先行してどうでもよくなる
51 21/04/19(月)16:34:33 No.794346960
人間の突然変異として考えるなら人耳はあって ウマ娘の感覚だと脳に近くて敏感過ぎるから隠してるとかそういう説が成り立つな
52 21/04/19(月)16:35:34 No.794347139
ヒトとウマ娘で聴力に差があるならオーディオの設定とかヒト向けウマ娘向けその中間みたいに選べるようになってそう
53 21/04/19(月)16:35:37 No.794347151
耳なかったら耳当てしてるゴルシが物狂いみたいじゃないですか
54 21/04/19(月)16:36:13 No.794347253
>耳なかったら耳当てしてるゴルシが物狂いみたいじゃないですか それはそう
55 21/04/19(月)16:37:25 No.794347498
耳当してるしメガネかけてるし耳の形した何かが耳の位置にはあるんだろう
56 21/04/19(月)16:37:34 No.794347525
元が牝馬のウマ娘の娘は原作通りの名のウマ娘になるのはぼんやり分かってるが 元が牡馬のウマ娘の子がどうなるのかは現時点でも謎
57 21/04/19(月)16:39:10 No.794347827
>耳なかったら耳当てしてるゴルシが物狂いみたいじゃないですか だからあれ耳当てじゃなくて原作の目隠しをアレンジした奴だって何度
58 21/04/19(月)16:40:07 No.794347982
>だからあれ耳当てじゃなくて原作の目隠しをアレンジした奴だって何度 …結果的に耳当てになってるのでは?
59 21/04/19(月)16:40:23 No.794348037
人耳あるならあのどでかい受話器いらないからなぁ
60 21/04/19(月)16:40:27 No.794348058
>いまだにレースで雨だろうがダートだろうが全力疾走した後に踊るのかよくわからない >そのうちそういうの込みの競技スポーツだと思うようになった これ順番が逆でセンターを決めるためにレースしてるんじゃなかったっけ
61 21/04/19(月)16:40:35 No.794348094
おしゃれバンドでいいじゃない
62 21/04/19(月)16:40:59 No.794348187
メガネも耳かけじゃなくてゴーグルみたく頭の後ろで止めるタイプだったりして そういやイクノとか眼鏡外してる姿はあるけれど眼鏡そのものは出てきたっけ…
63 21/04/19(月)16:41:22 No.794348277
>だからあれ耳当てじゃなくて原作の目隠しをアレンジした奴だって何度 原作の目隠しをアレンジした耳当てだと思うよ
64 21/04/19(月)16:41:28 No.794348289
>…結果的に耳当てになってるのでは? ただのおしゃれパーツだよ タマちゃんの頭のアレとかと同じ
65 21/04/19(月)16:41:41 No.794348339
豊穣を祈願するためにうまみこが舞を奉納したのが始まりとされているかもしれない
66 21/04/19(月)16:42:07 No.794348415
ゴルシならブリンカーっぽいゴーグルつけててもおもしれー女で許される雰囲気ある
67 21/04/19(月)16:42:08 No.794348419
異世界を認識してるはずなのに別にその事を調べもしてないのが凄い怖い
68 21/04/19(月)16:42:33 No.794348501
ライブは夜みたいなこと言ってた話あったしさすがにインターバルはとってるらしい
69 21/04/19(月)16:42:45 No.794348540
耳がないんだから原作の目隠しをアレンジしたアクセサリーだよ
70 21/04/19(月)16:42:53 No.794348572
チラッと髪の隙間から下見える子もいるんじゃなかったっけ
71 21/04/19(月)16:43:05 No.794348610
su4782576.jpg トレーナーはやっぱうまぴょいしてるんだ!
72 21/04/19(月)16:43:08 No.794348622
>異世界を認識してるはずなのに別にその事を調べもしてないのが凄い怖い してないぞ 異世界を認識してるのはナレーションだけ
73 21/04/19(月)16:43:31 No.794348702
>ライブは夜みたいなこと言ってた話あったしさすがにインターバルはとってるらしい その日のレースが終わったら一斉にやってるのか1Rごとに舞っているのか
74 21/04/19(月)16:43:36 No.794348718
>豊穣を祈願するためにうまみこが舞を奉納したのが始まりとされているかもしれない 現実でも走って1番決めるのが慣わしの神社とかもあるしね 確か福男関係の儀式
75 21/04/19(月)16:44:21 No.794348856
>…結果的に耳当てになってるのでは? 耳があるなら結果的に耳当てになるし 耳が無いならそもそもブリンカーをアレンジしたおしゃれパーツ どっちにしても問題無いという訳だ
76 21/04/19(月)16:44:38 No.794348903
目が3つも4つもあったら怖いのに耳ならいくらでも盛れる気がするのが不思議だ
77 21/04/19(月)16:44:48 No.794348943
やはりニンジャソウルの一種…
78 21/04/19(月)16:45:11 No.794349033
>ライブは夜みたいなこと言ってた話あったしさすがにインターバルはとってるらしい 観戦するほうも一日掛かりなのは大変だな
79 21/04/19(月)16:45:25 No.794349074
別に普通の耳あってもいいとは思うけどね なんか4つ耳に対して過激なのはたまに見るけど
80 21/04/19(月)16:45:52 No.794349160
ウマソウルがディセンションすると人間の三倍の脚力を得る
81 21/04/19(月)16:46:08 No.794349209
複眼な生き物が居るんだし福耳な生物もいてもおかしくない
82 21/04/19(月)16:46:22 No.794349272
あのおしゃれパーツどもも子供の頃から付けてるけど 普通に取り外せるしただのアクセサリーだと判明してるからまあそういうもの
83 21/04/19(月)16:46:26 No.794349282
>やはりニンジャソウルの一種… 実際それが1番近い 作中の世界でソウルそのものは認識されてないけど…
84 21/04/19(月)16:46:33 No.794349310
最近は耳4つのキャラよく見る気がする
85 21/04/19(月)16:46:48 No.794349356
というかアニメやアプリでも割とちょくちょく触れられてる設定なのにいまだにウマ男がどうとか繁殖がどうとか言ってる子がそこそこいるのはマジでなんなんだろう
86 21/04/19(月)16:46:51 No.794349366
>su4782576.jpg 今1バ身は三女神が腕を広げた時の長さってことになってるからここから変わった設定他にもありそう
87 21/04/19(月)16:46:52 No.794349370
元が牡馬のウマ娘からはウマ娘は生まれない みたいな法則はありそうな気はする
88 21/04/19(月)16:47:04 No.794349403
つまりウマ娘は…ニンジャ?
89 21/04/19(月)16:47:06 No.794349410
平場競争でもライブって全部やるんだよね?今更だけど すごい時間はかかりそう
90 21/04/19(月)16:47:13 No.794349431
外耳はともかく鼓膜まで4つ用意すると頭蓋骨の中がグチャグチャになりそうだから 人間の耳部分は穴のない飾り耳ということにしておこう
91 21/04/19(月)16:47:25 No.794349468
馬耳の部分は感情表現できる飾りにしといて人耳あった方が利便性は高いだろうしなあ 馬耳の方が水入った時大変そうだし
92 21/04/19(月)16:47:31 No.794349494
>異世界を認識してるのはナレーションだけ ナレとゲームの解説してるたづなさんだけはメタ発言が許されてるからな
93 21/04/19(月)16:47:34 No.794349502
>観戦するほうも一日掛かりなのは大変だな ライブとレースはチケット別だから片方しか観ない人もいると思うよ
94 21/04/19(月)16:47:35 No.794349505
>というかアニメやアプリでも割とちょくちょく触れられてる設定なのにいまだにウマ男がどうとか繁殖がどうとか言ってる子がそこそこいるのはマジでなんなんだろう 人が集まるスレを荒らしたいだけの奴が原作やるわけないだろ!
95 21/04/19(月)16:47:44 No.794349540
でも人耳があって普通にそっち使ってるとウマ耳がただの飾りみたいに見えちゃうし ウマ耳使ってるウマ娘のほうが見てて面白いとは思ってる
96 21/04/19(月)16:48:16 No.794349635
>つまりウマ娘は…ニンジャ? 実際生物として別物になってるしな…ニンジャと違って生殖能力失ったり爆発四散したりはしなさそうだけど
97 21/04/19(月)16:48:21 No.794349649
お父さんについてはブルボンがアプリでアンサーくれたしな
98 21/04/19(月)16:48:24 No.794349661
タキオンの耳の付け根の匂いを嗅がせてくれ
99 21/04/19(月)16:48:24 No.794349665
原作のメンコモチーフの耳飾りは普段もつけてる子多いけど 聞こえにくくないのかなって思う
100 21/04/19(月)16:48:48 No.794349743
>というかアニメやアプリでも割とちょくちょく触れられてる設定なのにいまだにウマ男がどうとか繁殖がどうとか言ってる子がそこそこいるのはマジでなんなんだろう それだけ色んな人が興味を持ってるってことだよ
101 21/04/19(月)16:48:56 No.794349773
ウマソウルとか>原作のメンコモチーフの耳飾りは普段もつけてる子多いけど >聞こえにくくないのかなって思う 聴力も鋭いから逆にちょうどいいんじゃないか
102 21/04/19(月)16:49:05 No.794349798
>つまりウマ娘は…ニンジャ? 実際ほぼニンジャであり一般モータルは路上で姿を見るやいなや失禁するか道を譲るか即座に選ばなくてはならない
103 21/04/19(月)16:49:46 No.794349932
ニンジャスレイヤーの話混ぜられても特に面白くは…まあいいか
104 21/04/19(月)16:49:52 No.794349948
イヤーカバーは両耳付けてる子はまだ敏感そうで済むけど片耳だけの子は違和感が凄そう
105 21/04/19(月)16:49:53 No.794349951
ウイニングライブの慣習も古事記に書かれているのか…
106 21/04/19(月)16:50:16 No.794350025
>つまりウマ娘は…ニンジャ? su4782596.png
107 21/04/19(月)16:50:40 No.794350096
>ウイニングライブの慣習も古事記に書かれているのか… ウマ娘たちが古代において儀式として~みたいなのはマジであの世界だとあると思う
108 21/04/19(月)16:50:44 No.794350104
四つ耳だと人間と馬の可聴域差で耳鳴りや頭痛に悩まされそう
109 21/04/19(月)16:51:01 No.794350157
>お父さんについてはブルボンがアプリでアンサーくれたしな 星3じゃないウオッカでも父が出てくるしね
110 21/04/19(月)16:51:49 No.794350287
>平場競争でもライブって全部やるんだよね?今更だけど >すごい時間はかかりそう 1日で何レース出来るかな
111 21/04/19(月)16:52:26 No.794350388
真面目に設定の話し出すとセントールみたいな事になるから気にしないようにしてる ダスカとうまぴょいしたい
112 21/04/19(月)16:52:27 No.794350395
歳取ったらどうなるんだろ
113 21/04/19(月)16:52:42 No.794350446
>イヤーカバーは両耳付けてる子はまだ敏感そうで済むけど片耳だけの子は違和感が凄そう 敏感な方の感度を落として調整してるんだと勝手に妄想してる 耳掃除のネタとかそのうちからこないかな
114 21/04/19(月)16:53:21 No.794350572
ウマ娘三大七不思議の一つに眼鏡のつるの行き先があると聞いた
115 21/04/19(月)16:53:27 No.794350588
>でも人耳があって普通にそっち使ってるとウマ耳がただの飾りみたいに見えちゃうし >ウマ耳使ってるウマ娘のほうが見てて面白いとは思ってる いや元からそんな大きいジャンルじゃないから獣人の類は獣耳だけになってるだろ 結構前から
116 21/04/19(月)16:53:27 No.794350591
>真面目に設定の話し出すとセントールみたいな事になるから気にしないようにしてる >ダスカとうまぴょいしたい よりによって賭け事の対象兼アイドルだから凄いよね めっちゃ怒られそう
117 21/04/19(月)16:53:39 No.794350621
>歳取ったらどうなるんだろ どうもこうも普通に社会で暮らしてるよ スポーツ選手に年食ったらどうすんだろうっていってるようなもんだぞ
118 21/04/19(月)16:53:53 No.794350669
>ウマ娘三大七不思議の一つに眼鏡のつるの行き先があると聞いた それはゴムバンドとかが人間用にもある 走ったりするなら必須レベル
119 21/04/19(月)16:54:17 No.794350750
>>真面目に設定の話し出すとセントールみたいな事になるから気にしないようにしてる >>ダスカとうまぴょいしたい >よりによって賭け事の対象兼アイドルだから凄いよね >めっちゃ怒られそう 別に賭けは行われてないよ!?
120 21/04/19(月)16:54:20 No.794350760
初期稿ではヘッドホンだったのにただの飾り付けてるだけってことになったウオッカ
121 21/04/19(月)16:54:29 No.794350789
>歳取ったらどうなるんだろ 走ら(走れ)なくなるとウマソウルが抜けて人間になるんじゃないでしょうか そこのとこどう思われます?たづなさん?
122 21/04/19(月)16:54:59 No.794350893
>>歳取ったらどうなるんだろ >どうもこうも普通に社会で暮らしてるよ >スポーツ選手に年食ったらどうすんだろうっていってるようなもんだぞ スポーツ選手は人間が仕事でやってるだろ 全然違う
123 21/04/19(月)16:55:02 No.794350903
ウマ娘は分かりやすさとして人参やウマパワーや尻尾出してるけどそれ以外はよくある擬人化ものの軽いやつと同じで完全に人間で露悪的な要素はスポイルされてるからな… 荒らし目的やシナリオまともに見てない人は安易に元ネタやほら来た案件の擬人化あるあるをしつこく持ち出すので目立つよね…
124 21/04/19(月)16:55:04 No.794350913
>ウマ娘三大七不思議の一つに眼鏡のつるの行き先があると聞いた 多分上の耳に後ろから引っ掛けるみたいな長いつるになってるんじゃない?
125 21/04/19(月)16:55:12 No.794350940
>走ら(走れ)なくなるとウマソウルが抜けて人間になるんじゃないでしょうか >そこのとこどう思われます?たづなさん? すみませんちょっとタイキさんシメてきます
126 21/04/19(月)16:55:17 No.794350951
普通に耳だけない感じだろ
127 21/04/19(月)16:55:33 No.794351007
馬人間しかいない世界じゃダメだったのかな
128 21/04/19(月)16:55:37 No.794351020
聴力には影響出ない素材でただのオシャレくらいに思ってる
129 21/04/19(月)16:55:40 No.794351030
耳四つとか気持ち悪いだろ…
130 21/04/19(月)16:55:49 No.794351062
人間の耳があるとうるさく言う人たちと人間の耳がないとうるさく言う人たちがいるからぼかすしかないんだ
131 21/04/19(月)16:56:13 No.794351139
あーそっか全然気にしてなかったけどゼンノロブロイちゃんの眼鏡気になってきた…
132 21/04/19(月)16:56:42 No.794351227
>あーそっか全然気にしてなかったけどゼンノロブロイちゃんの眼鏡気になってきた… 耳にかけないタイプのメガネは現実にもあるし何とでも誤魔化せる
133 21/04/19(月)16:56:50 No.794351260
スレ画みたいなのが今更ネタになるあたり四つ耳に揺り戻しきそうだな…
134 21/04/19(月)16:56:54 No.794351273
>人間の耳があるとうるさく言う人たちと人間の耳がないとうるさく言う人たちがいるからぼかすしかないんだ ナメック星人の指みたいなもんか
135 21/04/19(月)16:56:54 No.794351276
>馬人間しかいない世界じゃダメだったのかな 俺がトレーナーになって愛バをどきゅんどきゅんうまぴょいするゲームだろうがよ
136 21/04/19(月)16:57:07 No.794351311
タキオンはまず袖をなんとかしろ
137 21/04/19(月)16:57:32 No.794351375
>スポーツ選手は人間が仕事でやってるだろ >全然違う …?
138 21/04/19(月)16:57:37 No.794351396
>耳四つとか気持ち悪いだろ… アークナイツ…
139 21/04/19(月)16:57:53 No.794351449
脚も2本増やそう
140 21/04/19(月)16:58:13 No.794351519
耳カバーはオシャレ目的でつけてるだけな気もする
141 21/04/19(月)16:58:19 No.794351540
走らなくても力仕事の需要めちゃくちゃあるからな…
142 21/04/19(月)16:58:21 No.794351550
>走ら(走れ)なくなるとウマソウルが抜けて人間になるんじゃないでしょうか >そこのとこどう思われます?たづなさん? オグリ母が別に競争してなくても耳生えてるから関係ない
143 21/04/19(月)16:58:27 No.794351572
>耳にかけないタイプのメガネは現実にもあるし何とでも誤魔化せる しらそん 今こんな眼鏡も取り扱っているのか…
144 21/04/19(月)16:58:35 No.794351591
>耳にかけないタイプのメガネは現実にもあるし何とでも誤魔化せる 一応眼鏡かけてるウマ娘たちの眼鏡見るとつるがあるのは間違いない まぁ顔に挟むような形になってるやつなのか上の耳にぐるっと後ろ回って引っ掛ける長いやつなのかは知らんけど
145 21/04/19(月)16:58:40 No.794351609
>>耳四つとか気持ち悪いだろ… >アークナイツ… 東方プロジェクト…
146 21/04/19(月)16:58:46 No.794351626
そこに理事長と事務員やってるの居るやろが
147 21/04/19(月)16:58:57 No.794351663
ガチの陸上選手みたいな感じになったら逆にエロくなってしまうからダボダボの服でいいんだ
148 21/04/19(月)16:58:59 No.794351672
タニノギムレット人間版だしなウオッカの父
149 21/04/19(月)16:59:05 No.794351704
フクキタルはその邪魔くさい背中のリュックおろせふざけてるのか ライスちゃんは…その…お腰の剣は外そうねぇ…
150 21/04/19(月)16:59:06 No.794351708
スポーツ選手向けのツルがストレートな眼鏡あるからあれでしょ
151 21/04/19(月)16:59:08 No.794351721
キングのかーちゃんとか引退後普通にデザイナーやってんだぞ
152 21/04/19(月)16:59:23 No.794351778
>そこに理事長と事務員やってるの居るやろが 否定ッ!
153 21/04/19(月)16:59:27 No.794351795
そういうつまらん展開にならんようには考えてあるよ色々と
154 21/04/19(月)16:59:29 No.794351799
ちなみにウマ娘は別に走るだけじゃなくて格闘家とかも居る
155 21/04/19(月)16:59:30 No.794351800
選手生命の短さから見てもフィギュア選手みたいなもんだろう 学園出たら普通に企業所属のウマ娘になるかもしれんし現役退いて就職もするし 帽子被って後進の育成に回る子もいるかもしれん
156 21/04/19(月)16:59:40 No.794351837
>フクキタルはその邪魔くさい背中のリュックおろせふざけてるのか 勝負服は一見走り難そうに見えても着てると不思議な力が湧いてきてむしろ早く走れるんだ これもウマソウルの力なんだ
157 21/04/19(月)16:59:51 No.794351878
>>耳にかけないタイプのメガネは現実にもあるし何とでも誤魔化せる >しらそん 「」なら一度はモノクルに憧れるだろう?
158 21/04/19(月)17:00:12 No.794351971
>フクキタルはその邪魔くさい背中のリュックおろせふざけてるのか リュックはまあいい 中に詰まってる水晶玉は勝負舐めてる 1人だけ重量背負ってる
159 21/04/19(月)17:00:17 No.794351997
>そういうつまらん展開にならんようには考えてあるよ色々と 考えてるというかそういう事掘り下げても別に面白くならないし 時代劇で歴史考証真面目にやってお歯黒べっとりにする奴が居ないのと一緒だ
160 21/04/19(月)17:00:25 No.794352022
タキオンの研究がウマ娘の謎だっけか… ほぼ人間と同じで科学的にはさっぱりわからん…って話だった覚えあるし遺伝情報は人間と全く同じと思われる
161 21/04/19(月)17:00:31 No.794352038
ウオッカの父ちゃんウマ娘のファンだった人間て描写あっただろ! なんでそこでタニノギムレット云々になるんだよ!
162 21/04/19(月)17:00:53 No.794352127
>ちなみにウマ娘は別に走るだけじゃなくて格闘家とかも居る 興行以外には関わらないの?
163 21/04/19(月)17:01:09 No.794352197
逆に人間のスポーツ選手は何か思うとことかないんだろうかガチの服で頑張ってる男がフリフリの服着た女より遅いとか見てる方もつまんないと思うんだけど
164 21/04/19(月)17:01:16 No.794352223
>フクキタルはその邪魔くさい背中のリュックおろせふざけてるのか >ライスちゃんは…その…お腰の剣は外そうねぇ… あの…銃をぶっ放している子がいるんですが…
165 21/04/19(月)17:01:32 No.794352283
設定は裏ではしっかりしてても表には出さずあいまいにしとくのが賢いんだよなぁ
166 21/04/19(月)17:01:57 No.794352367
>逆に人間のスポーツ選手は何か思うとことかないんだろうかガチの服で頑張ってる男がフリフリの服着た女より遅いとか見てる方もつまんないと思うんだけど 色んな競技あるんだから別に関係ないだろ 中距離走は人気今一になりそうではあるけど
167 21/04/19(月)17:02:03 No.794352393
>逆に人間のスポーツ選手は何か思うとことかないんだろうかガチの服で頑張ってる男がフリフリの服着た女より遅いとか見てる方もつまんないと思うんだけど 現実だって男女で分かれてるスポーツ多いしそれがウマ男女になるだけだろう
168 21/04/19(月)17:02:10 No.794352417
トゥインクルシリーズのあともドリームトロフィーって階級あるし アニメやアプリの3年間は高校の全国大会みたいなものだと思う そのあとにドリームトロフィーというオリンピックみたいな祭りのレースがあるんだろう
169 21/04/19(月)17:02:35 No.794352517
>「」なら一度はモノクルに憧れるだろう? 横から急に刺された気がする…
170 21/04/19(月)17:03:02 No.794352613
>選手生命の短さから見てもフィギュア選手みたいなもんだろう >学園出たら普通に企業所属のウマ娘になるかもしれんし現役退いて就職もするし どうも3年間過ぎたあとは社会人リーグ的なレースもあるみたいな匂わせがある 学園に何時から滞在し続けてるのかわからないナウいガールも居るし…
171 21/04/19(月)17:03:22 No.794352687
サイゲの別ゲーだとキツネ耳獣人がアニメ版で人間味味見せちゃってたのがブルーレイで修正されててもみあげ増量で隠されてた
172 21/04/19(月)17:03:25 No.794352697
ウマ娘の産婦人科の看護師とかウマ娘以外には務まらなさそう パワー的に
173 21/04/19(月)17:03:34 No.794352730
>逆に人間のスポーツ選手は何か思うとことかないんだろうかガチの服で頑張ってる男がフリフリの服着た女より遅いとか見てる方もつまんないと思うんだけど ボクシングが体格で階級分けされてるように別れてるのでは?
174 21/04/19(月)17:03:37 No.794352742
シュレディンガーされてるのは最良の判断
175 21/04/19(月)17:03:42 No.794352763
>設定は裏ではしっかりしてても表には出さずあいまいにしとくのが賢いんだよなぁ 獣人と人間の共存社会なんてお出しできない設定ばかりになって当然だよな
176 21/04/19(月)17:04:08 No.794352851
ほらきた要素固めると逆に動きづらくなるしゆるゆるな方がいいよね…
177 21/04/19(月)17:04:21 No.794352906
>>逆に人間のスポーツ選手は何か思うとことかないんだろうかガチの服で頑張ってる男がフリフリの服着た女より遅いとか見てる方もつまんないと思うんだけど >現実だって男女で分かれてるスポーツ多いしそれがウマ男女になるだけだろう まあバレーとかの人気差がそんな感じだよね
178 21/04/19(月)17:04:28 No.794352924
別に人を凌駕する能力を持つウマ娘と人間の軋轢や関係性を描いた社会派作品じゃないからな…
179 21/04/19(月)17:04:38 No.794352949
匂わせじゃなくて トゥインクルシリーズで好成績収めた子がドリームトロフィーリーグに行くのはストーリー中でも用語集でも書かれてるよ 夏と冬で2回あるドリームトロフィーを巡って予選レースで争っていくし名前的に多分リーグ戦
180 21/04/19(月)17:04:53 No.794352999
>興行以外には関わらないの? 引退後にデザイナーになったのがキングの母ちゃん 身体能力が人類を遥かに超越してるだけで就職は自由よ
181 21/04/19(月)17:05:44 No.794353159
su4782631.jpg
182 21/04/19(月)17:05:46 No.794353167
>引退後にデザイナーになったのがキングの母ちゃん >身体能力が人類を遥かに超越してるだけで就職は自由よ マジか 勿体無いな
183 21/04/19(月)17:05:47 No.794353175
トゥインクルで原作再現ほとんどし終わってるからドリームトロフィーは完全オリジナルレースとか出来るんだろうか
184 21/04/19(月)17:06:07 No.794353236
人間サイズで遥かに強いパワーの種族とかいたら馬を置き換えるどころか 現在までの流れが大きく変わるだろうから考えたってしょうがないもんな
185 21/04/19(月)17:06:32 No.794353315
明記されてるのは交通法的には軽車両扱いっぽく自転車みたいにウマ娘専用レーンがあったり歩道での全力疾走は罪になるくらいだっけ… あとアプリだと人相手だと本気で反撃できないってセリフがなんかあった気がする
186 21/04/19(月)17:06:53 No.794353390
ダイナカール(推定)さんも今は普通に主婦やってるっぽいしな
187 21/04/19(月)17:07:41 No.794353558
競走馬の引退年齢的に長くて30歳くらいまでなのかな… だいたい実際のアスリート選手と同じくらいか
188 21/04/19(月)17:07:51 No.794353600
そもそもトレセン入学からレースへの出場というルートがかなり狭き門なんで 何らかの形でウマソウルを得て本人に走りたい気持ちがあっても 実力及ばず一般人と似たような進路になってる子がいっぱいいると思う
189 21/04/19(月)17:07:54 No.794353607
>別に人を凌駕する能力を持つウマ娘と人間の軋轢や関係性を描いた社会派作品じゃないからな… そっちの需要はセントールの悩みとかで満たせばいいしな…
190 21/04/19(月)17:07:59 No.794353631
個人的にはどのタイミングでウマ娘って生物が誕生したのか気になる
191 21/04/19(月)17:08:16 No.794353678
ドリームトロフィーの話はアニメでもゲームでも劇中で出てくるのに何故忘れるんだ
192 21/04/19(月)17:08:32 No.794353738
幼稚園だとウマ娘専用の幼稚園はあるっぽそうではある 単にアプリのアニメコラボの時のイベントはめんどくさいからみんなウマ娘幼女にしただけかもしれない
193 21/04/19(月)17:08:43 No.794353783
>実力及ばず一般人と似たような進路になってる子がいっぱいいると思う シングレのカサマツ学校みたいにちょっとチヤホヤされたいぐらいの欲求の子も居るからウマ娘によるんだろう
194 21/04/19(月)17:09:02 No.794353840
>あとアプリだと人相手だと本気で反撃できないってセリフがなんかあった気がする 重機みたいな出力でヒト以上の瞬発力とか脅かされてうっかり手が出ただけでも大惨事になりそう まあそれは分かり切ったことだから安易に脅かしたりするヒトもいなさそうだけど
195 21/04/19(月)17:09:09 No.794353865
一つ納得いかないのは うまぴょい伝説で糖質カットしてるけどアスリートが糖質カットはヤバいだろって
196 21/04/19(月)17:09:17 No.794353896
土木工事とか多分ウマ娘ボーナスとか出てると思う
197 21/04/19(月)17:09:18 No.794353899
>競走馬の引退年齢的に長くて30歳くらいまでなのかな… >だいたい実際のアスリート選手と同じくらいか ピークは短いと言われてるしマヤの育成でナリブが衰えてきてるから多分そんな長くはない 技術以上に身体的な瞬発力必要な競技は二十前半から半ばがピークって言われてるし
198 21/04/19(月)17:09:27 No.794353931
>個人的にはどのタイミングでウマ娘って生物が誕生したのか気になる とりあえずエジプトっぽい壁画に描かれてるから 紀元前から居るな
199 21/04/19(月)17:09:29 No.794353937
>あとアプリだと人相手だと本気で反撃できないってセリフがなんかあった気がする 力入れたら簡単に怪我させちゃう感じの描写は多いね
200 21/04/19(月)17:09:40 No.794353968
うまぴょい伝説に意味求める奴初めて見た
201 21/04/19(月)17:10:19 No.794354128
>土木工事とか多分ウマ娘ボーナスとか出てると思う ちょっとした重機みたいなパワー出せるから滅茶苦茶重宝されてそうだよね… 後見た目も美人だからおっさんたちもちやほやする
202 21/04/19(月)17:10:29 No.794354163
>うまぴょい伝説で糖質カットしてるけどアスリートが糖質カットはヤバいだろって 普段尋常じゃない量を食べるウマ娘基準でのカットだろう あいつらすぐ太り気味になるし
203 21/04/19(月)17:10:39 No.794354188
>一つ納得いかないのは >うまぴょい伝説で糖質カットしてるけどアスリートが糖質カットはヤバいだろって 酔っ払いが作詞した電波ソングがなんか知らんが巡り巡ってエモイ気がしてくる曲になっただけで意味なんか無いぞ
204 21/04/19(月)17:10:48 No.794354221
>マジか >勿体無いな そもそも身体能力自体も全盛期を過ぎると弱まってくと書いてある
205 21/04/19(月)17:11:10 No.794354301
>酔っ払いが作詞した電波ソングがなんか知らんが巡り巡ってエモイ気がしてくる曲になっただけで意味なんか無いぞ まあ作詞は素面なんだけどな
206 21/04/19(月)17:11:25 No.794354365
>ちょっとした重機みたいなパワー出せるから滅茶苦茶重宝されてそうだよね… >後見た目も美人だからおっさんたちもちやほやする 警官ウマ娘とか速さやパワーが求められる仕事はなんでも重宝されてるだろうな…
207 21/04/19(月)17:11:26 No.794354373
>一つ納得いかないのは >うまぴょい伝説で糖質カットしてるけどアスリートが糖質カットはヤバいだろって ウマは現実準拠だと腸内細菌の変換効率が高いんでその辺ちょっと違うんだろう 大半がタンパク質になるし
208 21/04/19(月)17:11:27 No.794354376
力加減周りはウマ娘独自のパワー出すときだけ魂に宿る異世界の馬の魂から力引き出すプロセスがある説を推したい だから日常生活では普通の人と同じなんだ…そう思いたい
209 21/04/19(月)17:11:41 No.794354432
一般家庭が食わせるのは大変そうだよね…
210 21/04/19(月)17:12:06 No.794354517
一応人間と同じもの食べてるけど ウマ娘はみんなニンジン大好きみたいに種族的ななにかもあるような感じだしな…
211 21/04/19(月)17:12:16 No.794354555
>一般家庭が食わせるのは大変そうだよね… オグリ母「トレセンの学費用意するよりあんたの食費のほうが大変だったわ」
212 21/04/19(月)17:12:17 No.794354564
この世界だとうまぴょい伝説は君が君が代みたいに歴史ある曲なのかもしれない… たぶん歌詞の内容とかみんなそこまで気にしてないよ
213 21/04/19(月)17:12:17 No.794354569
選手やれる期間はごく短いとテキストにあったな その期間過ぎても人間より遥かに身体能力高そうだけど
214 21/04/19(月)17:12:27 No.794354610
本格化が急成長にあたるって考察もあるよね
215 21/04/19(月)17:12:39 No.794354650
人間 ├男 ├女 └ウマ娘 だから基本的には人間と変わらんのだ
216 21/04/19(月)17:12:47 No.794354673
ニンジン生でボリボリ食べるのはウマ娘の一般的な小腹の満たし方なんだろうか どうなんですか理事長
217 21/04/19(月)17:12:49 No.794354680
タキオンの個別ストーリーは結構ウマ娘について掘り下げてるよね その上でウマ娘についてはなんか世界的にみんななんとなくで受け入れてることがわかる
218 21/04/19(月)17:12:58 No.794354717
>一般家庭が食わせるのは大変そうだよね… タマちゃんが染み付いた貧乏性がすごく悲しい まあ中の人よりはマシだけど
219 21/04/19(月)17:13:23 No.794354794
>選手やれる期間はごく短いとテキストにあったな 他の競技のウマ娘はともかくレースウマ娘たちは身体能力が落ちたら技術でカバーし切れないからなぁ
220 21/04/19(月)17:13:39 No.794354857
魂によるオカルト要素がある現代ファンタジーと考えるとすっと頭に入る
221 21/04/19(月)17:13:39 No.794354858
>ニンジン生でボリボリ食べるのはウマ娘の一般的な小腹の満たし方なんだろうか >どうなんですか理事長 ニンジンとか大根とか生で食うだろ?
222 21/04/19(月)17:13:54 No.794354897
アニメでもあったけどウマ娘によって食欲全然違うよね
223 21/04/19(月)17:14:01 No.794354924
>その上でウマ娘についてはなんか世界的にみんななんとなくで受け入れてることがわかる 大昔から当たり前に存在してるんだから受け入れてないほうがおかしいし…
224 21/04/19(月)17:14:06 No.794354941
>美少女が華やかにやるのがいいんであって >ガチでやりはじめたらつまんねーからな… 美女がキャーキャーやる男性向け見せ物だったランジェリーフットボールは ガチ勢に乗っ取られてゴリウー祭りになった ただそれはそれで人気出た
225 21/04/19(月)17:14:10 No.794354951
>警官ウマ娘とか速さやパワーが求められる仕事はなんでも重宝されてるだろうな… イギリスに沢山いそうだな警官ウマ娘は
226 21/04/19(月)17:14:12 No.794354956
本田晃弘はサイゲに入社してからなにがあったんだって混乱するくらいイメージが壊れた
227 21/04/19(月)17:14:27 No.794355013
カノープス当たりの食欲だと一般のご家庭でも安心安全
228 21/04/19(月)17:14:51 No.794355087
>イギリスに沢山いそうだな警官ウマ娘は 腹回り凄そう
229 21/04/19(月)17:14:56 No.794355108
>ニンジンとか大根とか生で食うだろ? そりゃ生でも食えるけど人間はそういうのスナック感覚で日常的には食わないじゃん!
230 21/04/19(月)17:15:23 No.794355213
突然生まれるようになったとかじゃなくてそれこそ人間って種が生まれるのと同時だろうからもう当たり前の存在だよね
231 21/04/19(月)17:15:28 No.794355231
>イギリスに沢山いそうだな警官ウマ娘は 引退後は近衛兵になるのがウマ娘にとって憧れられてるルートもありそう
232 21/04/19(月)17:15:48 No.794355315
多分どんなに天才でも身体的ピークの30までだよね いやそれ以前にアイドルなんでもっと短いか…
233 21/04/19(月)17:15:56 No.794355338
>ニンジンとか大根とか生で食うだろ? 大根はともかくにんじんをカットせずあのままはなぁ
234 21/04/19(月)17:16:37 No.794355477
>美少女が華やかにやるのがいいんであって >ガチでやりはじめたらつまんねーからな… ファーストPVで女の子走りさせたら真面目にやれってめっちゃ不評だったし…
235 21/04/19(月)17:16:42 No.794355488
>>ニンジン生でボリボリ食べるのはウマ娘の一般的な小腹の満たし方なんだろうか >>どうなんですか理事長 >ニンジンとか大根とか生で食うだろ? あのうせめてスティックに…
236 21/04/19(月)17:16:52 No.794355526
あの世界には馬という存在が無いから ウマ娘のウマとは何なのかもよくわからないんだよね…
237 21/04/19(月)17:17:05 No.794355569
人間の男親はブルボンで描写してたけど母親がエンディングでいなかったあたりウマ娘の寿命って人間より短かったりするのかな
238 21/04/19(月)17:17:40 No.794355706
>ファーストPVで女の子走りさせたら真面目にやれってめっちゃ不評だったし… なんだかんだレースはガチでやってるよねアニメもゲームも
239 21/04/19(月)17:17:52 No.794355745
こっちでもヒトってなんだって言われても困るし…
240 21/04/19(月)17:17:54 No.794355755
>ファーストPVで女の子走りさせたら真面目にやれってめっちゃ不評だったし… 見た目めっちゃちんたら走ってるのにぶつかったらカキィン!って金属音する初期バージョンいいよね…
241 21/04/19(月)17:18:01 No.794355785
シングレだと胃が異次元につながってるとしか思えないくらい食べるから深く考えたら負けだ
242 21/04/19(月)17:18:04 No.794355795
>人間の男親はブルボンで描写してたけど母親がエンディングでいなかったあたりウマ娘の寿命って人間より短かったりするのかな キングとか反例思いっきりある
243 21/04/19(月)17:18:13 No.794355825
オージが人類とウマ娘の架け橋にこの僕とトレーナー君がなろう!みたいなこと言ってたから多少軋轢はあるのかな… ただこれオージが言ってるからただのオペラオー劇場かもしれない…
244 21/04/19(月)17:18:32 No.794355897
>この世界だとうまぴょい伝説は君が君が代みたいに歴史ある曲なのかもしれない… 赤チンは…そこそこ伝統あるか…
245 21/04/19(月)17:18:45 No.794355952
>イギリスに沢山いそうだな警官ウマ娘は https://youtu.be/_qhUTF4hOp8?t=42
246 21/04/19(月)17:18:55 No.794355986
マズルが目立つ程度に人間と離れた造形なら耳の位置が違っても自然だった
247 21/04/19(月)17:18:59 No.794355998
まあちょいちょい見せる物理法則超越してる飯ネタはそう言う作品じゃないですよって事よな
248 21/04/19(月)17:19:09 No.794356035
>興行以外には関わらないの? ラーメン屋なってる子とかいるし普通に職業選択の自由はあるよ
249 21/04/19(月)17:19:11 No.794356042
>オージが人類とウマ娘の架け橋にこの僕とトレーナー君がなろう!みたいなこと言ってたから多少軋轢はあるのかな… >ただこれオージが言ってるからただのオペラオー劇場かもしれない… オージの言うことだからな…
250 21/04/19(月)17:19:15 No.794356060
>人間の男親はブルボンで描写してたけど母親がエンディングでいなかったあたりウマ娘の寿命って人間より短かったりするのかな メジロの当主が祖母みたいな感じで呼ばれてなかったっけ
251 21/04/19(月)17:19:25 No.794356097
別に耳が4つ無いとは言ってないよね ただ実際に使ってる耳は上の耳で人と同じ位置の耳は意図的に隠して一切描写されないだけで 機能してないウマソウルが宿る前に使う予定だった耳があるかもしれない
252 21/04/19(月)17:19:29 No.794356121
必要カロリー取る食事摂取にも時間が掛かるし ダンスの練習はセンターとサイドと両方やらなきゃいけないし 当然運動トレーニングは必須だし 合間合間でトレーナーとうまぴょいしなきゃだし ウマ娘の1日は本当に忙しい
253 21/04/19(月)17:19:31 No.794356133
カレンに実の兄が居るって事から考えると親が人間だろうとウマ娘だろうと人間もウマ娘も産まれる可能性あるんだよね
254 21/04/19(月)17:19:37 No.794356152
>人間の男親はブルボンで描写してたけど母親がエンディングでいなかったあたりウマ娘の寿命って人間より短かったりするのかな エアグルーヴのお母さんと会ったりしてたしただ登場してなかっただけなんじゃねぇかな…
255 21/04/19(月)17:19:38 No.794356155
>マズルが目立つ程度に人間と離れた造形なら耳の位置が違っても自然だった ケモ度70%とかになると一般受けが悪すぎますので…
256 21/04/19(月)17:19:42 No.794356173
>>人間の男親はブルボンで描写してたけど母親がエンディングでいなかったあたりウマ娘の寿命って人間より短かったりするのかな >キングとか反例思いっきりある 描画の必要がないから描画してないだけだろうという気はする 無理に家族構成掘り下げても冗長になって店舗悪くなるし…
257 21/04/19(月)17:20:06 No.794356251
>メジロの当主が祖母みたいな感じで呼ばれてなかったっけ あのおばさんは現実のメジロおばあさんモチーフで人間じゃねぇかな
258 21/04/19(月)17:20:07 No.794356256
名もなきウマソウル宿して過剰な期待した親に適性もないのに毎日走らされて体壊す子供もいるんだろうなって
259 21/04/19(月)17:20:31 No.794356351
>メジロの当主が祖母みたいな感じで呼ばれてなかったっけ メジロのお婆様は人間だよ
260 21/04/19(月)17:21:00 No.794356448
両親両方とも一緒に出てくるケースがまだ無いんだよな何故か ご家族に挨拶させてくれ
261 21/04/19(月)17:21:07 No.794356481
>名もなきウマソウル宿して過剰な期待した親に適性もないのに毎日走らされて体壊す子供もいるんだろうなって ほら 来た!
262 21/04/19(月)17:21:11 No.794356498
ウマ娘は人からも産まれるけどウマ娘からはウマ娘しか産まれないと聞いた
263 21/04/19(月)17:21:15 No.794356511
めっちゃでかい重機用タイヤ引いてるし一バ力は一馬力より大きかったりするのだろうか
264 21/04/19(月)17:21:15 No.794356514
でもカレンチャンの兄はまんまエイプリルソングなんだよな…
265 21/04/19(月)17:21:18 No.794356528
マルゼンスキーも普通に母親と仲良くてこんな話をしたって話題をトレーナーに振ってくるし 普通に人間と同じ長さ生きてそうだよ
266 21/04/19(月)17:21:20 No.794356536
>シングレだと胃が異次元につながってるとしか思えないくらい食べるから深く考えたら負けだ コロッケ2つ取って取りすぎたとはにかむのいいよね…
267 21/04/19(月)17:21:41 No.794356621
>両親両方とも一緒に出てくるケースがまだ無いんだよな何故か 直接登場はしてないけどウオッカが父ちゃんと一緒にバカやって母ちゃんによく怒られてるって
268 21/04/19(月)17:21:50 No.794356657
>でもカレンチャンの兄はまんまエイプリルソングなんだよな… 持ってないから分らんけどカレンちゃんのお兄さん死んでんの?
269 21/04/19(月)17:22:04 No.794356713
嫌だよ連れ子のウマ娘目的でバツイチと再婚する大人なんて…
270 21/04/19(月)17:22:40 No.794356839
ウオッカのパパは合宿所まで娘をバイクに乗せて連れてきてくれる親バカだからな…
271 21/04/19(月)17:22:55 No.794356900
ブルボン所は旦那トレーナー辞めさせられてるから母親の方が働いてて旦那主夫なんじゃないかな…
272 21/04/19(月)17:22:56 No.794356905
>名もなきウマソウル宿して過剰な期待した親に適性もないのに毎日走らされて体壊す子供もいるんだろうなって 現実でもあるこの子は賢いからきっと弁護士か医者ねってめっちゃ塾に通わされたり勉強漬けになるケースと同じだな…
273 21/04/19(月)17:23:13 No.794356965
>持ってないから分らんけどカレンちゃんのお兄さん死んでんの? 言及はされないけどお兄ちゃんと兄さんを使い分けてて 兄さんは春の曲が好きだったとか過去形で話す
274 21/04/19(月)17:23:19 No.794356986
>ウマ娘は人からも産まれるけどウマ娘からはウマ娘しか産まれないと聞いた それはカレンチャンのご家庭って判例があるから有り得ないよ お兄さんが人間って時点でその時点で子作りやめてたらウマ娘の親からウマ娘のカレンチャン産まれてない訳だし
275 21/04/19(月)17:23:29 No.794357019
この世界観で「人の耳」って表現は何か闇を感じるな
276 21/04/19(月)17:23:57 No.794357112
レースの夢を断たれて他の道に進んだ子も普通にたくさんいるわけだよね 見たいな…ウマ娘の格闘技
277 21/04/19(月)17:24:09 No.794357163
>ウマ娘は人からも産まれるけどウマ娘からはウマ娘しか産まれないと聞いた それだと今度は人間の女性が絶滅してウマ娘と分ける必要すらなくなるからそれもそれで不自然になる
278 21/04/19(月)17:24:29 No.794357239
>レースの夢を断たれて他の道に進んだ子も普通にたくさんいるわけだよね >見たいな…ウマ娘の格闘技 ベルノライトなんとか言ってやれ
279 21/04/19(月)17:24:34 No.794357249
>>ウマ娘は人からも産まれるけどウマ娘からはウマ娘しか産まれないと聞いた >それはカレンチャンのご家庭って判例があるから有り得ないよ >お兄さんが人間って時点でその時点で子作りやめてたらウマ娘の親からウマ娘のカレンチャン産まれてない訳だし そういやそうだな
280 21/04/19(月)17:24:55 No.794357324
美人ってだけで引く手数多なのにそこにフィジカル面でも引く手数多だから 本当に引退後の仕事には困らない種族なの強すぎる
281 21/04/19(月)17:25:06 No.794357361
その辺は大体ニンジャスレイヤーのニンジャと同じって「」が言ってたし…
282 21/04/19(月)17:25:15 No.794357403
su4782673.jpg 走らないウマ娘たちを連れてきたよ!
283 21/04/19(月)17:25:41 No.794357491
そもそもウォッカに人間の兄弟いなかったっけ
284 21/04/19(月)17:25:53 No.794357533
かつて子を3頭産んだウマソウルが宿ったウマ娘が6人くらい産んだら人間の女の子も混じるだろう理論的に考えて
285 21/04/19(月)17:26:10 No.794357592
アニメでスズカさんのスぺちゃんちへの言及的にウマ娘はウマ娘から生まれるのが常識っぽいけど それはそれとしてウマ娘以外の子が生まれる可能性も普通にあるんだろう
286 21/04/19(月)17:26:13 No.794357604
>そもそもウォッカに人間の兄弟いなかったっけ いる
287 21/04/19(月)17:26:23 No.794357641
それこそノリで言ったであろうニンジャソウルが近いのよね
288 21/04/19(月)17:26:28 No.794357660
>その辺は大体ニンジャスレイヤーのニンジャと同じって「」が言ってたし… ファンタジー世界的にウマの魂がプールされてる場所があって一定数超えないように人間の親とかウマ娘の親とか関係無くソウルが供給されてれば人間とウマ娘の比率は守られると思う
289 21/04/19(月)17:26:31 No.794357683
アイネスフウジンやウオッカも人の兄弟姉妹いるってサポカのイベントとかで触れられてた気はする
290 21/04/19(月)17:26:42 No.794357715
>レースの夢を断たれて他の道に進んだ子も普通にたくさんいるわけだよね ウマ娘だからって走らなければならないのか?とか悩んだ結果別の道に進んでるのもいる
291 21/04/19(月)17:26:43 No.794357720
>そもそもウォッカに人間の兄弟いなかったっけ アイネスフウジンとかも兄弟大勢いる
292 21/04/19(月)17:27:25 No.794357868
>su4782673.jpg >走らないウマ娘たちを連れてきたよ! イクノとタキオンとデジタルのそれぞれ劣化版みたいなのだしやがって…
293 21/04/19(月)17:27:47 No.794357950
>その辺は大体ニンジャスレイヤーのニンジャと同じって「」が言ってたし… ウマ娘は生まれつきだから後付でパワー得たサンシタウマ娘量産されないのがいいよね
294 21/04/19(月)17:28:07 No.794358017
ニンジャソウル的解釈はすっとまとまっていいな…
295 21/04/19(月)17:28:17 No.794358065
姉妹にウマ娘いたら拗れた幼少期を送りそうだな…
296 21/04/19(月)17:28:31 No.794358115
>ニンジャソウル的解釈はすっとまとまっていいな… ギャグで言ったんだろうけど一番納得しやすいしバランス取れてるからな…
297 21/04/19(月)17:28:44 No.794358161
メジロ直系の人の子供はすこし肩身狭そうではある
298 21/04/19(月)17:28:58 No.794358220
ウマソウルの供給を考えるとウマ娘は襲名制の可能性もあるのか ウマソウルは爆発四散するわけじゃないし…
299 21/04/19(月)17:29:13 No.794358273
ウマ娘が産まれた一般家庭の受話器はどっち形式を置くんだろう
300 21/04/19(月)17:30:02 No.794358465
>姉妹にウマ娘いたら拗れた幼少期を送りそうだな… 姉か妹がウマ娘でもかなり拗れそう
301 21/04/19(月)17:30:04 No.794358471
科学じゃなくてオカルトファンタジー寄りの存在だから真面目に考えても意味ない気する
302 21/04/19(月)17:30:12 No.794358497
>ウマ娘が産まれた一般家庭の受話器はどっち形式を置くんだろう そりゃ子供に合わせるんじゃね?普通のご家庭なら
303 21/04/19(月)17:30:14 No.794358512
同じウマソウルの子は少なくとも同時代にいないようだしな 逆に先代のウマ娘が亡くなったら以後同じウマソウルの子生まれるんだろうか
304 21/04/19(月)17:30:22 No.794358535
>ウマ娘が産まれた一般家庭の受話器はどっち形式を置くんだろう 多分受話器の長さがスライド式の存在してんじゃねぇかな…
305 21/04/19(月)17:30:45 No.794358624
>多分受話器の長さがスライド式の存在してんじゃねぇかな… 確かにありそうだ
306 21/04/19(月)17:30:45 No.794358628
>姉妹にウマ娘いたら拗れた幼少期を送りそうだな… なんでうちはお姉ちゃんだけそんな変な名前なの? とか聞かれたら全方位に大ダメージ行きそう
307 21/04/19(月)17:30:49 No.794358643
タマちゃんにも兄弟居る
308 21/04/19(月)17:30:50 No.794358647
ばんえいウマ娘とか障害ウマ娘も出て欲しい
309 21/04/19(月)17:31:19 No.794358756
スライドくらいはしそうだよね アニメの寮の電話はもうウマ娘専用の寮だからああなってるだけで
310 21/04/19(月)17:31:28 No.794358783
>レースの夢を断たれて他の道に進んだ子も普通にたくさんいるわけだよね >見たいな…ウマ娘の格闘技 ばんえいのウマソウル持って生まれた子達の格闘技は見たい
311 21/04/19(月)17:31:33 No.794358813
>ウマ娘が産まれた一般家庭の受話器はどっち形式を置くんだろう 両方で使える電話機が一般的なのかもしれない
312 21/04/19(月)17:31:38 No.794358830
こういうふわっとした世界観の設定あれこれ考えるの楽しい
313 21/04/19(月)17:32:19 No.794358974
大昔から普通にウマ娘の名前はなんで空は青いの?に近い疑問だと思う
314 21/04/19(月)17:32:28 No.794359008
スマホは収音性に優れてるのか腰位の位置でも十分会話できてるね
315 21/04/19(月)17:32:39 No.794359049
異界のソウルが入るなら黒王号ウマ娘とか赤兎馬ウマ娘もいるんだろうか そういう子は格闘技方面なのかな
316 21/04/19(月)17:32:42 No.794359064
障害はハードル走みたいになるのかな なんかもっとハード種目になりそう…
317 21/04/19(月)17:32:44 No.794359067
>スライドくらいはしそうだよね >アニメの寮の電話はもうウマ娘専用の寮だからああなってるだけで (田舎でお金もあんまりないのか人間用のスぺちゃんの実家)
318 21/04/19(月)17:32:54 No.794359109
>ウマ娘が産まれた一般家庭の受話器はどっち形式を置くんだろう 一期1話
319 21/04/19(月)17:33:02 No.794359143
犬夜叉とかもスレ画みたいな感じだろうけどやっぱり耳がないと違和感あるんだろうな…
320 21/04/19(月)17:33:21 No.794359212
>異界のソウルが入るなら黒王号ウマ娘とか赤兎馬ウマ娘もいるんだろうか >そういう子は格闘技方面なのかな 三国志の時代に呂布将軍と一緒に戦った赤兎バがいたんだろう
321 21/04/19(月)17:33:41 No.794359287
>かつて子を3頭産んだウマソウルが宿ったウマ娘が6人くらい産んだら人間の女の子も混じるだろう理論的に考えて 母子が元のウマと一致してるパターンは名前出てる中ではないじゃん あとウマの方が子供の数多いから
322 21/04/19(月)17:33:47 No.794359309
この世界のいて座ってどうなってるんだろうな…